X



松屋もすき家もマクナルも24時間店内飲食可へ 各大手チェーンの対応 [421685208]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001まがたん(東京都) [CN]
垢版 |
2021/10/26(火) 03:15:33.56ID:EgDthv030●?2BP(4000)

 牛丼チェーンのすき家、吉野家、松屋、ではこれまで午後9時以降はテークアウトのみで、店の中での飲食はできませんでしたが、解除後は店内での飲食が24時間可能になります。

また、ファストフードのマクドナルドも準備が整った店舗から、もともと深夜営業を行っていた店舗では深夜営業を再開します。

 ファミリーレストランでは対応が分かれました。ガストやバーミヤンなどを展開するすかいらーくグループでは、これまで午後9時までだった営業時間を、10月中は午後10時30分まで、11月からは午後11時30分までへと段階的に延長していきます。

段階的に延ばす理由は「利用客のライフスタイルがすぐには戻らないことを念頭に置いているから」だそうです。アルバイトの確保がすぐにできないといった理由もあるようです。一方、サイゼリヤは「午後10時以降の営業は、全ての店舗で行わない」と、すでに3月には決めていたといいます。これはコロナ禍で生活習慣など社会そのものが変化し「深夜の客足の回復は見込みにくい」という経営判断によるものです。

https://news.yahoo.co.jp/articles/bfa687f87fae0fb550fdea821b836e5c9794bab9
https://i.imgur.com/s6FPAXF.jpg
https://i.imgur.com/9IfTMxh.jpg
0006りぼんちゃん(大阪府) [US]
垢版 |
2021/10/26(火) 04:16:30.12ID:MIJfuWDB0
まくどね
0007みらいちゃん(光) [CN]
垢版 |
2021/10/26(火) 04:18:46.04ID:qMzcbe520
最も早く深夜営業や24時間営業を復活させた企業が業績復活させるなコレ
深夜まで働いてる人間が意外と多いのが現実
0011天女(茸) [ニダ]
垢版 |
2021/10/26(火) 04:47:10.73ID:IRFE5VIu0
テークアウト…
このバカっぽい伸ばし、最近多いな
0012さんてつくん(大阪府) [US]
垢版 |
2021/10/26(火) 04:50:29.64ID:Ae5LvwIw0
マクナルって24時間やってても店はクローズで持ち帰りだけとか多いよな?
ちなみに24時間を言い出したのは元プロ経営者の原田な。
0013ポン・デ・ライオンとなかまたち(兵庫県) [EU]
垢版 |
2021/10/26(火) 04:57:45.71ID:jcFM5DnN0
>>12
原田をプロの経営者って言うとバカにされるぞ。
財産を売り払うしけ能がない無能経営者で、
長くマクドナルドを低迷に追い込んだガンだ。

おまけにDV野郎で警察に捕獲されたくらいのクズだからな。
0015さんてつくん(大阪府) [US]
垢版 |
2021/10/26(火) 05:00:34.89ID:Ae5LvwIw0
>>13
アホ。プロ経営者=プロの経営者ではない

プロ経営者(プロけいえいしゃ)とは、複数の会社を経営者として渡り歩く人物を指す俗語。
一般には、社外から「雇われ社長」的に招聘(いわゆるヘッドハンティング)され経営トップに就く者をいう

