X



田村淳「夫婦別姓の何が悪いか聞いたら暴言が酷い。まともに反論奴いないの?」竹田「では私が」 [886559449]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001セイチャン(栃木県) [EU]
垢版 |
2021/10/13(水) 11:45:03.13ID:lIydrA9w0●?PLT(22000)

田村淳(@atsushilonboo )
アンケートのご協力ありがとうございました!なんでこんな誘導的なアンケート取るんだ!バカか!
と言ったツイートが多く見受けられますが…僕は本当に理由を知りたいだけで投げかけたつもりなんですが…反対派の
一部の言葉の荒さに驚いてます😭反対派の方でYouTubeの配信に出て頂ける方いませんか?
https://twitter.com/atsushilonboo/status/1447767820448587782?t=kPJcccOXGoPvNmIPa4cTzg&;s=19


竹田恒泰(@takenoma )
私でよければぜひ! 反対の理由を論理的に説明させて頂きます。
https://twitter.com/takenoma/status/1448066105637883904?t=fHIJI1UcwoPAlrYTwaW9kA&;s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0852光速エスパー(東京都) [US]
垢版 |
2021/10/13(水) 13:40:34.32ID:rbWAXW5D0
>>497
なるほど、未婚の親子を
助ける事にもなるのか。

よもやよもやだ。

これは一刻も早く
夫婦別姓を取り入れないとな。

時代の変化に対応していかないと
老害ネトウヨになってしまうな。
0854オノデンボーヤ(高知県) [CN]
垢版 |
2021/10/13(水) 13:40:47.21ID:AYj/0YGa0
>>829
嘘つき、平安時代〜鎌倉時代は
女性の家柄優位で婚姻決められてたぞ
北条家が得宗家として牛耳られたのはそのせい
0855おばあちゃん(岐阜県) [US]
垢版 |
2021/10/13(水) 13:40:48.64ID:VWY7o3Nc0
叩かれて当然のクソみたいな質問して叩かれたと喚き散らす
鮮人気質が過ぎる
0857京急くん(沖縄県) [IT]
垢版 |
2021/10/13(水) 13:40:59.66ID:o7Kf1/Rt0
>>845
それが出来ないんだよ
大元の中韓が今ピンチだから
多分数百年後には国体そのものが別物になってる
0858和歌ちゃん(光) [RO]
垢版 |
2021/10/13(水) 13:41:16.59ID:XP24gM800
>>836
これ。
それを利用して外国人(中韓人)の日本人なりすましや偽装が容易になる。
左派、アカの考える事はこれ。
多様性とかジェンダー持ち出して誘導してるけど結局は日本の破壊
0862レビット君(東京都) [US]
垢版 |
2021/10/13(水) 13:41:44.27ID:bOU5aFc50
戸籍、本籍

これは国家運営の基本でしょ?!

マイナンバーを推進するくせに戸籍を蔑ろにしてるのは
日本を一旦バラバラにして、乗っ取るため
0863サト子ちゃん(光) [US]
垢版 |
2021/10/13(水) 13:41:57.65ID:/PpwfEsz0
竹田じゃあかんじゃない?
プロ玄孫なだけで何かちゃんとした
理論とか体系だった知識とか
特にないじゃん

出しゃばるな
0864りぼんちゃん(神奈川県) [KR]
垢版 |
2021/10/13(水) 13:42:03.09ID:yXrm/ggr0
>>818
意味がわからない。夫婦別姓が婚姻全体の制度ってどういう理解だよ
現状の法律で不便を被る層がいたらそれに合わせて変更するだろ普通。まして変更して他に影響があるわけでもないし
0865やまじシスターズ(愛知県) [US]
垢版 |
2021/10/13(水) 13:42:33.37ID:yZf80fTR0
別姓にした方が戸籍証明のために今より戸籍管理は厳しくなるよ
0867セーフティー(広島県) [US]
垢版 |
2021/10/13(水) 13:42:34.99ID:q5ASVy9v0
別姓求める論拠として日本では住民票姓以外の使用を禁ずる内規があまりにも多いことがある
住民票に旧姓表記がさせるようになってこれが緩和されるようになるのなら
わざわざ別姓導入する必要は無いかもしれん

