X



税収60兆円、支出107兆円、毎年47兆円の赤字出して国の借金が増えるってこれ馬鹿だろ。 [175786485]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0131ベイちゃん(新日本) [US]
垢版 |
2021/10/13(水) 16:49:24.04ID:QtJYC47l0
日本の国債の裏付けにある資産ってインフラだよな
売るの?
インフラ買い取った人はどうやってマネタイズして利益につなげるんだろ
0132イッセンマン(やわらか銀行) [DE]
垢版 |
2021/10/13(水) 16:49:49.76ID:IDwpl5ME0
>>112

逆だ

国債費=金融的な給付金や助成金


ゼネコンに対して道路事業みたいなも
0134みらいくん(東京都) [US]
垢版 |
2021/10/13(水) 16:50:17.58ID:G0s1+Z/L0
中抜き
0136DD坊や(ジパング) [ID]
垢版 |
2021/10/13(水) 16:51:15.65ID:oNuXoe3g0
財務省の"国家財政=家計"理論って分かりやすいからな
日本だけでしか通用しない出鱈目だけど
0137ゆりも(福岡県) [US]
垢版 |
2021/10/13(水) 16:51:38.94ID:aIOcvu7a0
>>53
世の中に負債0の企業があるとでも思ってんの?
流石に無知すぎるんじゃないか?
0138まがたん(大阪府) [US]
垢版 |
2021/10/13(水) 16:52:07.46ID:+7DL7CRb0
去年の社会保障給付費は121兆円
内訳は年金で55兆円、医療費40兆円、残りが介護・子供手当・生活保護など
社会保障給付費を4割カットすれば済む話だなw
0141きのこ組(東京都) [KR]
垢版 |
2021/10/13(水) 16:54:11.01ID:kv+2fV0Q0
公務員の給料がおかしい
世界の公務員はボランティアレベルなんだよな
0142ウェーブくん(大阪府) [MX]
垢版 |
2021/10/13(水) 16:54:36.93ID:Uhf8XGGB0
一時期テレビで家計に例えると手取り600万円なのに毎年お金を借りて900万円使ってて、借金が1億円ある状態です!みたいなめちゃくちゃなことを言いまくってたよな
流石に最近は聞かなくなったけど、あれに騙された人が相当いると思う
0143サニーくん(東京都) [US]
垢版 |
2021/10/13(水) 16:55:16.84ID:Kk0HPVnM0
借金5800兆円までは大丈夫だってハマコーがゆってた
0144デラボン(福島県) [US]
垢版 |
2021/10/13(水) 16:56:26.21ID:GKl4xp7L0
公務員の定年45歳にして民間の定年も45歳にしよう
氷河期世代以上の給料が文不相応に高すぎる
0145アカバスチャン(茸) [US]
垢版 |
2021/10/13(水) 16:56:54.41ID:F9e8QifH0
景気が良い時は誰も公務員の給料が高いなんて言ってなかったけどな要は一般市民の給料が下がっただけ
0146ラジ男(茸) [PL]
垢版 |
2021/10/13(水) 16:57:40.59ID:RPPr/pPu0
破綻しない論者って関東大震災やら米中戦争の可能性まで考慮してるのかいな
30年停滞してもともと将来真っ暗なのに災害や戦争なったらポッキリ逝ってしまうんじゃないかと心配だよ
0147パム、パル(やわらか銀行) [GB]
垢版 |
2021/10/13(水) 16:58:16.02ID:IuL5MQMk0
>>2
いい加減ケインズの詐欺の束縛から離れろ!
0149ローリー卿(茸) [JP]
垢版 |
2021/10/13(水) 16:58:58.15ID:1U7BR0zp0
国債は利子が低いからまだ大丈夫だけど永遠にこんな事出来ないんだから今から少しずつでも回収していかんと駄目よ
0150火ぐまのパッチョ(京都府) [TH]
垢版 |
2021/10/13(水) 16:59:37.37ID:iNhgSWne0
年収600万のやつが毎年1000万使い続けてるんだからな、やばさがわかる
0151りゅうちゃん(大阪府) [US]
垢版 |
2021/10/13(水) 16:59:41.31ID:ybjXL5DY0
>>146
戦争の心配するなら国防費上げろって話にならんか?
0152パム、パル(やわらか銀行) [GB]
垢版 |
2021/10/13(水) 17:00:01.55ID:IuL5MQMk0
>>142
テレ朝朝生朝日新聞が馬鹿だから、今度は藤井て奴が朝生で財源はいくらでもあると言った
0153ベイちゃん(新日本) [US]
垢版 |
2021/10/13(水) 17:00:17.65ID:QtJYC47l0
MMTだとインフレしたら増税して回収すればいいっていう理屈なんだっけ
間に合う?増税だよ?
0154マコちゃん(千葉県) [US]
垢版 |
2021/10/13(水) 17:00:34.49ID:mAaCYlza0
一般会計だけ見て国の借金がーはおろかだな
IMFが日本の債務は0と判定してる
日本ほど安定してる国はないぞw
0155ベイちゃん(新日本) [US]
垢版 |
2021/10/13(水) 17:00:56.14ID:QtJYC47l0
>>152
藤井聡?京大の土木の教授がなんでそんなこと言えるんやろ
0156ラジ男(茸) [PL]
垢版 |
2021/10/13(水) 17:01:31.93ID:RPPr/pPu0
>>151
上げていいんだけどそれでもミサイル数発東京に貰ったらポッキリ逝きそうだわなw
0157アカバスチャン(茸) [US]
垢版 |
2021/10/13(水) 17:01:52.82ID:F9e8QifH0
少しずつてwじゃあその間に経済悪化したり有事が起きたらどうすんだよ
てか起きるし起きてるけどなそしたらまた国債発行だぞw
0158パム、パル(やわらか銀行) [GB]
垢版 |
2021/10/13(水) 17:01:53.07ID:IuL5MQMk0
>>153
それは黒田岩田の馬鹿が間違えてるだけ、インフレなっても過処分所得は増えないからむしろ減ってる
0159つくもたん(東京都) [US]
垢版 |
2021/10/13(水) 17:02:03.90ID:QW9R0pOx0
有名な【オオカミ少年】と言う寓話があって

