X



田村淳がアンケート中 「他の夫婦が夫婦別姓にすることで、あなたに不利益はありますか?」 →? [307982957]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0619ビバンダム(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2021/10/11(月) 10:19:19.75ID:D5xC1a+I0
子供に責任をなすりつけてるだけでよね
離婚して改名を強いられるのは子供だけだし好きな方の親の名前も選べない
両親の名前差別も生まれるだろ
0621つくばちゃん(庭) [US]
垢版 |
2021/10/11(月) 10:19:34.17ID:CqAgGDGQ0
自民党でも丸川なんかが旧姓を名乗ってるのが全てでしょうな
選べるようにするくらいは問題なし
0622カッパファミリー(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/10/11(月) 10:19:57.33ID:0CHDM0Z/0
近所付き合いするにも
夫の姓が何で、妻の姓が何で、子供の姓はどっちで
と混乱を招く可能性が考えられる

そして昔よりも近所のつながりが薄くなっているから
その可能性は極めて高い
0623プリンスI世(東京都) [US]
垢版 |
2021/10/11(月) 10:20:34.08ID:JhfK51WM0
なんで日本人は困ってる人を助けようとしないんだろうな
絆とか使うやつに限ってこれ反対してるでしょ
0624あるるくん(東京都) [BE]
垢版 |
2021/10/11(月) 10:20:35.27ID:f0QALX1e0
そもそも赤の他人がやることで個人が被る不利益なんかないだろ
社会的にどうかで不愉快になる程度の問題
質問の仕方がおかC
0626ラビピョンズ(東京都) [UA]
垢版 |
2021/10/11(月) 10:20:43.02ID:jrhDYHmd0
子供作らないならいいんじゃな?
子供が居るのに別姓だと親のせいで子供がいじめられるからやめておけ
0628ニッパー(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2021/10/11(月) 10:20:44.71ID:ebIPcMCG0
その様な質問をし、結果を集約して貴方にどの様にしていただけるのですか?
0631鷲尾君(光) [US]
垢版 |
2021/10/11(月) 10:20:54.88ID:klmikwaK0
>>497
別姓反対派だけど
実際旧姓併記しても対応してくれない企業大杉問題は解決してほしい
保険の名前変更戸籍必須といわれたし


多分旧姓併記あまりしてる人いないんじゃないかな
役所窓口でマイナンバー手続きしてたら
えやるんですか?ここに小さく書かれるだけですけど、本当に必要ですかと聞かれて
やったことないからーとか裏で押し付けあいながら時間かけて手続きしてくれた思い出
0632らぴっどくん(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/10/11(月) 10:21:02.69ID:25LV6idk0
利益ないからな
0633マストくん(長崎県) [FR]
垢版 |
2021/10/11(月) 10:21:04.67ID:F++Ll5Z80
>>620
選択できるたとえで頼むわ
0635ポケモン(光) [DE]
垢版 |
2021/10/11(月) 10:22:01.29ID:6BNll1gW0
こういうのは最終的に戸籍制度を破壊するのが目的だよ
そうすれば背乗りして悪さ出来るからね
0636エビ男(ジパング) [US]
垢版 |
2021/10/11(月) 10:22:17.49ID:9Aoqse4L0
パヨクの発想って基本的にこじらせた思春期なだよな
DQN「誰にも迷惑かけてないから良いだろ!」
←見えてないだけでかかってる
と同じ構図
0638いたやどかりちゃん(茸) [ニダ]
垢版 |
2021/10/11(月) 10:22:37.60ID:8Qs1OKhR0
日本が崩壊するなら、影響あるだろうな。
0639マルコメ君(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2021/10/11(月) 10:23:00.01ID:B4y9UNf70
1番大きな問題は子供の名字をどうするのか?
例えば
男なら父の名、女なら母の名とするとして
大きくなって自意識が育って、女だけど父方の名にする!

