X



魅力度45位の埼玉県、「ディスられることには慣れている」と余裕のコメント [123322212]
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001エチカちゃん(神奈川県) [GB]
垢版 |
2021/10/13(水) 22:30:05.50ID:2vA7Luf80●?PLT(14121)

民間シンクタンク「ブランド総合研究所」(東京)の令和3年の都道府県魅力度ランキングに対し、44位という結果を突きつけられた
群馬県の山本一太知事が「県民に失礼だ」とカンカンだ。ただ、同様に低迷したお隣の埼玉県(45位)の関係者は、結果を淡々と受け止めているようで…。

今回の調査で、埼玉県の順位は前年の38位から一気に落ち込んだ。低迷した背景について、ブランド総合研究所の田中章雄社長は
「埼玉が強みとする野球やサッカーなどのスポーツの試合が、新型コロナウイルス禍の影響で例年通り運営できなかった」と分析する。

調査では、認知度や地域のイメージなどに関する89項目で「魅力度」を評価し、埼玉県は「ご当地グルメ・伝統料理」が前年に続いて47位、
「お土産・地域産品」が47位(前年46位)に低迷するなど、観光分野で苦戦した。一方、「教育・子育て」は1位(同2位)、「スポーツ」は5位(同2位)だった。

感染収束後の観光再開への期待が高まる中、今回の調査では有名観光地の評価が高くなる傾向がみられたという。
「川越市など埼玉の観光地は関東では有名だが、西日本では認知度が高くはない」(田中社長)ことを背景に他の地域よりも低い評価となったようだ。

「ダ埼玉」と揶揄(やゆ)されてきた埼玉県だが、最近は、「住みたい街」のランキングでさいたま市大宮区や同市浦和区などが上位に入ることも目立つ。
県の担当者は「住みやすさをアピールして魅力を高めたい」と話す。

他の多くの関係者も悲嘆に暮れたり怒りをぶちまけたりすることはなく、「ディスられる(けなされる)ことには慣れている」と県幹部。
「埼玉ディス」といえば、映画「翔(と)んで埼玉」が有名だが、この作品を「悪名は無名に勝る」と歓迎してみせた上田清司前知事の
DNAはなお健在なようだ。(中村智隆)

https://www.sankei.com/article/20211013-DLH5HHFH7ZP35KCFBFDYOXVFTU/
0804MOWくん(東京都) [US]
垢版 |
2021/10/14(木) 05:28:15.52ID:HJI1XMHK0
て、ここはグンマーじゃなかった…
0805ちびっ子(庭) [ニダ]
垢版 |
2021/10/14(木) 05:28:22.39ID:SdPoEHjO0
>>460
岩槻娘がお菓子横丁に行きたい、と言うので連れて行った事がある

なおオレんち(板橋)経由
0810スッピー(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2021/10/14(木) 05:35:35.81ID:1/Z3CV4W0
>>39
ゲジゲジの分際でw
0813ぴちょんくん(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/10/14(木) 05:37:54.78ID:0L+Yi/le0
>>31
括り的には完全に北関東に属する埼玉w
しかし南関東と言い張るのだ
もともと古代の関東の中心地は埼玉だったので
北関東も含めた関東全体の中心だと言えばいいのにな
0814アメリちゃん(神奈川県) [IT]
垢版 |
2021/10/14(木) 05:40:29.02ID:nOkoKiEk0
埼玉の一番の敗因は
商業区、工業区、住宅区
など区分け管理をしっかりせず
全部住宅か農業地にしちゃったとこなのでは
0815パピラ(大阪府) [US]
垢版 |
2021/10/14(木) 05:42:32.71ID:ZH264UOT0
そこらへんの草!
0816おぐらのおじさん(埼玉県) [TN]
垢版 |
2021/10/14(木) 05:42:47.54ID:pUBft5ja0
山田うどんは元々駐車場が広くてトラックの運ちゃんとか
営業時間の長さでタクシーの運ちゃんがよく利用してた
ガッツリ系(大体うどんそばにご飯モノがセット)チェーン店
24時間営業の牛丼系が猛威を振るうまではそういう客層
0817タヌキ(光) [ニダ]
垢版 |
2021/10/14(木) 05:43:14.87ID:+h0uCwNo0
埼玉は東京の隣
なにもしなくても人が来るからな
ランキングなんかどうでもいいんよ
0818損保ジャパンダ(光) [CN]
垢版 |
2021/10/14(木) 05:46:54.93ID:I+69p+gQ0
王者の余裕
0820ぴちょんくん(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/10/14(木) 05:48:20.79ID:0L+Yi/le0
>>789
東京を見下せる都道府県は京都と神奈川だけというからね
0823タルト(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2021/10/14(木) 05:49:44.12ID:A39/m4ky0
●浦和県(現・埼玉県)
浦和県は、1869年(明治2年)に武蔵国内の旧幕府領・旗本領の管轄のために明治政府によって設置された県。
現在の埼玉県の一部、東京都板橋区の全域、北区の岩淵・王子地区、練馬区の一部、豊島区の一部および
新宿区のごく一部(下戸塚村)を管轄した。

