X



「チリが中国TPP加入支持」 中国チリ外相電話会談で中国発表 [645525842]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001(東京都) [CN]
垢版 |
2021/10/14(木) 08:22:44.00?2BP(2000)

 中国の王毅外相は、TPP=環太平洋パートナーシップ協定に参加する南米チリの外相と電話会談しました。中国外務省は、チリの外相が中国のTPP加入申請を支持したと発表しています。

 中国外務省によりますと、13日、チリのアラマン外相と電話会談した王毅外相は「チリは南米での重要なパートナーだ」などと友好関係を強調。

 また、チリが参加し、中国も加入を申請しているTPPをめぐって、王毅外相は「この点についてチリと交流を保ちたい」と呼びかけ、アラマン外相は「中国のTPP加入を支持する」と表明したと発表しています。

 TPPをめぐっては台湾も加入の申請をしていて、中国としては加盟国の支持を広げることで今後の交渉を有利に進めたい思惑があるとみられます。

《「チリが中国TPP加入支持」 中国チリ外相電話会談で中国発表》
https://www.youtube.com/watch?v=julNURxhjVA

「チリが中国TPP加入支持」 中国チリ外相電話会談で中国発表
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4381965.html
13日 20時47分
0153一平くん(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2021/10/14(木) 09:12:11.34ID:hQPINdQN0
独裁国家でいざとなったら弾圧できる中国では庶民の心理とか気にせず
横暴が出来るからちっとも人間心理が理解できないわけでw

政治家や財界の要人さえ買収出来りゃ良いなんて考えも一般国民の
反発をビックリするほど軽視してるからね・・・

香港で出来た事を他国で出来ると思うなよw
0154Pマン(光) [GB]
垢版 |
2021/10/14(木) 09:12:18.19ID:rPjsCNMc0
>>140
豪州への嫌がらせも石炭買えない中国への逆制裁みたいになってるぞ
人民がどうなろうと近平は痛くも痒くも無いだろうけど
0157マップチュ(埼玉県) [ヌコ]
垢版 |
2021/10/14(木) 09:13:26.13ID:di++JZxe0
どうせ加入条項全部守れるなら歓迎ぐらいのリップサービスを真に受けただけだろ
さすが大朝鮮
0158ネッキー(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/10/14(木) 09:14:16.41ID:CnL0m1JK0
>>140
いやいや、そのやり方が正にTPPの理念と正反対だから
自分で自分の首を絞めるようなもんだ
0160Pマン(光) [GB]
垢版 |
2021/10/14(木) 09:16:10.96ID:rPjsCNMc0
賛成した国と新たな協定を結べば良いだけだろ
日本や豪州巻き込むな
0161金ちゃん(茸) [US]
垢版 |
2021/10/14(木) 09:16:17.69ID:Ivq5YWJH0
中国包囲網に中国が加わるんか(藁)
0162リッキー(岡山県) [ニダ]
垢版 |
2021/10/14(木) 09:16:24.55ID:MfrDq5i/0
多数決だと必ず中華が多数派工作して
グダグダになってルールが機能しなくなる

なので全会一致にしたのまさに英断
0164スッピー(神奈川県) [CN]
垢版 |
2021/10/14(木) 09:19:37.53ID:bvrdmadM0
>>140
豪州に制裁したつもりが自爆してんじゃんw
0165メロン熊(山口県) [US]
垢版 |
2021/10/14(木) 09:20:02.40ID:/OPivsDQ0
>>154
日本の自動車メーカーに嫌がらせを始めてたら大打撃になる
石炭や鉄鉱石と違い、日本車である必要性はないから
0166ピョンちゃん(東京都) [US]
垢版 |
2021/10/14(木) 09:20:22.03ID:5EHIJn1l0
中国を入れないのはいいけど
台湾が入れないのはメシマズだわ

