X



人事院「なんで国家公務員になりたくないの?」 大学生らにアンケート調査 [123322212]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001お買い物クマ(神奈川県) [GB]
垢版 |
2021/10/14(木) 19:51:18.32ID:QvCyg86s0●?PLT(14121)

 人事院は、今年の就職活動を終えた大学生らを対象に、国家公務員を志望しなかった理由を尋ねる実態調査に乗り出した。
人事院が志望しなかった人に調査を行うのは初めて。中央官庁離れに歯止めをかける狙いで、2021年度中に調査結果を取りまとめた上で
PR活動を見直し、優秀な人材の発掘を目指す。

 21年春実施の国家公務員採用試験で幹部候補となる総合職(大学院修了・大卒程度)の申込者数は5年連続で減少。
前年度からは14.5%減少し、過去最少の1万4310人となった。

 要因には、新型コロナウイルスの感染拡大で地方出身者が地元での就職を希望したことや、民間企業との獲得競争の激化などが挙げられる。
一方で、長時間残業や官僚の不祥事といった「負のイメージ」も影響しているとみられる。

 調査は10〜11月に実施。就職活動を終えた全国各地の大学4年と大学院2年を対象とし、志望者も含め約3000人から回答を集める。

 質問では「国家公務員を志望した」「途中で目指すのをやめた」「もともと関心がなかった」などの項目から選択してもらう。
国家公務員の仕事や働き方に対するイメージ、違う就職先を選択した理由も問う。さらに、進路選択に向けて情報収集を始めた時期や、
その手段についても尋ね、志望者とそうでない人との違いを比較する。

 人事院は22年度、新たにネットを活用して志望者を発掘する方針で、調査結果を踏まえ、発信手段や内容を検討する。
人事院の担当者は「志望してもらえなかった理由を把握し、今後の確保につなげたい」と話している。

https://www.jiji.com/jc/article?k=2021101300780&;g=pol
0072エンゼル(茸) [CN]
垢版 |
2021/10/14(木) 21:43:06.80ID:V2gM0SvG0
メリットがリストラや倒産が無いくらいだし
0073星ベソくん(福岡県) [TR]
垢版 |
2021/10/14(木) 21:51:02.41ID:MqYbmocR0
>>62
税金で食えて地位が確立してるからブラック労働じゃないと言う幻想があったからな
実際は結局与えられた予算で動くし、人員足りないもんだからサビ残が恒常的という
0075ベストくん(茸) [CN]
垢版 |
2021/10/14(木) 21:55:02.82ID:YcrwhFHa0
体制が古すぎる待遇も悪すぎる
0076バスママ(千葉県) [US]
垢版 |
2021/10/14(木) 22:01:02.88ID:GMoiddSi0
>>71
総合職、合格しても、
人数多く合格させているから、
採用されない。
一般職も同じ、最終合格しても、
採用されない。
無駄な月日を過ごした。
0078バスママ(千葉県) [US]
垢版 |
2021/10/14(木) 22:02:13.11ID:GMoiddSi0
人数も少なすぎるが、
庁舎も狭く、会議室をとることも、困難。
0080アストモくん(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/10/14(木) 22:04:57.92ID:jvSK1Lej0
とにかく給料が安い
0081ひょこたん(東京都) [US]
垢版 |
2021/10/14(木) 22:05:55.36ID:HjMkyCvD0
責任とらなくていいし、仕事しなくてもお金貰えるし、怠けたいひとにはいいよね
0083怪獣君(庭) [ニダ]
垢版 |
2021/10/14(木) 22:14:06.77ID:8ZQLR9BE0
一方、国家公務員ノンキャリアで地方出先ブロック採用や地方公務員は、そんなに志望者が減っていない
クソ暇で有給取り放題だからな
0084石ちゃん(東京都) [US]
垢版 |
2021/10/14(木) 22:14:24.02ID:yCyez5xN0
総合職で試験は合格したけど採用されなかったカスですが何か?
0085マルちゃん(大分県) [IT]
垢版 |
2021/10/14(木) 22:15:32.91ID:ealkp+6A0
サビ残な
0086怪獣君(庭) [ニダ]
垢版 |
2021/10/14(木) 22:16:54.84ID:8ZQLR9BE0
>>76
一般職は、日本全国、縁もゆかりも無いところにでも行く覚悟があれば、採用されるぞ
夏の官庁訪問全滅でも、年明け1月とかに「内定辞退者出たからウチに面接受けにこれる?」と電話がかかってきたりする
0087らぴっどくん(千葉県) [CO]
垢版 |
2021/10/14(木) 22:17:08.61ID:qyAJHdmA0
国家公務員はまだ待遇と仕事内容のつり合いで納得いく
地方公務員がクソすぎる。
0089怪獣君(庭) [ニダ]
垢版 |
2021/10/14(木) 22:21:17.65ID:8ZQLR9BE0
地方ブロック採用のノンキャリアとか、政治のゴタゴタに巻き込まれないから、楽そうだぞ
ハロワの正規職員、陸運局の正規職員なんかがそれ
友人が働いているが、毎年有給は10日は消化、水金は定時上がり、40歳で年収500万ぐらいもらっている
退職する頃にはノンキャリアでも年収700万ぐらいになるらしい
0090まりもっこり(富山県) [IT]
垢版 |
2021/10/14(木) 22:30:20.26ID:eo3uKXSL0
居酒屋タクシーやら、の〜パンしゃぶしゃぶやら、カラ残業、カラ出張で残業手当1000万とか貰えるのに?
0091ペーパー・ドギー(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/10/14(木) 22:39:48.28ID:x0eIp/zX0
財務省に対してはSNSで毎日のように怨嗟の声が上がる様な状態だもんな
そんな官僚のせいで失なわれた30年になったのに、何の責任も取ってない

こんな状態でどうやったら優秀な人が行くんだよ
「反日」がバレた朝日新聞と変わらんじゃん
0092ペーパー・ドギー(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/10/14(木) 22:44:28.64ID:x0eIp/zX0
>>42
結局のところ「財務省」のせいで官僚制度そのものがぶっ壊れたな
まさに自壊させてしまった
0093鷲尾君(光) [AU]
垢版 |
2021/10/14(木) 22:45:42.53ID:cD2fpQ470
>>91
優秀な人が避けるから、MARCHや関関同立の体育会系が官僚になり始めている
これは危機的状況
0094ペーパー・ドギー(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/10/14(木) 22:47:12.24ID:x0eIp/zX0
>>93
ホントに優秀な人が官僚になったら、そもそも「失われた30年」はあり得ない
その優秀というのは偽物だったって事だろ
0095ラビピョンズ(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/10/14(木) 22:49:09.63ID:0tlHSLzD0
天下りや接待とセットで丁度いいぐらいの激務薄給だろ、それが今では厳しいからな
外資系金融や外資系ITのほうが稼げる
0096鷲尾君(光) [AU]
垢版 |
2021/10/14(木) 22:50:11.96ID:cD2fpQ470
>>94
なるほど
案外、中堅大学の陽キャラの方が、国家運営上手いかもしれんな
0097KEN(茨城県) [US]
垢版 |
2021/10/14(木) 22:50:28.35ID:O9HMqCIh0
>>89
それでも田舎なら地場のそこそこの企業より貰ってるな
年収だけならともかく福利厚生が段違いに良いだろうし
0098ハッチー(京都府) [US]
垢版 |
2021/10/14(木) 22:51:06.79ID:t44nF9Fd0
優秀な人間が官僚になるというのが間違いだから丁度いい!
優秀な人間は、生産系に行くべき
0100ラビピョンズ(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/10/14(木) 22:51:46.00ID:0tlHSLzD0
>>94
高学歴の官僚は親も経営者などの勝ち組側にいる可能性が高い
なので、格差を広げるというミッションに成功している
0101麒麟戦隊アミノンジャー(大阪府) [MX]
垢版 |
2021/10/14(木) 22:52:49.82ID:sgX0BX3R0
>>21
地方公務員も所属部による。俺は税務畑だけど三流高卒だから40になった今苦労してる。異動前は気楽な現業職だっただけにこの落差がしんどい。
0102ペーパー・ドギー(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/10/14(木) 22:53:54.27ID:x0eIp/zX0
>>100
自分の資産を増やすより、下を叩いて格差を広げてもしょうがないでしょうにという
財務省の緊縮財政政策で30年貧困化を進めてこの基地外は何をしたかったんだろうと思うわな
0103鷲尾君(光) [AU]
垢版 |
2021/10/14(木) 22:55:31.50ID:cD2fpQ470
>>97
地方ノンキャリアが年収で負けるのは、政令市職員、地方銀行、電力会社、マスコミ、夜勤がある大手工場ブルーカラーぐらいだからね
官僚や本省ノンキャリアは、政治家相手にボロ雑巾のように働かされるけど、地方ノンキャリアはホントに定型的な単純事務しかやってないからね
下手したら地方公務員よりぬるま湯
0104(福岡県) [CN]
垢版 |
2021/10/14(木) 22:56:32.08
国民や経済の為になってないからな