●新宿区高田馬場まで浦和県(現・埼玉県)
https://www.city.saitama.jp/006/014/008/003/008/010/p069386_d/fil/higasiurawakouzaposuta.pdf

>>730
池袋(浦和県)・新宿(品川県)・渋谷(品川県)は、埼玉と同じ地域で同じ文化圏だったから
初期の東京には成れず、埼玉と同じ浦和県・品川県だった
翔んで埼玉の所沢も新宿・渋谷と同じ品川県だったね

池袋(浦和県)・新宿(品川県)・渋谷(品川県)は、偽・東京であり
真の東京は江戸の街・江戸の文化を受けついだ旧・東京15区だよね

>埼玉の県民性はタマ抜かれて卑屈に謙る性格なんだな
東京23区の浦和県(現・埼玉県)だった地域を返して貰えませんか?
0825V V-OYA-G(ジパング) [US]
垢版 |
2021/10/14(木) 05:50:49.41ID:u0pLvR/k0
長瀞とかかなりいいとこだけど、観光アピール自体にやる気ない埼玉県
0826ロッ太(東京都) [KR]
垢版 |
2021/10/14(木) 05:51:38.04ID:4tL5PwKs0
埼玉
日高屋、しまむら、餃子の満洲。
これだけで日本を支えている。
0827虎々ちゃん(東京都) [US]
垢版 |
2021/10/14(木) 05:51:44.86ID:hutIMpYr0
                平成28年都道府県GDP

1位東京104兆4700億円    17位群馬8兆5280億円    33位大分4兆3530億円
2位愛知39兆4090億円    18位長野8兆2720億円     34位沖縄4兆2820億円
3位大阪38兆9950億円    19位三重8兆2210億円     35位山形4兆400億円
4位神奈川34兆6090億円   20位福島7兆9180億円     36位香川3兆8020億円
5位埼玉22兆6900億円    21位岡山7兆6810億円     37位宮崎3兆6840億円
6位兵庫20兆9380億円    22位岐阜7兆6220億円     38位和歌山3兆6760億円
7位千葉20兆3920億円    23位滋賀6兆3820億円     39位奈良3兆6510億円
8位福岡19兆1440億円    24位山口6兆880億円      40位秋田3兆4510億円
9位北海19兆180億円     25位熊本5兆9280億円     41位山梨3兆3660億円
10位静岡17兆440億円    26位鹿児島5兆3820億円    42位福井3兆2110億円
11位茨城13兆570億円    27位愛媛5兆740億円      43位徳島3兆720億円
12位広島11兆9450億円    28位岩手4兆6740億円     44位佐賀2兆8520億円
13位京都10兆4880億円    29位石川4兆6230億円     45位島根2兆5210億円
14位宮城9兆4750億円    30位青森4兆5800億円     46位高知2兆4190億円
15位栃木8兆9580億円    31位富山4兆5660億円     47位鳥取1兆8640億円
16位新潟8兆8840億円    31位長崎4兆5660億円
0828京急くん(長屋) [CA]
垢版 |
2021/10/14(木) 05:52:15.98ID:2Ufzxdug0
>>817
栃木や群馬も隣って書こうと思ったら埼玉と茨木にはばまわれてた・。・
0830虎々ちゃん(東京都) [US]
垢版 |
2021/10/14(木) 05:52:27.78ID:hutIMpYr0
         2018年厚労省賃金構造基本統計調査都道府県平均年収

