X



税収60兆円、支出107兆円、毎年47兆円の赤字出して国の借金が増えるってこれ馬鹿だろ。 [175786485]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0076チャッキー(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/10/13(水) 16:33:35.36ID:m9W2qyqH0
公務員の滅茶苦茶な手当無くしたら?

不快手当、雨の日手当、出世困難手当
元気回復手当、メガネ手当、寒冷手当

政治家 文書交通費(毎月100万円
議員年金
0077ベイちゃん(新日本) [US]
垢版 |
2021/10/13(水) 16:34:05.46ID:QtJYC47l0
今の日本経済がデフレ…?
0079ぴょんちゃん(東京都) [US]
垢版 |
2021/10/13(水) 16:35:02.33ID:D/CAu11m0
>>71
自分の国で通貨発行出来ないとギリシャみたいに財政破綻するね。
しかし、日本円は国際通貨なので使える金を生産出来るんだ。
それを海外投資家に売れば日本円の価値が安定してるかぎり金には困らん。
0080ちゅーピー(茸) [EU]
垢版 |
2021/10/13(水) 16:36:32.55ID:b1kvtKXd0
経済同友会とかいう社長の癖に経済音痴の集まりも炙り出されてんな
0081ガブ、アレキ(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2021/10/13(水) 16:36:35.79ID:7rax8+u90
>>75
凄い理屈やな

自分は経済素人なので的外れかもしれんけど
もしお金刷って刷って問題ないのであれば
国債の発行なんかせんとお金刷って給付金出し続ければいい

で、最後は政府紙幣でチャラ?
うそやろ
0082ベイちゃん(新日本) [US]
垢版 |
2021/10/13(水) 16:36:55.97ID:QtJYC47l0
>>79
安定している限りな
0084ソーセージータ(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/10/13(水) 16:37:50.96ID:JUsDMvAy0
それで30年やって経済成長しないんだからやり方いい加減見直せよとは思う
0085ヤマギワソフ子(光) [ニダ]
垢版 |
2021/10/13(水) 16:37:58.42ID:e+pBRNbB0
全額日銀が買い取れ今も半分買い取ってるのに何も起きてねーから大丈夫だろ笑
利息は日銀の儲けになって国庫に入るならインフレ無限に国債発行出来るやん笑
インフレしすぎなきゃいいんだろ?
0086こんせんくん(京都府) [US]
垢版 |
2021/10/13(水) 16:38:09.88ID:8f9XcAAv0
>>8
じゃあ上げなくて良いなw
未来が変わらないのなら
0087スーパー駅長たま(大阪府) [ヌコ]
垢版 |
2021/10/13(水) 16:38:15.52ID:JKOR2b6B0
>>69
その通りです、国の借金とか言ってる人は日銀と経済の仕組みを知らなさすぎるアメリカの株価を見てごらんそこまではいかなくても今の10倍まではいくと思うよ
0088ぎんれいくん(石川県) [US]
垢版 |
2021/10/13(水) 16:38:38.23ID:Ux1v04Vb0
>>30
再分配を強化しつつ成長も目指すというウルトラスーパーミラクル首相が就任したんだぜ
いやーすごい人だわー
0089シャべる君(千葉県) [AU]
垢版 |
2021/10/13(水) 16:39:01.13ID:4BJBPxHW0
政府が国民に107兆あげるから
国民は政府に60兆円あげなさい
を何年も続けてるわけだろ?
なぜ国民は富まないのか
0090戸越銀次郎(岩手県) [US]
垢版 |
2021/10/13(水) 16:39:16.89ID:8Q/7qguR0
家庭でも借金が一億あろうが1000兆あろうが毎月10万円しか払わないなら破産はしない

