X



外人「牛タンひと皿1700円!?……安い!」─海外と日本の給与格差、拡大ひろがる [902666507]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みらいちゃん(東京都) [US]
垢版 |
2021/10/25(月) 21:57:40.15ID:pdlzXHLZ0?2BP(1500)

仙台牛たん振興会 小野博康さん:
最近では、中国でも食べ始めました。人口が日本の10倍以上ですから、少しの方が食べ始めても、あっという間に持っていかれてしまうという…

中国でのお値段は、ひと皿 約1700円(98元)と、中国の外食にしては かなりお高いにもかかわらず…

記者:
高いと思いませんか?

中国人の客:
まあまあだと思いますよ。普通の給料をもらっている人なら、手を出せますしね

中国人の客:
この値段で、こんなに良い牛タンを食べられるなんて、気分は最高ですね!

と、すこぶるご満悦…なぜなら

中国人の客:                                     収入が毎年上がってますからね

そう、収入がどんどん上がっているからだ。

中国人の客:
毎年、月収にして1万8000円〜3万6000円は上がっています

かにこの30年、世界中の賃金が右肩上がりを続ける中、日本の賃金は横ばいを続け、ついには韓国にも抜かれてしまった。

一体なぜ、こんなことになったのか?

実業家 デービッド・アトキンソン氏:
1つは、国がそのリーダーシップを発揮してない。口は出すけどお金を出さないということで、これでは誰も乗ってこないですよね

特に、政府が”新たな価値を生み出す産業”を主導してこなかったことが問題だというアトキンソン氏。
そしてもうひとつの問題は…

実業家 デービッド・アトキンソン氏:
最低賃金のところになりますけども、要するに日本人みたいによく教育されている・真面目に仕事をする、そういう国民なんですけど。
最低賃金があんまりにも安すぎることによって、経営者としては、倫理感が強くて真面目に真面目に働く人たちを、あまりにも安い賃金で雇うことができる。
そういうことをベースにしてですね、もう努力する必要がない・経営者としてそこに乗っかってるだけで工夫する必要はありません。ですから、動き出すインセンティブがないんです

https://news.yahoo.co.jp/articles/8d90537072ea37ead4e2be73366c689f1aa6ca70?page=3
0750ポリタン(東京都) [RO]
垢版 |
2021/10/26(火) 10:23:50.72ID:qCaOt2sU0
>>707

@そもそもGDPは一人当たりに換算する意味がないw

A単に相対順位が下がったのは貧困化ではない

B相対順位で言えば、GDP本来の意味のトータルGDP(これも変な表現なのよね本来w)は世界第三位で全く貧しくなってないw

一人当たり購買力平価GDP比較で相対順位が落ちてるみたいね←これが「事実」であって、この状態を「貧しい」とかすり替えるのは
完全に「赤旗話法」の悪印象操作でーす^^
0751みらいちゃん(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2021/10/26(火) 10:24:37.61ID:H70WpBFw0
>>741
それでも輸出全体に対する割合でいえばそんなに大きくないんだろ?
なら数量ベースでの比較にそんな影響してないのでは?
0753みらいちゃん(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2021/10/26(火) 10:25:01.77ID:H70WpBFw0
>>743
なら、とは?
0754おばこ娘(東京都) [IT]
垢版 |
2021/10/26(火) 10:25:05.15ID:92aYDRgt0
>>744
てか労働者減ったんだろ?
なんで話しそらしてるの?
言ったじゃんじぶんで
言葉荒げるとか意味ないこと言ってないで間違ってたと認めたら?
0755みらいちゃん(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2021/10/26(火) 10:25:31.50ID:H70WpBFw0
>>746
「上がれば」だが事実としては上がらない
上がる政策をしてこなかったからね
0756MILMOくん(茸) [CN]
垢版 |
2021/10/26(火) 10:26:05.17ID:kBmqvHX/0
>>242
元々ノドグロは長崎、島根だろ

高級魚扱いになったのは近年だし
0758だるまる(岐阜県) [US]
垢版 |
2021/10/26(火) 10:26:55.66ID:53NC6+Vt0
そういや焼肉屋も随分とご無沙汰だなあ
コロナ終わったし、そろそろ行ってみるか
0759みらいちゃん(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2021/10/26(火) 10:27:45.35ID:H70WpBFw0
>>750
見たくないものを「意味がない」とラベリングして見ないのはお前の自由だけど一般には相応に豊かさや貧しさの指標として有効と見なされてるのよ
もちろんそれが全てではないが(他にも豊かさの指標として幸福度とか色んな尺度がある)、少なくとも一人あたり購買力平価GDPで見ると貧しくなってる、という言い方は一般に成立するんだからそこは認めなきゃ
0760黄色いゾウ(東京都) [CA]
垢版 |
2021/10/26(火) 10:28:03.76ID:xfmN8NmF0
日本人がベトナムとタイ行って屋台の飯安すぎうめぇって思うのと同じなんだろうな
100均の商品もいつの間にかメイドインジャパン増えて来てるし貧しくなったんだね
0761バリンボリン(福岡県) [US]
垢版 |
2021/10/26(火) 10:28:35.41ID:D6r30w1p0
30年賃金上げない政党があるらしい
0762みらいちゃん(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2021/10/26(火) 10:30:23.23ID:H70WpBFw0
>>750
順位付けに意味がないというのは価値観の問題
相対的貧困でも絶対的貧困じゃないからいいや、というような個人的な感想は別に好きにしたらいい
トータルで見るのは国力であって一人あたりの豊かさではない
「日本スゲー→俺スゲー」思考の人は気を付けた方がいい
0763大崎一番太郎(東京都) [US]
垢版 |
2021/10/26(火) 10:30:49.42ID:EBK2+NPc0
かなり単純化すれば
物価が上がる→企業のお財布が潤う→社員の給料が増える
という図式にはなるのに、なぜ物価が上がり続けても日本人の給料は増えないのだろう
0764みらいちゃん(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2021/10/26(火) 10:31:06.77ID:H70WpBFw0
>>752
韓国を引き合いに出したのは俺じゃないけど、韓国が出たからと躍起になって否定しようとするのが見てていたたまれなくてね
0765ことみちゃん(神奈川県) [JP]
垢版 |
2021/10/26(火) 10:31:16.04ID:4y4Nr+8B0
>>754
ちゃんと数字を出して説明すればいいだけだよ。
せめて、 ID:H70WpBFw0ぐらい論理的なコメントを書けば納得するけど、お前のはただ韓国すげーって言いたいだけだしw
0766ポリタン(東京都) [RO]
垢版 |
2021/10/26(火) 10:31:19.98ID:qCaOt2sU0
 
ニッセイ 新社会人のための経済学コラム
https://www.nissay.co.jp/enjoy/keizai/135.html

>実は、一人当たりGDPのランキングの上位にルクセンブルクやシンガポールなど、人口の少ない国が多く含まれています。
>小国の特殊要因が影響している可能性もあります(※4)。

>実際、人口が5,000万人以上の国で比較すれば、日本の一人当たりGDPは、購買力平価換算では世界第6位となり、GDPの順位との乖離は小さくなります。
>そう考えると、世界第3位であるかはともかくも、日本は依然として世界で有数の豊かな国であるといえそうです。

赤旗話法ばっかりしまくってる奴は絶対教えてくれない「大事なところ」なので2回コピペします^^

>人口が5,000万人以上の国で比較すれば、日本の一人当たりGDPは、購買力平価換算では世界第6位となり、GDPの順位との乖離は小さくなります。
>そう考えると、世界第3位であるかはともかくも、日本は依然として世界で有数の豊かな国であるといえそうです。

「ニッセイはネトウヨ!ホームページだ!」ってお人形さんオナニーおっ始めて精神勝利法し始めるかしらw
0767銭形平太くん(東京都) [US]
垢版 |
2021/10/26(火) 10:31:48.17ID:2HFmvV380
>>630
お前スラムなめすぎ
ルイジアナ州のアレクサンドリア夜歩いてたら乞食みてえな奴らが何人も金せびってきて囲まれかけて身の危険を感じたわ
アメリカのホームレスの人数や学校に行けなくて大人になった人数知らねえだろ
0768ポリタン(東京都) [RO]
垢版 |
2021/10/26(火) 10:32:38.50ID:qCaOt2sU0
>>759

ふむふむ、

「見たくないもの」もちゃんと見なよ^^

>>766
0769ことみちゃん(神奈川県) [JP]
垢版 |
2021/10/26(火) 10:33:36.33ID:4y4Nr+8B0
>>764
ああ、違う人だったか。
韓国だから否定するってわけじゃなくて、実態と違う話をしてるからツッコミを入れてるだけだから。
他の人も、それはおかしいって言ってるだけだし嫌韓と決めつけるのは良くないと思うよ。
0770みらいちゃん(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2021/10/26(火) 10:34:09.42ID:H70WpBFw0
>>757
輸出総額に占める割合がそんなに大きくないでしょ
それで数量ベースでの減少と円建てでの増益を説明するのは難しいのでは?
ドル建てだとどうなる?
0774マルコメ君(東京都) [FR]
垢版 |
2021/10/26(火) 10:36:36.37ID:oWpiBTxA0
>>749
文化的な背景から主流となる価格帯は変わるからねえ
江戸時代の日雇い労働者ターゲットから発展した日本では当然低めになるし
ハレの日の外食としての用途がメインだった欧米では当然高めになる
精々ビッグマックくらいだよ、比較する価値が辛うじて有るのは
0775みらいちゃん(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2021/10/26(火) 10:36:53.61ID:H70WpBFw0
>>768
それは結局「貧しい」という言葉の定義を変えれば日本は貧しくなってない、と言ってるわけだよ

「一人あたり購買力平価GDPでは貧しくなった」

「ぬ?……でもこう補正すれば貧しくなってないぞ」カキカキ

こういうこと
0776ことみちゃん(神奈川県) [JP]
垢版 |
2021/10/26(火) 10:37:24.36ID:4y4Nr+8B0
>>770
脱線しすぎたので話を元に戻すけど、輸出総額は上がってるから数量が少なくても金額は多いって事だね。
つまり薄利多売から高付加価値のものを売る体質に変わった事を示している。
0777みらいちゃん(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2021/10/26(火) 10:39:08.03ID:H70WpBFw0
>>769
きみは違うとしても赤旗話法とか言い出すアホもいるからね
十中八九、そういう造語症持ちはネトウヨで嫌韓じゃないかな
0778ことみちゃん(神奈川県) [JP]
垢版 |
2021/10/26(火) 10:39:58.64ID:4y4Nr+8B0
>>774
まあ、日本人ほど毎日外食チェーン店に行く民族も珍しいよね。
逆に欧州みたいな高級飲食店ってのが少ないのかも。
この比較って高級飲食店とファミレスを比べてるようなもんなんだよな。
購買力平価で比べるなら、同じランクで比べないと意味無いよね。
0779ポリタン(東京都) [RO]
垢版 |
2021/10/26(火) 10:40:41.05ID:qCaOt2sU0
>>775
そっくりそのままお返しいたしますわ^^;

どうしても日本人を貶めようとたいから持論に都合のいい「切り出し」や変換(笑)やって、「貧しくなった」だの印象操作する言葉を
意図的に使って人々を不安に貶めようとする赤旗話法してる君にな^^

一人当たりGDPの「相対順位」の低下を貧困になったなんて言い方しちゃうのは悪質な印象操作=赤旗話法すよw
0780ことみちゃん(神奈川県) [JP]
垢版 |
2021/10/26(火) 10:41:17.12ID:4y4Nr+8B0
>>777
それいつも思うけど嫌韓と右翼は関係ないと思うよ。
右翼要素全然無いしw
君のほうがレッテル貼りしてると思う。
0781みらいちゃん(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2021/10/26(火) 10:42:10.71ID:H70WpBFw0
>>776
それは為替差益の影響が大きいんじゃないの?という
>>480,682,687で俺が言ってたこと
んで、そこに君が安価つけてきた
0782フジ丸(福島県) [CN]
垢版 |
2021/10/26(火) 10:42:10.99ID:PNmOzas30
アメリカなんかほとんど料理なんかしないでテイクアウトだろ
日本しか知らんだけ
0783つくばちゃん(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/10/26(火) 10:42:19.74ID:O1G+alFd0
日本はもう復活する可能性が無い
じゃあどんな選択肢が残ってるかって、そりゃひたすら現実逃避するだけだよね
何かの指標で落ちぶれるたびに「そんな指標はインチキだー!」って発狂してちゃぶ台ひっくり返し
これもはや最終段階
0785ポリタン(東京都) [RO]
垢版 |
2021/10/26(火) 10:43:36.57ID:qCaOt2sU0
>>777
あららぁ、

「ネトウヨ」とかお人形劇始めてレッテルに逃避しちゃいましたかww

ほんと、残念知能の持ち主だなぁ(´・ω・`)


>>766の内容を論理的かつ具体的に論破とかして見せたらカッコいいのに、それが出来ないもんだから>>766に予め書かれたとおりに

ネトウヨどうのこうのと「相手の想定通りのミジメな仕草」始めちゃう知能の程度www
0787みらいちゃん(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2021/10/26(火) 10:44:40.86ID:H70WpBFw0
>>780
いや、ネトウヨと右翼は別物だよ
右翼という言葉も現代的には「政体」「経済」「文化」「外交」と多様な軸で多義的に使われるけど、
ネトウヨってのは要するに反人権で反民主主義の差別主義者という程度の意味
0788サン太(兵庫県) [US]
垢版 |
2021/10/26(火) 10:46:10.45ID:HJTAgFi/0
10枚入りだろ
0790みらいちゃん(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2021/10/26(火) 10:46:16.37ID:H70WpBFw0
>>785
>>766については>>775に書いたように「貧しい」という言葉の定義をずらしてるだけで、
補正したら貧しくなってないってことと、一人あたり購買力平価GDPで見たら貧しくなってるということは矛盾しないのよ
0791つくばちゃん(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/10/26(火) 10:46:18.98ID:O1G+alFd0
せめて韓国と仲良くしてれば、今頃は半導体関連の下請け仕事が回ってきてウハウハだったのにな
サムスン電子は去年に引き続き今年もテレワーク特需で大儲け
今年第三四半期の売上が過去最高更新
年間営業利益6兆円いくんじゃないかな、これトヨタの3倍
一方の日本は半導体不足で自動車産業4割減だって、どうすんのこれ
0792みらいちゃん(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2021/10/26(火) 10:48:48.00ID:H70WpBFw0
>>786
ところが増えてない
そしてきみの言う輸出品目の変化ってのは総額に対してそんなに影響してないのではないかと指摘したわけ
で単純に数量増でもなく利益率のいい品目への転換でもないとしたら、同様に円安で発生する為替差益に原因を求めるのが合理じゃないのかな?ってこと
0793つくばちゃん(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/10/26(火) 10:50:34.48ID:O1G+alFd0
昔は日本人が東南アジアにいって、「安いなあ安いなあ」って言いながら買春ツアーしてたんだよね
それが今は逆転
東南アジア系が日本観光に来て「日本って何でも安いねw」って小馬鹿にしながら買い物してる
0794ポリタン(東京都) [RO]
垢版 |
2021/10/26(火) 10:51:06.35ID:qCaOt2sU0
>>790

>>766に鑑みても、
「貧しい」という表現が赤旗話法であり問題だ、とご指摘申し上げているんですよ、と。

購買力平価(笑)で韓国に下駄履かせた結果、韓国より下回った!から貧しくなった!←なんて言い方の方がよほど韓国人に失礼だし、
ナチュラルに韓国人をバカにしている風にしか見えませんし。


いい加減、自分が(それがたとえ無意識に?であっても)人々を不安にする悪質な赤旗話法やっちゃってるんだと認めて反省しなよ(´・ω・`)
0795ことみちゃん(神奈川県) [JP]
垢版 |
2021/10/26(火) 10:51:12.84ID:4y4Nr+8B0
>>787
その意味と名詞と全然合ってないんだけどw
反人権主義や差別主義者ならレイシストという言葉があるだろ。
せっかく冷静に話せる人なのにところどころバイアスがかかるのは残念だなぁ。
0796ポリタン(東京都) [RO]
垢版 |
2021/10/26(火) 10:53:11.30ID:qCaOt2sU0
>>787

なるほどー。

で、君はボクのことをそうだと、決めつけたのはどうしてかしら^^?

なんの根拠もなくね。

つまり、君は脳内でそのようなネトウヨお人形劇をやり始めて、そのお人形劇のキャラにボクを当てはめた幼稚な妄想で精神勝利法
しようとしちゃった、迂闊で愚かな人間なのだ!って事ではないかしら?