これの何が問題かというと、当人が一度決めたら裁判まで持っていかないと変えられなくなる
名前変更を簡単に良しとすると犯罪し放題だからな
0640はのちゃん(庭) [US]
垢版 |
2021/10/11(月) 10:23:28.93ID:h9x7LyJ10
>>625
稚拙ではないよ
欧米では半世紀前に散々議論されて決着ついてるテーマではあるが
0641おばこ娘(東京都) [US]
垢版 |
2021/10/11(月) 10:23:35.91ID:03ommtqy0
こういうスレ見るとIQ低いとネトウヨになるんだなぁって実感する
0642パー子ちゃん(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2021/10/11(月) 10:23:37.41ID:N8Wr3kcY0
>>614
マイナンバーに戸籍紐付けすりゃ良いんじゃねーの?
0644カツオ人間(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/10/11(月) 10:24:02.51ID:tqKWcocQ0
A「もしもし、田中さんのお宅でしょうか?」
B「私は田中で旦那が鈴木、息子は田中娘は鈴木ですがどちらの田中にご用件でしょうか?」
0645ビバンダム(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2021/10/11(月) 10:24:13.78ID:D5xC1a+I0
兄弟姉妹で
母親が好き→母親の名字
母親が好き父親嫌い→父親の名字→劣等感や鬱
いろんなケースが生まれるわ
0647さっちゃん(千葉県) [EU]
垢版 |
2021/10/11(月) 10:24:28.58ID:26rs8eII0
>>615
子供の鈴木くんのママが佐藤さんで佐藤くんのママが鈴木さん
なんてややこしい事になる
0648うまえもん(岐阜県) [US]
垢版 |
2021/10/11(月) 10:24:29.07ID:yT8An/nq0
詐欺のハードルは下がるわな
各種控除やら保険やらの不正で税金がムダに使われるのは国民皆の不利益かなあ
0649いくえちゃん(山梨県) [TR]
垢版 |
2021/10/11(月) 10:24:59.85ID:cp0Whx6M0
これ、不利益があるかどうかの質問で、夫婦別姓について「賛成/反対」を表明するもんじゃないよね
でも、色々こじつけて夫婦別姓賛成に持っていくんだろうなぁ…

個人的には賛成なんだけど、こういうコスいマネする奴がいるから嫌。
0650ウルトラ出光人(茸) [CA]
垢版 |
2021/10/11(月) 10:25:02.03ID:XYPEsQOi0
苗字が違うと夫婦を証明する必要が出てくるケースが増えて面倒くさくなる気がする
0651マストくん(長崎県) [FR]
垢版 |
2021/10/11(月) 10:25:06.26ID:F++Ll5Z80
>>644
そう考えると携帯電話って便利だよな
0652ポンきち(福岡県) [FR]
垢版 |
2021/10/11(月) 10:25:13.11ID:qM6qnyj00
子供の名字で必ず揉める
下手すりゃ離婚に繋がる
0653カッパファミリー(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/10/11(月) 10:25:14.25ID:0CHDM0Z/0
>>620
他人がレイプされることを放置したことで
回り回って自分や自分の身内や知り合いがレイプされる目に会う危険性が出てくる
という不利益がある
0654とびっこ(宮城県) [DZ]
垢版 |
2021/10/11(月) 10:25:22.78ID:teLyQJGs0
社会的な影響があれば不利益ある人もいるだろうよ
そもそも論点はそこじゃないけどな
0655セーフティー(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/10/11(月) 10:25:40.31ID:SlbDrFZp0
大ありだろう。

社会全体が芯を失いバラバラになるという事だからな。
個人主義が蔓延し、権利権利と叫ぶばかりになり
人との繋がりが表面的なものだけになり希薄になる。
今その傾向が強く社会は不安定な方向に進みつつある。
夫婦別姓もその流れの一環であり、止めなければならない動きの一つだろう。

その核心部分は「子供に与える影響」だ。
親がバラバラで、自分は片方の苗字になっている事により

「同じ苗字の方が味方だ」や
「お父さんの方が好きなのに、
 何で僕はお母さんの苗字なんだろう」などなど、

家庭内での「分離」がデフォルトになる事によって
幼少期に形成される、安心感を取り上げる事になる。
家族は子供にとっての最終安全地帯である。

親が離婚した夫婦の子供は
少なからず心に傷を負って過ごす事になる。
離婚しても両親が子供に毎日会い目をかけてくれるケースもよくあるが、それでも苗字が違う事に複雑な寂しい感情を覚える事になる。
子供にとって家族である事を確認する方法は「苗字が同じ」という事である部分が大きい。

