X



事故で両足失ったロシアの登山家 腕の力だけでマナスル標高8163mに登頂成功 [969416932]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001なまはげ君(茸) [US]
垢版 |
2021/10/09(土) 23:50:15.59ID:299aDcT80●?2BP(2000)

事故で両足を失ったロシアの登山家が、ネパールにある標高8163メートルのマナスルの登頂に成功しました。

 両手にピッケルを持ち、腕の力だけで急斜面を登っていきます。両足はありません。

 ネパールにある標高8163メートルの山、マナスルに挑むのはロシア人の登山家、ルスタム・ナビエフさん(29)。

 6年前、兵舎が倒壊する事故で両足を失いました。

 滑落をしないように仲間とロープを結びあい、氷の割れ目、クレバスを超え、雪の壁を登り、ついに登頂に成功しました。

 ルスタム・ナビエフさん:「人生で何かを成し遂げるには行動しなければならないことを示したかったんです。自分が成し遂げたことについて考えてみると信じられないようなことをしたんだと分かりました。心の奥底では信じられないくらいです」

 ナビエフさんらのこのチャレンジには34日間かかったということです。


https://news.yahoo.co.jp/articles/0d0e5a23fec5403bc694db233829fbbcda1de1bd
0003パー子ちゃん(東京都) [IN]
垢版 |
2021/10/09(土) 23:51:05.24ID:FT0qJn0z0
偉い人にはわからんのです
0007なえポックル(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2021/10/09(土) 23:51:54.95ID:KLnmR9+g0
下山するときはどうするんだよ
0016のんちゃん(東京都) [US]
垢版 |
2021/10/09(土) 23:56:06.44ID:v4n4besv0
ポカラからマナスル、ダウラギリ、マチャプチャレなどが見られるが、例え同行者に助けられるとしてもあんなもん行ける気が全くしない
頑張って麓のハイキングくらい
コイツはすげーと思うよ
0017晴男くん(光) [ニダ]
垢版 |
2021/10/09(土) 23:56:35.22ID:GHIdmjyn0
こういうのって仲間が素晴らしいんだと思う
0023レインボーファミリー(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2021/10/09(土) 23:59:35.97ID:945NBaNQ0
ベタにエベレストにしなかったのはなんでだろ
マナスルなんて全然知らん
0024環状くん(北海道) [US]
垢版 |
2021/10/09(土) 23:59:53.10ID:dHBnbhqK0
>>18 数年前?の24時間TVじゃないかな
0025あいピー(ジパング) [CN]
垢版 |
2021/10/10(日) 00:00:21.69ID:ooUGE4Jw0
>>18富士登山
0026スーパー駅長たま(東京都) [US]
垢版 |
2021/10/10(日) 00:01:20.38ID:qivDtH2E0
>>23
この季節のサガルマータは混むからな
0029ベイちゃん(静岡県) [ニダ]
垢版 |
2021/10/10(日) 00:01:57.34ID:iD6pXIHo0
なんで山登りたいのかわからん
そこに山があるからとか言われても余計にわからん
0030ミドリちゃん(東京都) [US]
垢版 |
2021/10/10(日) 00:01:58.26ID:wwzX/c6n0
>>14
すごい久しぶりに見た
0032レオ(福岡県) [CN]
垢版 |
2021/10/10(日) 00:02:19.66ID:QmWGlp4k0
障害者のワガママかと思ってしまう自分が嫌い
0034タヌキ(茸) [IT]
垢版 |
2021/10/10(日) 00:03:23.32ID:pMiLB+pr0
これニュースで見たわ
1ヶ月かかったんやろ
0035あかでんジャー(光) [JP]
垢版 |
2021/10/10(日) 00:04:40.31ID:oQd8BNz60
本当に困難に負けずに登りきったのなら
えらい

が、まだ登ってる最中だろ?
0036ユメニくん(埼玉県) [CN]
垢版 |
2021/10/10(日) 00:04:55.73ID:WiR8ZJkB0
これニュースで見たけどえらいよ
周りの人間に助けてもらわないで自力で登頂するなんて
社民党のあいつに見せてやりたい
0043だるまる(光) [CA]
垢版 |
2021/10/10(日) 00:08:24.82ID:FGOSVhHk0
なんでそんなやる気だせるん
そこに山があるからか
0044ミニミニマン(茸) [IR]
垢版 |
2021/10/10(日) 00:09:16.71ID:g2NZkmcj0
メチャクチャイケメンでわろす
0046ヒーおばあちゃん(ジパング) [US]
垢版 |
2021/10/10(日) 00:10:27.74ID:eU9L+eVn0
介護した人すげーな
0047りんかる(大阪府) [ヌコ]
垢版 |
2021/10/10(日) 00:10:34.99ID:+uQCSkYJ0
神々の山嶺を絶賛して
岳を馬鹿にする風潮大嫌い

