X



40代独身男性、銀行預金の低金利に絶望 「44万円貯金して利子1円」 [422186189]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001環状くん(茸) [DE]
垢版 |
2021/10/23(土) 21:09:38.66ID:Sk1OiE+e0?PLT(12015)

国税庁『令和2年分 民間給与実態統計調査』によると、40歳〜44歳の平均年収は、男性が582万円、女性318万円。
45歳〜49歳の平均年収は、男性が629万円、女性324万円です。高いと感じますか、それとも、少ないと感じるでしょうか。

https://news.yahoo.co.jp/articles/3f2464757e748aef736a828f746ebc4e7bbc3a37
0103ミドリちゃん(ジパング) [ID]
垢版 |
2021/10/23(土) 21:38:19.49ID:LJge5FZb0
アフリカの銀行なら?
0106生茶パンダ(東京都) [MU]
垢版 |
2021/10/23(土) 21:40:09.02ID:LlP1myYv0
預金金利なんてインフレ分をもらってるようなものだから金利が高くてもその分物価が上がるから大して意味ないぞ
0108ココロンちゃん(茸) [CN]
垢版 |
2021/10/23(土) 21:41:08.11ID:YtqK5BXo0
投資しろとか必死な投資馬鹿笑笑笑
0110星ベソパパ(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2021/10/23(土) 21:42:14.67ID:T8yrfVqo0
これだけ言っても実際に株式なり投資するやつってほとんどいないのが日本の現実
0114きこりん(茸) [ニダ]
垢版 |
2021/10/23(土) 21:43:52.56ID:sdhKcRO/0
>>93
nisaで非課税投資信託
0117ポリタン(石川県) [JP]
垢版 |
2021/10/23(土) 21:45:35.24ID:ByNexDu+0
>>108
円の価値はどんどん下がってるし
現金以外の資産を持ってないと相対的に貧しくなるぞ
0121なまはげ君(静岡県) [US]
垢版 |
2021/10/23(土) 21:47:09.82ID:Aa/RbPXl0
自分も底辺派遣職30代だけど投資信託で2000万まで増えたしまあ不安は少ない
0122京ちゃん(兵庫県) [US]
垢版 |
2021/10/23(土) 21:47:14.40ID:NtNjgHj30
この人はまず貯金の金利よりも入金力を上げることが急務だな
貯金額の少なさを嘆きつつ
その根本原因のそもそも稼げていないってのをなんとかしないと
今後もなんともならんよね
0123雪ちゃん(茸) [CN]
垢版 |
2021/10/23(土) 21:47:33.46ID:6wlzB+2e0
44万貯金して、の解釈次第でどうとでもなるところ
投資と多額の保険金でもかけてたのか
0124つくばちゃん(茸) [CN]
垢版 |
2021/10/23(土) 21:48:06.68ID:Lu4XZZ1U0
>>120
脳死で国内インデックスと先進国インデックスにしてるわ
難しいことわからんもん
0125ナショナル坊や(たこやき) [GB]
垢版 |
2021/10/23(土) 21:48:25.51ID:ItmgxniC0
ワイの積立NISAは確か年利約7%で推移してたはず
0127ベーコロン(東京都) [JP]
垢版 |
2021/10/23(土) 21:49:51.98ID:PzzmlzLB0
バブル期の金利が羨ましい
0128ほっくー(新潟県) [JP]
垢版 |
2021/10/23(土) 21:50:24.36ID:blXlO0sE0
国債とつみたてNISAとどっちがいいかな
0129おにぎり一家(東京都) [KR]
垢版 |
2021/10/23(土) 21:51:28.52ID:DWn2RewA0
あのー
積立投資ってからなず増えるんですか
ほんなわけないよね
0130京ちゃん(兵庫県) [US]
垢版 |
2021/10/23(土) 21:51:37.86ID:NtNjgHj30
コロナ時に実験で2月中頃から2ヶ月だけ毎日定額積立したSP500は
額は少ないけどプラス70%超えてきた
0132さっちゃん(山口県) [US]
垢版 |
2021/10/23(土) 21:52:34.52ID:gaVJ+wBm0
そんな貯金で大丈夫か
0133アヒ(茸) [US]
垢版 |
2021/10/23(土) 21:52:37.51ID:TiAReVys0
>>126
先進国は1年前くらいに100万入れて8%増えたらしい