【3度目の正直】が今の世界の状況と似てる

世界的なハイパーインフレと国家破産連鎖が
0160デラボン(福島県) [US]
垢版 |
2021/10/13(水) 17:02:10.89ID:GKl4xp7L0
大企業と公務員の45歳以上の給料が高過ぎる
邪魔でいらない45歳を運送介護飲食農業の中小企業へ送ればすべて解決する
雇用が守られ過ぎてるのが原因
公務員と大企業の45歳以上を辞めさせれば税金の支出を減らせて大企業の負担を減らせる
0161ゆりも(福岡県) [US]
垢版 |
2021/10/13(水) 17:02:27.24ID:aIOcvu7a0
>>146
それ言い出したら借金どうこうは関係ないじゃん
破綻論者の言うことは極端だな
0162トウシバ犬(SB-Android) [US]
垢版 |
2021/10/13(水) 17:02:28.32ID:zV2U1LUX0
自分自身で金も貯められない奴が偉そうに国の金ならわかってるって発想の奴がドヤってるんだよな

こんな馬鹿共は馬鹿共だけで生活してくれや
0164マコちゃん(千葉県) [US]
垢版 |
2021/10/13(水) 17:03:11.45ID:mAaCYlza0
日銀への借金を日銀が刷ってる金ってわかってる?外資の借金は日本にはないのよ
0165パム、パル(やわらか銀行) [GB]
垢版 |
2021/10/13(水) 17:03:19.24ID:IuL5MQMk0
>>155
カンサイのテレ朝が馬鹿だから朝日労組の年収下げたく無いから今度は財務省のセいにしてる闇

