X



Nintendo Switchの有機ELは実はかなり高品質と判明! ゲーム専門誌も紹介しない良さを紹介 [916176742]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001北海道米キャラクター(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/10/10(日) 08:59:14.57ID:X+CrloOn0●?PLT(16000)

2021年10月8日に発売されたNintendo Switchの新モデル『Nintendo Switch 有機EL』モデル。

性能は向上しておらず旧モデルと同じTegraX1が搭載されています。またバッテリー容量も据え置きです。

変化したのはスタンドとスピーカー、そしてバッテリー効率です。そもそも有機ELとは?
液晶というのはディスプレイの裏からバックライトが当てられています。よって白は良いのですが、黒がハッキリとした黒ではな
くグレーに近い色になってしまいます。
それでも最近の液晶ディスプレイは性能が良くなったので黒色の発色は良くなってきました。

■有機ELとは?
有機ELとは1つ1つのライト、いわゆるドットが全て個別のライトで照らされています。

有機EL最強だと思われガチですが、実はデメリットもあります。それが画面の焼き付きです。パネルが単体で発光するので
明るいメニュー画面とかを表示し続けると色が残ってしまいます。
最近のiPhoneやスマートフォンにダークモードが搭載されているのは実はユーザーのためだけでなく、有機EL対策でもあったります。

Nintendo Switchに搭載された有機ELはどのような性能なのでしょうか? 有機ELと言っても性能はピンキリです。
実際に見比べてみると明るい部分と暗い部分でハッキリ分かれるのがわかります。ただこれは液晶と比較しないとわからないでしょう。

■かなり高品質
Nintendo Switchの有機ELはかなり高品質だということがわかりました。安い有機ELは1つ1つのドットを省略してそれっぽい色を作る
「Pentile」式と、ちゃんと全てのドットで色を再現する「RGB」式があります。Nintendo Switchの有機ELは後者のRGB式になります
「Pentile」を分かりやすく説明するとグレーを発色するのに実際にはグレーではなくて、白と黒を交互に配置してグレーっぽく
見せるという方式ですね。ディザ合成とも言い、Photoshopなどのグラデーションでも使われています。
https://i1.wp.com/nitsuite.jp/wp-content/uploads/2021/10/Dither.jpg?resize=480%2C180&;ssl=1

■激しい動きに強い
また激しい動きにも強いことがわかりました。液晶だと高速に画面が書き換わると残像が残ります。
フレームレートとは意味合いがことなりますのでご注意を。
Nintendo Switchの有機ELはその残像が無くなり背景なども残像が残ること無く滑らかに描画されます。

■デメリットも……
実はNintendo Switchの有機ELはガラスパネルに変更されています。今までのNintendo Switchの液晶は樹脂製のプラスチックでしたが、
ガラスパネルに変更されたことにより、発光が綺麗になります。
ただその分簡単に割れてしまいます。落とすだけで簡単にパリっと割れてしまいます。液晶保護フィルムを貼ることを強くオススメします。

