X



【悲報】「必ず投票へ行く」79%と前回より大幅にアップ 自民党に危機感 [127398796]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おれんじーず(東京都) [US]
垢版 |
2021/10/24(日) 15:04:22.00ID:43RbntD50●?2BP(2000)

今回の衆院選に関心があると答えた県内の有権者は、「大いに」と「多少は」を合わせると92%に上った。背景には、新型コロナウイルス感染拡大で政治が市民生活に深く関わっていることが改めて意識されたことがありそうだ。戦後最低だった前回選の投票率(51・97%)を上回るかにも注目が集まる。

 投票に「必ず行く」と答えた人も79%おり、「なるべく行く」の18%を合わせると97%が投票に前向きだった。2017年の前回選は95%だった。

 「必ず行く」と回答した有権者を支持政党別で見ると、立憲民主、公明、共産支持層がいずれも85%を超えたほか、自民支持層も79%に上った。無党派層も69%が「必ず行く」と答えた(前回選は54%)。年代別では、70歳以上の83%が最も高く、最も低かった18〜29歳も66%と高い水準だった。4年ぶりの政権選択選挙で、途中で首相が2回代わった自公政権への審判になることなどが、影響しているとみられる。

 岸田内閣の支持率は「支持する」の40%と、「支持しない」の38%が 拮抗きっこう している。政党支持率は、自民が38%と最も高く、立民の18%、共産の6%、公明の5%、日本維新の会の3%と続いた。


https://www.yomiuri.co.jp/local/kanagawa/news/20211021-OYTNT50109/
0003おれんじーず(東京都) [US]
垢版 |
2021/10/24(日) 15:05:48.40ID:43RbntD50?2BP(1000)

俺は自民党支持者だけど、今回は必ず投票に行って野党共闘候補に入れてくるよ
自民党は慢心し過ぎてやりたい放題なのは選挙の圧勝を受けて。
危機感をもって政治をしてもらいたい
そのために今回は、野党共闘に投票します
0004いくえちゃん(奈良県) [GB]
垢版 |
2021/10/24(日) 15:06:27.82ID:41cz0JC90
まず自民に決定だよ
ただ関西は維新だろうけど
0005タルト(やわらか銀行) [IT]
垢版 |
2021/10/24(日) 15:06:29.37ID:fiDdJWnV0
今こそ自民党、公明党、維新にはNOを!今しかない!このまま病院にも行けずに見殺しにするような自民党、公明党は下野させろ!その別働隊の維新もダメだ!騙されるな!
0006いろはカッピー(東京都) [CN]
垢版 |
2021/10/24(日) 15:06:37.85ID:NNil6Y/90
菅さん頑張ってくれたけど、

結局総理大臣より偉い爺さんがいて茶番なんだもん。

民意なんて届かねえよ。

バカバカしくてやってられまへーん。

今回は自民には入れない。適当に共産にでも入れる。
0007ヒッキー(SB-iPhone) [VE]
垢版 |
2021/10/24(日) 15:07:22.51ID:mEFL0nSJ0
立憲民主党の大勝がきまったね
自民党信者が涙目になるのが目に見えるwwwwwww自民党信者はさっさと日本からきえろw
0008ぶんぶん(福岡県) [TW]
垢版 |
2021/10/24(日) 15:07:25.72ID:Dbu2E+Fe0
自民の議席を削るために選挙にいくよ!
あの腐れ悪党から無職いっぱいでるといいな
0009おれんじーず(東京都) [US]
垢版 |
2021/10/24(日) 15:07:50.12ID:43RbntD50?2BP(1000)

>>2
組織票は自民党のほうが強いし、投票へ行かない無党派層は立憲民主党支持が多数派だぞ…
0014キビチー(茸) [EU]
垢版 |
2021/10/24(日) 15:11:53.64ID:ctZb29EO0
すまんワイは維新に入れるわ
ワイの所の自民は石破派のゴミクズやから今回は堕ちて貰いたい
0015宮ちゃん(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2021/10/24(日) 15:12:38.37ID:n6pyduwg0
二度と過去の過ちは繰り返しません
別に自民支持じゃないけど他よりはマシ、他になるのを防ぐために自民に入れるわ
0016ナカヤマくん(光) [DE]
垢版 |
2021/10/24(日) 15:12:45.57ID:rfChGEGp0
増税しかしない自民落としたいから維新に入れに行こうかな
反日以外となると選択肢がねーんだわ
0017雷神くん(東京都) [CA]
垢版 |
2021/10/24(日) 15:13:38.45ID:44ACrcDf0
今回投票に行かれるとヤバいのは立憲共産党側だろ?
0018緑山タイガ(茸) [SE]
垢版 |
2021/10/24(日) 15:13:50.34ID:q3jKepkn0
自民党にNOを突きつけるわ😤
0020はずれ(東京都) [CN]
垢版 |
2021/10/24(日) 15:14:44.27ID:r9kdxsnq0
>>3
俺もコレ コロナ対策全くせずに利権作って貪る事ばかり 自民の糞どもを皆殺しにしてやりたい
0021元気マン(光) [ニダ]
垢版 |
2021/10/24(日) 15:14:53.95ID:IK540zqZ0
>>2
組織票で圧勝してるのが自民公明
だから投票率上がると自民公明は負ける

民主党の歴史的大勝時も、自民党の歴史的大勝時も、自民党の得票率は17%前後だからな
投票率の差だけで自民党は惨敗する
0022エコまる(鹿児島県) [ニダ]
垢版 |
2021/10/24(日) 15:15:01.31ID:oyzl4aea0
糞公明が金魚の糞みたいについてくる限り自民党はまともな保守政策が取れない
し、シナへの利益誘導が止まらない・・・
よって、ともに野党に下野すべきだろうw

https://www.youtube.com/watch?v=FIHR3CEHBJg
0023ぴよだまり(東京都) [BR]
垢版 |
2021/10/24(日) 15:15:39.42ID:zZ18Jviv0
>>15
ここしばらくずーっとこれだね。
旧民主党政権時より円安だわ株価は高いし自殺者は少ないし。
0024BMK-MEN(東京都) [PK]
垢版 |
2021/10/24(日) 15:16:30.17ID:K/kSfzAJ0
今回の選挙で左系に入れて
後で中国に占領された時に悔やむなよ
0026コンプちゃん(神奈川県) [RO]
垢版 |
2021/10/24(日) 15:17:02.40ID:WlrO5DIa0
立憲共産党なんて嫌だよ
0027ぴよだまり(東京都) [BR]
垢版 |
2021/10/24(日) 15:17:03.40ID:zZ18Jviv0
>>19
これが最高なんだけど、愛知県神奈川県埼玉県等の旧民主党強めなエリアが嫌だね。
0028おれんじーず(東京都) [US]
垢版 |
2021/10/24(日) 15:17:52.32ID:43RbntD50?2BP(1000)

>>25
現状のままの政治がいいなら投票へ行かなくていい
現状を良くしたいなら立憲民主党に投票する
今回はこの二択の選挙だな
0029UFOガール ヤキソバニー(東京都) [CN]
垢版 |
2021/10/24(日) 15:18:32.76ID:awv2xCer0
投票行ったこともないやつが5ちゃんで政治批判してるのがマジで滑稽でな 投票エアプやから知らんやろな

マイナンバーカード持っていけよ 今は免許証より手続き早いから 有権者宣誓は手短にな 後ろの人の事も考えろよ 裁判官を解任する場合は赤ペンで○しろよ 黒ペンで書いたら無効票になるからな
0030スイスイ(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2021/10/24(日) 15:19:01.35ID:w0PyREHZ0
まあ天候にもよるだろうけど5割ちょっとが関の山だよねw
条件が悪けりゃ初の五割を下回る事もあるかもよ・・・
0031らびたん(光) [CH]
垢版 |
2021/10/24(日) 15:20:25.38ID:sAFOyssa0
共産主義の国にするわけ行かないもんな
0032狐娘ちゃん(静岡県) [US]
垢版 |
2021/10/24(日) 15:21:10.52ID:ckBcjQfC0
人生で初めての参院補欠選挙行ったわ
自民の候補者の名前もわからないまま無所属の馬の骨に入れたわ
アマリサンアリガトー
0034とこちゃん(静岡県) [GR]
垢版 |
2021/10/24(日) 15:23:55.08ID:gBPGnfOB0
静岡は参院補選も今日あってめんどくさいから期日前で済ませてきちまったわ
小選挙区は自民、比例はまともな野党が欲しいからタマキンに入れてきた
0035ミルパパ(愛媛県) [CZ]
垢版 |
2021/10/24(日) 15:27:06.69ID:SJZo4PNv0
立憲共産党の支持者の79%なんて言い方に騙されちゃダメ 有権者の数%にもならんでしょ 下手な煽りにもならん
0037とぶっち(茸) [JP]
垢版 |
2021/10/24(日) 15:30:18.58ID:EzSXMIIW0
前回行くと答えたやつが95%で戦後最低の投票率?
台風もあったとはいえ
0040サンペくん(大阪府) [BR]
垢版 |
2021/10/24(日) 15:32:08.07ID:BC45/JTY0
政党支持無しがどこに投票するか
自民、立憲じゃないところだよ
0041ピザーラくんとトッピングス(大阪府) [US]
垢版 |
2021/10/24(日) 15:32:09.68ID:ky4RrDJA0
>>28
それな。
立憲共産れいわ社民のガチ政権なら、嘘も隠蔽も改竄もなく、開かれた政治をしてくれるハズ。

私腹を肥やし中抜きするアベ一味を一掃し、市民に還元されることで景気も良くなる。
マジで政権交代以外に道はない!
0043スイスイ(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2021/10/24(日) 15:35:09.97ID:w0PyREHZ0
正直言ってまるで熱気が無いし特段風も吹いてないよね・・・
強いて言えば共産アレルギーで野党連合に逆風が吹いてる感じかな?

まあ何の代わり映えもしない結果になると思うけどねw
0045サンペくん(大阪府) [BR]
垢版 |
2021/10/24(日) 15:36:58.12ID:BC45/JTY0
自民党、公明、立憲、共産
こいつら結局共産党だからな
0046ミミハナ(庭) [US]
垢版 |
2021/10/24(日) 15:37:19.93ID:2HNe9cFK0
なによコジキ手当てのときみたいにどっかがばらまき宣言でもしたんか?自民党のアホどももあのときばらまき批判したくせに今回は堂々と宣言してるみたいだけどw
0047しんちゃん(愛知県) [DE]
垢版 |
2021/10/24(日) 15:38:35.76ID:biI3WwX70
今までずーっと選挙行ってなかったけど、今回はさすがに自民放置できないから適当な野党に入れにいく
0050パスカル(神奈川県) [JM]
垢版 |
2021/10/24(日) 15:40:14.64ID:RKvWVjXy0
読売の腕章付けたチワワみたいな出口調査員が女に近付いていったらジロリと一瞥されただけで何も聞き出せなかった @横浜
0051わくわく太郎(岩手県) [US]
垢版 |
2021/10/24(日) 15:40:28.07ID:q7vbmFGK0
立憲と共産以外の野党に入れるわ
0052きょろたん(大阪府) [GB]
垢版 |
2021/10/24(日) 15:41:15.53ID:PA6gMPuQ0
投票立憲上がると共産党、公明党は確実にマイナスなんだろうが、後はどうなるか分からんね。
0054戸越銀次郎(北海道) [US]
垢版 |
2021/10/24(日) 15:42:08.04ID:1EkBNfQj0
立憲共産党に入れる奴はいないだろ。
頭のいい人ならね。
愚民は枝野に騙される。
0055ばら子ちゃん(千葉県) [US]
垢版 |
2021/10/24(日) 15:42:52.95ID:kPl5bNFM0
>>2
若者の投票率が上がるとそうだが、人生失敗して社会を逆恨みしてるジジババどもは真逆だからな。
0056怪獣君(茸) [IT]
垢版 |
2021/10/24(日) 15:43:24.43ID:yUmVlyON0
立憲共産党が政権を盗ったら困るから
選挙に行くんでしょ
0058ルーニー・テューンズ(愛知県) [JP]
垢版 |
2021/10/24(日) 15:43:35.05ID:bAv97B1J0
今回は浮動票がどっちに動くか判らんな
野党有利に動くのが普通なんだが
全然野党共闘候補を推す声を耳にしない…

むしろ野党、特に立憲を小馬鹿にしてるようだ
0059怪獣君(茸) [IT]
垢版 |
2021/10/24(日) 15:44:02.61ID:yUmVlyON0
>>47
あんた選挙権ないだろw
0060むっぴー(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2021/10/24(日) 15:45:27.32ID:zcIAD+mx0
若者「投票には行かない。どうせ年寄りばかり優遇されてるし」

拗ねたガキかよ
若者が投票に行かないから年寄り優遇の政策ばかりになるんやろ
0062テッピー(ジパング) [US]
垢版 |
2021/10/24(日) 15:46:34.20ID:LLVcO3tX0
眠れる不投票層を起こしてしまったな
自民党でも別にいいや大して変わらんし、てのが不投票層だがそれが投票するってことは……
0063メガネ福助(沖縄県) [IT]
垢版 |
2021/10/24(日) 15:48:55.56ID:6MLkFnxW0
>>53
そりゃ>>1は神奈川県のローカルニュースだもん
全国調査の世論調査と結果が違って当たり前
0064つくばちゃん(熊本県) [US]
垢版 |
2021/10/24(日) 15:49:02.33ID:veJ3Ccc40
立憲共産党だけはない 
0066ぽえみ(石川県) [JP]
垢版 |
2021/10/24(日) 15:51:42.78ID:8JCNLVxh0
自民負けるわ
0068セフ美(神奈川県) [KR]
垢版 |
2021/10/24(日) 15:52:41.04ID:0ipidWSy0
>>1
必ず行くって言って行かないやつが全体の1割はいることになるけどこいつら何がしたいの?
0069ヨモーニャ(ジパング) [CN]
垢版 |
2021/10/24(日) 15:52:45.33ID:DeBO1J0m0
小選挙区は自民党
比例は維新