それは子供時代の話だけには止まらない。
子供時代のその感覚を基本に人生は展開されるのだから。
純粋な1+1としての影響だけではなく、不安感に引き寄せられた別要素が大きく花開くだろう。人を信用しないとか深く関わらないとか。その傾向が今の社会よりも更に拍車がかかるだろう。
それは中国のようなバラバラ社会になる事を意味する。
アメリカの一部のような個人主義(利己主義)に拍車をかけ国の中に地獄を生み出す素地となる。

今の自分が直接困らないなら何をやっても良い
という訳では無いのである。

社会の一体感があっての個人の個性尊重であり、
バラバラな奴らが常に纏まるなんてのは、あり得ない理想。

野党を見ればわかるだろ。
バラバラな奴らは纏まる事はないのだ。
そのバラバラが1億個以上あったら纏まらずに
その集団は自壊するだけ。
0657ピザーラくんとトッピングス(茸) [US]
垢版 |
2021/10/11(月) 10:26:02.59ID:qwCIAAPY0
夫婦別姓は別に構わんけど法律はそれに合わせて変えないと100%不利益生じるぞ
0661だるまる(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/10/11(月) 10:27:59.79ID:Euedy7YS0
個人的には他人がどうでもいいけどどの苗字で呼んでもらいたいか覚えるのは面倒
間違えて呼ばれるたびに「あたしの人権が殺される!」とか騒ぐような気違い相手だと
明確に不利益を被るわな
0663ラジオぼーや(茸) [CA]
垢版 |
2021/10/11(月) 10:28:17.84ID:2GgbF1qI0
今までの常識が変わってしまうこと自体は明らかな不利益ですが
0665DJサニー(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2021/10/11(月) 10:28:26.82ID:Nw/5ZCq/0
>>502
>家庭の一体感は損なわれるわな
>同姓のメリットを享受してる訳だ
確かに一体感はあるね
ウチは有り難いことに家族(女性2名含む)が家名を本人以上に大事にしてくれてる
離れた息子家族も
勿論、今後も以前から同様強要はするつもり無いけど
0666マルコメ君(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2021/10/11(月) 10:28:46.46ID:B4y9UNf70
まあ、結婚離婚を繰り返すやつは名前なんかしょっちゅう変わるけど、特に困った様子はないね
本人はな
周りは内心馬鹿にしてるよ

またあいつ名前変えたんだってよ
子供が可哀想、親の都合で振り回されて・・・
どうせすぐ別れるでしょ
児童相談所に連絡した方がいいんじゃない?きっと子供育てられないでしょ?