もし割れたら修理代もかなり高いことでしょう。

記事に続く
https://nitsuite.jp/141
0005環状くん(茸) [CZ]
垢版 |
2021/10/10(日) 09:01:37.49ID:lHB1Akrc0
まぁガラスパネルについては大きい子供向けだろうしいいんでない
0007ハナコアラ(青森県) [BR]
垢版 |
2021/10/10(日) 09:02:08.67ID:y/ffuVE20
旧モデルの叩き売りはよ
0009きのこ組(東京都) [US]
垢版 |
2021/10/10(日) 09:03:48.93ID:/gTE47PQ0
>>5
んなこたぁねえ
Joy-Conといいドンドン壊れやすくするのやめて欲しいんだが
0011エネオ(やわらか銀行) [DK]
垢版 |
2021/10/10(日) 09:04:18.80ID:+rBUoW6c0
あ、メトロイド買わなきゃ、忘れてた、メガテン出るまでにはクリアしとく予定なんだ
0012アンクル窓(兵庫県) [US]
垢版 |
2021/10/10(日) 09:06:28.66ID:sZEvAJQ00
抽選当たったから今更だけど買った。
周辺アクセサリで何が必要かわからん。
保護フィルムも光沢派半光沢派あるし、Joy-Conで充分勢とプロコン必要勢いるし、
電機屋には別売り冷却ファンが置いてあるし。
0013ミルミルファミリー(SB-Android) [US]
垢版 |
2021/10/10(日) 09:07:33.95ID:p6kUpYAh0
>>8
iPhone12はRGB Stripe
縦長のやつね
0014きのこ組(東京都) [US]
垢版 |
2021/10/10(日) 09:07:40.03ID:/gTE47PQ0
>>12
好みでいいんだよ
後から買えるものは全部後回しにして先にゲームやれよ
0015ミルミルファミリー(SB-Android) [US]
垢版 |
2021/10/10(日) 09:08:17.68ID:p6kUpYAh0
>>12
プロコンだけは必須
バッテリー40時間持つ
あとは好きなの買えばいい
0016アヒ(埼玉県) [CA]
垢版 |
2021/10/10(日) 09:08:47.49ID:UJzw/rRQ0
紹介しない良さを紹介ってどういう意味だ?
0018イッセンマン(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2021/10/10(日) 09:10:11.96ID:XJqjZh4h0
>>16
ファミ通とかこんなこと解説や紹介しないだろ?
0025小梅ちゃん(日本のどこかに) [US]
垢版 |
2021/10/10(日) 09:20:30.61ID:iX8vJRLP0
新型出した場合の旧型のアップデートとかないのかよ
昔はこんなver商法で稼ぐせこいことはしなかったのに
0027星ベソママ(鹿児島県) [AU]
垢版 |
2021/10/10(日) 09:23:25.33ID:OIwyD1tI0
解像度がしょぼいのに画面だけ綺麗になってもなあ
0028ガッツ君(三重県) [ニダ]
垢版 |
2021/10/10(日) 09:25:49.25ID:ITKlosWC0
>>1
壊れやすいジョイコンがまともになった