ハンタの信者が「ドラゴンボール(笑)」みたいに謎の上から目線で語ってるようなムカつきがある
0048BEAR DO(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/10/10(日) 00:10:38.44ID:ETKQz/b80
栗城さんを思い出した、なんとなく。
このロシアの人は本物のガチ勢だが
0049なっちゃん(茸) [JP]
垢版 |
2021/10/10(日) 00:10:50.68ID:vooFbrBi0
すげーな
0052なっちゃん(茸) [JP]
垢版 |
2021/10/10(日) 00:11:52.35ID:vooFbrBi0
>>50
ケーブルカー乗ってごめんなさい
0053ユメニくん(埼玉県) [CN]
垢版 |
2021/10/10(日) 00:12:15.61ID:WiR8ZJkB0
>>41
そうなのか
ニュースで見た時は岩だらけの山道を自分の両腕だけで一生懸命登ってるところしか映ってなかったから全部そういう感じで登ってんのかと思った
0056Mr.コンタック(茸) [CN]
垢版 |
2021/10/10(日) 00:14:32.30ID:w+XJ+E4s0
のんびり山遊びできる暇な時間あって羨ましいわ。
0057アニメ店長(岡山県) [US]
垢版 |
2021/10/10(日) 00:15:18.70ID:RWt4Zbv10
>>14
うわぁ・・・
0059さくらパンダ(東京都) [NL]
垢版 |
2021/10/10(日) 00:16:14.82ID:HWyhVCpX0
あしたのジョーの美しき狼たちみたいだな

脚をくじけば膝で這い
指をくじけば肘で這い
0060キャティ(神奈川県) [CN]
垢版 |
2021/10/10(日) 00:16:24.32ID:GkrIh09k0
スティーブオースチン大佐かよ
0064フライング・ドッグ(茸) [EU]
垢版 |
2021/10/10(日) 00:19:47.30ID:q2BmnHf+0
両足を使わないって半分登山したようなもんじゃん
反則に近いわ
0065星犬ハピとラキ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/10/10(日) 00:20:04.19ID:MEg6ZVYo0
城にエレベーター付けろだの
駅にエレベーター付けろだの
飛行機乗せろだの
キチガイ日本の障害テロリストに
垢を煎じて飲ませたいわ
0069ガリガリ君(大阪府) [US]
垢版 |
2021/10/10(日) 00:21:35.04ID:/WPnYRtx0
人に担いで貰って登った気になってるヤツが恥ずかしいわ。
自分の力で登頂するってのはこういう事だ。覚えとけ!
0071元気マン(大阪府) [US]
垢版 |
2021/10/10(日) 00:25:15.63ID:4Wpv0xm60
>>14
引っ張る人が大変だろ
0072ラビリー(東京都) [PH]
垢版 |
2021/10/10(日) 00:25:55.92ID:yLxiRCZK0
>>14
この人も1の人を見習うべきだな
0075アヒ(ジパング) [US]
垢版 |
2021/10/10(日) 00:28:03.14ID:STHEYb/s0
>>1
登山の基本の三点支持が出来ないんだから自力で登るなんて無理だろ
周りの人間が殆ど引き上げてくれたんだよ
0081ラジオぼーや(東京都) [FR]
垢版 |
2021/10/10(日) 00:37:29.67ID:1IIZ+HmA0
>>41
今時シェルパなしで登山するやついるかな(´・ω・`)?
荷物の引き揚げや梯子を掛けたり
健常者だってサポートいるんだろ
0084回転むてん丸(東京都) [IN]
垢版 |
2021/10/10(日) 00:41:57.82ID:is05ppDh0
パラリン選手とかこういう人ってメンタルがすげーよな
両足なくなったら絶望してなにもしないよ普通
0086小梅ちゃん(福岡県) [VE]
垢版 |
2021/10/10(日) 00:43:48.52ID:Jw4OeAce0
登ってどうすんの
0087ポン・デ・ライオンとなかまたち(福岡県) [ZM]
垢版 |
2021/10/10(日) 00:45:20.11ID:OdfBdT6z0
不可抗力の事故で両足失うとかやるせないな
0099ハギー(東京都) [US]
垢版 |
2021/10/10(日) 01:35:08.51ID:lNCWO2Kk0
足てホントに飾りだったんだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています