X



『うる星やつら』アニメ40周年 当時はおっぱい(乳首)丸出しで下品過ぎるとクレームの嵐 [788192358]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ウェーブくん(東京都) [JP]
垢版 |
2021/10/15(金) 23:11:50.21ID:sktHLTvg0?2BP(9000)

『うる星やつら』アニメ放送40周年 クレームが絶えず、打ち切りの可能性も…
10/14(木) 6:13配信

 10月14日は1981年にTVアニメ『うる星やつら』が放送開始した日。つまり2021年で40周年になります。

『うる星やつら』は当時「週刊少年サンデー」で連載されていた人気マンガで、高橋留美子先生の連載デビュー作でした。初期はまだ高橋先生が大学生だったため短期集中連載で、大学卒業後に本格的な連載を開始します。初期の頃から人気が高く、いつも初版が数日で売り切れていました。

 それほどの人気マンガだったことから、アニメ化は必然ともいうべき流れだったと思います。もちろん注目していたのはアニメ業界だけでなく、よみうりテレビと円谷プロで実写ドラマとしての企画も動いていました。もしも、この企画が成立していたらアニメ化はおそらくなく、その後の歴史は大きく変わっていたことでしょう。

 本作の放送はフジテレビ系列水曜19時30分からで、これは前番組が『スター千一夜』を中心にした帯番組だったことから、初めてのアニメ枠になりました。水曜19時からの放送は半年ほど前から放送開始したアニメ『Dr.スランプ アラレちゃん』で、その流れで視聴する家庭も多く、人気の枠となります。ちなみに『Dr.スランプ アラレちゃん』は1986年2月19日、本作は1986年3月19日と、ほぼ同じ時期に放送終了しました。

 注目の作品というものは、その人気に比例してクレームの多いもの。本作も1話からラムの胸があらわになるシーンがあるのですが、事前に局側から警告されたにも関わらずチーフディレクターの押井守さんは「大丈夫」と言って強硬、放送終了後にPTAなどからクレームがあったそうです。ちなみにこの事実を押井さん本人は否定しています。

 この場面は原作マンガにもある重要な場面ですから、カットするわけにもいかなかったのでしょう。当時はビデオデッキを持っている家庭も少なく、シーンとしても一瞬だったので騒ぐほどのことはないと筆者も思っています。ところが、このシーンをピックアップ、コマ送りのような構成で誌面に掲載したアニメ雑誌が当時ありました。

つづく

https://i.imgur.com/68LA61n.jpg
https://i.imgur.com/xzLPta3.jpg
https://i.imgur.com/zesSniL.jpg
https://i.imgur.com/NBAslDc.jpg

https://youtu.be/6MpHiToy6N4
0534ちくまる(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2021/10/16(土) 18:30:01.14ID:CrcNaJoJ0
>>283
軽シンは熱烈なファンがいたし、実際オシャレなマンガだったな。
実兄の小山田いくは死んじゃったんだよね。
スクラップ・ブック好きだったわ。
0535ヨモーニャ(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2021/10/16(土) 18:40:43.04ID:hfg8RVdr0
>>502
ラムちゃんって言ったらこれな
0536サニーくん(ジパング) [JP]
垢版 |
2021/10/16(土) 18:46:08.87ID:rKMS0+VE0
高橋留美子の描くおっぱいはやたら上向きででかいが作者本人のおっぱいがあんな感じだった
0538はやはや君(茸) [ニダ]
垢版 |
2021/10/16(土) 19:12:02.44ID:+BtSEm8c0
>>537
好きなことやって生きてるんだから普通に幸せじゃないの?
ブサイクだから不幸せとか思うのは大きなお世話だよ
0539スピーフィ(富山県) [US]
垢版 |
2021/10/16(土) 19:27:06.56ID:y6JKM8ae0
>>63
ビューティフルドリーマーおもろかったよ?
0542ガッツ君(東京都) [SE]
垢版 |
2021/10/16(土) 19:44:03.63ID:TyT6lEJY0
>>172
それは初耳