これ位調査して触れろよ
0029Qoo(茨城県) [US]
垢版 |
2021/10/10(日) 09:26:02.60ID:YxsY+pNs0
割れやすいって話じゃん 旧型より劣ってね?
0030かほピョン(鹿児島県) [ニダ]
垢版 |
2021/10/10(日) 09:26:03.19ID:1IlH4eaV0
>>7
転売屋の死亡を見たいわけねw
0031ヒッキー(大阪府) [CN]
垢版 |
2021/10/10(日) 09:27:12.75ID:WqzDOO3L0
でも焼きつくんだよ
0033ニックン(愛知県) [BR]
垢版 |
2021/10/10(日) 09:32:03.37ID:FpgRXbwL0
バッテリーってなんだ
コンセントじゃねーのか最近のゲームは
0034プイ(愛知県) [TW]
垢版 |
2021/10/10(日) 09:33:01.37ID:ikBYFD5P0
>>26
価格的に子供用には買わんだろ
親が自分用にほしいのに買うかもしれない
0035大崎一番太郎(茸) [RU]
垢版 |
2021/10/10(日) 09:33:36.07ID:2Cc4gwbh0
>>25
ゲームボーイとかDSとか
0038きいちょん(光) [US]
垢版 |
2021/10/10(日) 09:36:30.08ID:Z65xdavv0
なんでJoy-Conを改良しないんだ?
まんま任豚AAみたいな顔した古川は
0039大崎一番太郎(茸) [RU]
垢版 |
2021/10/10(日) 09:36:42.10ID:2Cc4gwbh0
外でやることない人はわざわざ買い直さなくてよい
0040モアイ(大阪府) [EU]
垢版 |
2021/10/10(日) 09:36:52.96ID:WxStIJuA0
修理屋のオッサン曰く
液晶はガラスになったんで落とせば壊れるんで注意!と言ってるな
0041プイ(愛知県) [TW]
垢版 |
2021/10/10(日) 09:36:57.02ID:ikBYFD5P0
>>35
ゲームボーイのライトとカラーとDSのDSiがコンセプトでは近いね
0046わくわく太郎(茸) [US]
垢版 |
2021/10/10(日) 09:41:27.99ID:nDz7D3Bf0
パネルがアクリルからガラスになったと言われてるね
落としたら割れる
0047ウリボー(東京都) [CN]
垢版 |
2021/10/10(日) 09:42:48.69ID:5StTAm850
まぁただやりたいゲームがないからいらない
0049ドコモン(長屋) [SE]
垢版 |
2021/10/10(日) 09:45:55.94ID:cJ2YoGeJ0
最大のデメリットが焼き付きです
全てのメリットを打ち消すパワーがあります
0050チルナちゃん(光) [ニダ]
垢版 |
2021/10/10(日) 09:46:26.66ID:HD1elzw30
画面は落としたら割れるなんて当たり前の事じゃないのか?
そんなにガンガン落とすのか?落とさんだろ前のタイプでも
0051はち(静岡県) [EU]
垢版 |
2021/10/10(日) 09:47:06.28ID:F0Ao6M250
さがす気もないけどiPhoneみたいに初日にガラス割ってやったみたいなアピールはないのかな
0052つくもたん(東京都) [CN]
垢版 |
2021/10/10(日) 09:47:09.53ID:zPxoJQaX0
だから何なんだ?
任天堂は提灯記事をやたら書かせるから萎える
0054ハギー(東京都) [US]
垢版 |
2021/10/10(日) 09:50:31.41ID:ZBcosteh0
これは転売屋から買ってでも手に入れないとネ!
0055(光) [ニダ]
垢版 |
2021/10/10(日) 09:51:32.69ID:J60XbFct0
ガラスって言ってもiPhoneは割れやすいけどXperiaはすごく割れにくい
Gorillaガラスみたいな強化ガラス採用してないの?
0057はのちゃん(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/10/10(日) 09:51:44.73ID:j9aITant0
>>50
任天堂は子供向けにけっこうちゃんと作るから割れやすいっていうのはどうなんだろうね
0058いっちゃん(東京都) [US]
垢版 |
2021/10/10(日) 09:51:50.03ID:0u7C3X7V0
TVモードしか使わないので有機EL不要だしバッテリーも強化タイプである必要がない
プロコン持ってるからジョイコンの耐久性も問わない
だから旧型安く売ってくれ、って思ってる俺はニッチ層なのかな
2台目3台目追加して家族と対戦したい
0059コアラのマーチくん(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/10/10(日) 09:52:31.39ID:3HCglnyy0
壊れない限り買い換えないよ
0060ユーキャンキャン(神奈川県) [FR]
垢版 |
2021/10/10(日) 09:54:49.29ID:HUAZAam90
初期型VITAのディスプレイもかなり高性能だったよな
iPhoneとかXperiaと比較した動画を見たけど、色のくっきりさとか動きの良さは圧倒してた
0061シャべる君(岐阜県) [JP]
垢版 |
2021/10/10(日) 09:56:34.88ID:ukRCETvi0
>>50
携帯モードだと子供はガンガン落としてるぞ
子供にはちょっとデカイし、大人でも片手になったら持ちにくいと思う
0063プリングルズおじさん(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2021/10/10(日) 09:57:08.48ID:ALk1ZtTv0
昔ゲハで有機ELは腐るとか煽られてたのが懐かしいな
0065パレオくん(大阪府) [US]
垢版 |
2021/10/10(日) 09:58:47.10ID:8KjZThVC0
焼き付きしない!とか焼き付きしにくい!とか書いてたりするけど
現状いまだに有機ELは焼き付きするからな
0066エネゴリくん(大阪府) [GB]
垢版 |
2021/10/10(日) 09:59:57.57ID:ik83paut0
携帯すら焼き付きしないのに
お前らどんなけゲーム毎日長時間してんだよ…
0067コアラのワルツちゃん(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2021/10/10(日) 10:00:01.65ID:KgJULdcF0
抽選通らないと買えないのかよ転売ヤー死ね
0068(光) [ニダ]
垢版 |
2021/10/10(日) 10:00:16.01ID:J60XbFct0
>>62
入出力もHDMI、USB type Cだけにしてコンパクトにして4K対応のProですってのなら絶対に買うわ
0069アフラックダック(東京都) [EU]
垢版 |
2021/10/10(日) 10:01:22.26ID:qxkgidL+0
まあ焼き付くよねw
0070Kちゃん(ジパング) [CA]
垢版 |
2021/10/10(日) 10:04:24.50ID:fVEaDkRD0
有機ELの素晴らしさは認めるけど、結局積んでいるGPUがウンコすぎるから話にならんのよなw
0071京急くん(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2021/10/10(日) 10:05:29.65ID:qF0fMjQF0
ガキが自転車乗ってて全速力で歩道の縁の段差に突っ込みガッターン!

