X



【悲報】悪夢の民主党政権の年収がこちらwありがとう自民党!ありがとう維新の会 [127398796]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0638アニメ店長(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2021/10/22(金) 07:35:24.34ID:MfJAy3wN0
>>521
社会保障費が値上げされてるから手取りが減ってるんであって、これはどの政党がやっても変わらんと思うが

民主党のままだと収入も減っていたからもっと悲惨な事になっていたと思う
0640auワンちゃん(大阪府) [US]
垢版 |
2021/10/22(金) 07:38:50.44ID:ni06yeX70
もう派遣禁止にしたら?
派遣でも正社員と同じ給料にするなら派遣は有りとか
0643エコまる(神奈川県) [BR]
垢版 |
2021/10/22(金) 08:14:15.77ID:kT6VQj+b0
>>638
民主党のままだと仕事を失うからな。
自分も何も問題を起こして無いのにリストラされた。
0646マンナちゃん(埼玉県) [CN]
垢版 |
2021/10/22(金) 08:34:38.55ID:yjDvHymC0
金さえ増えればと言うけど
景気のいい時代どころか
ベビーブーム以降一貫して出生率が下がってるのだから
完全に間違った政策なんだよ
0647エコまる(神奈川県) [BR]
垢版 |
2021/10/22(金) 08:38:29.64ID:kT6VQj+b0
>>646
ベビーブームの世代は雇用が最悪だったし国内で雇用をまかなえないからブラジルやアメリカに日本国民を追い出していたんだよ。
日本経済のキャパシティーで養えるのは7000万人までという試算が出ていたから現状でも人口が多すぎるぐらいだ。
0650エコまる(神奈川県) [BR]
垢版 |
2021/10/22(金) 08:47:31.39ID:kT6VQj+b0
>>649
自民党は成否はともかく経済政策はいろいろやるからなぁ。
民主党はそもそも経済政策やらずにパフォーマンスばかりだし。
0653けいちゃん(大阪府) [CN]
垢版 |
2021/10/22(金) 09:00:28.51ID:cDT08dDU0
働き方改革で残業それほどしなくなったからな
月100時間とかやってた頃からは手取り結構減ったけど正直今の方が断然いい
0657エコまる(神奈川県) [BR]
垢版 |
2021/10/22(金) 09:05:50.87ID:kT6VQj+b0
>>655
悪魔の奴隷よりはマシかな。
次に立憲が政権を取ったら多分、一家心中しないとならんかも。
0661ちびっ子(大阪府) [US]
垢版 |
2021/10/22(金) 10:28:01.88ID:K2l7vaHS0
>>1
実際ミンスが政権とったときは平均給与が30万円今より下がってたこと意地でも言わないの凄いよね
民主党(現:立憲民主党) 0.81倍→自民党1.61倍(0.80倍UP!)
民主党(現:立憲民主党) 406万円→ 自民党441万円(35万円UP!)
0662ポンパ(東京都) [US]
垢版 |
2021/10/22(金) 10:30:50.66ID:vOYlnCO00
同一年収で手取りが減ったという画像で何で「年収がこちら」ってスレタイになんだよ馬鹿かw
年収は一緒じゃねえかw
0663ちびっ子(大阪府) [US]
垢版 |
2021/10/22(金) 10:32:04.00ID:K2l7vaHS0