国内はidecoだからよくわからん
0136ヤン坊(東京都) [US]
垢版 |
2021/10/23(土) 21:54:29.28ID:uF+A79PV0
30代で年収200万ちょいのド底辺だけど年30万ずつ貯金しながら月1万ずつだけど積立nisaに回してたまに実家の親に金渡したりしてる
将来に不安しかないが自分が老人になる頃には安楽死が認められてることに期待してる
0137ほっくー(新潟県) [JP]
垢版 |
2021/10/23(土) 21:55:53.72ID:blXlO0sE0
>>136
ただで安楽死できると思うなよ
0138なえポックル(東京都) [IN]
垢版 |
2021/10/23(土) 21:56:15.89ID:QoON+KNy0
>>129
15年以上の積み立てはプラス率100%やぞ
もちろんリターンが期待できる適切なやつに積み立てないといけないが
0141なまはげ君(静岡県) [US]
垢版 |
2021/10/23(土) 21:57:24.72ID:Aa/RbPXl0
>>129
リスクとリターンがわからない頭の悪い人間が手を出すのは危険ね
0142女の子(兵庫県) [US]
垢版 |
2021/10/23(土) 21:57:27.13ID:i5HtOaU/0
全世界と全米株インデックスとレバナスという王道だけやってるわ
以前10年間は株債券50/50のインデックスやってたけど
債券いらんね
0143カーくん(福島県) [FR]
垢版 |
2021/10/23(土) 21:58:30.45ID:byelVotq0
ねらーはこれをよく読んで理解して説明してください。ミスと欠点をだしてください。
お金は金融証書を使って 費用はつけておいて
日本はこれで、引き継いだ
自衛隊世界攻撃力第四位、世界防御力世界第5位、日本の国力昭和の21万倍超
https://www.facebook.com/masa.parupatino/posts/4506644212702146
0145ナミー(東京都) [US]
垢版 |
2021/10/23(土) 21:59:51.67ID:QrM93cmx0
貯金200万しかない33歳何ですけど積立NISAってやつやればいいんですかね
0146アニメ店長(東京都) [US]
垢版 |
2021/10/23(土) 22:00:05.48ID:OtxZTjB30
>>128
基本的に国債、債券は資産を守るものと考えるべき
資産形成期に債券をコアにしてもあまり増えないぜ
0148ヤン坊(東京都) [US]
垢版 |
2021/10/23(土) 22:01:59.50ID:uF+A79PV0
>>137
保険適用されないかなあ
その頃国民皆保険があるかどうかってレベルかもしれんが
0149ほっくー(新潟県) [JP]
垢版 |
2021/10/23(土) 22:02:05.79ID:blXlO0sE0
>>146
じゃあ今ので正解だ
0153吉ギュー(ジパング) [US]
垢版 |
2021/10/23(土) 22:04:29.90ID:wN3gCY+z0
投資で稼ぐのって金持ちか投資が基本のアメリカみたいなとこにいる奴ら限定だと思う
独身なんて時間自由みたいなもんだから適当にバイトしてた方が稼げるというかそもそも給料あげる方法探せばいいだけなんじゃね
つか独身ならそんな金いらんし底辺ほどたばこ酒パチンココンビニとかくだらねえものに使うんだよな
0154ポリタン(石川県) [JP]
垢版 |
2021/10/23(土) 22:06:26.07ID:ByNexDu+0
>>153
労働も資産運用
両方やれば良いだろ
0155虎々ちゃん(島根県) [ID]
垢版 |
2021/10/23(土) 22:07:06.25ID:S9cGU0Cm0
>>127
俺は社会人になって2年ぐらいしか、バブルに被ってないけど、100万の貯金で
利息が年4,000円ぐらいだったw
今じゃ信じられないw
0157ゆりも(東京都) [CA]
垢版 |
2021/10/23(土) 22:08:05.31ID:PBR4l6pL0
利子の心配なんてしてる場合かよ底辺野郎
0158ヤン坊(熊本県) [MD]
垢版 |
2021/10/23(土) 22:08:06.44ID:ZzY0Vg5J0
銀行預金の金利に関するスレッドなのに
投資の話をしてるって頭おかしいね
0159大崎一番太郎(愛知県) [PL]
垢版 |
2021/10/23(土) 22:08:39.39ID:CIH1Oxzh0
銀行株買うと数百倍以上の配当もらえるけどな
0161大崎一番太郎(東京都) [CL]
垢版 |
2021/10/23(土) 22:09:22.49ID:oGAyqqBl0
個別株は素人がやっても負けるリスク負うだけ