共産党に投票する奴は中国人に殺されてもいいの?
0070てん太くん(宮城県) [ニダ]
垢版 |
2021/10/24(日) 15:53:12.45ID:GQti+Rwp0
利権中犬自民共産党だと日本は終わる。日本を二階の私物化にさせるな
ストップ二階
0071中央くん(東京都) [US]
垢版 |
2021/10/24(日) 15:53:20.24ID:04LfEY5b0
立憲共産党って書いておけば立憲民主党と日本共産党の票になるからしっかり書くんだぞ
0072チューちゃん(大阪府) [US]
垢版 |
2021/10/24(日) 15:53:26.85ID:DMvpU6XK0
必ず自民党をぶっ潰すという日本国民の意思を感じるな
0073セフ美(神奈川県) [KR]
垢版 |
2021/10/24(日) 15:53:57.70ID:0ipidWSy0
今回は5chでも自民不支持が多いな
2009年以来か、それを超えるんじゃないか?
今回は野党が勝つことはないだろうけど来夏の参院選はどうなるか分からんな
0075都くん(茸) [MA]
垢版 |
2021/10/24(日) 15:55:14.36ID:3xo+vpay0
自民が一番嫌がりそうな共産に入れるわ
0076V V-OYA-G(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/10/24(日) 15:57:22.50ID:qNMuculy0
ネトウヨ「投票が増えた分、ほとんど与党候補に入る」(*'▽')←根拠はないが希望的観測
0077コロちゃん(福井県) [DE]
垢版 |
2021/10/24(日) 15:57:34.81ID:PWFTp/720
期日前投票行って小選挙区は立憲に
比例代表は国民民主に入れてきたわ
0078ベストくん(北海道) [ニダ]
垢版 |
2021/10/24(日) 15:57:51.90ID:A/UQ8JlU0
自民がダメだと思ってる人が多いからだろうな
公約も勝つことを前提に考えられた無難なものばかり
他がダメだから自民にって思考では国は良くならない
民主に大敗した後もそうだった
民主がダメだからと自民に戻ったが何も良くなってない
何が怖いって俺の田舎の選挙区は自民党か立憲の二択なんだわ
0079怪獣君(茸) [IT]
垢版 |
2021/10/24(日) 15:58:54.06ID:yUmVlyON0
>>73
今回は選挙権がないチョンが5ちゃんに湧いてるから
そう思うだけじゃw
2009年はまだチョンほとんどいなかったと思う
0081怪獣君(茸) [IT]
垢版 |
2021/10/24(日) 15:59:42.22ID:yUmVlyON0
>>76
いつも言われてて悔しいことを言い返しちゃったの?
0082パピプペンギンズ(SB-Android) [US]
垢版 |
2021/10/24(日) 16:00:39.86ID:ifVEPe7d0
病床減らしもやめる気もないのに
あとで考えるとかあり得ないわ
総裁選の公約すら覚えてないような人に任せておけないわ
0083都くん(光) [US]
垢版 |
2021/10/24(日) 16:01:23.60ID:mr6qADfM0
>>74
立憲共産党に入れると中国に乗っ取られるし。
残念ながら自民党一択。
0084戸越銀次郎(北海道) [US]
垢版 |
2021/10/24(日) 16:01:24.24ID:1EkBNfQj0
ネタバレするけど、立民は政権を取れない
寧ろ議席が半分くらいに減る
0089ドコモダケ(SB-iPhone) [CZ]
垢版 |
2021/10/24(日) 16:08:00.35ID:AJz9VMk20
選挙区は自民、比例は維新
俺と一緒の奴結構いるんじゃないの?
0091省エネ王子(やわらか銀行) [NL]
垢版 |
2021/10/24(日) 16:09:54.14ID:X8u1v24n0
少し前までは若者は
失業率を下げた自民党への支持率が高いみたいなアンケート結果が出てたような
0092シャブおじさん(新潟県) [US]
垢版 |
2021/10/24(日) 16:11:08.39ID:fEnhqlvz0
自民が勝てば
増税と共産主義が約束される
0093アカバスチャン(京都府) [ID]
垢版 |
2021/10/24(日) 16:11:38.78ID:ms481bIC0
前回行かなかったけど今回は行く
こんな大変な時に政権交代なんか怖すぎる
元民主のメンバーが与党で会見なんか震災思い出してつらすぎる
0097スイスイ(SB-iPhone) [CN]
垢版 |
2021/10/24(日) 16:14:23.44ID:uGpdFdLG0
>>91
これから特に就職厳しくなるのに、景気対策期待できない立憲共産党なんかに入れられないわ
0099しんちゃん(愛知県) [DE]
垢版 |
2021/10/24(日) 16:16:38.01ID:biI3WwX70
未だに消去法で自民とか言ってる連中が国を腐らせてるっての理解してほしいわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況