それでもなお旧姓使用が認められないのならそのときこそ別姓議論するべきなのかもね
まずは先行改革の効果を見てからでないと
0868光速エスパー(東京都) [US]
垢版 |
2021/10/13(水) 13:42:41.50ID:rbWAXW5D0
>>507
結果としてたくさんいるなら
対応していかないとな。

老害ネトウヨになってしまうからな。
0870京急くん(沖縄県) [IT]
垢版 |
2021/10/13(水) 13:43:16.53ID:o7Kf1/Rt0
>>854
女性の家が、じゃなくてその女性の家の家長の意向が、が正解だね
結局女性は政略結婚の道具だった

あと庶民はそもそも姓がなかった
0871都くん(庭) [ニダ]
垢版 |
2021/10/13(水) 13:43:33.54ID:4Uo5Rf970
>>859
まず国民投票法をだな
7割が賛成でそこまで自信あるならさっさと国民投票やればいいのに
0873ピカちゃん(光) [MY]
垢版 |
2021/10/13(水) 13:43:58.66ID:NfuLkcnM0
別姓にしたら子供の苗字でまた死ぬほど揉めそうなんですが
あと婚姻証明するの大変そう
0874まがたん(秋田県) [ニダ]
垢版 |
2021/10/13(水) 13:44:08.54ID:svUk/7RH0
>>836
賛成してるようなのは戸籍にちょっと書き加えればいいだけてしょ、なんていう
システム変更に手間と時間と人件費で何十億もかかるだろうことは想像できないらしい
0875パナ坊(東京都) [US]
垢版 |
2021/10/13(水) 13:44:16.01ID:UnEk227J0
>>847
ちょっと何言ってるのかわからない
要は女性の地位が限りなく低い時代の風習であって、それをもって日本古来の名字制度では〜とか主張する意義について言っている
まぁ現代において、女は無価値だから同性を名乗らすべきではないから夫婦別姓だ!と言うのなら止めはしないが
0876レビット君(東京都) [US]
垢版 |
2021/10/13(水) 13:44:24.45ID:bOU5aFc50
>>852

戸籍の破壊活動に
我が子を利用してるだけ
虐待と同じ
0878総武ちゃん(東京都) [US]
垢版 |
2021/10/13(水) 13:44:38.15ID:FEyiVLoM0
>>864
変更したら全体に影響あるだろ、ほんと、自分の事しか考えてないのな、別姓推進派はw
0879セントレアフレンズ(ジパング) [US]
垢版 |
2021/10/13(水) 13:45:03.60ID:yV/Tv0qC0
そもども別姓にする必要がない
0881プリングルズおじさん(静岡県) [US]
垢版 |
2021/10/13(水) 13:45:20.21ID:1avwwpHq0
>>19
半島へ移住も可能だよな
0884タマちゃん(大阪府) [US]
垢版 |
2021/10/13(水) 13:45:45.94ID:aGStymze0
子供からしたら両親の名字が別なのは面倒くさい
今から別姓アリにしても勘違いされそうだし
0887ハービット(東京都) [US]
垢版 |
2021/10/13(水) 13:46:26.68ID:wB067UEv0
どっちでも選べるんだから現状で問題ないだろう
変えようとする方が感情的にしか思えんが
男の姓以外認めないとかなら解るが

大体子供どうすんの?まだ物心や判断力も付いて無いのにどちらか選択させるのけ?
0889だるまる(神奈川県) [MX]
垢版 |
2021/10/13(水) 13:46:52.94ID:PbpyTKtY0
>>1
おみくじなら納得する答えがでるまで引きなおしてもいいけどよ
自分が納得いく答えが出るまでアンケートするってのはどうなのよ?