初期のうる星は
あたるという「運の悪いやつ」のキャラを立たせるための話が
多かったように思う

女の子が可愛らしい(そしてそれぞれが毒を内包してる)のでラブコメ的要素も加わってくるけど

うる星は一話完結が基本なので
一貫したコンセプトってのはあまりなかったのでは
だから色々な内容が含まれて
多彩なものになった

作者がそれに疲れたのかどうか知らないけど
その後の作品は
連載数回で一つの話を構成するようになった

一話完結での連載をまたやってくれないかなぁ…
0544ガッツ君(東京都) [SE]
垢版 |
2021/10/16(土) 19:54:27.84ID:TyT6lEJY0
>>222
竜之介メインで、他のレギュラーメンバーが
まったくと言っていいほど出てこなかった回があった

バレエに行き詰まった女の子(この回のみの出演)が
たまたま地底人を交通事故から守った竜之介の身のこなしに憧れて
弟子入りを志願

竜之介についていくうちに
バレエ教室の床を踏み破るほどの
身体能力を身につけてしまいました、ってオチ

自分は単行本で見たので
「作品世界を広げていくのか…?」
なんて思ったけど
連載中に読んだ人は不安になったと思う
0545ひよこちゃん(東京都) [US]
垢版 |
2021/10/16(土) 19:55:49.94ID:JtuYmf8D0
>>458
 JASRACは作曲者・歌手等から頼まれて、代理で
使用料受け取り業務をしてるだけなんだが?
 まあ、他人が作ったのを無断で使用して銭儲けして
その対価を払わない奴にとってはそうかもな。
0548ガッツ君(東京都) [SE]
垢版 |
2021/10/16(土) 20:08:49.33ID:TyT6lEJY0
>>523
作者はかなり前から連載の終了を考えていて
最後の一年(単行本では丁度4巻分かな)を
「登場人物とのお別れ」に費やしたそうだ
特に「しのぶ」の扱いについては悩んだとか

その為に登場したのが「時間管理局の因幡クン」だと思う
彼の登場で「未来への扉のドアノブ」が作り直しになり
(これまでの未来が一旦リセットされる)
(未来はキャラクター達によって改めて作られる事になる)
しのぶは自分の事を優しく見てくれる存在を知る事になる
0549ゆうさく(岡山県) [ヌコ]
垢版 |
2021/10/16(土) 20:09:47.53ID:2Al1V0Un0
>>70
押井がいつもの調子でドタバタラブコメを作る ↓
劇場版の話が来てオンリーユーを作る ↓
オンリーユーの同時上映だった相米慎二監督「ションベンライダー」を観てショックを受ける ↓
「ションベンライダーはちゃんと映画だった、なのに俺が作ったオンリーユーはテレビアニメの拡大版であってこんなの映画じゃない」↓
テレビ版で「みじめ!愛とさすらいの母」を作ってフジテレビからめちゃくちゃ怒られる ↓
「これだけ怒られるのはインパクトある作品ということ、これでいいんだ」↓
ビューティフルドリーマーが評価されて更に確信↓
シュール回や原作ぶっちぎり暴走回が増えてとうとうテレビ版から降ろされる

全体の流れとしてこんな感じだった
0550スイスイ(埼玉県) [MX]
垢版 |
2021/10/16(土) 20:10:39.84ID:Hfprb8km0
>>547
どきてつかさ
ダーティーペアやタイムギャルとかの絵の人ですよ
当時は売れっ子だったと思う
0551ピーちゃん(東京都) [US]
垢版 |
2021/10/16(土) 20:12:40.08ID:S1XFhVCZ0
>>545
できた理念そのものはいいと思う