年収が民主党時はそもそも大幅に下がってることなぜ考慮してないのかね 今より平均給与 30万円低いけど
>>1
1:有効求人倍率
民主党(現:立憲民主党) 0.81倍→自民党1.61倍(0.80倍UP!)
→ コロナ流行後: 1.18倍(コロナで大幅に下がりましたが、現在回復しています。)
2:平均給与
民主党(現:立憲民主党) 406万円→ 自民党441万円(35万円UP!)
→ コロナ流行後:436万円
3:就業者数
民主党(現:立憲民主党) 6270万人→自民党6731万人(461 万人UP!)
→ コロナ流行後:6666万人(コロナで大幅に下がりましたが、現在回復しています。)
4:失業者数
民主党(現:立憲民主党):285万人→自民党145万人(140万人減!)
→コロナ流行後:191万人(コロナで大幅に増えましたが、現在回復しています。コロナが蔓延した国では2000万人が失業するなどしていますので比較的押さえ込みが成功しています。)
5:年金の運用益
民主党(現:立憲民主党):25兆円→ 自民党:66兆円(41兆円増!)
→コロナ流行後:57兆円(コロナで大幅に下がりましたが、現在回復しています。)
6:自殺者数
民主党:(現:立憲民主党):2万8000人→自民党:2万149人(8000人減!過去最少)
→コロナ流行後:2万919人(コロナで多少下がりましたが、現在回復しています。)
7:名目GDP
民主党(現:立憲民主党) 493兆円→自民党561兆円(68兆円UP!過去最高)
→コロナ流行後:529兆円(コロナで大幅に下がりましたが、現在急回復しています。)
8:実質GDP
民主党(現:立憲民主党) 517兆円→ 自民党555兆円(38兆円UP! 過去最高)
→ コロナ流行後: 539兆円(コロナで大幅に下がりましたが、現在急回復しています。)
9:企業の利益
民主党(現:立憲民主党) 50兆円→自民党81兆円(31兆円UP!)
10:日経平均株価
民主党:8664円→自民党:30017円(21353円UP!)
11:正社員の数
民主党(現:立憲民主党) 3339万人(過去最悪)→自民党3509万人(170万人UP!)
12:正社員求人倍率
民主党(現:立憲民主党) 0.5倍→自民党1.21倍(0.71UP!)
→ コロナ流行後:0.86 (コロナで大幅に下がりましたが、現在回復しています。)
13:最低賃金
民主党(現:立憲民主党) 737円
→自民党930円(1.3倍UP!2021年の数値です)
0664auワンちゃん(群馬県) [US]
垢版 |
2021/10/22(金) 10:33:20.49ID:6HgU+1LQ0
上げたがってる政党ないから
0665ポンパ(東京都) [US]
垢版 |
2021/10/22(金) 10:35:39.61ID:vOYlnCO00
仮に5ちゃんに一日中張り付かせる工作員を雇う場合、一人月額20〜30万以上は必要だ
まあつまりタダッピはそれだけ自分の金と時間を無駄にしてるってことだがなw
0666アイちゃん(長野県) [US]
垢版 |
2021/10/22(金) 10:52:18.43ID:rXwJQqXH0
税金そんなに上がってたのか
復興税は記憶にあるけど後はいつ上がったのか覚えてないや
0668雪ちゃん(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/10/22(金) 11:21:30.55ID:mpibowTA0
正規公務員の給料は逆行して増えた
正確には、官僚自身が公務員の給料を増やしたわけだが