ケインズはウンザリ!
0166アッピー(高知県) [DE]
垢版 |
2021/10/13(水) 17:03:21.93ID:yosxoeJe0
返せっこない借金は怖くない
0169パム、パル(やわらか銀行) [GB]
垢版 |
2021/10/13(水) 17:04:55.44ID:IuL5MQMk0
>>168
公明東とかのサヨクの意向
0171パム、パル(やわらか銀行) [GB]
垢版 |
2021/10/13(水) 17:05:23.72ID:IuL5MQMk0
ケインズは悪魔!
0173マルちゃん(茸) [US]
垢版 |
2021/10/13(水) 17:05:43.05ID:G2Q+widy0
>>168それなwww
0174さんてつくん(光) [CR]
垢版 |
2021/10/13(水) 17:07:02.20ID:jgY4oA+W0
中国崩壊の前に日本崩壊し続けてるじゃないか
0176ラジ男(茸) [PL]
垢版 |
2021/10/13(水) 17:07:05.48ID:RPPr/pPu0
>>161
戦争は回避できても災害はいつか必ず来ちゃうのでな
そうなっても破綻しませんという確証がほしいと思うのは自然
0177マコちゃん(千葉県) [US]
垢版 |
2021/10/13(水) 17:07:08.57ID:mAaCYlza0
今財務省が言ってることはコンビニ1店舗の売上げだけ見てセブンイレブンが潰れるーって騒いでることと同じ
一般会計だけ見てもだめだよ
これが財務省がやってる国民を騙す手口
お前ら引っ掛かりすぎだ
0178いっちゃん(千葉県) [US]
垢版 |
2021/10/13(水) 17:07:23.31ID:sDWB9jYI0
MMT!MMT!
別にMMTに則った経済政策をやれと言わなくても
MMTに従わざるを得ない状況が続いて勝手に政府支出が増えるな、インフレ発生までこのままいって良いぞ
0179サン太郎(東京都) [BR]
垢版 |
2021/10/13(水) 17:08:02.82ID:siQ87igF0
予算立てするところで突っ返さないでさんざん予算組み上がってから「金足りないから税金上げる」はないだろ。
国自体が赤字なら国民が全力で補っても赤字だろ。
0180BEAR DO(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2021/10/13(水) 17:08:04.35ID:3lHYd5+J0
団塊ジュニア世代が生まれた70年代前半頃に核家族化で人口増加停止確定してたのに
70年代後半の第二次オイルショックの頃まで人口爆発起きるからヤバいとか煽ってたメディアの理解なんかたかが知れている
0181さんてつくん(茸) [ニダ]
垢版 |
2021/10/13(水) 17:08:12.05ID:8H6ccCX10
>>135
収入ではないがアメリカに金融資産を預けているが人質ならぬ物質になって現物もあるかどうか不明な状態になっとる。
0183マコちゃん(千葉県) [US]
垢版 |
2021/10/13(水) 17:09:51.44ID:mAaCYlza0
財務省の悪と戦えるのは高市早苗だけや
今バラ撒かないとマジで日本の経済はヤバい
0184おたすけケン太(やわらか銀行) [JP]
垢版 |
2021/10/13(水) 17:09:56.36ID:otsVWrXJ0
>>172>1
単純モデル考えろ、俺が国から年間200マンたただで貰う、おまえが毎年400マン分の米を作る、おれはおまえの米を200マン分買う、おまえは200マンの金と米とオレに払うベキ来年の税金が掛かる、
つまりおまえは俺の分で二人分働いて半分しか残らないんだぞ?
わかる?
0185サリーちゃん(東京都) [US]
垢版 |
2021/10/13(水) 17:09:58.47ID:XSAhDKCC0
>>16
医療保険…ココがやばい。
団塊がそろそろ死に出し、氷河期が老人の入口に立ってる。マジヤバイ。
0187トウシバ犬(SB-Android) [US]
垢版 |
2021/10/13(水) 17:10:46.80ID:zV2U1LUX0
借金しない方がいいに決まってるし
もし今借金してなかったら日本をもっと素晴らしい国にする為の投資が出来た
しかも増税せずに減税してでも出来る