でも実際の活動をみるとね

コンサートの開催に携わったことがあるけど
現在の歌手の場合に1曲ずつ報告して支払うのは
そのうちまわりまわって届くんだろうと思ったけど

クラシックのときにも「包括使用料」という名目で払う必要があるんだよね

「著作権て死後50年だよなあ」とか
「誰にどうやってわけるんだろうなあ」とか
誰でも当然のように思う疑問があったわけだけど
0552ガッツ君(東京都) [SE]
垢版 |
2021/10/16(土) 20:15:19.90ID:TyT6lEJY0
>>310
レギュラーになるキャラは
特別な理由がなければ
早めに登場させると思う
0553スイスイ(埼玉県) [MX]
垢版 |
2021/10/16(土) 20:15:24.34ID:Hfprb8km0
わけぇ頃アニメ化10周年記念イベントとかいったけど
あれから30年も経つんやな・・w
0554ガッツ君(東京都) [SE]
垢版 |
2021/10/16(土) 20:16:53.57ID:TyT6lEJY0
>>320
デビュー作でうっかり全力投球しちゃうから
0556ガッツ君(東京都) [SE]
垢版 |
2021/10/16(土) 20:19:18.95ID:TyT6lEJY0
>>356
「それが大人なら許される」って説を唱えたい
0557スイスイ(埼玉県) [MX]
垢版 |
2021/10/16(土) 20:20:17.52ID:Hfprb8km0
BDはうる星とは何か違う作品としか思えなかった
中身でいえば4も異色だったが
0558ガッツ君(東京都) [SE]
垢版 |
2021/10/16(土) 20:22:46.46ID:TyT6lEJY0
>>424
良くも悪くもマガジンは「現実的」だと思う
0559ラビピョンズ(東京都) [PT]
垢版 |
2021/10/16(土) 20:26:07.62ID:8KicK4hb0
映画は1と3が王道で、2と4が変化球って感じ。5はほぼ原作通りだね。
6?そんなのあったっけ・・・
(もちろん知ってるけど駄作すぎて存在を認めたくないだけです)
0560ガッツ君(東京都) [SE]
垢版 |
2021/10/16(土) 20:32:24.85ID:TyT6lEJY0
>>468
やるんだったら「深夜アニメ枠」になるんだろうけど
深夜アニメはワンクール(三ヶ月)単位で作られるので
とてもじゃないが収まらない

あと、今やっても支持されないと思う
いわゆる「ポリコレ問題」に引っかかりかねないし
現実の中高生が「こんなのネェよ!」ってキレそう
0562ブラット君(東京都) [UA]
垢版 |
2021/10/16(土) 20:33:44.88ID:YP3SNiO70
それより新ワカメちゃんの艶っぽい声の方が問題だと思う。
0564けいちゃん(東京都) [US]
垢版 |
2021/10/16(土) 20:36:49.30ID:J2wFIPdt0
>>557
BDは押井が利用して作った映画
高橋がこれを観て「これは私の作品ではない」と
言ったとか言わないとか
0565ラビピョンズ(東京都) [PT]
垢版 |
2021/10/16(土) 20:42:39.65ID:8KicK4hb0
最近出たパチンコではようやくアニメのOPEDが7曲搭載された。
大当たりしたら曲を選べて見られるっていうシステム。
正直言ってパチンコとしてはバランスが酷くてクソ台と言ってもいいんだけど
そうは言ってもうる星の世界観を何とか再現しようと努力はしてるかな。

もう店ではほとんど置いてないけど動画サイトでは実戦動画もあると思う。
0567ガッツ君(東京都) [SE]
垢版 |
2021/10/16(土) 20:45:57.10ID:TyT6lEJY0
>>495
なるほどね
>拳法家としてのうぬぼれ
それこそが「マチズモ(男権主義)」なんだろうね

高橋先生が「らんま」を描こうと思ったきっかけの一つに
「男の子達に起こりつつあったマチズモ」に意を唱えようとした
というのがあったはず
男として強くなる為の修行に外国にまで行った彼が
事もあろうに「おんなのこ」になっちゃうわけだから
強くなる事全否定になっちゃうわけで

