X



アメリカ「漫画も映画も多様性を全面に押し出します」→売り上げがとんでもないことになるwww [271912485]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002アソビン(光) [US]
垢版 |
2021/10/16(土) 11:11:57.74ID:Hhv0HIeN0
ザコウヨ
0003ユートン(東京都) [US]
垢版 |
2021/10/16(土) 11:12:01.14ID:VEwzM8o+0
アメリカのコミックはすべて同じ
0004バザールでござーる(神奈川県) [JP]
垢版 |
2021/10/16(土) 11:12:26.71ID:To+/9onY0?2BP(9500)

コロナで伸びただけ定期
0007つばさちゃん(福井県) [GB]
垢版 |
2021/10/16(土) 11:13:33.67ID:j58mffGf0
おっさんずラブも流行るなこれ
0008ガリガリ君(新潟県) [MX]
垢版 |
2021/10/16(土) 11:13:45.12ID:3j1+bXeR0
凄いじゃん
アメコミはどんどんポリコレ化してもいいんじゃね
自分は読まないからどうでもいいかな
0009ななちゃん(東京都) [US]
垢版 |
2021/10/16(土) 11:14:32.97ID:dDMh/qjk0
欧米にもブコフみたいなのあるのかな?
大量に流れそう
0011マックス犬(愛知県) [JP]
垢版 |
2021/10/16(土) 11:14:54.76ID:5NUXKw6e0
こっちに多様性を押し付けなければ勝手にやってくれ
0016ペコちゃん(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2021/10/16(土) 11:16:11.88ID:W9tZpred0
>>1
>>8
確かに
各国で特色あっていいと思う

アメリカはLGBT配慮
日本はなんでもかんでも美少女hentai

問題はそれを押しつけること
イスラム教と同じになってしまう
0017ななちゃん(東京都) [US]
垢版 |
2021/10/16(土) 11:16:51.50ID:dDMh/qjk0
>>11
というか日本のコンテンツ産業における多様性は異常なレベルで高いんだよな
欧米の多様性なんて児戯でしかない
0018ののちゃん(東京都) [US]
垢版 |
2021/10/16(土) 11:16:56.67ID:VoggdYNI0
売れてるならしゃあないな
なにも言えんわ
0019大阪くうこ(富山県) [US]
垢版 |
2021/10/16(土) 11:17:09.88ID:80+2exKC0
おまえらまた負けたのか……😖
0020バザールでござーる(神奈川県) [JP]
垢版 |
2021/10/16(土) 11:17:10.60ID:To+/9onY0?2BP(9500)

mangaとanimeの世界での検索量もコロナ期間に倍増した
0022ヤマク君(庭) [US]
垢版 |
2021/10/16(土) 11:17:55.81ID:Ht0STOYA0
変身ヒーローがメインストリームのアメリカンコミック
幼稚じゃね?
0023イッセンマン(光) [DE]
垢版 |
2021/10/16(土) 11:18:12.77ID:PaBqWtFQ0
日本で言う淫夢キッズか
0024金ちゃん(東京都) [CN]
垢版 |
2021/10/16(土) 11:18:12.79ID:DCk+AHif0
東映版スパイダーマンだけは変わらないで欲しい
0025回転むてん丸(東京都) [GB]
垢版 |
2021/10/16(土) 11:18:41.85ID:scp6juzx0
>>1
テコンダー朴
はい論破
0029ゆうさく(静岡県) [IN]
垢版 |
2021/10/16(土) 11:19:39.89ID:mCTy7gZf0
ホモは受け付けないという俺も多様性の中のひとりとして認めろよな
0030とぶっち(SB-iPhone) [GB]
垢版 |
2021/10/16(土) 11:19:52.59ID:fIUSt+Aa0
>>1
単体で見るなよ
アニメ漫画と比較しろ
0031プイ(福岡県) [GB]
垢版 |
2021/10/16(土) 11:20:01.50ID:NcyGz27d0
お前らアメコミ読まないのに騒いでたのかよw
0032金ちゃん(茸) [US]
垢版 |
2021/10/16(土) 11:20:55.76ID:UcC8SLlq0
もっと百合ふやして
0033わくわく太郎(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2021/10/16(土) 11:21:01.74ID:+JyPj52e0
>>22
アメリカの漫画は基本子供向けだからじゃないの?
大人が読んでたら笑われるでしょw
0034ぽえみ(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/10/16(土) 11:21:08.79ID:/J4oKium0
>>5
後ろに子をつければいいんだよ( ´・ω・`)
0038マックス犬(愛知県) [JP]
垢版 |
2021/10/16(土) 11:23:10.11ID:5NUXKw6e0
考えてみれば日本は成人向けだけど専門漫画シリーズが昔から有るよね
0042ブラックモンスター(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/10/16(土) 11:24:47.41ID:RHQRVwp80
男が買わなくなった以上に腐が買ったから、結果プラスになったんだろ。
アメリカだと日本ほどBL漫画が普及してないんじゃない?
0043ベストくん(やわらか銀行) [JP]
垢版 |
2021/10/16(土) 11:24:48.30ID:Li9cHik30
>>26
まったく同じことを書こうとしたw