馬鹿共は国はいくらでも借金しても借金じゃねえとか騒ぐが馬鹿は馬鹿なんだから自分が馬鹿ってのがわかってねえんだよ

立場が変わった時はまるで違うからな
0188ウチケン(茸) [ヌコ]
垢版 |
2021/10/13(水) 17:11:23.93ID:z2A+z9zV0
>>124
利益を出す必要は無いがそれは予算内に抑えられない無能を晒してるだけだろ🤤
0190おたすけケン太(やわらか銀行) [JP]
垢版 |
2021/10/13(水) 17:12:02.68ID:otsVWrXJ0
>>186>1
テレ朝と年収2000マンの朝生労組貴族のせい、あんだけ国の借金がーと言ってた奴等が国はいくらでも借金しても良いんだと言い始めた!
0193トウシバ犬(SB-Android) [US]
垢版 |
2021/10/13(水) 17:12:56.92ID:zV2U1LUX0
馬鹿ってさ乞食みたいに金をせがむことしか出来ねえんだよ

金っていうのはうまく使えば2倍3倍に効果的に活かせる
だが役人どもはそんな使い方全く出来ねえ

とにかく馬鹿だらけの国なんだよ
0196おたすけケン太(やわらか銀行) [JP]
垢版 |
2021/10/13(水) 17:13:57.64ID:otsVWrXJ0
>>195
馬鹿モン、ケインズ経済から頭ぶっ壊せ!
0198きのこ組(東京都) [FI]
垢版 |
2021/10/13(水) 17:15:05.72ID:IeLcItPl0
>>1
日本が財政破綻するなら何で今現在も日本国債で資金調達できてんだろな?w
当たり前だが、買い手がいなけりゃ国債発行出来ないんだけど。(もちろん日銀の直受けも出来ない)
市中で正当に経済的価値が判断され、その結果、国債による資金調達が成立している。
これが成り立っている以上、国債を発行し続けて問題ない。つか発行しないのは需要者の権利侵害とすら言える。
0199ウチケン(茸) [ヌコ]
垢版 |
2021/10/13(水) 17:15:27.03ID:z2A+z9zV0
というか、借金と予算を混同したり、殆どの国民は国の借金で潤う事も無いのに、詭弁で押さえ込もうとしてる奴らがいるね🤗

埋蔵金は無いとか言ってるけど、オリンピックの95%中抜きは明らかに埋蔵金だろ🤤
0201つばさちゃん(茸) [AR]
垢版 |
2021/10/13(水) 17:16:23.94ID:fgj7iIyJ0
それ毎年47兆円分日本のGDPが増えてるってとこやで
0203おたすけケン太(やわらか銀行) [JP]
垢版 |
2021/10/13(水) 17:16:54.42ID:otsVWrXJ0
>>198
日銀が買ってるからだよ国債を、買いオペって奴
0204(新日本) [IN]
垢版 |
2021/10/13(水) 17:16:57.57ID:Uup3cVSb0
日銀との連結決算なら通貨発行益はいる それで株買ってんじゃん
0205ヤマク君(ジパング) [US]
垢版 |
2021/10/13(水) 17:17:50.97ID:PJbXDhU20
>>1
財政出動既にしてる件
それでも経済が上がらないのは金の使い道を間違えてるということ
早急に検証しろ
0206トウシバ犬(SB-Android) [US]
垢版 |
2021/10/13(水) 17:17:57.55ID:zV2U1LUX0
ここで書き込んでるやつで自分の金や資産をたくさん作れてるやつなんてほぼいないだろ
そんな奴らに金の使い方任せられるかっつうんだよ