ただ、あまり深刻にならないようにする為に
「お湯で戻る」って事にしたのは面白い
簡単に戻れないと、乱馬はかなり悩むと思う
0570スイスイ(埼玉県) [MX]
垢版 |
2021/10/16(土) 21:20:02.74ID:Hfprb8km0
エロに寛容だった頃の方がドキドキして
規制が厳しい今の方がエロに慣れちゃってるというね
0571でんちゃん(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/10/16(土) 21:40:15.89ID:ApFpv8eK0
>>172
あたるとしのぶが結婚して、息子(こける)が生まれている未来は、OVAで出てくる。
原作31巻PART7〜11、因幡が出てくる話。
0572でんちゃん(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/10/16(土) 21:49:57.42ID:ApFpv8eK0
>>548
なるほどね、作者自身も結末に相当苦しんでいたのか。

確かにしのぶは、あたるがラムに乗り換えて以降はかなり宙ぶらりんの迷走状態だったもんな。
面堂とくっつけようとしたり、竜之介と百合関係にしようとしたり、はては総番やキツネまで出したり…
その意味では、何らかの決着というか、救済を行なうのには因幡はうってつけの存在だったのかも知れない。
あそこまでしのぶに(まともな意味で)一生懸命なキャラって、作中では因幡が初めてだし。
0574ピアッキー(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/10/16(土) 21:52:46.41ID:NLb/rbjX0
>>569
レジェンドのラムのラブソング、宇宙はタイヘンだ以外のOPEDのなにこれ感よ
ワンピースもこんな感じだったよな
ウィーアー!からの作品とまったく無関係の売名に使われるだけの楽曲提供
0575でんちゃん(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/10/16(土) 21:55:44.15ID:ApFpv8eK0
>>468
うる星をリメイクするなら、原作最終話のあとの続編として描くしかないだろ。
ひたすら日常の描写を12話分作るとかが一番無難。
0576ペプシマン(福岡県) [ZM]
垢版 |
2021/10/16(土) 21:57:23.99ID:t1FhJh/A0
原作だと虎柄の腰布っぽいけどビキニなのか腰巻なのかはっきりしてほしい
0578京ちゃん(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2021/10/16(土) 22:04:33.75ID:l60fNno/0
ラムのラブソングは世代じゃなくても知られたりしてるが
0583エンゼル(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/10/16(土) 22:57:11.40ID:2brCaaOg0
高橋作品はサブスクこねーな
やっぱopの歌手の問題?
半妖の夜叉姫は来てるのは無名だから?
0584おぐらのおじさん(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/10/16(土) 23:28:03.45ID:xk/uHk/t0
>>514
Tell me てるみ
0585パーシちゃん(山形県) [US]
垢版 |
2021/10/16(土) 23:33:51.55ID:YnHtZlFz0
絶対うる星やつらはリブートすべき
0587みったん(岐阜県) [US]
垢版 |
2021/10/16(土) 23:36:21.43ID:8iMTdRDY0
夢はLove Me Moreの川島裕二という人のシンセの音とフレーズがことごとく良い
Aメロのふわふわした音、Bメロのキラキラと下降する音、サビの木琴のような音と琴のような音
0588エビオ(神奈川県) [FR]
垢版 |
2021/10/16(土) 23:37:32.12ID:JiCDjd2C0
>>484 >>545
クズがいちいち馬鹿な横レスつけてくんなよw
クズJASRACを批判したら 
俺が著作権違反してると決めつけて 何様のつもりか正義気取りで批判とか名誉棄損そのものだな
デタラメとでっちあげて癇癪起こして批判してくるチョンそのものに見えるな
JASRACの実体をもちっと勉強した方がいいなw とんでも馬鹿な勘違いしてるぞw
低能のレスが続いてるので返レスするが スレに関係ない荒らしだけするのなら
スレ汚れるから二度と来るな
                      _ ∩ ;. ;.,;.;.∵
             \从// ⊂/   ノ >. ;. ;アイゴ
           \ヽ  // /   / V
       ∧_∧<    > し'⌒∪
      ( ´∀`l⌒l   >   あほんだら
     と    / /\
      ゝ_  _/)))
       / / 
   ___` J______________
0589PAO(兵庫県) [US]
垢版 |
2021/10/16(土) 23:41:24.55ID:EUgcN9JT0
裏番組の無限軌道SSX観てたな
終わった後はうる星やつらに移ったが
0590スイスイ(神奈川県) [RU]
垢版 |
2021/10/16(土) 23:42:07.35ID:oOBscQZI0
>>583
サブスクって日本語
英文触ってる身としては
どうも馴染めないわ
意味不明というかな
0591ニッパー(三重県) [GB]
垢版 |
2021/10/16(土) 23:46:01.06ID:zbf5wb9h0
お色気やポロリ連発のヤッターマンやゼンダマンは
クレームなんて無かったよな?
0592エビオ(神奈川県) [FR]
垢版 |
2021/10/16(土) 23:50:02.96ID:JiCDjd2C0
>>571
サンクス
調べた2巻3話の「系図」のアニメ化だね
OVAになってるのか うる星補管計画だな(・ω・) 