何か反論ありますかしら(´・ω・`)?
0799ポリタン(東京都) [RO]
垢版 |
2021/10/26(火) 10:54:09.21ID:qCaOt2sU0
>>791

君は知らないかも知らんが、いま日本でも半導体関連はめちゃめちゃウハウハなんだそw
0800ことみちゃん(神奈川県) [JP]
垢版 |
2021/10/26(火) 10:54:30.50ID:4y4Nr+8B0
>>791
韓国と仲良くすればするほど日本の半導体産業は衰退するから、それは無いね。
だからTSMCやマイクロンと組む事にしたんだよ。
0804つくばちゃん(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/10/26(火) 10:56:46.37ID:O1G+alFd0
日本は半導体が入手できずに自動車産業4割減
落ち目極まってきたね
間抜けなネット民の強がりレスが悲しみに哀愁を添えてる
0805みらいちゃん(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2021/10/26(火) 10:57:15.20ID:H70WpBFw0
>>794
だからそれは「貧しい」という言葉の定義を(一人あたり購買力平価GDPから補正一人あたり購買力平価GDPに)変更すれば「貧しいというご指摘は当たらない」となるだけのことだってば
0806ポリタン(東京都) [RO]
垢版 |
2021/10/26(火) 10:57:37.93ID:qCaOt2sU0
>>797
まあGDPなら月収十万円のチキン屋の経済活動も含まれるよ。

購買力平価換算しない名目GDP、日本の一人当たりGDPは40000ドル超、韓国は30000ドル前後だしね(´・ω・`)
0807みらいちゃん(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2021/10/26(火) 10:57:57.01ID:H70WpBFw0
>>795
ネトウヨのそれは人種差別にとどまらないからね
0808つくばちゃん(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/10/26(火) 10:58:38.85ID:O1G+alFd0
ネトウヨなんて海外経験も無いのに妄想でケチ付けてるんだからまさに道化師、悲しいピエロだわな
0809みらいちゃん(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2021/10/26(火) 10:59:22.18ID:H70WpBFw0
>>796
赤旗話法とかいう造語症を発症する人は例外なく先に示したネトウヨの条件に当てはまってるから帰納的にそう推論したまでだよ
0810ことみちゃん(神奈川県) [JP]
垢版 |
2021/10/26(火) 10:59:35.35ID:4y4Nr+8B0
>>804
半導体と言っても中国や韓国が作ってるDRAMや表示パネルじゃなくて、センサーやマイコンの方だから。
その対策としてTSMCの工場をソニーと合同で作る事にしたんだよ。
どちらにせよ中国も韓国も関係無い話。
0811つくばちゃん(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/10/26(火) 11:00:40.15ID:O1G+alFd0
韓国人や中国人が見るからに金持ってそうなファッションで堂々と街を闊歩し
一方で日本人は1000円カットのみすぼらしい髪、ゴミ屑みたいな服、自信無さそうに丸まった姿勢でこそこそネットで遠吠え
0812しまクリーズ(ジパング) [US]
垢版 |
2021/10/26(火) 11:00:49.43ID:K8Q91CxB0
>>804
化石燃料の高騰と半導体と最近では電子部品だね
ソフト力のある例えばテスラは半導体不足に対して柔軟にチップとソフト側で対応して解決した こういう企業が生き残るね
0813みらいちゃん(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2021/10/26(火) 11:01:14.31ID:H70WpBFw0
>>797
韓国の後追いで日本でもチキン屋さん増えてるみたいだけど個人事業主なら「賃金」には入らないんじゃね?日本でも韓国でも
0814ポリタン(東京都) [RO]
垢版 |
2021/10/26(火) 11:01:48.33ID:qCaOt2sU0
>>805

うん。
つまり、普通の感覚で諸情報を鑑みて言えば別に日本は貧しくなんかなってませんよね(´・ω・`)?

それをあたかももう日本は終わったかのような深刻な(笑)雰囲気で貧しくナッター!なんて言っちゃうのって悪質極まりない赤旗話法っすよね?w

ここさえ君がお認めになり、共有認識が成立したらボクは君の意見に対して他に述べることもないですよ^^

それともネトウヨお人形劇的に、ネトウヨ(笑)お人形キャラからこうして「教えられたら」悔しくて悔しくて仕方ないから、なんとか
誤魔化してすり替えて「悪質な赤旗話法」ってトピックから逃げようとするかしら(´・ω・`)
0816みらいちゃん(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2021/10/26(火) 11:02:14.61ID:H70WpBFw0
>>801
ループというか、為替差益以外の有力な原因が見付からないわけだが、それで結論ってことでいいのかな
0817ポリタン(東京都) [RO]
垢版 |
2021/10/26(火) 11:02:33.94ID:qCaOt2sU0
>>809
ネトウヨ←これも造語なわけだが^^;