これくらい知らんなら俺にレスするなよカス
ちなみに原田がマクナルに雇われたのは元マクナルの経営権持ってた藤田田の
残党どもを首切りが仕事でマクナルの経営を改善することではない。その残党が違うライバルチェーンの
スカウトされてる時点で藤田田のすごさがわかるってもんだ
0016あいピー(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2021/10/26(火) 05:02:08.41ID:EyGWvSIC0
24時間っていつ清掃するの
0017あいピー(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2021/10/26(火) 05:03:23.89ID:EyGWvSIC0
マクドナルドって朝行っても出してくれないメニューがある
0018天女(千葉県) [JP]
垢版 |
2021/10/26(火) 05:04:08.11ID:Fz3MEUII0
やっとか
テイクアウトはゴミが嵩張るからな
0019さんてつくん(大阪府) [US]
垢版 |
2021/10/26(火) 05:04:45.40ID:Ae5LvwIw0
>>16
客のいない深夜にする。ようは24時間開けててもどうせ客のいない時間もかなりある
仮に開店と閉店の時間があったとしても、どっちもその開始終了時間に終われるわけじゃなく
そのあとの雑務やオープン前の準備もあるから、結局24時間あけておいて客がきたらええね程度
0020エネゴリくん(大阪府) [US]
垢版 |
2021/10/26(火) 05:13:32.23ID:jSCiwSj+0
日本ではマクドいいまんねん
0021エネゴリくん(大阪府) [US]
垢版 |
2021/10/26(火) 05:13:32.23ID:jSCiwSj+0
日本ではマクドいいまんねん
0022しんちゃん(図書館の中の街) [US]
垢版 |
2021/10/26(火) 05:14:45.02ID:i+qjXeGk0
吉呑みは再開したのか?
0023タマちゃん(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/10/26(火) 05:26:47.80ID:zGteF2yB0
もう24時間営業なんて止めようぜ
誰も得しねえよ
0024ひかりちゃん(東京都) [JP]
垢版 |
2021/10/26(火) 05:42:48.97ID:iMsxhJKg0
マグナム24
0025健太くん(ジパング) [DK]
垢版 |
2021/10/26(火) 05:53:39.21ID:BwfCV6230
コロナ終わったな
0026星ベソくん(埼玉県) [IL]
垢版 |
2021/10/26(火) 05:54:14.52ID:iFpptejc0
>>23
夜勤やら残業で深夜に普通に飯を食う人もいるんだよ
思いやりのないレスばかりしてるとその内痛い目にあうよ
0027タマちゃん(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/10/26(火) 05:59:01.21ID:zGteF2yB0
>>26
俺も散々徹夜勤務もしたがその仕事の殆どは無意味。
現業なら必要もあろうがそのために24時間営業を基本とする必要もあるまい
0028ピーちゃん(千葉県) [US]
垢版 |
2021/10/26(火) 06:00:54.30ID:WfhkHBgn0
日常に戻ろう
0029タマちゃん(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/10/26(火) 06:06:02.59ID:zGteF2yB0
戻らなくていい
どれだけ無意味な仕事を仕事と言い張っていたか
その結果が先進国からの脱落だ
バブル世代のバカどもの仕事ごっこを相手にするな
0030パスカル(大分県) [NL]
垢版 |
2021/10/26(火) 06:08:07.01ID:tcH8O66Y0
深夜こそ人々は活動を停止して無駄な電力消費を抑え
やがて訪れる脱原発、再エネ100%時代の昼間の電力不足に備えなければならない
0032にゅーすけ(光) [US]
垢版 |
2021/10/26(火) 06:14:11.19ID:M4gBFDeA0
マクナルとか言わない

ナウなヤングはダーナルと呼ぶ
0034シンシン(愛知県) [MX]
垢版 |
2021/10/26(火) 06:22:58.32ID:2FwNPiDW0
最近はパチンコ閉店間際まで打ったあとメシ食う場所に困ってたから24時間再開は助かるわー
0035ドクター元気(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2021/10/26(火) 06:24:20.25ID:EPSS0pAI0
サムライマックをテイクバックでおねがいしゃす
0036星ベソパパ(光) [US]
垢版 |
2021/10/26(火) 06:28:20.05ID:hxOz4iDl0
夜は寝ろ
0038ばっしーくん(大阪府) [RS]
垢版 |
2021/10/26(火) 06:32:08.09ID:gaJD4z6x0
>>30
法律で深夜営業を一部(病院とか)だけ残して飲食関係はセブンイレ(7時から23時まで)にしないとな
0039ラビピョンズ(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/10/26(火) 06:33:10.73ID:S6xwFZ9W0
マクナルってどこの地域だよw
0040にっきーくん(大阪府) [ヌコ]
垢版 |
2021/10/26(火) 06:34:55.84ID:IVCi7Edx0
こどおじは家に篭ってるから外食レストランの営業時間と関係ないだろ
0041ばっしーくん(大阪府) [RS]
垢版 |
2021/10/26(火) 06:36:10.90ID:gaJD4z6x0
>>40
そのこどおじではなくこどおじの飼い主が深夜にこどおじが「えーん!マクナル食べたいよー」
「冷凍ではダメだ!作り立てきぼんぬ」ってわがまま言うから飼い主大助かり
0042おもてなしくん(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/10/26(火) 06:37:59.46ID:JRL/p3zu0
元々いた深夜要因がまだ働き続けてるとは限らないし深夜営業は大変そう
0044ばっしーくん(大阪府) [RS]
垢版 |
2021/10/26(火) 06:39:45.13ID:gaJD4z6x0
>>43
マクナルは米本社の意向で売らんのよ。それは徹底してる。ガキ向けのハピセッを売るから
アル中にはきてほしくないんだよ
0047ミミちゃん(愛知県) [RO]
垢版 |
2021/10/26(火) 06:43:20.55ID:qh73UT5j0
>>42
深夜勤務は基本的に時給上がるから働きたい奴は腐るほどいるでしょ
募集すりゃすぐ集まる
0049ローリー卿(光) [DE]
垢版 |
2021/10/26(火) 06:45:08.89ID:vhc8nacX0
20時で閉めろ
閉めてない店はクレーム入れるからな
0050ルミ姉(東京都) [EG]
垢版 |
2021/10/26(火) 06:45:57.02ID:PZdYckWf0
今の深夜要員なんてルンペン同然の団塊ジジイか東南アジア人ばかりだろ
いらねえよ
大体あんな奴らの作るメシなんてよく食えるな