1位東京622万2900円    17位宮城460万1500円    33位新潟410万6800円
2位愛知554万6200円    18位福岡459万2200円    34位熊本407万8600円
3位神奈川553万2000円   19位山梨456万1200円    35位愛媛406万5800円
4位大阪532万7600円    20位群馬456万1100円    36位佐賀401万2700円
5位茨城498万4400円    21位山口453万1800円    37位長崎400万2300円
6位三重497万4100円    22位香川452万6200円    38位高知399万8700円
7位滋賀494万8100円    23位岡山450万8600円    39位島根396万4700円
8位兵庫490万3300円    24位石川448万1700円    40位鹿児島395万3700円
9位栃木488万4400円    25位富山447万4600円    41位鳥取390万2200円
10位千葉488万200円    26位長野445万7400円    42位岩手383万8900円
11位京都488万100円    27位和歌山439万5800円   43位山形382万9200円
12位埼玉487万7900円   28位福井429万6000円    44位青森371万9100円
13位広島486万6200円   29位北海424万6200円    45位秋田371万1600円
14位静岡479万8000円   30位徳島424万4100円    46位沖縄369万4800円
15位奈良476万2300円   31位福島421万5900円    47位宮崎365万5300円
16位岐阜475万1800円   32位大分415万8100円
0832KEN(ジパング) [US]
垢版 |
2021/10/14(木) 05:53:16.27ID:0ea80ShT0
田中社長に、埼玉県民は、ほんとバカになしれてるよな、田中社長お前ふざけてんのか、田中社長、
0837にっきーくん(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2021/10/14(木) 05:55:10.58ID:mkP7daUW0
>>824
意味があるから
どこかの知事は法的手段を取るとか
マジギレしてるんじゃありませんこと。
0841タルト(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2021/10/14(木) 06:00:07.29ID:A39/m4ky0
東京・海抜0メートル地帯
http://opus-mira.cocolog-nifty.com/blog/images/2016/07/27/photo.jpg

>>833
東京の海抜0メートル地帯は川の水面よりも低いから
一旦洪水になると一ヶ月以上は水が引かないそうだ
東京の海抜0メートル地帯は人が定住する場所ではないね