こーゆートコなんだよなぁw
0818つくばちゃん(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/10/26(火) 11:02:39.92ID:O1G+alFd0
4割減産の落ち目日本企業に対して、テスラは逆に販売台数7割増
日本がいかに無能かって事がよく分かる
そりゃね、実際日本は無能だから仕方ない
いまの時点でまだネトウヨやってるような輩は、日本にしがみつくしかない老人くらいだろうな
0819けんけつちゃん(東京都) [CN]
垢版 |
2021/10/26(火) 11:02:45.65ID:Tvo8FgHK0
>>765
目が腐ってるのか?
俺がいつ韓国を引き合いに出したレスをしてる?
どれ?
韓国引き合いに出すとネトウヨが発狂するってコメントしただけで、いつ韓国と日本を比べて日本を蔑んだ?
アメリカと比べてるレスならあるけど?

てか就労人口の減少でGDPが下がった数字を、お前が出せばいいのでは?
言い出したやつなんだし
0822アヒ(茸) [JP]
垢版 |
2021/10/26(火) 11:04:58.96ID:fOGIUzre0
これは、何十年と政治を主導していた自民党が悪いってこと?
0823ポリタン(東京都) [RO]
垢版 |
2021/10/26(火) 11:05:09.58ID:qCaOt2sU0
今度は、ネトウヨは辞書に載ってルー!とか精神勝利法をやり始めますw

反撃がいつもワンパターンで想定の範囲内過ぎてツマランのよねー(´・ω・`)

辞書に載っていようといまいと「ソレ」(笑)も近年の造語そのものだろうとw
0825つくばちゃん(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/10/26(火) 11:05:56.06ID:O1G+alFd0
日本人のパスポート保有率が2割ちょっと
田舎の県だと1割を割り込む県も
つまり日本人って海外経験自体がほぼ無いんだよね、だからどんだけ相対的に日本が落ちぶれてるかを認識できない
今回のように、日本が落ち目だって事を示す記事が出てくると発狂して「そんなはずはない!日本はアジアトップだ!」って言い張っちゃう
30年前の残存イメージでモノを語ってるんだね、まさに老害・老衰国家
0826みらいちゃん(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2021/10/26(火) 11:06:06.19ID:H70WpBFw0
>>814
「不通の感覚」というのをお前が持ち合わせてるかどうか知らんけど、
普通にいえば「一人あたり購買力平価GDPでは順位を下げてる、貧しくなってる」「一人あたり購買力平価GDPを補正すれば順位は繰り上がる、貧しくなってない」
これだけのことだろ
「貧しい」かどうかは「貧しい」という言葉の定義を変えれば変わるよ、というだけのこと
0829ドンペンくん(新潟県) [JP]
垢版 |
2021/10/26(火) 11:07:05.48ID:OHR0jM2h0
>>793
地方都市行くと出稼ぎに来てる東南アジアの人いっぱいいるぞ?
アパートなんかを工場の寮にして安い賃金で2年くらい働いていく
0830きのこ組(東京都) [US]
垢版 |
2021/10/26(火) 11:07:07.85ID:TyQeSrS50
パヨクのくだらない反日煽り
ピザは日本が高いじゃんよw
0831つくばちゃん(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/10/26(火) 11:07:26.62ID:O1G+alFd0
このスレでそもそも牛タンを食ったことある人の割合って5割もいかないんじゃないかな
だから牛タンの品質について語ってるレスが無いんだろうね
0832ソーセージータ(茸) [US]
垢版 |
2021/10/26(火) 11:07:43.48ID:kkrAvJ0P0
拡大ひろがるって?
頭痛が痛いってことか?
0833けんけつちゃん(東京都) [CN]
垢版 |
2021/10/26(火) 11:07:57.80ID:Tvo8FgHK0
>>824
で、どのレス
あと就労人口の減少とGDPの相関関係のソースは?
お前何か一つでも質問に答えれるの?
0835みらいちゃん(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2021/10/26(火) 11:08:36.59ID:H70WpBFw0
>>817
造語症ってのは簡単にいえば他の人に通じない独自の言葉を使っちゃう症状のこと
既に一般に普及してる言葉は対象にならない
0836ことみちゃん(神奈川県) [JP]
垢版 |
2021/10/26(火) 11:08:37.51ID:4y4Nr+8B0
>>822
自民党は好景気の時もあったけど民主党は単に経済を衰退させただけだからなぁ。
野党でまともな景気対策をマニュフェストに出来ないところが自民党独走を許してるんじゃないかな?
今回の選挙でも給付金の金額だけしか言って無くて、それを貯蓄に回さず経済を活性化させる策があるのは、
自民党のGoToキャンペーンだけだし。
0837つくばちゃん(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/10/26(火) 11:08:55.25ID:O1G+alFd0
テスラは時価総額114.9兆円、1兆ドル突破でfacebookを抜いたけど
ネトウヨやってるような貧民のみんなにとっては関係無いニュースだから、そりゃどうでもいいよね
0838ポンパ(大阪府) [US]
垢版 |
2021/10/26(火) 11:09:19.77ID:9Opn/1YX0
中国人の月収は一万数千円だろw
極一部の裕福層を出して印象操作w
経済崩壊隠すのに必死かよw
0839きいちょん(大阪府) [GB]
垢版 |
2021/10/26(火) 11:09:46.39ID:tIZdT/oH0
 