自分らの利益しか考えてないし
0105星ベソくん(福岡県) [TR]
垢版 |
2021/10/14(木) 22:58:21.91ID:MqYbmocR0
>>93
正直、MARCHや関関同立の体育会系でも
総合職で入れるんなら学生としてはかなり努力してる優秀な奴だよ
ようはそれより上の大学の連中を押しのけてるくらい勉強はしてるんだから
0106ペーパー・ドギー(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/10/14(木) 22:59:27.78ID:x0eIp/zX0
>>105
どうせ徹夜自慢しかしないんだから、体育会系の方が良いんじゃろうな
ITなんて糞くらえの90年代のオフィス環境というし
0107星ベソくん(岐阜県) [ニダ]
垢版 |
2021/10/14(木) 22:59:58.11ID:QkQihf9J0
官僚の天下り天下り言われて非難されてるけど東大出ても難関の超エリート連中なのに激務な上他の大企業より安月給なんでしょ?。あれだけ働いたんだから年取ったらそれなりに貰ってもいいんじゃねーのって思っちゃうけどね。でないとあんな過酷な仕事やりたかないでしょ誰も。俺みたいな高卒工場作業員には全く関わることのない世界だけどね
0108梅之輔(北海道) [GR]
垢版 |
2021/10/14(木) 23:00:53.83ID:Zr+0qnV10
1級30万スタートとかにすりゃあ人来るよ
0110鷲尾君(光) [AU]
垢版 |
2021/10/14(木) 23:04:07.93ID:cD2fpQ470
>>108
最近のガキは金より休み
彼女や家族と過ごす時間を欲しがるよ
0111緑山タイガ(千葉県) [US]
垢版 |
2021/10/14(木) 23:04:30.59ID:HA8m6HTZ0
安い
キツイ
転勤多い
0113マックス犬(滋賀県) [ニダ]
垢版 |
2021/10/14(木) 23:05:51.41ID:SFILUa040
ブラックすぎてやりたくねーだろ
0114イチゴロー(兵庫県) [US]
垢版 |
2021/10/14(木) 23:06:24.58ID:WaUUZgi20
人権制限されるとか馬鹿なことを裁判所が言っちゃう馬鹿すぎる国だからな
0115オノデンボーヤ(岡山県) [US]
垢版 |
2021/10/14(木) 23:07:03.37ID:sBFBA3Yk0
公務員試験のくせして人物採用とか言って、面接重視するから
そもそも受かる様なリア銃たちは民間に行くんだよな
0116鷲尾君(光) [AU]
垢版 |
2021/10/14(木) 23:08:52.44ID:cD2fpQ470
住宅手当上限が27000円、最近まで引っ越し代が満額出なかったりと、地味に待遇が悪いらしいわ
安く入れる官舎もあるけど、昭和に建てられたボロが多く、入る人は少ないとか