これ、最近のマスコミは言わなくなったよな
公務員が○されちゃうからなw
0670らぴっどくん(ジパング) [US]
垢版 |
2021/10/22(金) 11:27:08.46ID:fNlVZqSP0
【実録】自民党公明党・安倍晋三政権、新型コロナパンデミック初期マヌケ対応思い出し(^ω^)

2020年
1/24 中国の春節お祝い(1/23 武漢封鎖)
2/01 コロナ対策本部11分 会食128分 安倍の議員25周年を祝う会
2/13 赤坂飯店にて首相後援会「晋精会」(同日、国内初の死亡者)
2/17 日本政府「不要不急の外出は控えて」
2/19 コロナ対策本部0分 フグぷりぷりして歯ごたえが感じられる
2/20 コロナ対策本部0分 会食146分 金美齢ら
2/21 コロナ対策本部0分 会食124分 稲田姫(61)お誕生会
2/25 コロナ対策本部19分 会食153分 ランサーズ社長ら
2/26 コロナ対策本部12分 会食90分 サントリー会長、東映会長ら
2/28 コロナ対策本部0分 会食73分 百田、有本ら

😀
0673Happy Waon(神奈川県) [NO]
垢版 |
2021/10/22(金) 12:11:46.01ID:pI3lNumL0
>>1
特定の会社の給与推移とかならともかく、年収別の平均なんてなんの意味があるの?
0674ヤマク君(茸) [KR]
垢版 |
2021/10/22(金) 12:22:16.30ID:9ynzSgAf0
蓮舫に仕分けしてもらって給料減った分を国に補填してもらおう
0676ミニミニマン(東京都) [US]
垢版 |
2021/10/22(金) 12:37:56.84ID:O7H+lH1W0
>>661
為替換算すれば自民党は265万円なんだが
それで地獄になってんだろバカヤロウ
何度言わせりゃ分かるんだろうこいつら
0677ミニミニマン(東京都) [US]
垢版 |
2021/10/22(金) 12:46:45.46ID:O7H+lH1W0
>>663
円の価値が4割落ちてると言ってんだよバカヤロウ
自民党の数字から4割引いて出直してこいアホ
株価に関しては日経3倍、ダウは5倍な
1000ポイントだった差が8000ポイントに開いてんの
よくもまあミンス叩けるよなぁ。。
0678auワンちゃん(群馬県) [US]
垢版 |
2021/10/22(金) 13:05:50.61ID:6HgU+1LQ0
なんで維新?
維新が派遣の最低年収を450万にするって言えば別だが
250万付近だらけだろ?
0679ヒーヒーおばあちゃん(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/10/22(金) 13:06:59.91ID:3AepbKu60
維新は関係ないよね
0681auワンちゃん(群馬県) [US]
垢版 |
2021/10/22(金) 13:14:59.94ID:6HgU+1LQ0
自民 増税
立憲 増税
共産 社会保証
維新 派遣

こいつらじゃ無理

立憲をはじめ減税派が勝つには
過去20年に一度でも増税や社会保険料増額を掲げたやつを解任しとけ
0682イプー(京都府) [FR]
垢版 |
2021/10/22(金) 13:21:54.35ID:UeLmCTYt0
むしろ安倍さんの時代に日本は黄金時代に突入したんだよなあ
未来の教科書には「日本史上最高の宰相とされる安倍首相の下で日本は栄華を極めた」
と書かれるだろう
0683大吉(熊本県) [US]
垢版 |
2021/10/22(金) 13:25:17.11ID:MVprwphu0
立憲に投票してる連中って反自民ってだけの理由だから
そいつらが維新のほうがいいんじゃね?って気付いたら立憲も社民と同じレベルになるから
パヨクは必死に維新は自民と同じだって印象操作してるんだろうな
0684だるまる(東京都) [US]
垢版 |
2021/10/22(金) 14:41:24.25ID:K5QpUeKT0
ネトウヨは爆竹突っ込んだウンコみたいに発狂してるが

今回の選挙で政権交代は確定してるだろ

自公政権は市民のヘイトを溜めすぎたんだよ

ネトウヨは選挙終わっても「不正選挙」とか騒ぎ立ててゲリベン撒き散らすのが目に見えてる
0685マツタロウ(光) [US]
垢版 |
2021/10/22(金) 15:41:40.60ID:oQ1aaep50
>>1
>自民党か維新の会に投票してもっと貧しくなろうぜ
https://imgur.com/XXF4rpN.jpg

Dappi「自民党にお灸据えた結果まさに悪夢の民主政権」 [156976279]

産経 「悪夢の民主党政権を忘れるな」 [399259198]

「悪夢の民主党政権」は本当なのか 安倍菅政権と比べてみた →マニュフェスト達成率75%と実は超優秀政権だった [332815294]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1634419390/

【民主党政権】<そこまでひどかったのか?>「悪夢の民主党政権」は本当か?安倍政権と比べてみると… ★6 [Egg★]
https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1634431041/