かといってそれを入れる方向にもっていく力は日本には無いし
無いしっていうよりやろうともしてないからなそもそも
0167ニック(神奈川県) [IT]
垢版 |
2021/10/14(木) 09:20:31.50ID:f8gVISil0
中国はかなり慌てているな
0168はのちゃん(千葉県) [CL]
垢版 |
2021/10/14(木) 09:20:51.83ID:zkKtwYB10
>>140
ぜひ日本にやってみてほしい
やれるもんならwwwwwwwww
0169ニッパー(千葉県) [US]
垢版 |
2021/10/14(木) 09:21:33.61ID:IPrQABKY0
>>10
折れたの中国じゃんw
0171ペンギンのダグ(茸) [US]
垢版 |
2021/10/14(木) 09:22:36.89ID:uOkloVpb0
ルール守った事のない国がルールうるさい協定に入りたいとか
0173メロン熊(山口県) [US]
垢版 |
2021/10/14(木) 09:24:23.97ID:/OPivsDQ0
>>158
実際に反対を表明する国はないまま、賛成する国は増えているだろ?
理念で反対を貫ける国はごく一部
豪州だって一度目は反対しても和解を持ち掛けられたら転ぶかもしれない
0174あおだまくん(帝国中央都市) [ZA]
垢版 |
2021/10/14(木) 09:24:59.71ID:+u2j9dy60
さっさと台湾入れないと中国に押さえられたら未来永劫無理になる
0176キビチー(東京都) [CN]
垢版 |
2021/10/14(木) 09:25:59.62ID:3GnznoIe0
中国なら自国主導の新たな独自機構を
設立すればいいんじゃないかな?
0178女の子(北海道) [US]
垢版 |
2021/10/14(木) 09:26:48.92ID:H/Cnv21Z0
>>175
発車して環状線をグルグル回ってるみたいだぞ
0180ヨドくん(光) [ニダ]
垢版 |
2021/10/14(木) 09:28:55.16ID:Ws/WDU930
>>1
外交で強いのは結局のところ軍事大国だけだってことを、そろそろ日本人は気付くべきなんだよな。
「話し合いで解決しろ!」なんて言ってるアホがいるが、話し合いなんて軍事力が弱い方が必ず譲歩させられる愚策。
だから日本の野党や左翼や反日国出身者どもは、自衛隊の軍事力を少しでも削りたいんだからさ。