1ドル=360円当時に戻すべき
世界最高水準の生産基地、観光立国となり
史上空前の好景気が到来する 失業者はゼロどころか
バイトでさえ時給2000〜3000円超で奪い合いとなるだろう
少々の輸入品の高騰もほぼ相殺される

 
0840ことみちゃん(神奈川県) [JP]
垢版 |
2021/10/26(火) 11:10:20.84ID:4y4Nr+8B0
>>825
日本人のパスポート保有率が低いのは島国だから欧州みたいに車でちょっと隣の国へとはいかないからだよ。
日本国内で生活を完結出来るから韓国みたいに日本で就職をしないと仕事が無いとかじゃないし。
0841ドンペンくん(新潟県) [JP]
垢版 |
2021/10/26(火) 11:10:36.35ID:OHR0jM2h0
>>837
あれ?
EV君じゃん
ID変えたの?
0842みらいちゃん(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2021/10/26(火) 11:11:09.68ID:H70WpBFw0
>>821
まあどうでもいい話だけど、東京だと韓国チキン屋結構見るようになったよ
あと何とかいう韓国ホットドッグ

>>834
コロナの影響と韓国の後追いってのは矛盾しない
0843つくばちゃん(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/10/26(火) 11:12:01.36ID:O1G+alFd0
>>840
その理屈は成り立たないね
なぜなら島国の台湾が年間海外旅行70%越えてるから
はい完全論破
なんでそんな頭の悪いその場しのぎの馬鹿レスしかできないんだい?
0844ぶんぶん(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2021/10/26(火) 11:12:49.50ID:9CCCs4lS0
>>6
まーそろそろ強めに尻叩けば動かざるを得ないくらいの限界には来てるしな〜
0845つくばちゃん(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/10/26(火) 11:13:15.54ID:O1G+alFd0
牛タンを食ったことも無いような最下層ネトウヨが必死に負け惜しみするものの
即座に論破されてしまうというこの悲壮感溢れるスレの流れ、いいねえ、ジャパニーズスタイル丸出し
0846しまクリーズ(ジパング) [US]
垢版 |
2021/10/26(火) 11:13:30.55ID:K8Q91CxB0
>>838
大卒初任給は16万まできた 田舎はそんなもんだね
初任給も日本は安いから肩並べた 韓国は初任給30万だけど若者の失業率が高い
0847ことみちゃん(神奈川県) [JP]
垢版 |
2021/10/26(火) 11:13:39.45ID:4y4Nr+8B0
>>839
円安対策は今は企業も商社も海外に預金を持ってるから円安になると値上がりして相殺出来るんだよな。
円安は良いことばかりなのに円高の方が得とか言ってる人は情弱なんじゃないかな。
0849みらいちゃん(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2021/10/26(火) 11:14:39.44ID:H70WpBFw0
>>836
GoToやらなくても行動規制を緩和すれば、そして消費者に十分な購買力があれば経済活動は進む
それよりもコロナでダメージ受けた世帯や企業を支える財政をやった方がいのでは
0850つくばちゃん(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/10/26(火) 11:14:50.24ID:O1G+alFd0
韓国の失業率が2.7%
日本が2.8%だから、わずか0.1ポイント差だが日本の方が失業率が高いね
これ歴史上初めてかな?
ほんのちょっと前までは「日本の方が失業率がひくいぞー!」でホルホルできたのにね、いまやそれも無理か、笑える
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況