 民主党への批判と言えば、安倍晋三元首相が好む「悪夢の民主党政権」がある。
 「何がどう悪夢だったんですか」と質問したら、安倍元首相は「すべてが悪夢だった」とでも答えるだろう。
 この民主党への「悪夢」呼ばわりほど、中身のない批判はないが、それゆえにか拡散している。
 安倍元首相の、イメージ戦略はなかなかのものだ。
 しかし、たしかに安倍元首相にとっては民主党政権時代は悪夢だったろうが、国民のすべてが悪夢だと思っていたわけではない。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e90f2fa1f48369ba19e9ae38b1de467d3bcf5aec
>安倍のキチガイのような悪事をはたらいた訳ではないし、悪意も感じられなかった
>悪夢のーとか言ってるのはネットの世論工作に引っかかったネトウヨと安倍だけだがな
>あの当時までは日本は他国企業を買収する余力があった 安倍の円安誘導で中国などに日本企業が買い漁られるようになった
>挙句安倍さん率いる自民の仕込んだ次元津波による全電源喪失原発爆弾が爆発したからな
>ネトサポ向けには勇ましいこといって美しい国は放射能の国だった
>原発爆発はアップデートを蹴った第一次安倍政権のせい
0687ナカヤマくん(ジパング) [CN]
垢版 |
2021/10/22(金) 15:44:44.20ID:wPRurLCU0
>>334
それ小泉内閣前からすでに氷河期だぞ。派遣村と言うのを忘れたのか?いや忘れた事にしてるんだろ。自民党にとって都合が悪いから。
0688おたすけ血っ太(石川県) [US]
垢版 |
2021/10/22(金) 15:50:23.33ID:iaBSGvLA0
>>687
俺は小泉は嫌いだったけど、アベノミクスで得したから自民支持の俺からしたら何が都合が悪いかわからん
0689買いトリーマン(dion軍) [MX]
垢版 |
2021/10/22(金) 16:27:52.60ID:ddzF84If0
https://news.yahoo.co.jp/byline/fuwaraizo/20200908-00196083
これを見たら判るけれど、若年者の失業率が2013年ころからドンと下がっている。
これは安倍内閣に変わったあたりで、それが若者の自民支持の原動力だろ。
当然若い安い労働者を新規に雇えば平均賃金は下がる。
景気の回復はまず失業率が下がり次に人手不足になり始めて賃金が上がりインフレが始まる。
政党支持(つまり選挙に勝つ)には失業対策で、かつ若年者の失業対策は政党の将来にとっては重要。
0690やなな(埼玉県) [EU]
垢版 |
2021/10/22(金) 17:05:13.73ID:BOzGIv+f0
>>689
ただたんに団塊・ポスト団塊が大量に引退して。
15-60歳の生産人口が減っただけじゃない?
0692買いトリーマン(dion軍) [MX]
垢版 |
2021/10/22(金) 17:25:05.36ID:ddzF84If0
民主党政権はいずれ死んでいく団塊を支持の主体に据えて、彼らの利益を擁護したのが最大の失敗だったんだよ。
団塊は人口も多く金も時間もある。その一方で新しいネットメディアには馴染めてないからオールドメディアで操れる。
どう見ても先がない選択だった。先がない選択だったことに当時気がついてなかったんだと思うよ。
0693梅之輔(ジパング) [DE]
垢版 |
2021/10/22(金) 17:30:59.00ID:M9mSnKYZ0
>>688
アベノミクスで。得したのはほんの一部だろ。殆どの中所得者サラリーマンは生活悪化してるよ
0696買いトリーマン(dion軍) [MX]
垢版 |
2021/10/22(金) 17:53:19.03ID:ddzF84If0
>>693
雇用を安定させたから決定的な不満が出なかったんだよ。
ただそれはネット時代に向けた社会変革が遅れることになる。
だから安倍政権の罪を言うなら支持率を護るために変えなかったこと。
まあそれは日本人の選択ではあるんだけど。
0697メガネ福助(神奈川県) [CN]
垢版 |
2021/10/22(金) 17:55:48.16ID:I6TfQKAu0
>>693
民主党が焦土化した後始末というマイナススタートからだったから、かなり頑張った印象。
とりあえず正社員をリストラしなくて済むだけマシかな。
民主党政権の時は正社員を解雇するか、会社が倒産するかの二択だったし。
0698わくわく太郎(東京都) [US]
垢版 |
2021/10/22(金) 17:57:38.97ID:27/DjNgP0
政権批判とかくだらない目的のために、
自国で開催されるオリンピックを観戦するという一生に一度あるかないかの楽しみをぶち壊した。

自身のエゴのために多くの無関係の人たちを巻き込んだマスゴミと糞左翼共はマジで許せないし、
そんな糞共が支持する野党なんかに誰がいれるか
0699クロスキッドくん(ジパング) [EU]
垢版 |
2021/10/22(金) 18:07:40.69ID:+ebskcmB0
>>695
嘘と脅しの長期政権だろ。前の選挙うちの県は犯罪で告訴されてたやつが当選してたぞ。近所で話聞いて調べたら出てくる出てくる。なぜそれで当選するんだよ。選挙すらおかしい。
0701クロスキッドくん(ジパング) [EU]
垢版 |
2021/10/22(金) 18:09:50.48ID:+ebskcmB0
>>697
いやだからそれはアメリカの金融縮小のおかげだろ。民主党政権末期の時にはすでに金融縮小の話出てたし。なのに野田が絶妙なタイミングで解散した謎
0707パスカル(千葉県) [US]
垢版 |
2021/10/22(金) 19:57:20.02ID:M6R19YDO0
まあ実際に
自公が政権奪還したころはハローワークは人で溢れてたからなぁw
2年後親の付き添いで行った時にあまり人がいなくてびっくりした記憶が
0709スピーディー(埼玉県) [GB]
垢版 |
2021/10/22(金) 20:50:06.78ID:07JUcxug0
dappiは自民党から金もらってるから必死だなあ。俺も俺の周囲の人達も民主政権時のほうが生活にゆとりがあったって言ってるけどねwww
0711トラムクン(SB-Android) [GB]
垢版 |
2021/10/22(金) 21:25:52.50ID:O/scSCTU0
>>708
安全通貨というけど実際にはその意味ってのは既にそれまでの自民のゼロ金利政策のせいで金利の下げ幅が小さくてリスクが小さかったということ
既に底だからそれ以上落ちないというあまり褒められた話ではなかった
0712トラムクン(SB-Android) [GB]
垢版 |
2021/10/22(金) 21:26:09.10ID:O/scSCTU0
>>710
葬儀屋さんかな
0714トラムクン(SB-Android) [GB]
垢版 |
2021/10/22(金) 21:45:52.37ID:O/scSCTU0
>>713
まあ葬儀屋さんてのは冗談だが麻生時代でも民主党時代でも儲かるやつは儲かってたでしょ
0715ヒーヒーおばあちゃん(愛知県) [US]
垢版 |
2021/10/22(金) 21:48:27.60ID:GKQdJ2kf0
>>714
儲かったやつが少なかったから麻生、民主党の3人は長続きしなかった。安倍の時に儲かったやつが多かったから長続きした。単純な話しだわな。
0718でんちゃん(ジパング) [US]
垢版 |
2021/10/22(金) 23:16:24.68ID:8XkoTR+L0
自民党じゃ経済回復は無理だろうな
かと言って立憲民主党がとっても民主党の時みたいに捻れて民主自民の連立みたいになるかもだろうけど
0721ピースくん(光) [US]
垢版 |
2021/10/22(金) 23:25:50.81ID:cdzBNCZn0
世界にまれにみる30年低成長の偉業
政治家の皆さんありがとう。
衰退を決定づけたミクスの失敗ありがとう。
0722でんちゃん(ジパング) [US]
垢版 |
2021/10/22(金) 23:39:54.87ID:8XkoTR+L0
>>720
それ、安倍政権の異次元の金融緩和やったとして抑えられたの?リーマンショックの麻生政権が出来なかったのに
0723コジ坊(大阪府) [US]
垢版 |
2021/10/23(土) 00:25:27.13ID:34mNTGLn0
>>219
自民時代に培った悪辣な中抜きメソッドを
大阪でゴリゴリにカマしまくった結果が今だ^^

維新は実に罪深いな^^
0724モッくん(大阪府) [FR]
垢版 |
2021/10/23(土) 00:30:19.45ID:kF/dkiVV0
どうして 自民になって年収が減ったか?
それは簡単
企業はあの悪夢をいまだに覚えているから
給料上げるくらいなら 蓄えようと・・・

そして また立憲民主党が政権とったら
最低賃金の値上げにより中小・零細は人件費が賄えなくなり
雇用は喪失
大企業への課税強化により大企業労働者の賃金も下がる
当然関連下請けの仕事も減る
大量失業時代がやってくる

韓国と同じ道を歩もうとしている・・・
特に若者は自分の職を犠牲にする覚悟があるんだろうか?
0725よむよむくん(滋賀県) [CA]
垢版 |
2021/10/23(土) 02:08:48.22ID:bKHIl0Yh0
経営者の守銭奴化やろな。
どんなに優秀な社員でも
死なない程度に食えりゃいいだろという感じ。
0728フクリン(神奈川県) [CN]
垢版 |
2021/10/23(土) 09:27:39.81ID:eFixeA+E0
>>727
俺も。
鉄板企業で絶対にリストラ無いと思ってた会社が傾くとは思わんかった。
まあ、パナやソニーやシャープほどの大企業ですらヤバかったし。
どんだけ無能なら大手企業まで潰せるんや?
0729パステル(新潟県) [DE]
垢版 |
2021/10/23(土) 10:04:59.47ID:ZHLibawU0
日本維新の会に投票してはいけない理由。

松井一郎の恩師であり父良夫の親分でもある故笹川良一(本名:文尭)はA級戦犯の1人。

岸信介、児玉誉士夫と同じく巣鴨拘置所から釈放されてCIAのエージェントとしてユダヤ・ハザールDS裏社会に貢献しました。

CIAはロックフェラー(ユダヤ・ハザールDS裏社会帝王)と少年達が立ち上げた組織。

そしてそれを見かねた父の松井良夫は

笹川良一に頼み込み、笹川が理事長をしている

福岡工業大学附属高校への入学をします。

(実質問題児をコネで入学させた形)

そしてさらに松井良夫は競艇事業を支配している

笹川から住之江競艇の電気関係の業務をほぼ独占的に

契約で受託されることになり、現在は会社の経営を

任されることになっています。

(松井一郎の弟が現在社長)



松井一郎の父松井良夫は笹川良一(A級戦犯)の子分だったのです!
https://ameblo.jp/te-tsuya-2001/entry-12636301137.html
0730ちかぴぃ(千葉県) [US]
垢版 |
2021/10/23(土) 11:07:37.75ID:aITbgb150
俺らの貯金の価値が半額になったな
円高のままで良かった 死ねや自民党
0733ポテくん(日本のどこかに) [FR]
垢版 |
2021/10/23(土) 13:36:49.67ID:+Eev60w40
安倍晋三政権新型コロナ初期対応
1/23 巨大都市 武漢1100万人を閉鎖
1/24 安倍が春節歓迎
■中国人観光客72万人がコロナをばらまきマスクを買い占め
■日本国民を放置してお誕生会や会食
2/01 コロナ対策本部11分 会食128分 安倍の議員25周年を祝う会
2/03 フグ会食「つきじやまもと」会食
2/07 鉄板焼き「さざんか」で会食
2/13 赤坂飯店にて首相後援会「晋精会」(同日、国内初の死亡者)
2/14 帝国ホテル会食
2/17 日本政府「不要不急の外出は控えて」
2/18 グランドハイアット東京会食
2/19 コロナ対策本部0分 フグぷりぷりして歯ごたえが感じられる
2/20 コロナ対策本部0分 会食146分 金美齢ら
2/21 コロナ対策本部0分 会食124分 稲田姫(61)お誕生会
2/23 マスクなど40トンを中国へ緊急支援
2/24 安倍がフグを食べる動画100万再生、中国人に馬鹿にされる
2/25 コロナ対策本部19分 会食153分 ランサーズ社長ら
2/26 コロナ対策本部12分 会食90分 サントリー会長、東映会長ら
2/28 コロナ対策本部0分 会食73分 百田、有本ら
3/14 安倍首相「オリンピック予定通り開催」
3/15 昭恵、宇佐神社ツアー「コロナで暇だから」
3/23 昭恵、ジャニ・ヤクザと桜をみる会
3/28 何度目かのプロンプター音読会
4/01 布マスク2枚の配布を発表
4/12 安倍首相「うちで踊ろう」
4/14 星野源「安倍首相から連絡ない」
4/20 虫混入のカビマスク配布中止、466億円不明
0734ホッピー(SB-Android) [GB]
垢版 |
2021/10/23(土) 13:41:04.63ID:WTypAcJN0
>>720
海外生産比率は民主党時代は抑制的で安倍政権になってむしろ激増したけど
0735吉ブー(日本のどこかに) [JP]
垢版 |
2021/10/23(土) 14:01:21.69ID:fTaNGilS0
>>12
じゃあ失業率と有効求人倍率出せよ

http://www.ritsumei.ac.jp/~satokei/sociallaw/unemployment.html
https://mainichi.jp/articles/20180204/k00/00m/020/097000c

少なくとも民主政権の頃は今よりは酷かった
外的要因もあれど、安倍政権の8年間程度で
それぞれの数値を改善させてきた事は事実
民主時代はぶっちゃけコロナでの就職難よりも酷かったわけだ

働く人間が少なく、ましてや弱者に近い低所得者の割合が減れば
給与の全体平均値は必然的に上がるよな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況