インデックス投資に積立が最強

その中でも米国株が最強

あとは手数料が安ければ最強

S&PなりVTIなりに突っ込んで終わり

馬鹿でもたどり着くこの結論どおりに設定すれば自動的に
金が増えるの証券口座持たず預金してるやつは頭おかしい
0162パピラ(長屋) [US]
垢版 |
2021/10/23(土) 22:09:28.35ID:Db5yflbj0
楽天銀行と楽天証券で口座つくればいい
これで普通預金でも金利0.1%だ
さらに楽天銀行に300万いれとけばATM手数料7回無料で他銀行への振込も3回無料になる
楽天証券は投資なんかしなくても口座つくるだけで大丈夫だから
0163Kちゃん(茸) [US]
垢版 |
2021/10/23(土) 22:11:04.91ID:RmzLuVmE0
投資なんて出てるが
勝ってる奴は投資話を持ち出すが
その裏に負けて黙ってる奴が何倍もいるという事をわかってない
0165ルネ(島根県) [ニダ]
垢版 |
2021/10/23(土) 22:12:21.29ID:JgmGDNqm0
だから銀行預金()で財産形成みたいなのはマジもんの池沼だから投資とか勧めちゃ駄目だって

そういう連中には結局ガンガン金使わせるしかない
何かの間違いでロレックスとか換金性の高い物でも買ってくれれば多少のインフレ対策にはなるだろうし
0167ポリタン(石川県) [JP]
垢版 |
2021/10/23(土) 22:14:00.93ID:ByNexDu+0
>>166
現物なら退場することもないだろ
0168ヒーおばあちゃん(大阪府) [US]
垢版 |
2021/10/23(土) 22:14:29.27ID:wlannw0I0
>>158
何もしなくて1円もらえるのが少ない言ってる人に
何奨めたらいいかって、自然と投資になるわな

投資が嫌ならそのまま年1円の利息で我慢しなさいってこった
0169ティグ(茸) [US]
垢版 |
2021/10/23(土) 22:15:34.48ID:Sv2W0H7H0
>>1
銀行は殿様商売だから、貯金の利息払わないし手数料と貸金の利息で大儲け、
0170ウッドくん(茸) [US]
垢版 |
2021/10/23(土) 22:15:46.88ID:LqEDx2gp0
このスレで投資ってのはほぼ投資信託のことを言ってる
株式投資は負けゲー
0171吉ギュー(ジパング) [US]
垢版 |
2021/10/23(土) 22:15:53.24ID:wN3gCY+z0
にーさだの投資だのいうやつに聞きたいが
例えば中年の底辺が10万給付や毎月ためて30万円つくったとする
それが10年後にどんくらいになるの?
介護や老後問題とかあるから30→200万とかになるの?
0174ヒーおばあちゃん(大阪府) [US]
垢版 |
2021/10/23(土) 22:18:45.05ID:wlannw0I0
年1円の利息を一生続けるか
投資するかの二択ですよ

悩む要素あるんかいなw
0175Kちゃん(茸) [US]
垢版 |
2021/10/23(土) 22:19:06.63ID:RmzLuVmE0
そもそも何のために金が必要なのかって話
独身なら使い切った方がいいだろ?
妻も子供もいないんだし
セコセコ資産増やそうとするより最後は生活保護にでもなった方が勝ち組かもしれん
どうせ独身は長生きはできん
0177ヤン坊(熊本県) [MD]
垢版 |
2021/10/23(土) 22:20:39.84ID:ZzY0Vg5J0
>>168
独立した方が早いだろ
それがめんどくさいならゲーム機やポケモンカード?でも転売した方が早いだろ
お前の選択肢って投資しかないの?
0178吉ギュー(ジパング) [US]
垢版 |
2021/10/23(土) 22:20:47.60ID:wN3gCY+z0
>>173
でもそれできるやつで本も買わねえ底辺が理解する時間10倍かかるか理解不能じゃね
なんか口座開設もそいつらは無理そうだし
仕組みわからんけど毎日値が動くんだろ
日々もうけた損したとか一喜一憂無駄じゃね
0179虎々ちゃん(島根県) [ID]
垢版 |
2021/10/23(土) 22:20:55.27ID:S9cGU0Cm0
つーか、若いうちから金貯め込むって事は俺はしなかった。
ある程度の貯金は確保してるけど、ある程度貯まったら使う、みたいな。
歳取ったらそんなに使うこともないしな。
若いうちから質素倹約で金貯めてる奴いるけど、何が楽しいんだか。
0181ダイオーちゃん(茸) [CN]
垢版 |
2021/10/23(土) 22:21:51.23ID:dqxqUR6f0
投資詐欺を行った奴は家族全員死刑にすればもう少しマシになるよ
0182くーちゃん(茸) [CA]
垢版 |
2021/10/23(土) 22:22:02.16ID:V6TM6ozo0
>>153
給与が上がる仕組みはほぼないだろう
転職くらいか
会社にないことをやってもありがとうで終わる社会だぞ、今は
0183トッポ(東京都) [US]
垢版 |
2021/10/23(土) 22:22:17.19ID:C4HbOxms0
株やらない奴はアホ
人生損してる
0184チャッキー(静岡県) [CN]
垢版 |
2021/10/23(土) 22:22:35.16ID:ZtTr1pU40
私の貯金力は44万です
0185吉ギュー(ジパング) [US]
垢版 |
2021/10/23(土) 22:23:02.86ID:wN3gCY+z0
>>179
貯金を楽しむ奴はたぶんいねえぞ
単に不安と世の中なんでも金かかるからそんときようの蓄えだろ
貯金いくらあるもひとつの指標だし
貯金は増えるとかいろいろ時代が違う
0186ヒーおばあちゃん(大阪府) [US]
垢版 |
2021/10/23(土) 22:24:05.42ID:wlannw0I0
>>177
別に独立してもいいし転売で稼げるなら稼げば?
どれもできないから預金の利息に文句があるんだろ?w
0188Kちゃん(茸) [US]
垢版 |
2021/10/23(土) 22:24:34.09ID:RmzLuVmE0
>>179
おっしゃる通りで
どうせ金はあの世には持っていけないんだからな
生きてるうちに、しかも脳も体力も活発な若いうちに活きた金を使った方が人生豊かに過ごせる
人生なんてどうせ死ぬまでの暇潰しw
貯金が生き甲斐とか生きてる意味がないだろうと