偉そうに話してるやつにお前らの金を託してみろよ
偉そうに言ってる奴らを信じてるんだろ
0208おたすけケン太(やわらか銀行) [JP]
垢版 |
2021/10/13(水) 17:18:38.67ID:otsVWrXJ0
>>205
公務員は金使うプロでは無い
0211おたすけケン太(やわらか銀行) [JP]
垢版 |
2021/10/13(水) 17:19:22.58ID:otsVWrXJ0
>>209
でもそう言う事なんだよ、国債で賄う借金でも同じモデルとなる
0213陣太鼓くん(北海道) [GR]
垢版 |
2021/10/13(水) 17:20:06.59ID:slV94nu80
しかも1/3は借金の返済なんだぜ(´・ω・`)
0214ヤマク君(ジパング) [US]
垢版 |
2021/10/13(水) 17:20:37.97ID:PJbXDhU20
>>198
日本政府が「現時点では正気を保ってる」と銀行から信用されてるから国債を買ってもらえるわけで
日本政府がトチ狂って「いくらでも借金積むぞヒャッハー」状態になったら信用は瓦解し国債は暴落しデフォルトまったなし
0217星ベソパパ(茸) [US]
垢版 |
2021/10/13(水) 17:20:52.47ID:irlg6A0X0
国債には償還期限があり、税収で返済できるうちは良いが、出来ないので返済のために新たな国債を発行することになる

そして国債の購入と償還は銀行の赤字補填の要であり、国債が発行され続けなければ今の日本の銀行は収支が成り立たず潰れてしまう

取り立てる債権者がいないに等しい(正しくはウシジマくんでいう"借金ジャンプしていいよ"と常に言い続けてくれてる)今の状況、取り立てがないから危機感がないだけでなんか危ない綱渡りしてるように思えるんだけど大丈夫なの
この先額が膨らみ続けたらどうなっちゃうんだろう
0219シンシン(埼玉県) [HK]
垢版 |
2021/10/13(水) 17:21:10.85ID:0id/ECYN0
コロナ関係ない時から自民党政権になってからずっとこうだからな。民主政権時の蓮舫みたいに事業仕分けでもやって国家公務員や自分等への歳出減らせよカス自民党!
0220(福岡県) [CN]
垢版 |
2021/10/13(水) 17:21:32.19
所得倍増計画っていうけどさ
社員への給与を増やした企業には法人税減税します
って言うけどそれなら消費税も所得税も医療費も法人税も
無料にしたほうがよくね?
年収500万のガイジの年収を1000万にするとか
無理じゃん
0222アヒ(茸) [ニダ]
垢版 |
2021/10/13(水) 17:22:11.50ID:lu4tnOPw0
>>1
社会保障費多いよな
スエーデンみたいに放置してたら削減できたのにな
0223トウシバ犬(SB-Android) [US]
垢版 |
2021/10/13(水) 17:22:53.35ID:zV2U1LUX0
こうなればああなれば

インフレになれば
景気がよくなれば


まるでギャンブラーの発想だわな

大した力説してるよな
0225ハナコアラ(大阪府) [ヌコ]
垢版 |
2021/10/13(水) 17:23:04.93ID:q9inlEwO0
>>1
そら公務員の身内がこぞってタックスヘイブンに会社持ってるからな
しかも公共事業を請け負ってるのに
0229おたすけケン太(やわらか銀行) [JP]
垢版 |
2021/10/13(水) 17:24:53.44ID:otsVWrXJ0
>>220
福岡の月給15マン暮らすのところの給与上げろって言ってるんだよ
0230ゆりも(福岡県) [US]
垢版 |
2021/10/13(水) 17:25:20.05ID:aIOcvu7a0
>>176
破綻の定義が曖昧過ぎて答えようがないんだよ
まずどういう状態を破綻と言ってんのか教えてくれよ
ありえない前提を持ち出して日本は絶対破綻するって言ってるなら
そんなこと考えても意味ねえよ
0231イッセンマン(大阪府) [SE]
垢版 |
2021/10/13(水) 17:25:23.43ID:VjzsPMRg0
>>228
当たり前だろ
税収0なら国債償還する費用捻出できないということ
そんな国の国債誰が買うんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況