って近所のおじさんが言ってた
0051カーくん(東京都) [US]
垢版 |
2021/10/26(火) 06:48:03.97ID:zz3lDSHj0
>>1
松屋とすき家はわかるが、マクナル っていうのは何だよ?
聞いたことねえよ
0053デ・ジ・キャラット(ジパング) [IL]
垢版 |
2021/10/26(火) 07:08:19.59ID:Q44lZWVK0
>>1
マクナル?おめぇキメェな
0054UFO仮面ヤキソバン(大阪府) [CH]
垢版 |
2021/10/26(火) 07:10:33.57ID:pwJUhS+Q0
>>53
はあお前どこ中よ、マクナルだろうが
0055石ちゃん(埼玉県) [FR]
垢版 |
2021/10/26(火) 07:15:58.36ID:G2WEWtsQ0
真っ暗だったけどテークアウトやってたんか
0056ジャン・ピエール・コッコ(茸) [ID]
垢版 |
2021/10/26(火) 07:21:26.27ID:e55/7skt0
重要なのは松屋のセルフおかわりが復活してるかどうか
0058けいちゃん(茸) [IL]
垢版 |
2021/10/26(火) 07:45:30.40ID:5O5cbkfs0
うちの地域じゃマックナルって呼んでるぞ
0061でんちゃん(東京都) [US]
垢版 |
2021/10/26(火) 08:06:29.82ID:nma9maSv0
クドナルやろ
0062ポリタン(大阪府) [US]
垢版 |
2021/10/26(火) 08:14:33.99ID:Nj6902/k0
マックはアイルランド、スコットランド系の名前に多い、”〜の息子”を表す接頭辞です
「マクレガー」「マコーミック」「マッカーシー」などもそう
愛称として略す時にマックだけでは誰の息子なのか分からなくなるので
マックの次にくる字も入れるのが通例です
マクベインならマクベ、マッケンジーならマッケンになります
だからマクドナルドならドナルドの息子なのでマクドと略して呼ぶのが正しいです
0063てっちゃん(大阪府) [CN]
垢版 |
2021/10/26(火) 08:42:52.21ID:0r6SHX1n0
夜間休んどけよ。肥満増産防止のためにも。
0064キキドキちゃん(茸) [US]
垢版 |
2021/10/26(火) 08:43:17.40ID:8fPKV6EU0
マクナル言いたいだけやん
0065ポコちゃん(ジパング) [US]
垢版 |
2021/10/26(火) 08:47:25.57ID:RQA0eMyO0
マクドだろ
0066らじっと(東京都) [FR]
垢版 |
2021/10/26(火) 08:50:15.46ID:vCrFFMij0
ハロウィン渋谷大狂乱やな
近づかんとこ
0067ぴぴっとかちまい(東京都) [KR]
垢版 |
2021/10/26(火) 08:51:53.76ID:vhOc3u3H0
松屋はプレミアム牛めし復活してくれよ
0069ヨドくん(愛知県) [KR]
垢版 |
2021/10/26(火) 08:56:58.19ID:qmpfSqal0
いつまで保つやら。春には時短に戻ってそう
0070レビット君(東京都) [US]
垢版 |
2021/10/26(火) 09:01:07.69ID:CI4dkVEq0
>>68
時短してても感染者増えたんだからハッキリしねーよバカか
0072アマリン(兵庫県) [US]
垢版 |
2021/10/26(火) 10:18:12.45ID:6Rumw0Bc0
マクナルってなんやねん
なんでもともとあった略称つかおうとしないの?
0073しんちゃん(図書館の中の街) [US]
垢版 |
2021/10/26(火) 10:22:24.72ID:i+qjXeGk0
マクナルってどこの地方での呼び方?
0078だっこちゃん(東京都) [US]
垢版 |
2021/10/26(火) 11:19:42.60ID:FnA/tsJR0
松屋はなんでカウンターとか一切掃除しないの?
0079ぶんた(SB-Android) [NO]
垢版 |
2021/10/26(火) 11:23:56.05ID:uGVZv6cs0
全国一律じゃなく繁華街や人口多い地域で売り上げが見込める店舗のみ24時間やった方がいいよな
0080BMK-MEN(神奈川県) [EU]
垢版 |
2021/10/26(火) 11:53:06.03ID:fGZsI8m80
また終電逃したカップルのハメハメスポットになるよ?
0081たまごっち(光) [US]
垢版 |
2021/10/26(火) 11:59:18.43ID:U+9/uacb0
>>1
サイゼリヤは賢いな
0082auシカ(茸) [JP]
垢版 |
2021/10/26(火) 11:59:50.74ID:ELGInv/k0
久しぶりにクドルド行きたくなった
0084キャプテンわん(大阪府) [US]
垢版 |
2021/10/26(火) 12:12:22.67ID:n3/Xb4Wc0
ずっと時短営業でよかったろ無駄すぎ
0085スイスイ(東京都) [JP]
垢版 |
2021/10/26(火) 12:52:36.34ID:wAf4izl20
近所の吉野家は8時〜23時のままだわ
0086スイスイ(東京都) [JP]
垢版 |
2021/10/26(火) 13:01:11.68ID:wAf4izl20
「急に時短解除と言われても…」飲食店関係者から困惑の声