引っ越し代は昨年から漸く、3社見積もり取って安いところと契約すれば満額出る様になったらしい
0118カナロコ星人(茸) [US]
垢版 |
2021/10/14(木) 23:09:50.13ID:irEf+RYS0
官僚なれるぐらいの頭脳があるなら民間なら倍は稼げるって言われてるからな。
国民からは蔑まれバカな政治家に使われて休みなしで働くんでしょ?
0119ピンキーモンキー(東京都) [DE]
垢版 |
2021/10/14(木) 23:10:06.29ID:8iP2Xbxe0
小学校からエリート教育受け東大に入ったのに
人事権持った上司が
成蹊小学校を最後に受験経験のない人、法政夜学、早稲田三浪じゃ嫌になりますがな
0120ペーパー・ドギー(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/10/14(木) 23:11:26.84ID:x0eIp/zX0
>>119
官僚が尊敬されなくなったのは財務省が失われた30年を顕現させてしまったから
昭和の時代は政治家よりも遥かに尊敬されていたものだった
0121マウンちゃん(静岡県) [FR]
垢版 |
2021/10/14(木) 23:12:47.41ID:SkfYg9Lb0
個人的にはコッパン程度の給料で一生全国転勤族ってのがナイわ
エリア採用みたいにずっと自宅通勤圏内なら全然アリだけど
0122でパンダ(SB-Android) [CN]
垢版 |
2021/10/14(木) 23:13:42.22ID:IFAbElJU0
愛国心が無いから
激務だから
身を削って貢献したくない
政治家を支えたいと思わない
0123ピザーラくんとトッピングス(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2021/10/14(木) 23:15:23.06ID:HwL/YxGX0
>>119
さすがに良い歳して学歴にこだわるのはダサいと思うよ
しかも別に中卒や高卒じゃ無いんだから問題なくね?
首相や大臣が長年東大だらけって時期がむしろ少ないか殆ど無いわけで
0124ピンキーモンキー(東京都) [DE]
垢版 |
2021/10/14(木) 23:16:16.08ID:8iP2Xbxe0
官僚は初任給100万
40歳年収3000万にすりゃいいんだわ
そのかわり、いかなる例外も許さず退官後同業職種への転職(天下り)は10年間は許さず
違反したらt刑事罰、こんな感じにすれば少しはいい国になるかも
0126ピンキーモンキー(東京都) [DE]
垢版 |
2021/10/14(木) 23:19:31.51ID:8iP2Xbxe0
>>123
さりとてさすがに無視できない大事なとこだろ
東大出て、しかも東大でもエリートなのに
上司が受験したことない人や2流大夜学や早稲田三浪じゃやってられない気持ちになるのは
理解できるとこだろ
0129カナロコ星人(茸) [US]
垢版 |
2021/10/14(木) 23:28:12.18ID:irEf+RYS0
政治家なんて国民へのパフォーマンスがうまけりゃバカでもなれるからな。
0130星ベソくん(福岡県) [TR]
垢版 |
2021/10/14(木) 23:32:24.50ID:MqYbmocR0
>>126
それでやってられないってなるのって公務員を理解してない
市民の代表として上がったそいつらにできるだけまともに仕事をしてもらうのが仕事だ
0131ピンキーモンキー(東京都) [DE]
垢版 |
2021/10/14(木) 23:34:27.50ID:8iP2Xbxe0
次官はいいにしても民間でいうなら課長職以上の人事権が安倍の時に
政治家、内閣人事局になったろ、ここがターニングポイントだった
政治家に気に入られなきゃ課長にもなれないなんて
世襲企業よりきついかもしれない。
0132ピンキーモンキー(東京都) [DE]
垢版 |
2021/10/14(木) 23:40:15.64ID:8iP2Xbxe0
誰がどう見てもワンマンの世襲企業でも大企業であれば
実力あればオーナーにゴマをすらんでも次長にはなれるで
官僚は政治家にゴマをすらない限り係長どまりの組織になってしまった
0133やじさんときたさん(長野県) [US]
垢版 |
2021/10/15(金) 00:04:54.19ID:48E3NS0Q0
国家公務員が超ブラックなのバレているからだろ
0137キキドキちゃん(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/10/15(金) 01:31:47.74ID:OBUU/6je0
公務員になりたくない人が多い方が健全
0138じゅうじゅう(和歌山県) [CN]
垢版 |
2021/10/15(金) 01:34:43.29ID:vteRugGR0
民間にだけテレワーク70%強要するのに
公務員は0%だから
0139モモちゃん(富山県) [EU]
垢版 |
2021/10/15(金) 02:14:12.81ID:xTs74Hej0
でかい組織に憧れがないんだろうね
面倒くさいだけだし
0141マコちゃん(三重県) [CN]
垢版 |
2021/10/15(金) 02:55:49.14ID:FccJxs900
昨今の何でも情報化によって国家公務員の実態が分かっちゃったからね
アタマ良い人は国家公務員で激務に晒されるよりも投資とかで儲けれるもんね
0143回転むてん丸(石川県) [GB]
垢版 |
2021/10/15(金) 03:26:59.11ID:tKPtFcah0
人事院に質問
なぜ農家になりたくないの?
0146ヒッキー(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2021/10/15(金) 03:39:06.69ID:DP0qhUyD0
ブラックで働く若者はもはや国賊
パワハラ搾取されても辞めない若者はマジでバカ
退職屋に頼んで今日から辞めろ
困るのはカネを出さないジジイ経営者だけだ
0147ハミュー(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2021/10/15(金) 06:09:26.08ID:IQVhZKBy0
給料安いもんな笑