とかなんとか
まあ勝手にすれば?
0667だっちくん(東京都) [US]
垢版 |
2021/10/11(月) 10:28:55.04ID:JCYm75RX0
コストがかかる派のバカは安倍のモリカケとか五輪とかアベノマスクとかそういうの批判しろよw
0669カツオ人間(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/10/11(月) 10:29:45.51ID:tqKWcocQ0
>>660
それが夫婦別姓論の基本になるわけですが、旧姓の継続使用が出来ていれば問題はないってことですよね
0670損保ジャパンダ(福岡県) [DE]
垢版 |
2021/10/11(月) 10:29:46.68ID:jgCLnexO0
なんか法改正して活動履歴にハクをつけたいんだろうな これ賛成してる議員やこういうやつらって
急に言い出し始めたからな それまで無視してたのに
0671らぴっどくん(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/10/11(月) 10:29:52.15ID:25LV6idk0
>>664
鈴木と田中が結婚して
鈴木田中太郎になる
んで鈴木田中と山本が結婚して
鈴木田中山本花子になる
0672サブちゃん(茸) [ニダ]
垢版 |
2021/10/11(月) 10:30:06.81ID:VVBVJwI/0
世界でOKされてるのって
そもそも他国版の名前持つのがいないからだろうなと言うのは想像できる
チョンだけだよ2つも名前を必要としてるの
0674わくわく太郎(茸) [EU]
垢版 |
2021/10/11(月) 10:30:24.85ID:uVVMx1Xy0
別姓派ってどんな行き方してたらそんなに名字にアイデンティティ感じるようになるの?
0677星ベソママ(東京都) [CA]
垢版 |
2021/10/11(月) 10:30:32.57ID:GgKQYqkX0
>>617
女かな
感情で流されずにちゃんと考えろよ
0678小梅ちゃん(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/10/11(月) 10:30:56.73ID:Wz9r8qtf0
キラキラネームだけでもめんどくさいのに親の苗字も違うなんて地獄なんですが
0680フクリン(東京都) [US]
垢版 |
2021/10/11(月) 10:31:31.49ID:e6eUTTH20
コイツは頭が良いふりをしたいらしいが、自分がさして関心もないことにいっちょ噛みする度に頭の悪さが露呈するな。
自分に不利益がないからやっていい、やるべきなんて基準で考える問題ではない。
0685ヤマギワソフ子(SB-Android) [GB]
垢版 |
2021/10/11(月) 10:32:47.31ID:KIx1OH8J0
田村亮が謹慎しました
他人に不利益がありますか?
田村亮が謹慎したのち引退しました
他人に不利益がありますか?
油谷さんが未成年淫行で謹慎しました
他人に不利益がありますか?
宮迫が反射と繋がり謹慎してるはずがYou Tubeで活動を開始しました
なぜですか?
田村淳が答えてくれたら幸いです
0686ワラビー(東京都) [US]
垢版 |
2021/10/11(月) 10:32:50.26ID:VYz9o+cv0
敦って本物の馬鹿なの?
0687Pマン(学校) [ニダ]
垢版 |
2021/10/11(月) 10:33:01.78ID:XS7+ehp50
受付で「香典もらってませんが」って言ってしまう。
夫婦別姓をいくらか知ってると「どなたかの奥さん?前の人?」と勝手に気を回して香典をもらい逸れてしまう。
0688ポンパ(情報都市ルディノイズ) [US]
垢版 |
2021/10/11(月) 10:33:15.22ID:pxrDuY6V0
田村淳といえば昔生配信中に駐禁取り締まりにあって
警官に 生配信してはいけない法律あるんですか 答えてください 職業差別でしょて
アホみたいなすり替えして婦人警官の顔映したり 警官が「すいませんタレントさんなんで目立たないように」…ていったら
「すいません」て悪いことしてるしてる意識あるんですよね それ謝る態度じゃないでしょ
てしつこく難癖つけて あわよくば警察に(じゃあ今日はもう結構です)って言わせようとしてるのがまるわかり
スタッフに芸能人特権あるところでも見せようと思ったのか思い上がりも甚だしい
0689ホッピー(茸) [US]
垢版 |
2021/10/11(月) 10:33:30.54ID:oe6A4KEj0
夫婦別姓による国、各自治体こシステム変更に莫大なコストが掛かる。=こんなマイノリティの為にその他国民が損する。
0690ベーコロン(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2021/10/11(月) 10:33:45.00ID:rxCXwnb50
独身だと偽って遊び歩く既婚者が増えるかもしれない
それによって婚外婚や托卵が増えるかもしれない
一緒に住んでいても、シェアハウスとか吐かす可能性があるかもしれない
ただ、綺麗事として夫婦別姓を掲げて実態は偽装離婚で各種の公金を不正に受給してる連中は夫婦別姓を言い訳に出来なくなったらどうするのか楽しみ
そうなったら正式に離婚とするのか、はたまた素直に入籍するのか
0692ハッケンくん(茸) [CA]
垢版 |
2021/10/11(月) 10:34:29.02ID:ETzH1GR40
管理し辛い、特に偽装結婚
0693Pマン(学校) [ニダ]
垢版 |
2021/10/11(月) 10:34:29.53ID:XS7+ehp50
>>684
英語の中学一年生の教科書にミスターアンドミセスなんちゃらって出てくるが。
0697カツオ人間(光) [CA]
垢版 |
2021/10/11(月) 10:35:35.83ID:1gugwauw0
例えば送別会で苗字変わってなかったら独身なのかと思ってアタックかけるだろうが
0700Mr.メントス(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/10/11(月) 10:35:57.34ID:wB1wdphN0
呼び方がややこしくなるから
知り合い程迷惑になる糞制度だわな
この程度の想像力すらないのが芸人って事か
0701モアイ(光) [PL]
垢版 |
2021/10/11(月) 10:36:03.54ID:j2khFlCB0
>>1
何で個人の利益が関係するんだ?
みんな社会的な不利益を考えて反対してんじゃねーの?
マイノリティの為に今から役所の帳簿を一から作り替えて日本全国の公的機関に徹底させるのは明らかに費用対効果が悪過ぎるし、
第一、
離婚もしてないのに両親の名字が違うってのがそもそも子供にとって面倒くさいだろ
子供がどちらの名字を選択するとかさ
両親にとっても、「我が子が自分の名字を選んでくれなかった!」とかでトラブル起こったりする未来しか見えない
それに、
今のままの方が明らかに平等だろ?
男が女の籍に入って女の名字になる奴だっているわけだし、
旧姓のまま仕事出来るわけだし
個人的には結婚して男の姓になったら業務に不都合が生じるような職場なんて無いと思うしな
0703やまじシスターズ(ジパング) [US]
垢版 |
2021/10/11(月) 10:36:08.07ID:k3V8xhMt0
>>690
意味がわからん。
苗字が旧姓かどうかなんて独身であろうがなかろうが
今でも知り合いレベルじゃなきゃわからんだろ。
0708まがたん(神奈川県) [AU]
垢版 |
2021/10/11(月) 10:37:10.63ID:a3frx5of0
パヨの共通欠陥
コストを考えない
0709(光) [US]
垢版 |
2021/10/11(月) 10:37:29.14ID:D3M+Sjan0
>>631
議論は多分こういうところからなんだよね
0710ドコモダケ(埼玉県) [DE]
垢版 |
2021/10/11(月) 10:37:46.32ID:1xHH19tX0
自分が想像している「不利益」が自分の子に降りかかる可能性があるなら
それは自分の不利益といえるんじゃないかと思う
他人事と思ってるなら想像力が足りてないんじゃなかろうかね
0711エチカちゃん(ジパング) [US]
垢版 |
2021/10/11(月) 10:37:52.16ID:M5RpkXsp0
ないな
勝手にやっとけて感じ
0712ゆうちゃん(東京都) [US]
垢版 |
2021/10/11(月) 10:38:02.62ID:C/x02FF/0
>>1
あるスーパーの万引きに