東京23区で持ち家率が一番高いのは海抜0メートル地帯の葛飾区だっけ
0842ぴちょんくん(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/10/14(木) 06:01:42.03ID:0L+Yi/le0
>>833
そういうこと言うから嫌われんだよ お前らはw
レジャーに来んなよ
0843プリンスI世(光) [EU]
垢版 |
2021/10/14(木) 06:02:43.61ID:NL/edjvf0
埼玉の川口、所沢
神奈川の川崎、大和
千葉の松戸、柏
東京の足立、墨田、町田
0844おぐらのおじさん(埼玉県) [TN]
垢版 |
2021/10/14(木) 06:03:33.79ID:pUBft5ja0
>>834
むしろだせえワンルーム住むのが嫌だから
お洒落なカプセルホテル泊まろうとするのが東京だぞ
都道府県別住宅延床面積
https://i.imgur.com/YDCJgzB.jpg
0848ぴちょんくん(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/10/14(木) 06:15:39.98ID:0L+Yi/le0
>>843
が 素晴らしい土地だという事ですよね ああよかった えがった
0849すいそくん(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2021/10/14(木) 06:16:00.01ID:fbjXHa6+0
さすが王者、余裕の貫禄。
0850ヒッキー(福岡県) [US]
垢版 |
2021/10/14(木) 06:16:42.38ID:qGhCPWZN0
それより30位前後の方が悲惨じゃね?
0853Kちゃん(千葉県) [CR]
垢版 |
2021/10/14(木) 06:21:54.78ID:bcuctRRt0
こんな調査なんて幾らでもあるんだから
敏感反応すんなよ
話題なることこそ調査会社にとって
一番美味しいのに
0854大阪くうこ(光) [ニダ]
垢版 |
2021/10/14(木) 06:22:03.34ID:3vhkJzvI0
最下位付近なら逆においしいくらいにできるからな
少し上の30のランク付近とかのほうが困るだろ
0855だっちくん(山口県) [TN]
垢版 |
2021/10/14(木) 06:23:58.54ID:+gc+K2GQ0
北海道とかランキング上位だけど、低賃金で3K仕事だらけ
転出者が最悪レベルのどこが魅力なわけ?
085677.ハチ君(ジパング) [CN]
垢版 |
2021/10/14(木) 06:25:29.24ID:9ZOjTwWt0
>>854
別に困りはしない
こんなランキングにいちいち関わらないのが正解
いちいち反応してる群馬や埼玉はアホ
0857やきやき戦隊ニクレンジャーNEO(東京都) [CN]
垢版 |
2021/10/14(木) 06:25:37.70ID:b3BcbbZx0
埼玉ってパヨク多そう
0862ソーセージータ(山口県) [ニダ]
垢版 |
2021/10/14(木) 06:34:09.94ID:IFl/i+UJ0
ブランド総合研究所ってのが謎すぎ
一介の会社が発表するランキングが
毎年NHKから新聞がトップニュースで伝え
県知事まであーだこうだやりだす。
何か巨大な権力が裏でうごめいてるに違いない
0865キキドキちゃん(東京都) [US]
垢版 |
2021/10/14(木) 06:40:53.21ID:WutKYf2g0
たまに和光市辺り通ると信号機が東京より新しくて
なぜかちょっと羨ましく思う
0867けんけつちゃん(愛知県) [CN]
垢版 |
2021/10/14(木) 06:44:21.71ID:plKlvrZb0
誰もそんなランキング気にしてなかったのにw
自らアピールする作戦か
0868ラジ男(佐賀県) [FR]
垢版 |
2021/10/14(木) 06:46:49.49ID:sPA1qUqF0
こういうのは下位が美味しいんだよ
真ん中らへんが一番つまらん
0869ちかまる(SB-iPhone) [DE]
垢版 |
2021/10/14(木) 06:47:00.70ID:7VK7ibSS0
アフィのランキングに顔真っ赤にして怒ったりコメントしちゃってる時点でアレ
お役人さんはアフィランキングとか慣れてないんやろうな
0872ぽえみ(茸) [US]
垢版 |
2021/10/14(木) 06:52:31.22ID:6tSuCV120
>>599
だな
0874星ベソくん(東京都) [US]
垢版 |
2021/10/14(木) 06:54:19.39ID:kK9lysl70
>>843
知り合いが昔足立に住んでたが、柏に引っ越し
今は川崎に住んでいる
0875パルシェっ娘(光) [US]
垢版 |
2021/10/14(木) 06:54:27.05ID:k1jknPfw0
慣れてる割には千葉と罵りあってるが
0876麒麟戦隊アミノンジャー(日本のどこかに) [ニダ]
垢版 |
2021/10/14(木) 06:55:15.19ID:ZnbE7P0v0
電話とネットのアンケートだから無名県にはむしろ魅力がないという票が入らない仕組み
こんないい加減なランキングでよく偉そうに発表できるもんだ
0877エコてつくん(茸) [DE]
垢版 |
2021/10/14(木) 06:55:40.00ID:e09shYAg0
>>576
それだな
0879石ちゃん(SB-Android) [US]
垢版 |
2021/10/14(木) 06:56:24.22ID:nGV8v1nU0
余裕というか鬱陶しいなとおもうわ
うざいから山本にはぜひ頑張ってほしいね
0880京急くん(長屋) [CA]
垢版 |
2021/10/14(木) 06:56:24.22ID:2Ufzxdug0
>>875
千葉と埼玉は北海道の次ぎに農産王国だから
西日本のスーパーの野菜でもよくみかけ
0882パレナちゃん(茸) [US]
垢版 |
2021/10/14(木) 06:57:03.20ID:J0/sC3zB0
>>449
このスレ見てたら
埼玉も大概だわ
0883バスママ(茸) [ID]
垢版 |
2021/10/14(木) 06:57:23.41ID:wQSDEIne0
大阪よりしたなの?
あんなに、バカにしてるのに
0884ピーちゃん(日本のどこかに) [ニダ]
垢版 |
2021/10/14(木) 06:59:26.18ID:p06rwPK50
お前ら朝鮮人にバカにされても卑屈に笑いで返すのか?