借金とおなじだけ資産があれば貸し剥がしもされない

そして日本国には通貨発行権がある

日本は対外債務が少ない

頭の悪い御用学者と税金を上げたいだけの財務省の言うことを信じてしまうバカの多いこと
0091ドコモン(光) [JP]
垢版 |
2021/10/13(水) 16:39:48.21ID:2mzljrWc0
>>89
個人資産総額は増えてるぞ
貯め込んでる奴が確実にいるんだよ
0092お自動さんファミリー(千葉県) [SE]
垢版 |
2021/10/13(水) 16:39:49.29ID:e+CwDzJe0
>>1
印象操作するなよ
特別会計知らない民衆がいっぱい居るから騙されるだろうが
0093KEIちゃん(兵庫県) [BR]
垢版 |
2021/10/13(水) 16:40:42.69ID:p3XrzGst0
外郭団体の法人税所得税を100%にしとけよ
0095シャべる君(千葉県) [AU]
垢版 |
2021/10/13(水) 16:40:58.03ID:4BJBPxHW0
>>91
まともに栄養も取れずに
子供の平均身長縮んでるけどな🤣
0097ドコモン(光) [JP]
垢版 |
2021/10/13(水) 16:41:06.63ID:2mzljrWc0
そんなに国債発行額が気になるなら全部日銀が買い取ってチャラにしちゃえよ笑
0098Mr.メントス(大阪府) [US]
垢版 |
2021/10/13(水) 16:41:21.00ID:VtPhUzL80
>>1
やっぱり特別会計も一般財源化しようぜ
労働人口は減る一方なんだ
増税ばかりしたって疲弊するだけだぜ
必要でも解体するしかない
0099フレッシュモンキー(東京都) [US]
垢版 |
2021/10/13(水) 16:41:55.49ID:0kH8QWNE0
>>81
めちゃくちゃ金刷ったら円の価値が暴落して超インフレが起きるかもしれん
このままいったらそうなると言ってる専門家は結構いる
0100星ベソパパ(東京都) [FR]
垢版 |
2021/10/13(水) 16:41:58.90ID:ccFojOGx0
MMTの奴らって日本は神の国だから絶対に戦争で負けないって言ってた奴らの末裔

戦前は
こいつらの妄言を信じてアメリカにボロクソにやられた
0101マコちゃん(千葉県) [US]
垢版 |
2021/10/13(水) 16:42:03.80ID:mAaCYlza0
国全体の資産も見たら米の銀行が日本は借金0とされたよ
当たり前だ
国債は国内の債務日銀が刷った金わや日銀に返してるだけ
なんで一般会計だけ見て日本がヤバいになるの?
頭大丈夫?
0102Dr.ブラッド(ジパング) [FR]
垢版 |
2021/10/13(水) 16:42:09.41ID:Ew3LgFtw0
徴税やめればって言うと徴税はインフレコントロールって言われる。じゃあ今だけやめれば?
0103ウチケン(茸) [ヌコ]
垢版 |
2021/10/13(水) 16:42:09.84ID:z2A+z9zV0
自民が公明切れない理由