OVAだとお雪さんとソフトクリームを鳥にするのが出てくる話があって
見たら結構ザツな作画だった記憶があったので あまり手を出していないw
0595うまえもん(やわらか銀行) [CA]
垢版 |
2021/10/17(日) 00:04:12.73ID:Os/rkavF0
>>541
漫画でルパン一度見たけど
ルパンと不二子SEXしまくってたわ
0596うまえもん(やわらか銀行) [CA]
垢版 |
2021/10/17(日) 00:04:59.73ID:Os/rkavF0
>>590
リスケとかも勝手に略して英語圏からすると意味不明
0599まゆだまちゃん(兵庫県) [US]
垢版 |
2021/10/17(日) 00:20:03.01ID:NYEiWv520
>>221
7枚目はドムちゃんかな?
0600エビ男(愛知県) [US]
垢版 |
2021/10/17(日) 00:20:05.28ID:qkP3BPKv0
>>533
最近リマスター版観て、影じゃなくスジ描いてたこと知った
翌年の少年ケニヤでも、一瞬ヒロインのスジ見えるらしいな
アニメの表現で定着させる試みだったのか
0601エビ男(愛知県) [US]
垢版 |
2021/10/17(日) 00:23:38.25ID:qkP3BPKv0
>>545
銭ゲバカスラックは、音楽教室のレッスン用楽譜から使用料取ろうとしてるだろうが
0606ブラッド君(神奈川県) [FR]
垢版 |
2021/10/17(日) 01:19:57.99ID:7EHHjWcV0
でも やっぱりビューティフルドリーマーが好き 
多分みんなそうじゃないかな?と思うんだが (´・ω・`) ゴメンネ
0608らびたん(山梨県) [US]
垢版 |
2021/10/17(日) 01:34:34.79ID:UW8cpFwz0
スキトキメキトキスって猿飛のオリジナル造語だったん?
0609スージー(やわらか銀行) [EU]
垢版 |
2021/10/17(日) 01:36:03.04ID:nB2ldlzw0
当時ラムよりしのぶ派だったなぁ
今だったら弁天かな、カッコいい
0610らびたん(山梨県) [US]
垢版 |
2021/10/17(日) 01:36:42.74ID:UW8cpFwz0
>>460
その類は、動画の概要欄みてみ?
全部ではないが、再生でちゃんと著作権料が支払われるようになってるから無問題。
0612梅之輔(東京都) [US]
垢版 |
2021/10/17(日) 02:26:42.35ID:eYnhpEOM0
>>606
好きっつうかもう自分の一部なので、なんか言われたところで何も変えられない
世代的に残念ながらリアタイではなかったが、レンタルでBDを初めて見たときの衝撃たるや
しかも夜明け前から見始めたので、映画のエンディングとリアルな時間とが重なって、眠いのに寝れないみたいな
0613ホスピー(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/10/17(日) 02:33:30.47ID:9cZw52MQ0
押井守がチーフディレクターだったんかー!知らんかった!
0614ドギー(茸) [ニダ]
垢版 |
2021/10/17(日) 02:55:24.14ID:ib4YjSx80
>>55
一部スタッフが被っていたからわざとやったんだっけ?
0615怪獣君(茨城県) [GB]
垢版 |
2021/10/17(日) 03:54:25.51ID:nd0KWPhQ0
えっポロリなんかあったっけ?
0616タルト(東京都) [US]
垢版 |
2021/10/17(日) 03:56:11.98ID:7+J/c3Wk0
>>280
可愛すぎ