結局アメリカは先の大戦の時に間違ったんだよ。
日本が日中戦争している時に裏で中国と手を組んで日本を倒す算段をした。
でも実はその時に日本と手を組んで中国を倒す算段をするべきだった。
過去日本が戦争をした相手が今どういう国になっているのか考えれば自ずと分かる。
悪党国家ばかりだろ。
つまり日本が正しかった。
しかしアメリカは日本を恐れるあまり間違いを犯した。
戦後もあの戦争は日本が悪かったと捏造歴史を作り出した。
今頃になって中国を危険視したところで時すでに遅し。
0181キャプテンわん(光) [DE]
垢版 |
2021/10/14(木) 09:29:41.17ID:XDRSK1Xx0
>>9
条件満たせないから色んな国から支持させて条件ねじ曲げるのが目的やで
0184ちゅーピー(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/10/14(木) 09:32:48.12ID:sLi/3VpF0
>>3
オージー反対すると思うし日本もおそらく反対だと思うが、ここでダメでもイギリスの加入が先だからイギリス反対してくれる…よね?
0185トラッピー(埼玉県) [KR]
垢版 |
2021/10/14(木) 09:33:02.68ID:BHFIcVCX0
エゲレス早く入れちまえ
したらシナは入れないだろ
チリはシナと2カ国で別途やれ
0186ナミー(神奈川県) [EU]
垢版 |
2021/10/14(木) 09:33:46.07ID:yv+0fdkC0
中国の恐ろしいところは、こういう恥も外聞もない事を平気でやるところ
0187801ちゃん(千葉県) [US]
垢版 |
2021/10/14(木) 09:34:04.98ID:na7Y/zPJ0
日本とオーストラリアが反対すれば無理な話。
ましてやオーストラリアは米英印と高レベルな軍事同盟を締結している
0188さんてつくん(千葉県) [RU]
垢版 |
2021/10/14(木) 09:34:05.97ID:MVtCTQag0
加入希望するのは自由だけど
中国が国内で取ってる政策と全然整合性取れないと思うのだがその辺中国はどう考えてるの?
第二の文革まがいのことやってるんだからTPPなんてむしろ大反対なんじゃねえの?
0189シジミくん(兵庫県) [US]
垢版 |
2021/10/14(木) 09:34:08.54ID:jYE2w1pn0
豪は中国に対して制裁関税解けば支持するという立場とってるけど
台湾に対しては中国jに配慮して支持しないとしているから台湾の加入のほうが圧倒的に難しい
0190801ちゃん(千葉県) [US]
垢版 |
2021/10/14(木) 09:35:13.80ID:na7Y/zPJ0
TPPの政治的意義を考えれば、中国加盟はあり得ない話。
台湾、イギリスの早急な加盟を求める。
0191マックス犬(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/10/14(木) 09:36:35.75ID:80JHJa5D0
日本が反対を表明してはならんのか?
0192レオ(香川県) [DE]
垢版 |
2021/10/14(木) 09:36:55.38ID:ExqPK5VO0
チリ 「そんなことは言ってない」
0193エビ男(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/10/14(木) 09:36:57.84ID:npovpJ1H0
拒否するかしないか、ではなく条件を満たせるか、が全てだろ
0195メロン熊(山口県) [US]
垢版 |
2021/10/14(木) 09:37:43.45ID:/OPivsDQ0
中国の加入に賛成する国は、基本的に台湾の加入には反対するから台湾が加入するのは無理
0196元気マン(SB-Android) [CN]
垢版 |
2021/10/14(木) 09:38:22.70ID:M6aEUx1m0
TPPに関しては本当に安倍はよくやったわ
無理難題をふっかけて来てたアメリカが引いた隙に有利な条件で成立させたからな
0198801ちゃん(千葉県) [US]
垢版 |
2021/10/14(木) 09:38:32.78ID:na7Y/zPJ0
そもそも中国は関税以外にも非関税障壁の問題が大きいが、そこら辺の擦り合わせができるのか。
日本ですらTPP加盟は民主党の野田政権から初めて5年を要したと言われている。
0200ぴちょんくん(ジパング) [CN]
垢版 |
2021/10/14(木) 09:40:56.62ID:Gn6DfY/+0
アメリカの最終手段、沖縄をアメリカ領にして日本から完全撤退
もっとも一番守りたいのは青森に置いてるエシュロンだろうが
0201ポコちゃん(東京都) [US]
垢版 |
2021/10/14(木) 09:41:03.81ID:MNsNgLzd0
>>3
終わってた
0205エネゴリくん(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2021/10/14(木) 09:46:17.43ID:mipCwpFO0
アメリカがTPPに早く復帰しないと、

中国が貿易で覇権を握ることになるゾ
0207マックス犬(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/10/14(木) 09:46:38.38ID:80JHJa5D0
中国が台湾の加入に反対している限り自由で開かれた経済パートナーシップとはなれない
政府はそれを主張しろ
0208もー子(茸) [CN]
垢版 |
2021/10/14(木) 09:46:45.13ID:+zAORTJj0
中国は自分達の国内法を盾に都合の悪いのは妨害してくる。
例えばソフトウェア、TPPによって関税は抑えられてもソースコード開示しろだなんだ妨害する訳だろ。
0209メロン熊(山口県) [US]
垢版 |
2021/10/14(木) 09:46:49.57ID:/OPivsDQ0
>>203
何言ってんの?
チリなど4カ国の貿易協定を拡大させたものがTPP
0211シンシン(東京都) [CN]
垢版 |
2021/10/14(木) 09:47:54.88ID:g0Di+afH0
ジャップ包囲網がどんどん作られてくなあ