自民政府が発注→創価企業が中抜き→一般人が安価で労働

中抜きの一部が政治家へ戻り選挙資金

中抜きの為に公共事業水増ししなきゃいけないからそうなるやろ🤤
その尻拭いを国民が税金増で負担するという

パソナも太陽光もアベノマスクも全て創価学会🤗
https://i.imgur.com/FfkAnfU.png
https://i.imgur.com/Onelzh2.png
https://i.imgur.com/iD7SqhO.jpg
https://i.imgur.com/EanT6RP.jpg
https://i.imgur.com/V3PpuX3.jpg
0105マコちゃん(千葉県) [US]
垢版 |
2021/10/13(水) 16:43:42.30ID:mAaCYlza0
他国みたいに海外に借金してたらヤバいが日本は家庭内の貸し借りっておわかりかな?
0106りゅうちゃん(東京都) [DE]
垢版 |
2021/10/13(水) 16:43:48.96ID:YBjRKd7h0
んで
「誰が?」恐い取り立て屋?
「何処に?」
政府?日銀?自民党本部?国民一人一人に?
オラー貸した金早う返さんかッ!
返さんにゃあこの国財政破綻させちゃるけぇのぉ!って来るわけ?
お札の輪転機回して刷ったらイカンの?
0108UFOガール ヤキソバニー(茸) [AU]
垢版 |
2021/10/13(水) 16:43:56.59ID:8OmruDNy0
上級とそのお友達が中間搾取してるからだろ
その無駄支出だけで30兆くらいあったとしても驚かない
0109しんた(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/10/13(水) 16:43:59.34ID:szrT1o/H0
こーいうのって、何が真実なん?
0111狐娘ちゃん(SB-Android) [US]
垢版 |
2021/10/13(水) 16:44:06.45ID:Z4Iw3fkq0
中抜き天国の国に黒字はない
0113アソビン(埼玉県) [JP]
垢版 |
2021/10/13(水) 16:44:27.39ID:Vc4L/gOG0
>>63
アメリカ「国債売る?それ宣戦布告って事だよな?」
こう言われて黙った総理が居るだろ
0114ドコモン(光) [JP]
垢版 |
2021/10/13(水) 16:45:01.81ID:2mzljrWc0
>>95
伸びなくなっただけでほぼ変わってないぞ
これ以上は米食辞めないと伸びないんじゃね?
0116ミルミル坊や(茸) [PH]
垢版 |
2021/10/13(水) 16:45:44.10ID:g2FYPgC40
住宅ローンの金利に比べたら
国債の金利なんか無いようなもんだろ
0118ベイちゃん(新日本) [US]
垢版 |
2021/10/13(水) 16:46:29.03ID:QtJYC47l0
>>110
財政赤字を起因とするインフレは突然起きるので将来世代への負担とは限らんのですよ
0119りゅうちゃん(大阪府) [US]
垢版 |
2021/10/13(水) 16:46:31.51ID:ybjXL5DY0
>>111
お前のいう中抜きとやらも経済の一部やろ
0120マコちゃん(千葉県) [US]
垢版 |
2021/10/13(水) 16:46:32.35ID:mAaCYlza0
FRBが日本の資産全体が国債より上だし国債は事実上ゼロと判断してる
財務省に騙され国の借金がーは経済無知な国民騙し
0122生茶パンダ(茸) [CN]
垢版 |
2021/10/13(水) 16:47:08.61ID:ZKfNWXSj0
税金泥棒の無駄遣いや中抜き辞めるだけでいけるべ?
その上で足りないなら増税すればいいがまず税金泥棒の駆除からやらないなら勝手に滅びろとしか
0123フレッシュモンキー(東京都) [US]
垢版 |
2021/10/13(水) 16:47:17.16ID:0kH8QWNE0
>>110
まあなったら食料品やエネルギー輸入できなくなってヤバそうだけど

ぶっちゃけどうなるか分からんよな
今もインフレ起きてないし
0124ウェーブくん(大阪府) [MX]
垢版 |
2021/10/13(水) 16:47:32.51ID:Uhf8XGGB0
別に政府が赤字でも大した問題じゃない
その赤字分は民間に流れてるだけ
公務員の給料だって結局民間で消費されるんだ
国民に必要だけど利益がでない事業をしなきゃいけないし、むしろ黒字の方がおかしい
0125みのりちゃん(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/10/13(水) 16:48:35.23ID:UQe0WvmG0
>>104
人類に80歳定年を規定しよう
80才になったら全員異形
0126ゆりも(福岡県) [US]
垢版 |
2021/10/13(水) 16:48:57.44ID:aIOcvu7a0
>>32
国の借金って表現がおかしいってのはその通りだけど
国債を発行してるのは政府なんだから政府の負債で間違ってないよ
債券なのは国債を買ってる側の立場だろ
0127マコちゃん(千葉県) [US]
垢版 |
2021/10/13(水) 16:49:00.59ID:mAaCYlza0
>>74
PBの目標0.2やってるうちは無理
財務省は国民を1億人貧困にさせる悪の巣
高市が風穴開けられるか!だよ
頑張れ高市
0128火ぐまのパッチョ(光) [KR]
垢版 |
2021/10/13(水) 16:49:04.18ID:JuWFDs0y0
国の借金が黒字って出回る円を回収してるってことだろ?
国民を貧困化させるってことじゃないの?
0129パレオくん(静岡県) [EU]
垢版 |
2021/10/13(水) 16:49:08.49ID:B4YpAohn0
参議院廃止すればかなり浮くんじゃね?
0131ベイちゃん(新日本) [US]
垢版 |
2021/10/13(水) 16:49:24.04ID:QtJYC47l0
日本の国債の裏付けにある資産ってインフラだよな
売るの?
インフラ買い取った人はどうやってマネタイズして利益につなげるんだろ
0132イッセンマン(やわらか銀行) [DE]
垢版 |
2021/10/13(水) 16:49:49.76ID:IDwpl5ME0
>>112