福井みたいな人口75万人しかいないド底辺のキモイゲス爺に見下されたら怒って当たり前だろ
0885キャティ(茸) [US]
垢版 |
2021/10/14(木) 06:59:39.02ID:ptIg5QOq0
北関東が最下位で大阪が神奈川より上の5位って時点でこのランキングの胡散臭さがわかる
0886都くん(東京都) [GB]
垢版 |
2021/10/14(木) 06:59:41.80ID:EQ1y9S9w0
長瀞や秩父でキャンプして
飯能で川遊びして
越谷で釣りやガサガサして
草加や川口で買い物する

そんな足立区民もここにいます
0887でんこちゃん(神奈川県) [MX]
垢版 |
2021/10/14(木) 06:59:43.00ID:+S5kC0eA0
そら余裕あるやろ
23区以外での平均世帯所得1位やからな埼玉は
高級住宅地から諸国を見下ろしとるんや
0888Pマン(茸) [ニダ]
垢版 |
2021/10/14(木) 07:01:08.06ID:7DrpZOAw0
足立区も埼玉も変わらない
0889ドコモダケ(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/10/14(木) 07:03:15.74ID:pLhu8B3s0
横浜市〜都内目黒〜川崎市と来て今埼玉だけど住みやすいしいいとこだよ。 公園とか多いし。
0890サリーちゃんのパパ(東京都) [US]
垢版 |
2021/10/14(木) 07:03:22.26ID:cTksGTgf0
群馬いい所だけどな
温泉あるし自然いっぱいで人少ないし
県民は何も気にしてないよ
0891マー坊(コロン諸島) [US]
垢版 |
2021/10/14(木) 07:04:19.48ID:QHSBvPI0O
ダ埼玉チバラキ
この3県は半世紀前からずーと揶揄されてるんだwwどうーってことはねーだよ
グンマーは国定忠治と、かかあ天下と空っ風
一太が県民に対して失礼だとかwwてめえが不快になってるたげじゃねーか
0895ホッピー(埼玉県) [JP]
垢版 |
2021/10/14(木) 07:10:24.21ID:CqNZ5W3l0
「虐められることには慣れている」いじめられっ子の哀しいコメント

こういうといじめられっ子は「いじめじゃないよ、いじられてるだけだよ」と言うんだけど、
いじめといじりなんて同じだから

芸人世界の論理がいじめを蔓延させたとまではいわないが、いじめを直視しないいじめられっ子を増やした
0896ハムリンズ(東京都) [US]
垢版 |
2021/10/14(木) 07:11:42.03ID:u9EuYMaK0
こんなランキングつけて誰得なん?