の時にカゴから放り出されても壊れないのが任天堂のゲーム機の良さだったのに
ゲームボーイなんて表面はボロボロで電池蓋はセロテープで止めてるのがデフォ
0072ぎんれいくん(東京都) [US]
垢版 |
2021/10/10(日) 10:05:48.78ID:XZGl2BSJ0
新型出て旧型相場暴落してるじゃねえか、よくやった任天堂
0073バンコ(千葉県) [FR]
垢版 |
2021/10/10(日) 10:07:26.68ID:RnJBhi500
性能そのままならいらないです
3DSがnewになってかなり向上したから期待してたのに
0074チィちゃん(茸) [TR]
垢版 |
2021/10/10(日) 10:08:21.30ID:K/IVYi/U0
旧型も転売価値無くなって手に入りやすいし、新型は買い替えする程のものでもないしで転売屋以外は割とwin-win
0075なるこちゃん(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/10/10(日) 10:08:53.07ID:BbKApiBx0
>>63

キチガイ任豚がPSVITA批判するために持ち出したロジックだな
任天堂が有機EL製品出したら掌返しするんだろ。いつものことだよガイジ共が。
0076京成パンダ(東京都) [US]
垢版 |
2021/10/10(日) 10:09:10.03ID:tbXVTw+x0
>>69
RGB方式は一番焼き付かない
その分高いし部品の調達も困難
0077MILMOくん(日本のどこかに) [US]
垢版 |
2021/10/10(日) 10:09:16.36ID:I6UqU8V10
ジョイコンがこっそり改良良されたらしいけどマジ?
0078ワラビー(富山県) [US]
垢版 |
2021/10/10(日) 10:09:18.01ID:1f3S0Uxl0
1番のメリットはキャラや背景の動きの速いゲームは残像感がなくてプレイしやすいこと
横スクアクションやSTGは特にわかりやすい
ぶっちゃけあとはどうでもいい
プレイスタイル、プレイするゲームで人により評価が変わる
だから良い悪いは人による
0080シャべる君(岐阜県) [JP]
垢版 |
2021/10/10(日) 10:10:06.24ID:ukRCETvi0
>>71
ゲームボーイは当時の社長が床に叩きつけてテストしてたって話もあるなw
あくまで任天堂のゲーム機コンセプトは「おもちゃ」だったしな
0081ハーディア(大阪府) [US]
垢版 |
2021/10/10(日) 10:10:09.37ID:uEoCZLCi0
未だに焼き付き焼き付き言ってる人達は
脳が10年くらいフリーズしてると思った方がいい
もう世界中でどれだけ使われてると思ってるんだよ
そんなもんは瑣末な問題でしかないんだよ
ブラウン管だって最後まで焼き付きは治らなかったけど
誰も文句言わずに使ってただろうに
液プラ戦争で焼き付きは悪だと刷り込まれただけ
0082りゅうちゃん(ジパング) [NZ]
垢版 |
2021/10/10(日) 10:10:15.23ID:VTXhwZKD0
>>77
マジ
0083MILMOくん(日本のどこかに) [US]
垢版 |
2021/10/10(日) 10:10:24.85ID:I6UqU8V10
>>61
スイッチliteが持てる限界だわな
通常スイッチは何か支えがないと厳しい
0084ミルバード(光) [FR]
垢版 |
2021/10/10(日) 10:11:06.78ID:p62C+lFJ0
転売厨だけじゃなく小売も捌けない旧型の中古在庫抱えて大変なのに
Wiiの悪夢再びになりそう
0085おれゴリラ(東京都) [US]
垢版 |
2021/10/10(日) 10:11:33.22ID:iQrmMzfc0