逆だ

国債費=金融的な給付金や助成金


ゼネコンに対して道路事業みたいなも
0134みらいくん(東京都) [US]
垢版 |
2021/10/13(水) 16:50:17.58ID:G0s1+Z/L0
中抜き
0136DD坊や(ジパング) [ID]
垢版 |
2021/10/13(水) 16:51:15.65ID:oNuXoe3g0
財務省の"国家財政=家計"理論って分かりやすいからな
日本だけでしか通用しない出鱈目だけど
0137ゆりも(福岡県) [US]
垢版 |
2021/10/13(水) 16:51:38.94ID:aIOcvu7a0
>>53
世の中に負債0の企業があるとでも思ってんの?
流石に無知すぎるんじゃないか?
0138まがたん(大阪府) [US]
垢版 |
2021/10/13(水) 16:52:07.46ID:+7DL7CRb0
去年の社会保障給付費は121兆円
内訳は年金で55兆円、医療費40兆円、残りが介護・子供手当・生活保護など
社会保障給付費を4割カットすれば済む話だなw
0141きのこ組(東京都) [KR]
垢版 |
2021/10/13(水) 16:54:11.01ID:kv+2fV0Q0
公務員の給料がおかしい
世界の公務員はボランティアレベルなんだよな
0142ウェーブくん(大阪府) [MX]
垢版 |
2021/10/13(水) 16:54:36.93ID:Uhf8XGGB0
一時期テレビで家計に例えると手取り600万円なのに毎年お金を借りて900万円使ってて、借金が1億円ある状態です!みたいなめちゃくちゃなことを言いまくってたよな
流石に最近は聞かなくなったけど、あれに騙された人が相当いると思う
0143サニーくん(東京都) [US]
垢版 |
2021/10/13(水) 16:55:16.84ID:Kk0HPVnM0
借金5800兆円までは大丈夫だってハマコーがゆってた
0144デラボン(福島県) [US]
垢版 |
2021/10/13(水) 16:56:26.21ID:GKl4xp7L0
公務員の定年45歳にして民間の定年も45歳にしよう
氷河期世代以上の給料が文不相応に高すぎる
0145アカバスチャン(茸) [US]
垢版 |
2021/10/13(水) 16:56:54.41ID:F9e8QifH0
景気が良い時は誰も公務員の給料が高いなんて言ってなかったけどな要は一般市民の給料が下がっただけ
0146ラジ男(茸) [PL]
垢版 |
2021/10/13(水) 16:57:40.59ID:RPPr/pPu0
破綻しない論者って関東大震災やら米中戦争の可能性まで考慮してるのかいな
30年停滞してもともと将来真っ暗なのに災害や戦争なったらポッキリ逝ってしまうんじゃないかと心配だよ
0147パム、パル(やわらか銀行) [GB]
垢版 |
2021/10/13(水) 16:58:16.02ID:IuL5MQMk0
>>2
いい加減ケインズの詐欺の束縛から離れろ!
0149ローリー卿(茸) [JP]
垢版 |
2021/10/13(水) 16:58:58.15ID:1U7BR0zp0
国債は利子が低いからまだ大丈夫だけど永遠にこんな事出来ないんだから今から少しずつでも回収していかんと駄目よ
0150火ぐまのパッチョ(京都府) [TH]
垢版 |
2021/10/13(水) 16:59:37.37ID:iNhgSWne0
年収600万のやつが毎年1000万使い続けてるんだからな、やばさがわかる
0151りゅうちゃん(大阪府) [US]
垢版 |
2021/10/13(水) 16:59:41.31ID:ybjXL5DY0
>>146
戦争の心配するなら国防費上げろって話にならんか?
0152パム、パル(やわらか銀行) [GB]
垢版 |
2021/10/13(水) 17:00:01.55ID:IuL5MQMk0
>>142
テレ朝朝生朝日新聞が馬鹿だから、今度は藤井て奴が朝生で財源はいくらでもあると言った
0153ベイちゃん(新日本) [US]
垢版 |
2021/10/13(水) 17:00:17.65ID:QtJYC47l0
MMTだとインフレしたら増税して回収すればいいっていう理屈なんだっけ
間に合う?増税だよ?
0154マコちゃん(千葉県) [US]
垢版 |
2021/10/13(水) 17:00:34.49ID:mAaCYlza0
一般会計だけ見て国の借金がーはおろかだな
IMFが日本の債務は0と判定してる
日本ほど安定してる国はないぞw
0155ベイちゃん(新日本) [US]
垢版 |
2021/10/13(水) 17:00:56.14ID:QtJYC47l0
>>152
藤井聡?京大の土木の教授がなんでそんなこと言えるんやろ
0156ラジ男(茸) [PL]
垢版 |
2021/10/13(水) 17:01:31.93ID:RPPr/pPu0
>>151
上げていいんだけどそれでもミサイル数発東京に貰ったらポッキリ逝きそうだわなw
0157アカバスチャン(茸) [US]
垢版 |
2021/10/13(水) 17:01:52.82ID:F9e8QifH0
少しずつてwじゃあその間に経済悪化したり有事が起きたらどうすんだよ
てか起きるし起きてるけどなそしたらまた国債発行だぞw
0158パム、パル(やわらか銀行) [GB]
垢版 |
2021/10/13(水) 17:01:53.07ID:IuL5MQMk0
>>153
それは黒田岩田の馬鹿が間違えてるだけ、インフレなっても過処分所得は増えないからむしろ減ってる
0159つくもたん(東京都) [US]
垢版 |
2021/10/13(水) 17:02:03.90ID:QW9R0pOx0
有名な【オオカミ少年】と言う寓話があって