おれみたいな高校留年中退で年収5000万に負けたくないもんな?笑

人間は中身だよ。学力?んなもんいらんよ笑
友達?んなもんいらんよ笑
0148ベイちゃん(大阪府) [SG]
垢版 |
2021/10/15(金) 06:14:09.85ID:zzAB0ndQ0
>>1
スガみたいなパワハラ気質の政治家にヘイコラするの嫌だろ
だからだよ
安倍スガが人事権握るために作った内閣人事局が諸悪の根元
あれつぶせば元に戻るよ
0149V V-PANDA(東京都) [US]
垢版 |
2021/10/15(金) 06:22:22.80ID:iMol1omX0
正義感強くて真面目みたいなヤツほど
便利に使われちゃう
しかも変に関わると強制自殺い

まぁこういう人がいるから
汚職社会もなんとか持っているんだろうが
0150V V-PANDA(東京都) [US]
垢版 |
2021/10/15(金) 06:25:03.41ID:iMol1omX0
>>145
マンパワーゴリ押しはもぅ通用せんよ
0151マストくん(東京都) [MY]
垢版 |
2021/10/15(金) 06:37:39.45ID:wnlPCze90
政治家の手足となって働くだけなら
そこまで優秀じゃなくていいんだろ
薄給で労働強度だけは馬鹿高いしな
0153スッピー(埼玉県) [NL]
垢版 |
2021/10/15(金) 08:37:09.38ID:e2lJmRuM0
聞いた話だと
財務省の予算編成の方法が50年間は変わっていないそうだよ
日本人なら、少しづつ工夫をして事務量を減らすとかするのに
要するにバカか、権力に胡坐をかいているかのどっちかだ
0154マンナちゃん(兵庫県) [US]
垢版 |
2021/10/15(金) 08:52:11.24ID:TB2MTKVb0
だって人間の屑だらけじゃん
国益を考えず自分のことしか考えない連中の中に入ったら人間やめたくなるだろwww
0155ドナルド・マクドナルド(茸) [ニダ]
垢版 |
2021/10/15(金) 09:12:26.44ID:p6NZX+dt0
>>144
官僚の仕事ができるわけねーだろ
0157カツオ人間(神奈川県) [CL]
垢版 |
2021/10/15(金) 09:44:46.31ID:t8SZdVmI0
ていうか、キャリアとかノンキャリアみたいに就職時点ですでに昇進ルートが違うとか異常すぎたろ
0158ニック(茸) [US]
垢版 |
2021/10/15(金) 10:03:23.42ID:pXcAmOBM0
>>146
仕事辞める辞める言いながら何年も働き続けるやついるけど何年も経てばパワハラする側に回るんだよな
0159プリングルズおじさん(青森県) [JP]
垢版 |
2021/10/15(金) 10:21:31.08ID:WaXnI9US0
人間やめると同意だからな
0162サブちゃん(東京都) [EU]
垢版 |
2021/10/15(金) 10:37:53.63ID:TomptHXh0
今は公務員は公立教員含め不人気だからな
低倍率、定員割れ、辞退