ま、子供いるなら別だけどな
子供に遺してやろうとかいう動機で
でも独身じゃなw
0190ミルミル坊や(東京都) [UA]
垢版 |
2021/10/23(土) 22:24:49.88ID:7yRUfRVp0
お金は使わないようにするために預ける
銀行の人に投資やらないんですかって言われたけどうーん
0191吉ギュー(ジパング) [US]
垢版 |
2021/10/23(土) 22:25:03.84ID:wN3gCY+z0
>>182
それはあるな
給与があがるのはレアケース
結局副業か投資とかしか増えんな
ただ昔より金を使わない方法はかなり進化していると思うぞ
底辺で欲望なければそこまで困らんだろうな
0192京ちゃん(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/10/23(土) 22:25:23.95ID:mMp0lrKx0
貯金44万円とか、、月収とまちがえてるだろ
0193くーちゃん(茸) [CA]
垢版 |
2021/10/23(土) 22:26:11.81ID:V6TM6ozo0
>>175
自制心ないと短命だな
美味しいからと惣菜だの外食だのしてると塩分、飽和脂肪酸、糖質、アルコールのとりすぎで血管内臓にダメージが入りまくる
0194リーモ(新潟県) [US]
垢版 |
2021/10/23(土) 22:26:19.82ID:cwlEZESa0
>>190
むしろ、金融のプロである銀行が投資してないやんって言い返せ。
0195吉ギュー(ジパング) [US]
垢版 |
2021/10/23(土) 22:26:35.95ID:wN3gCY+z0
こうしてみるとほんと世の中はある程度の年齢以上再起不能に近づくんだな
しっかり勉強していいとこはそこそこ正しい
0196光速エスパー(東京都) [BR]
垢版 |
2021/10/23(土) 22:27:05.13ID:ZOC6kLpL0
どうせ俺らが投資始めたら何とかショックで暴落するんだろ
0198ヤン坊(熊本県) [MD]
垢版 |
2021/10/23(土) 22:27:30.08ID:ZzY0Vg5J0
>>186
俺は>>1の話をしてるんじゃなくて
「お前」の話をしてるんだよ?
お金を稼ぐための選択肢が投資しかないと思い込んでいる
お前のバカさ加減をからかってるんだよ?
0199ヒーおばあちゃん(大阪府) [US]
垢版 |
2021/10/23(土) 22:27:39.44ID:wlannw0I0
>>196
よく知ってるじゃないかw
0200Kちゃん(茸) [US]
垢版 |
2021/10/23(土) 22:28:02.46ID:RmzLuVmE0
>>183
株は楽しめる人が楽しめばいい
アレはゲームだ
みんながみんなゲームが好きなわけじゃない
むしろ多くの人は楽しめない
楽しめないものをわざわざやる必要はない
まともな人なら株なんてしなくてもお金には困らない人生を送ってるはず
もっと有意義なお金や時間の使い方があるからな
0201ヒーおばあちゃん(大阪府) [US]
垢版 |
2021/10/23(土) 22:28:53.07ID:wlannw0I0
>>198
威勢だけはいいが自力で稼ぐ力が皆無に近いから
銀行預金に不満があるんだよ

そこは認めた方が楽になるぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況