とはいえ安倍も維新も親中だったし、排除されるのは反中のバカチョンだけだけど( ^∀^)ゲラゲラ

https://i.imgur.com/DC9M55k.jpg
0212ムーミン(茸) [CN]
垢版 |
2021/10/14(木) 09:50:51.74ID:XC1zYhBo0
だからなんだ
何が発表だよ
0216スピーフィ(石川県) [GB]
垢版 |
2021/10/14(木) 09:54:11.07ID:QRFhIXDr0
全部中国政府発表w
0217ルミ姉(愛知県) [US]
垢版 |
2021/10/14(木) 09:54:35.24ID:dUPJmuIE0
チリは中国を認めて台湾を認めないということだろ?
0218やきやき戦隊ニクレンジャーNEO(東京都) [US]
垢版 |
2021/10/14(木) 09:54:48.65ID:n2Gt6HPX0
チリを追放しようぜ
0219MILMOくん(茨城県) [CN]
垢版 |
2021/10/14(木) 09:57:31.98ID:0xmLHUv+0
内部に入り込んで骨抜きにするのが狙い。チリにはそれが分からんのです。
0220エコまる(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2021/10/14(木) 09:58:46.62ID:jkEXCcOO0
チリペッパーとチリパウダーは何が違うか知ってるかい?
0221にっくん(大阪府) [BE]
垢版 |
2021/10/14(木) 10:01:53.97ID:gntoH9CJ0
これもうチリの東西分裂不可避だろ
0222チカパパ(東京都) [US]
垢版 |
2021/10/14(木) 10:02:41.67ID:9HQmQg260
表向きは歓迎するだろ普通
0223晴男くん(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/10/14(木) 10:03:30.74ID:Z8Rb/H0R0
>>10
それは中国が日和ったんだろw
0224エコまる(神奈川県) [IT]
垢版 |
2021/10/14(木) 10:03:43.71ID:C0gLSWCo0
チリってアニータを生んだとこだっけ