若者曰く、公務員はダサいんだそうだ


【若者の公務員離れ】国家公務員一般職の受験者、5年連続減少…過去最少を更新 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1621227269/
【社会】内定辞退6割 地方公務員採用の厳しい事情
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1507269230/
超売り手市場となった就職戦線 今の学生は地方公務員すら内定辞退 そりゃ若者は安倍支持だわな…
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1507434459/
国家公務員総合職、東大出身の合格者大幅減 東大生の官僚離れ [無断転載禁止]©5ch.net [114013933]
http://hitomi.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1498827366/
【雇用】なぜ?東大生の“官僚離れ”
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1554729557/
【公務員】「君が欲しい!」個性で勝負、公務員採用ポスター 人気陰り工夫 [無断転載禁止]©5ch.net
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1499856464/
【公務員】公務員陰る人気 1都3県など採用応募倍率が低下 自治体、志望者集めの工夫に苦心★2 [無断転載禁止]©5ch.net
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1497598439/
バブルを超える「売り手」市場の中、警察官志望者が激減 学生の間でも「警察学校でシゴかれる」という認識広がる [無断転載禁止]©5ch.net [452836546]
https://hitomi.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1497971423/
自衛隊の志願者数が定員割れ、誰が原因なの? [136561979]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1531801655/
0163サブちゃん(東京都) [EU]
垢版 |
2021/10/15(金) 10:38:04.38ID:TomptHXh0
【防衛省】自衛官採用数、4年連続計画割れ 国防力確保に不安、少子化も背景
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1526210553/
【悲報】刑務官、ガチのマジで人出不足らしい。ケンモメンも受けてみたら? [976470219]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1523528078/
若者「警察官・消防士・自衛官は仕事きつそうだからなりたくない」 [331464139]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1537225906/
【人手不足】大和堆で活躍の海保9管 新人獲得に四苦八苦 「内定辞退率」は脅威の93% 横浜など都心の海保は人気
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1571715579/
公務員でも人手不足が深刻 市役所の土木職に人が集まらない [331464139]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1541849482/
【悲報】売り手市場で地方公務員の待遇がクソ化、公務員になるやつはバカ [226456927]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1536052117/
【小学校教職】「多忙な教職」学生敬遠、公立小の採用倍率低迷…教委「質の低下」に危機感 受験者争奪戦
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558501128/
【教育】公立小中、先生が足りない 全国で1241件「未配置」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1564953300/
【教師になりたくない!】教員採用の競争率、過去最低 公立小、民間好調のバブル期並み
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1577096412/
0164サブちゃん(東京都) [EU]
垢版 |
2021/10/15(金) 10:38:15.46ID:TomptHXh0
教員免許状取得者数及び教員採用者数、競争率の推移(昭和59年度〜平成17年度)【小学校】
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo3/002/siryo/attach/1406291.htm
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo3/002/siryo/attach/__icsFiles/artimage/2018/06/18/c_plc_12_8/1406291_001.gif