田村淳@atsushilonboo10月10日
ありがとうアンケート結果です…僕は賛成なんです。
(以下略)
https://twitter.com/atsushilonboo/status/1447204192540508175
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0890プリングルズおじさん(静岡県) [US]
垢版 |
2021/10/13(水) 13:47:01.30ID:1avwwpHq0
>>86
通名対策っていうのもあるかもなあ
同時に通名廃止ならば、どうなるか
0892オノデンボーヤ(高知県) [CN]
垢版 |
2021/10/13(水) 13:47:18.86ID:AYj/0YGa0
>>870
うんにゃ裏側で結構女性がネットワーク張ってて
家同士の外交を担ってた

これは戦国時代でも同様
家同士では女性は外交官なんだ

政略結婚といってもゲルマン系みたいに
それほど家長に権限はなかった
後の江戸時代から強化される

大河ドラマの見過ぎ
0895光速エスパー(東京都) [US]
垢版 |
2021/10/13(水) 13:47:24.28ID:rbWAXW5D0
>>528
逆だな。

現実的に核家族化やシングルマザー家族が
増えているのだから、法律も柔軟に
不利益を被らないように変更していきましょう。
って事だな。

弱者に罰ゲームではなく
手を差し伸べましょう。
という事だな。
0897キャプテンわん(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/10/13(水) 13:47:43.92ID:jz8DW3uG0
>>875
女性の地位が低いって言う前提がおかしくね
男のほうが価値が低いから殺し合いに駆り出され命落としてたのだと思うんだが
0898りぼんちゃん(神奈川県) [KR]
垢版 |
2021/10/13(水) 13:47:46.43ID:yXrm/ggr0
>>877
婚姻制度は憲法に書いてないでしょどこに書いてあるの
最高裁判所が民法と戸籍法が合憲と言っているだけで
0899とこちゃん(光) [US]
垢版 |
2021/10/13(水) 13:48:29.50ID:28LNNxOl0
>>862
本籍地なんて自分の好きな場所に出来るじゃん
何の意味があるんだよ
0900レビット君(東京都) [US]
垢版 |
2021/10/13(水) 13:48:31.18ID:bOU5aFc50
>>883
戸籍、本籍は国家の基本