さすがゴミの国
0225ニッパー(兵庫県) [DE]
垢版 |
2021/10/14(木) 10:05:52.56ID:cAvIrZuF0
>>209
今のところメキシコ、日本、シンガポール、ニュージーランド、カナダ、オーストラリア、ベトナム ペルーしか発効されてない。
チリはまだ、よって今のところチリに発言権はない無い。
0226ヨドちゃん(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/10/14(木) 10:06:59.65ID:NrRU0i1o0
歓迎する素振りだけでも見せないと
ツイッター、フェイスブック、インスタ全部受け入れろって言えばそこで終わる
0227トラッピー(京都府) [US]
垢版 |
2021/10/14(木) 10:09:38.07ID:ueJAv5pa0
なんで中国がTPP主導権握ってるみたいな発表してんの?
0228ゾン太(茸) [ZA]
垢版 |
2021/10/14(木) 10:09:54.75ID:xaxYe6ef0
多数決じゃないから別に何処が支持しても問題ねえんだよ
それを見越してコイツら支持しとる
二枚舌にも程があるな
0229トラッピー(京都府) [US]
垢版 |
2021/10/14(木) 10:11:02.86ID:ueJAv5pa0
周り固めて日本と台湾を潰す作戦
0230シジミくん(兵庫県) [US]
垢版 |
2021/10/14(木) 10:11:02.95ID:jYE2w1pn0
現時点で中国のTPP加入に賛成しているのが
チリ、マレーシア、NZ、ベトナム
豪も制裁関税撤廃が条件だから最終的には賛成に回るよ
0231ピーちゃん(栃木県) [ニダ]
垢版 |
2021/10/14(木) 10:11:14.12ID:vGsD4Nwn0
いくら貰ったのかな?
0232サニーくん(茸) [US]
垢版 |
2021/10/14(木) 10:13:30.12ID:EeC2tMQV0
こうやって一国づつ落とされ結局加入を果たし、最終的には中国がルール無視してやりたい放題するんだろうね
0233ポッポ(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/10/14(木) 10:13:34.21ID:QqBNLIdU0
チリの農水産物を高価大量に中国は購入することを約束しましたぐらいは言わないとな
まあ、それでも軽く無視されるんですけどね
0234ゾン太(茸) [ZA]
垢版 |
2021/10/14(木) 10:13:38.30ID:xaxYe6ef0
>>230
アメリカの手前それは絶対に無い
何のためのクアッドだよ
0235湘南新宿くん(茸) [CA]
垢版 |
2021/10/14(木) 10:13:50.89ID:RU4l3Nty0
まぁ、日本とオーストラリアが折れなければいくら支持が多くても関係ない
多数決にせず満場一致を条件にしたのはマジでGJ
たぶん中国の切り崩しまで先読んでのことだろうな
0238シジミくん(兵庫県) [US]
垢版 |
2021/10/14(木) 10:16:35.07ID:jYE2w1pn0
ルールとか加入条件は関係ない
中国がWTO規定の著作権違反とか守っていなくても問題なく機能してるのが良い例
結局は中国を敵に回したいかどうかの政治問題
だから米がよっぽど日本とかカナダに圧力かけない限り中国はTPPに加入するよ
0239やまじちゃん(公衆電話) [US]
垢版 |
2021/10/14(木) 10:16:47.82ID:mQG9Xat70
チリとか…
荒地の住民しか味方いないのかw
0240ファーファ(福岡県) [ヌコ]
垢版 |
2021/10/14(木) 10:17:51.27ID:XAX9BEQE0
>>1
チリ「日豪が反対するから安心して参加支持できますw」
0241エキベ?(SB-Android) [IN]
垢版 |
2021/10/14(木) 10:18:58.47ID:/xYsHkD+0
>>120
上段はまさにお前のことじゃねえか
自分以外がお前の意見に賛成してくれない
なんでそういうことになってるのかちょっとは考えてみたのか?
お前の言ってることがあまりにもアホらしいからだよ
お薬出しておきますねってことだ
0243フライング・ドッグ(愛知県) [JP]
垢版 |
2021/10/14(木) 10:23:05.35ID:Nifx+fAU0
TPPより自国の不動産問題解決が先じゃねえの?
ばら撒いてる元も価値なくなる可能性あるし
0245アフラックダック(福岡県) [DE]
垢版 |
2021/10/14(木) 10:24:55.94ID:M6ntmo720
イギリスは向かい入れるだろうからイギリスが中国につかない限り不可能だね 残念だったなアホシナチク
0246ポテト坊や(茸) [US]
垢版 |
2021/10/14(木) 10:26:02.16ID:0ff27qLU0
>>10
その前から中国は他国から割高な横流し品買ってたのを直買いに戻しただけだよバカジャネーノ
0247ぼうや(東京都) [US]
垢版 |
2021/10/14(木) 10:26:03.32ID:c4heypfj0
アメリカが参加しなかったのは大失敗だったなw
これもう巨大中華経済圏だろ
0248シジミくん(兵庫県) [US]
垢版 |
2021/10/14(木) 10:26:03.59ID:jYE2w1pn0
台湾の加入に一番反対しているのが豪だからな
しかもその理由が中国への配慮というだけ
なんだかんだ中国とはよろしくやっていきたいと考えている一番の国が豪なんだよ
0249かえ☆たい(奈良県) [TR]
垢版 |
2021/10/14(木) 10:26:56.53ID:o6iXtP3Z0
>>240
あー、それな。
チリのような国家としての生き残り戦略としては
ありえるな。
あとは、中共の一方的な電話会談の内容発表の
信憑性だけだな。
しかし、特亜は電話会談内容をさらっと単独でだすが
外交としてどうなのよとは思う。
0250みのりちゃん(東京都) [US]
垢版 |
2021/10/14(木) 10:26:57.28ID:P2JU15J90
トランプなんでアメリカ抜けたんだよこのデコ助!
0251ゆうさく(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2021/10/14(木) 10:28:11.39ID:JIP8U3l/0
チリと言えば鉱物資源
リチウム!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況