【3度目の正直】が今の世界の状況と似てる

世界的なハイパーインフレと国家破産連鎖が
0160デラボン(福島県) [US]
垢版 |
2021/10/13(水) 17:02:10.89ID:GKl4xp7L0
大企業と公務員の45歳以上の給料が高過ぎる
邪魔でいらない45歳を運送介護飲食農業の中小企業へ送ればすべて解決する
雇用が守られ過ぎてるのが原因
公務員と大企業の45歳以上を辞めさせれば税金の支出を減らせて大企業の負担を減らせる
0161ゆりも(福岡県) [US]
垢版 |
2021/10/13(水) 17:02:27.24ID:aIOcvu7a0
>>146
それ言い出したら借金どうこうは関係ないじゃん
破綻論者の言うことは極端だな
0162トウシバ犬(SB-Android) [US]
垢版 |
2021/10/13(水) 17:02:28.32ID:zV2U1LUX0
自分自身で金も貯められない奴が偉そうに国の金ならわかってるって発想の奴がドヤってるんだよな

こんな馬鹿共は馬鹿共だけで生活してくれや
0164マコちゃん(千葉県) [US]
垢版 |
2021/10/13(水) 17:03:11.45ID:mAaCYlza0
日銀への借金を日銀が刷ってる金ってわかってる?外資の借金は日本にはないのよ
0165パム、パル(やわらか銀行) [GB]
垢版 |
2021/10/13(水) 17:03:19.24ID:IuL5MQMk0
>>155
カンサイのテレ朝が馬鹿だから朝日労組の年収下げたく無いから今度は財務省のセいにしてる闇

ケインズはウンザリ!
0166アッピー(高知県) [DE]
垢版 |
2021/10/13(水) 17:03:21.93ID:yosxoeJe0
返せっこない借金は怖くない
0169パム、パル(やわらか銀行) [GB]
垢版 |
2021/10/13(水) 17:04:55.44ID:IuL5MQMk0
>>168
公明東とかのサヨクの意向
0171パム、パル(やわらか銀行) [GB]
垢版 |
2021/10/13(水) 17:05:23.72ID:IuL5MQMk0
ケインズは悪魔!
0173マルちゃん(茸) [US]
垢版 |
2021/10/13(水) 17:05:43.05ID:G2Q+widy0
>>168それなwww
0174さんてつくん(光) [CR]
垢版 |
2021/10/13(水) 17:07:02.20ID:jgY4oA+W0
中国崩壊の前に日本崩壊し続けてるじゃないか
0176ラジ男(茸) [PL]
垢版 |
2021/10/13(水) 17:07:05.48ID:RPPr/pPu0
>>161
戦争は回避できても災害はいつか必ず来ちゃうのでな
そうなっても破綻しませんという確証がほしいと思うのは自然
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況