何をもって日本人と称するのか?
その大事なピースが戸籍

それを破壊したい偽日本人には邪魔だろうけどね
0901りそな一家(茸) [DE]
垢版 |
2021/10/13(水) 13:49:13.91ID:UUIPaDSe0
民法を改正すればいいみたいだぞ
憲法関係ないっぽいな
0903京急くん(沖縄県) [IT]
垢版 |
2021/10/13(水) 13:49:17.28ID:o7Kf1/Rt0
>>892
そうだよ
その女のネットワークをどこにどう張るかを決めたのが結婚
家が認めなければ結婚はできなかった
0904ごーまる(愛知県) [JP]
垢版 |
2021/10/13(水) 13:49:18.08ID:73kClXLX0
日本人はみんな山田にすれば解決。
0905ニーハオ(滋賀県) [CN]
垢版 |
2021/10/13(水) 13:49:22.30ID:OawoeF0P0
戸籍は通名対策とかちゃうよ。
司法書士の仕事作りのために存在すんの。
0906まがたん(秋田県) [ニダ]
垢版 |
2021/10/13(水) 13:49:39.52ID:svUk/7RH0
まず婚姻届の用紙を変更
そして出生届の用紙も変更
さらに戸籍の様式も変更
今まで同姓だったけど婚姻したまま別姓にしたいという基地外が現れたら既存の戸籍も変更
0909おたすけ血っ太(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2021/10/13(水) 13:50:14.14ID:akfc/p2d0
夫婦別姓反対理由にある同姓名寄せしないと戸籍維持出来ない!に何故なるの? アホの俺に易しく教えろ下さい
0910フライング・ドッグ(茸) [US]
垢版 |
2021/10/13(水) 13:50:14.89ID:hGND5JQg0
>>864
不便を感じるケースって何がある?
旧姓で仕事してる人なんていくらでもいるし、何に問題を感じて夫婦別姓を主張してるのか全くわからない
0911MiMi-ON(東京都) [US]
垢版 |
2021/10/13(水) 13:50:22.71ID:iCcWqPlu0
>>380
本人はもう芸人じゃないって公言してるよ
0912光速エスパー(東京都) [US]
垢版 |
2021/10/13(水) 13:51:15.64ID:rbWAXW5D0
>>568
そう思い込みたいなら
変えなければ良いだけ。
0913Dr.ブラッド(ジパング) [FR]
垢版 |
2021/10/13(水) 13:51:19.61ID:Ew3LgFtw0
>>852
上と下繋がって無いだろ頭わるっ
0915じゃが子ちゃん(SB-Android) [BR]
垢版 |
2021/10/13(水) 13:51:38.71ID:6M3+Wbg30
悪くは無いと思うけどね。
どうせなんか偉い人達の中に別性にすると損する人がいるんだろ?
日本なんて全部それだよ。
それを知ったところで庶民には何も変えられないし。
お金と暇と人脈のある人が全てを決められる立場になれる国だから。
0916バブルマン(東京都) [AR]
垢版 |
2021/10/13(水) 13:51:41.40ID:NuXqYpx20
ていうか現状を変えようとする人が
他人を納得させる説明をするべきなのでは?
0917オノデンボーヤ(高知県) [CN]
垢版 |
2021/10/13(水) 13:51:57.51ID:AYj/0YGa0
>>903
家つってもどこに嫁ぐかで
大名によっては家臣同士がもめてけどな
家長独裁制じゃないよって言いたいの
0920コアラのマーチくん(兵庫県) [MA]
垢版 |
2021/10/13(水) 13:52:44.13ID:Fo8+u75o0
竹田は口が悪いだの言ってる人いるけど、口の悪い相手に返してるだけで
相手が冷静なら穏やかに説明してくれるわ
0922総武ちゃん(東京都) [US]
垢版 |
2021/10/13(水) 13:52:51.49ID:FEyiVLoM0
>>914
どこかの北欧みたいに、夫婦揃って新しい苗字にしたら子供も同じ姓でめでたしだよね?
0924やいちゃん(大阪府) [IN]
垢版 |
2021/10/13(水) 13:53:19.95ID:YEAHk5XR0
>>916
全くその通りだね
0925りそな一家(埼玉県) [HU]
垢版 |
2021/10/13(水) 13:53:44.78ID:jpofWWWX0
>>889
いやいや、初筮告 再三瀆 瀆則不告といって
占えば必ず答えを得る、気に食わないからと言って再度占うのは占いへの冒涜であり、そこからは真実の答えは得られない
という教えがある
占いも濫りに繰り返すもんじゃない
0926ニーハオ(滋賀県) [CN]
垢版 |
2021/10/13(水) 13:54:00.23ID:OawoeF0P0
>>909
戸籍というのは国民を「家」単位で
まとめて管理するわけ。
でも意味わかんないよね。
自分のぶんだけでなく家単位で
戸籍を取り寄せても
苗字が違うなんて当たり前なんだけどね。
0927エイブルダー(学校) [US]
垢版 |
2021/10/13(水) 13:54:30.33ID:QEfjaAqk0
だって、あの質問、占いと同じで何聞いても、不利益なし、になるもん。

芸能人が闇営業しても、そりゃ俺には不利益なしだし。でも社会問題として無関係ではないし
0929総武ちゃん(東京都) [US]
垢版 |
2021/10/13(水) 13:54:34.49ID:FEyiVLoM0
>>923
ほら、自分の事しか考えられないから、影響が考えられないんだよ?