あなたに不利益ありますか?ないですよね?

みたいに言うのかな
0713パスカル(東京都) [US]
垢版 |
2021/10/11(月) 10:38:12.06ID:/t3QscXI0
「え、あなた達は同姓にするの?ふーん…別姓のままでもいいのに同姓にするんだねえ」
↑こういう奴が出てくるから
0714ちくまる(東京都) [CN]
垢版 |
2021/10/11(月) 10:38:33.26ID:gSo3DBrd0
AとBが結婚して子供はBの名字
B(子供)とCが結婚して子供はCの名字
C(子供)とDが結婚して子供はDの名字
代々繋がって来た家系がぐちゃぐちゃになりそう
0715ウチケン(北海道) [BE]
垢版 |
2021/10/11(月) 10:38:35.73ID:u3kV61050
>>1
聞き方逆だろ
夫婦別姓にならないとあなたに不利益はありますか?
0716わくわく太郎(茸) [EU]
垢版 |
2021/10/11(月) 10:39:34.37ID:uVVMx1Xy0
別姓推進するならもっと下の名前に力を与えないとだよね
予約してた田村ですがで通じてたのが予約してた淳ですがになっていかないとね
0718黒あめマン(東京都) [IT]
垢版 |
2021/10/11(月) 10:40:09.23ID:nNzM85Ny0
知らない人が殺されても自分に不利益はないがだからと言って殺人は許されない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況