どこで買えるの
0086エネゴリくん(大阪府) [GB]
垢版 |
2021/10/10(日) 10:13:05.14ID:ik83paut0
画面かなり広くなったと感じるな
軽くさえなれば、さらに良かったが
0087りゅうちゃん(ジパング) [NZ]
垢版 |
2021/10/10(日) 10:13:15.41ID:VTXhwZKD0
>>85
メルカリ
0088こぶた(茸) [US]
垢版 |
2021/10/10(日) 10:15:45.52ID:MAHATmAh0
>>55
その割れやすいとか言ってるiPhoneがゴリラガラスだろ
かなり前から
0089おたすけ血っ太(ジパング) [US]
垢版 |
2021/10/10(日) 10:17:14.42ID:NuV+KFmo0
■明るさも半端ない
明るさの目安である輝度もカラーマネジメントで測定したところ343と非常に明るいです。この明るさは10年前であるが、
PS Vitaと比較するとわかります。PS Vitaの有機ELの輝度は147と半分以下。ただ明るさで言えばどうNintendo Switchの
液晶の方は370と更に明るくなっています。ただRGBのバランスなど総合的な発色力はNintendo Switchの有機ELに軍配が挙がります。
そもそもバックライトで全面照らされている液晶と比較してここまでの明るさが出せるのは素晴らしいです。
https://nitsuite.jp/141


なんでこれを省いた
すげーじゃん
0093めばえちゃん(光) [ニダ]
垢版 |
2021/10/10(日) 10:19:07.14ID:bioFEwNY0
普通のSwitchはBluetoothでのイヤホンは遅延が凄いらしいけどこれは改善されてるのか
0094めばえちゃん(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/10/10(日) 10:19:44.74ID:ip74D/5i0
チョンは粗悪なペンタイルした作れないから
RGBなら日本製か
0095なるこちゃん(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/10/10(日) 10:21:13.87ID:BbKApiBx0
印刷方式(JOLED)はサムスンがUniversal Displayから高い金を出して特許買った方式
高品質の大型TVに使われる予定だったが、市場はそこまで画質を求めておらず惨敗。
韓国大好きの君島がサムソン救済のために有機EL採用したんだろ。
岩田嫌いだったが、岩田の頃は韓国支社のリストラしてたのに、君島体制になってから韓国べったりだよな任天堂
0096サト子ちゃん(東京都) [US]
垢版 |
2021/10/10(日) 10:21:53.14ID:oOdE46WA0
>>ただその分簡単に割れてしまいます

俺が会長だったら試作品を床に叩きつけてダメ出ししてるわ。
0099エネゴリくん(大阪府) [GB]
垢版 |
2021/10/10(日) 10:27:49.73ID:ik83paut0
NVIDIAのDLSSレンダリング対応の新型が
来年に発表されるって言われてんのに。
いわるゆPro型だな
0100auシカ(千葉県) [US]
垢版 |
2021/10/10(日) 10:29:38.60ID:Ba13JiP40
日本の産業が鉄鋼も造船も斜陽、半導体も携帯電話もダメ、自動車もそろそろ危ういという状態で、
じゃほかに何があるの?っていうところ、
残るはアニメとゲームとパチンコみたいに精神年齢の低い層を対象にする産業だけということになったらちょっと寂しい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況