ほんと別姓したい人って身勝手だよね?
0930レビット君(東京都) [US]
垢版 |
2021/10/13(水) 13:54:43.12ID:bOU5aFc50
>>899
それは偽日本人がジョジョの変更していったから

民主的とい上辺の理由に騙されるつづけた結果
偽日本人の目的が戸籍の破壊で、民主的というのがブラフだから

根切り、端的にゆうと根切り
0931かもんちゃん(神奈川県) [IN]
垢版 |
2021/10/13(水) 13:55:02.40ID:ds5RlDlF0
>>898
合憲=憲法に即しているということだぞ
つまり戸籍法第74条と民法750条を憲法が担保してるから
それを変えると成ると憲法自体を変えないと行けない
0932フライング・ドッグ(茸) [US]
垢版 |
2021/10/13(水) 13:55:33.57ID:hGND5JQg0
>>916
ホントこれ
変えるメリットがないし、現状の問題も問題になってないものしか挙げられていない。何があるなら出すべき
0933イッセンマン(やわらか銀行) [DE]
垢版 |
2021/10/13(水) 13:55:50.24ID:IDwpl5ME0
天皇家御陵

御霊  明仁
御霊 正田満智子

かよな?

ならば、皇后への敬意儀礼は不要ということになる
0934光速エスパー(東京都) [US]
垢版 |
2021/10/13(水) 13:55:53.35ID:rbWAXW5D0
>>628
そう思うなら
変えなければ良いだけ。
0935ミルパパ(三重県) [US]
垢版 |
2021/10/13(水) 13:56:00.58ID:qmY8/COs0
結局家をバラけさせたいんだろうな
離婚シングル孤児増やして日本のアイデンティティーを壊す
0938MiMi-ON(福島県) [CZ]
垢版 |
2021/10/13(水) 13:56:25.67ID:0EtkRx/B0
こいつ卑怯だよな絶対優勢な方に着く気満々だったじゃん
0940狐娘ちゃん(ジパング) [US]
垢版 |
2021/10/13(水) 13:56:49.70ID:5NxXiK3A0
夫婦別姓の次は戸籍廃止をたくらむ日本解体乗っ取り計画実行中のシナに加担する朝鮮人
0941とこちゃん(光) [US]
垢版 |
2021/10/13(水) 13:56:50.29ID:28LNNxOl0
>>919
書くてなんだよw
職場では旧姓で呼ばれてても源泉徴収や保険証は入籍後の姓だからな
別姓なら1つの姓だけで済む
0944だっこちゃん(北海道) [AU]
垢版 |
2021/10/13(水) 13:57:15.34ID:SAtVqovn0
>>895
シングルマザーは離婚した時点で、旧姓に戻すかそのままか選べるでしょ。
そっちの方が救済策なのでは?

貴方の言い分は「予め離婚を前提としているが、何らかの利益の為に子作りをする人の救済策」だよね?
そんなの必要ある?最初から結婚しなければ良いのでは?
0946光速エスパー(東京都) [US]
垢版 |
2021/10/13(水) 13:57:29.87ID:rbWAXW5D0
>>632
研究者凄すぎて
0948京急くん(沖縄県) [IT]
垢版 |
2021/10/13(水) 13:58:01.27ID:o7Kf1/Rt0
>>928
だじょうかん‐ふこく〔ダジヤウクワン‐〕【▽太政官布告】
明治初年、太政官が公布した法令の形式。 明治19年(1886)公文式の制定により廃止。

885 名前:ハギー(SB-Android) [CN][sage] 投稿日:2021/10/13(水) 13:45:49.87 ID:z7TMcXef0
>>814
太政官布告からは全員あったぞ

>>791
例は?
0949マツタロウ(埼玉県) [JP]
垢版 |
2021/10/13(水) 13:58:12.60ID:hmcAuxm30
前に竹田の意見を聞いたけど…
あれじゃー説得できないと思うよ。
子供の名前が決まらないケースが出るってだけでしょ。
今だって名前を届け出しなければ決まらない。
まぁ、そういう名無し君が何千人か出る
0951オノデンボーヤ(高知県) [CN]
垢版 |
2021/10/13(水) 13:58:47.38ID:AYj/0YGa0
>>939
決めるのは男だけじゃないよ家は
女性のもってるネットワークに関わるから
男だけで決めると派閥争いになるよ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況