【ロリコン速報】だれでも公務員(小学校教諭)になれるチャンス!驚異の低倍率!ガキ相手だから力で負けないしいいことづくめ! [487776795]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1546580193/
小学校教師の倍率が12.5倍→3.5倍にキタ――(゚∀゚)――!! [826238881]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1556677196/
小学校教員の不人気が深刻化 負担増で学生敬遠、倍率最低に [402859164]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1566819530/
【小学校の先生】憧れの教員のはずが…。折れる志、現場崩壊の危機。採用倍率の下落続く。 [769417518]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1577100683/
【過去最低の採用倍率】なぜ「教師になりたい」人が減少しているのか [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1613264649/
【悲報】教師離れが深刻化、教員採用試験の倍率が過去最低に
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1624486136/
なして君ら「学校の先生」にならんの?倍率1倍、公務員、30代で年収700万円(日本人の上位5%)etc.. [257926174]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1633227911/

小学校教師の倍率が1.2倍キタ――(゚∀゚)――!!うおおおおおおおお [826238881]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1557120738/
0165さいにち君(光) [MX]
垢版 |
2021/10/15(金) 10:38:16.08ID:4YL/rysH0
高学歴が陥る罠
予備校講師はインテリヤクザ
国家公務員はインテリスレーブ
0166サブちゃん(東京都) [EU]
垢版 |
2021/10/15(金) 10:38:51.49ID:TomptHXh0
主な競争倍率

1倍未満 Fランク大学入試
1.2倍 新潟県小学校教員採用試験 2018
4倍 国家公務員第二種採用試験
7倍 慶應義塾中等部
10倍 難関大学入試
20倍 東京オリンピック観戦チケット
30倍 宝塚音楽学校
50倍 国内人気絶頂歌手、アイドルのコンサートチケット
100倍 NHK歌のおねえさん
140倍 氷河期世代救済先行試験 厚生労働省2020
150倍 第一次安倍政権政策再チャレンジ国家公務員試験
240倍 令和2年度 氷河期世代対象岡山市職員採用試験
250倍 麻原彰晃初公判裁判傍聴席
279倍 広島市大卒一般行政事務職 2005年
427倍 令和元年度 兵庫県三田市「就職氷河期世代」を対象にした職員採用試験
500倍 旧司法試験
500倍 セント・フォースの女子アナ
500倍 ローリングストーンズライブチケット花道席
545倍 令和元年度 就職氷河期世代を対象にした宝塚市行政事務職員試験
806倍 令和2年度 那覇市職員採用試験(就職氷河期世代対象)
1000倍超〜∞ 超氷河期時代(90年代末-00年代初頭)の大企業及び公務員試験
.
【岡山】競争率240倍…「就職氷河期世代」対象の岡山市の職員採用試験に1460人超申し込み [ばーど★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1595596787/
【就職】545倍市職員試験に氷河期(36〜45歳の高卒以上)挑む 兵庫・宝塚で正規採用目指し
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1569138248/
就職氷河期世代2人、那覇市職員に採用 倍率は806倍 想定の3倍の応募に驚き
http://ryukyushimpo.jp/news/entry-1249645.html
しょっぱい採用枠出して氷河期世代をもてあそぶのが官公庁でブーム [402859164]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1599480134/
0168愛ちゃん(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2021/10/15(金) 12:07:54.53ID:7ziGGWel0
クイズ小西だの森ハラスメン子だの、あんなん見たら国家公務員なんて願い下げだろ
0171ヒーヒーおばあちゃん(静岡県) [US]
垢版 |
2021/10/15(金) 15:13:50.65ID:m9OdRH7i0
>>21
地方も大変だけど
コロナ禍なのに家族と離れなくて済むのが良いそうだよ
進学も似たような流れになってる
0172戸越銀次郎(東京都) [JP]
垢版 |
2021/10/15(金) 15:36:26.88ID:pY/i80lL0
そらそうよ
今は民間のほうが待遇も経験も圧倒的やからな
今の官僚なんてやりたくねーわな
ちょっと天下り先作ったらハコモノ言うて叩くもんな
天下り作れなかったありつけなかった無能なOBがマスゴミにタレこんで叩いてるもんなあ
後輩の足引っ張るために・・・ほんと地獄絵図よな
まあ不景気になってからじゃないかー官僚人気出るのは
失業なり貧困なり経済活性化なり色々捗るやろしな・・・なあゲラゲラ(´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況