都内にある飲食店の従業員は「急に時短解除と言われても困る…」と意外な発言。
その理由について「長らく小人数で店を回してきたが、今度は人員を増やさなければいけなくなった。
しかしコロナ禍では、またいつ緊急事態宣言や時短要請が発令されるか分からない。
飲食店のバイトは不安定だと思われ、なかなか人が集まらない。人手不足のまま営業していくのも大変だ」と明かした。

新型コロナウイルスの流行には季節性があると言われ、冬場には「第6波」も想定されている。
そうしたなか、いつまで働けるか分からない飲食店のバイトは敬遠されがちというのだ。
https://www.tokyo-sports.co.jp/social/3746845/
0088ポケモン(東京都) [US]
垢版 |
2021/10/26(火) 13:46:41.37ID:qPjIycIi0
そもそもコロナより前から人手不足で24時間営業なんか止めていたじゃないか
0090ポテくん(大阪府) [US]
垢版 |
2021/10/26(火) 13:49:31.73ID:C47go34Z0
>>80
なんかあった?みてないわ
0091よかぞう(埼玉県) [FR]
垢版 |
2021/10/26(火) 13:54:16.15ID:VHv/epfo0
マクナルはどうせ言わなくなる
0092しんちゃん(図書館の中の街) [US]
垢版 |
2021/10/26(火) 14:48:53.80ID:i+qjXeGk0
>>91
リアルで聞いたことない。
0093吉ギュー(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/10/26(火) 14:49:52.77ID:70fKjMyK0
マクナルという言い方はなくなる
0094星ベソママ(静岡県) [US]
垢版 |
2021/10/26(火) 15:02:39.22ID:gdEW5Oro0
>>28
日常はずっと無くなっていない
止まってもいなかったさ
0096星ベソママ(静岡県) [US]
垢版 |
2021/10/26(火) 15:02:59.45ID:gdEW5Oro0
>>30
そうしなきゃならないんだよな
本当なら
0099ばっしーくん(茸) [US]
垢版 |
2021/10/26(火) 15:50:05.40ID:rmDaftFN0
>>9
これを機に言えーよ
0100みらいくん(滋賀県) [DE]
垢版 |
2021/10/26(火) 16:42:26.06ID:mhCvP7+T0
44マクナル
0101やじさんときたさん(茸) [IT]
垢版 |
2021/10/26(火) 18:14:28.61ID:iveSWvLD0
マクナル?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況