どうせ地価を操作したい不動産屋の手先とかじゃないの?
0898タルト(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2021/10/14(木) 07:12:25.58ID:A39/m4ky0
●浦和県(現・埼玉県)
>浦和県は、1869年(明治2年)に武蔵国内の旧幕府領・旗本領の管轄のために明治政府によって設置された県。
>現在の埼玉県の一部、東京都板橋区の全域、北区の岩淵・王子地区、練馬区の一部、豊島区の一部および
>新宿区のごく一部(下戸塚村)を管轄した。
https://www.city.saitama.jp/006/014/008/003/008/010/p069386_d/fil/higasiurawakouzaposuta.pdf

>>888
埼玉県になる前に浦和県は、新宿区の高田馬場まで管轄していましたが
足立区は千葉県東葛地域と同じ「小菅県」に属してまたね
翔んで埼玉の所沢は新宿・渋谷と同じ品川県だった

真の東京は江戸の街・江戸の文化を受け継いだ旧・東京15区であり
江戸時代の頃は、東都と呼ばれてましたね
0899ハムリンズ(東京都) [US]
垢版 |
2021/10/14(木) 07:13:47.50ID:u9EuYMaK0
愛知県民だけど
この板ではなぜか東京都で表示されてる
嫌だわ
0900タルト(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2021/10/14(木) 07:13:57.83ID:A39/m4ky0
訂正

●浦和県(現・埼玉県)
>浦和県は、1869年(明治2年)に武蔵国内の旧幕府領・旗本領の管轄のために明治政府によって設置された県。
>現在の埼玉県の一部、東京都板橋区の全域、北区の岩淵・王子地区、練馬区の一部、豊島区の一部および
>新宿区のごく一部(下戸塚村)を管轄した。
https://www.city.saitama.jp/006/014/008/003/008/010/p069386_d/fil/higasiurawakouzaposuta.pdf

>>888
埼玉県になる前の浦和県は、新宿区の高田馬場まで管轄していましたが
足立区は千葉県東葛地域と同じ「小菅県」に属してまたね
翔んで埼玉の所沢は新宿・渋谷と同じ品川県だった

真の東京は江戸の街・江戸の文化を受け継いだ旧・東京15区であり
江戸時代の頃は、東都と呼ばれてましたね
0901ぴょんちゃん(埼玉県) [AR]
垢版 |
2021/10/14(木) 07:15:06.30ID:wlamHKYp0
人口密度(可住地面積1ku当たり)国の統計データ「統計でみる都道府県のすがた2017」準拠。

1位東京都9,528.5人/ku  2位大阪府6,643.3人/ku   3位神奈川県6,205.8人/ku
4位埼玉県2,811.4人/ku  5位愛知県2,504.6人/ku   6位京都府2,223.8人/ku
7位兵庫県1,988.8人/ku  8位福岡県1,847.4人/ku   9位千葉県1,750.7人/ku
10位奈良県1,594.7人/ku 11位静岡県1,345.8人/ku  12位広島県1,230.7人/ku
13位沖縄県1,226.2人/ku 14位滋賀県1,080.8人/ku  15位香川県970.9人/ku
16位岐阜県918.9人/ku  17位三重県881.8人/ku   18位山梨県874.8人/ku
19位岡山県866人/ku   20位群馬県865.6人/ku   21位和歌山県864.1人/ku
22位石川県829.1人/ku  23位愛媛県827.9人/ku   24位山口県823人/ku
25位長崎県821.6人/ku  26位徳島県748.1人/ku   27位宮城県739.8人/ku
28位茨城県733.9人/ku  29位福井県730.3人/ku   30位栃木県661.9人/ku
31位長野県650.7人/ku  32位大分県648.4人/ku   33位熊本県638.8人/ku
34位鳥取県636.6人/ku  35位高知県626.1人/ku   36位佐賀県623.6人/ku
37位宮崎県596.8人/ku  38位富山県578.6人/ku   39位島根県534.6人/ku
40位新潟県508.1人/ku  41位鹿児島県497.5人/ku  42位福島県453.9人/ku
43位青森県405.1人/ku  44位山形県389.6人/ku   45位岩手県344.5人/ku
46位秋田県319.3人/ku  47位北海道240.5人/ku
0902りんかる(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/10/14(木) 07:15:49.41ID:J5ad2Wwg0
この調査「全く魅力的でない」、「あまり魅力的でない」、「どちらでもない」が全部0点換算なので
単に行ったことがない人が多い県が低めに出てるだけだろう
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。