けっこう…日本のBLみたいな耽美っぽい方向の絵柄なんだね
もっとTHEマッチョでゲイゲイしい感じを想像してたわ
0045カッパ(SB-Android) [VN]
垢版 |
2021/10/16(土) 11:25:15.79ID:nhAaCOyW0
これから先で比較しないと無意味
0046りぼんちゃん(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/10/16(土) 11:25:19.39ID:JMl6yY8t0
相手が日系
0047アヒ(千葉県) [CN]
垢版 |
2021/10/16(土) 11:26:11.80ID:XlgKwDt60
>>39
ほわんほわんほわん
アレはおとなしくなった
パパパパパーパー
0048キャプテンわん(茸) [FR]
垢版 |
2021/10/16(土) 11:26:36.40ID:fYo8qoOg0
中国「ボーイズラブ」などを不良文化として排除要請
ttps://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000228418.html

>中国当局はオンラインゲームの運営会社に対して「ボーイズラブ」などを「不良文化」と名指しし、断固排除するよう求めました。
0049リョーちゃん(東京都) [US]
垢版 |
2021/10/16(土) 11:26:37.55ID:hqxiCUd/0
日本は百合だのやおいだの同性愛文化の先進国だぞ
ぽっと出で社会に迷惑かけてるポリコレがデカい顔してんじゃねえ
0051ひかりちゃん(鳥取県) [DE]
垢版 |
2021/10/16(土) 11:27:07.96ID:JNVFBKaK0
ゲイでSなのか
0052アリ子(岩手県) [US]
垢版 |
2021/10/16(土) 11:27:13.76ID:jJMyjekz0
コロナ禍でインドアが増えたからとかではなく?
日本の漫画の海外売り上げ比較もお願いします
0055アヒ(千葉県) [CN]
垢版 |
2021/10/16(土) 11:28:10.81ID:XlgKwDt60
>>44
18禁から同人誌、BLまで入れたら横の裾野なんて地平線になるレベルだしな
漫画が誰でも簡単に作れるのがデカいね
0056エネオ(東京都) [US]
垢版 |
2021/10/16(土) 11:28:25.24ID:8WG0rkHi0
>>1
ホモエロ漫画になっただけじゃんか
0057ななちゃん(東京都) [US]
垢版 |
2021/10/16(土) 11:29:53.11ID:dDMh/qjk0
>>23
小中高男子に定着しつつあって怖い
普遍的な何かがあるのかあれ
0060アヒ(千葉県) [CN]
垢版 |
2021/10/16(土) 11:31:35.58ID:XlgKwDt60
漫画はdc以外の全てが倍に伸びてるけどね
単純に市場が広がっただけじゃん
0061Mr.コンタック(東京都) [US]
垢版 |
2021/10/16(土) 11:31:50.02ID:DBYgwCHI0
さすが毛唐
0062元気マン(山梨県) [US]
垢版 |
2021/10/16(土) 11:31:59.52ID:2idsYHg10
経済成長してるからだけどな
0063ちーたん(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2021/10/16(土) 11:32:04.36ID:HH/wato60
>>49
すげーよなピカチュウや東京タワーでさえ同人誌作ってる奴らの中ではBLにしちまう猛者ばかり
ぽっと出では対抗できない
0064ななちゃん(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2021/10/16(土) 11:32:42.06ID:KIM/BNWS0
>>57
「分からない奴は入ってくるな」「ネタも理解できないとかダサい」
という意思表示みたいなものだから
ハナっからまともに会話する気がないという潔さがある
0066柿兵衛(滋賀県) [AE]
垢版 |
2021/10/16(土) 11:32:50.75ID:pLziNpHz0
>>57
30年くらい前のその世代が
意味を知ってたり知らなかったりしながらとんねるずの下ネタ言ってたようなもんでは?
0067ヤマク君(神奈川県) [CN]
垢版 |
2021/10/16(土) 11:32:57.56ID:tdia/fed0
スーパーマンは、ゲイっぽいなとは昔から思っていた。
0068ぺーぱくん(茸) [FI]
垢版 |
2021/10/16(土) 11:33:00.19ID:6gNNIK3Y0
>>6
女性同士のキスは気持ち悪くないのに男同士は気持ち悪いのは何故だろう
0069黒あめマン(大阪府) [US]
垢版 |
2021/10/16(土) 11:33:06.08ID:wXEhjj050
既存のファンを置き去りにするのはね。

鬼滅だと新章で善逸がゲイになってたり、
ドラゴンボールの悟飯はバイセクシュアルでピッコロさんとよろしくやりはじめたり。

薄い本じゃねーか。
0071BEAR DO(北海道) [ES]
垢版 |
2021/10/16(土) 11:33:46.98ID:+3DdhCNY0
国際腐女子・・・増殖中
0072アヒ(千葉県) [CN]
垢版 |
2021/10/16(土) 11:34:08.18ID:XlgKwDt60
>>67
腐女子の手にかかったら全キャラクターホモにできるぞ
女さえもホモにするからな
0073フライング・ドッグ(栃木県) [TW]
垢版 |
2021/10/16(土) 11:34:31.69ID:HIi8SRWA0
どこの国でもオタクは金回すなあ
0074ガッツ君(大阪府) [US]
垢版 |
2021/10/16(土) 11:34:59.37ID:ws23WsK40
>>1
公式で腐かよ
0076しまクリーズ(東京都) [FR]
垢版 |
2021/10/16(土) 11:35:30.16ID:/eoK1W0e0
コロナで経済活動が限定的になったからでは?
0078ガッツ君(大阪府) [US]
垢版 |
2021/10/16(土) 11:35:40.55ID:ws23WsK40
>>69
鬼滅はそういう目でしか見てないのでは?
0079黒あめマン(茸) [US]
垢版 |
2021/10/16(土) 11:35:40.65ID:VhQC0vFx0
腐海に呑み込まれてゆく…
焼き払え!

洋の東西を問わず、腐があらゆるコンテンツを腐らせてゆく…
コンテンツ側も腐に依存した挙げ句の果てが、おそ松さんやヒプノシスマイクやフリー
腐が作品を作品性を堕落させる
腐に飽きられたら草一本も生えない不毛の大地に腐海に呑み込まれてゆくだけなのに…
0082ミルママ(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/10/16(土) 11:36:21.02ID:WM01iLCJ0
>>1
ポリコレというよりアメリカでついにBLがメジャーになったってことだろ
ポリコレという理由を付けてボーイズラブ合法的な
0083ヤマク君(神奈川県) [CN]
垢版 |
2021/10/16(土) 11:36:53.17ID:tdia/fed0
スーパーマンは、ぜひイスラム世界で戦ってほしい。
イスラムは同性愛絶対に認めないから、ガチ対決になると期待。
0085MOWくん(大阪府) [US]
垢版 |
2021/10/16(土) 11:37:23.45ID:BtOQ6s+D0
アメさんはアメさんでドラゴン✕車とかやってるやろ
むこうで普遍的なシチュなのかは知らんが
0087セントレアフレンズ(大阪府) [CH]
垢版 |
2021/10/16(土) 11:37:53.19ID:5m8SKHpz0
ウィルスミスのハンコック面白かったわ
正義のヒーローを全員タイツを履いたゲイ呼ばわりしてたの合ってたんやんw
0089ちーたん(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2021/10/16(土) 11:38:39.95ID:HH/wato60
ロリ ショタ ショタロリ ロリショタ
BL 百合 おとこの娘 ミスタンディ
ミスタンディは商業的には宝塚みたいなもんか?
日本のコンテンツすげーよな
0093ヤマク君(神奈川県) [CN]
垢版 |
2021/10/16(土) 11:39:34.68ID:tdia/fed0
>>68
俺もレズ物は許せる。
0094総理大臣ナゾーラ(光) [KR]
垢版 |
2021/10/16(土) 11:39:44.14ID:ev2UxG/n0
先生!ボーイズラブも多様性に入りますか?
0095きこりん(兵庫県) [US]
垢版 |
2021/10/16(土) 11:40:32.39ID:AN6PQURn0
>>26
今までも日本の漫画やゲームキャラ使ってBLイラストいっぱい描いてるやん
0098ガッツ君(大阪府) [US]
垢版 |
2021/10/16(土) 11:40:58.72ID:ws23WsK40
>>85
これ最近知ったがホンマわからん
0099京ちゃん(茸) [ニダ]
垢版 |
2021/10/16(土) 11:40:58.93ID:b3IiQeWd0
これが公式が最大大手ってやつか
ついに世界が日本に追いついてきたか
0101ねるね(茸) [ZA]
垢版 |
2021/10/16(土) 11:42:33.77ID:gCsLh+qZ0
>>17
ふたなりもあるし、なんと奇遇な!な展開もあるからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況