0617バブルマン(福岡県) [ZM]
垢版 |
2021/10/17(日) 04:04:34.53ID:kUQBGYmv0
コスプレの虎柄ビキニはただの布だと安っぽくなりがちだから
若干起毛タイプの高級感のあるやつにして、黄色部分もただの
イエローだとこれもチープだからすこし赤みがある方がいい
0618ブラッド君(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2021/10/17(日) 04:32:10.57ID:X0kt+lGr0
うちの天堂道場 いそうろうって そんなに流行してないなぁ
0620ブラッド君(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2021/10/17(日) 04:48:02.45ID:X0kt+lGr0
よろちくび〜
0621ブラッド君(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2021/10/17(日) 04:48:48.50ID:X0kt+lGr0
最近の写真集って毛どころか 乳首も出さないんだな
0622てん太くん(大阪府) [FR]
垢版 |
2021/10/17(日) 05:41:21.46ID:F9nKVwWR0
ランちゃんだけが面白かった
好きだったわ
0623キビチー(光) [CN]
垢版 |
2021/10/17(日) 06:55:44.37ID:trq4fq1u0
らんまのおっぱいは元が男だからセーフ
0625ワラビー(愛知県) [BR]
垢版 |
2021/10/17(日) 08:00:25.76ID:BR4LPfs30
当時なんか腐るほど乳首出てただろ
ゴールデンタイムでさ
深夜帯なんかモザイク越しとは言えマンコも映してたぞ
0626ほっしー(埼玉県) [BR]
垢版 |
2021/10/17(日) 08:25:35.20ID:0CiFSqMu0
11pm、トゥナイト、ギルガメ、親にバレないようにドキドキワクワクで見てたな。
ブラウン管は慌ててTV消しても残光でバレたが。
0627こうふくろうず(愛知県) [NL]
垢版 |
2021/10/17(日) 08:32:15.52ID:25dpY4wJ0
諸星あたるは俺の大先生だわ
ああいうきれるダメ男になりたい
0628とこちゃん(東京都) [CN]
垢版 |
2021/10/17(日) 08:38:09.49ID:wW8qSD2I0
ラムちゃんの名前の由来は当時人気を博したアグネス・ラムからというのはあまりにも有名だが
中世の軍艦には体当たりを目的として前方下部に角が付いており「衝角」、英語で「ラム」と呼ぶ
ラムちゃんにも角がついているのでそれも加味しての由来かと思ったけどラムちゃんの英語表記はLUM、
衝角はRAMで綴りが違うしwikiにある名前の由来にもそんなことは一言も書かれてなかった
0629ほっくん(東京都) [US]
垢版 |
2021/10/17(日) 08:38:12.87ID:CjCh2VgP0
原作とアニメで髪の色が違うよね
グラデーションはアニメでは表現しきれないから
それは仕方ないのだが
色自体が違うのは思い切ったことしたと思う
0631ラビリー(新潟県) [NL]
垢版 |
2021/10/17(日) 08:47:25.59ID:Q5AHOLOD0
5chの広告バナーには
負けてるな。
0632女の子(北海道) [US]
垢版 |
2021/10/17(日) 08:51:17.81ID:S0ldIMJ50
>>43
声が好きじゃない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況