X



みずほ、「故障は4千年に1度」を8回連続で起こす。ビッグバンが誕生する前兆か [561344745]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ほっしー(光) [JP]
垢版 |
2021/10/09(土) 21:08:01.33ID:XFid2jq80●?PLT(13000)

システム会社から「故障は4千年に1度」と説明…みずほ銀、他の大手行とは異なり4社に委託
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20211008-OYT1T50232/

全国の店舗で窓口取引が停止した8月20日の障害は、機器が故障した後に予備機の故障も重なったのが原因だった。機器は約6年前に導入し、みずほは故障を想定していなかった。
みずほは「システム会社から、(二重の)故障が起きる確率は4000年に1度と説明された」と強調した。ただ、同じ型番の機器で故障率は今年度2倍に増えているデータがあったが、みずほは故障の予兆としてとらえていなかった。

 みずほによると、今年発生した8回の障害のうち、8月の障害のほか、外貨建て送金やATMのトラブルの計5件は、
機器故障に起因するものだった。復旧に15時間を要した障害もあり、みずほは再発防止策として、機器故障の予兆把握や、障害時の早期復旧のため、システム会社からの出向者を増やすなど体制を整備する。

 みずほは2019年に中枢システム「MINORI(みのり)」を稼働した。他の大手行はいずれもシステム会社1社と組んでいるが、みのりは4社に委託しており
、体制の問題が指摘されている。石井氏は「みのりの安定稼働を維持・継続するための体制ができていなかった。システム会社にも入ってもらい、我々の能力を高める必要がある」と述べた。

 金融庁は9月、みずほに対し、年内に計画するシステム更新を事前に報告させる業務改善命令を出したが、一連の障害原因を踏まえ、みずほにガバナンス(企業統治)上の課題がないかどうか判断する。
0061ニッパー(東京都) [US]
垢版 |
2021/10/09(土) 22:50:20.77ID:RZLM8wqI0
トトビックで確率
1/25溝0316穣0000杼0000垓0000京0000兆0000億0000万0000出してるからな

1/1000不可説不可説転 でも出すよ
0062ローリー卿(三重県) [US]
垢版 |
2021/10/09(土) 22:50:42.85ID:6XMFAIb20
>>15
何もしてないはないんだよな
だってシステムは稼働してるのだから

まあ初期不良じゃないけど予備品を放置した結果使おうと思ったら壊れてたってのもあるけど
0064キリンレモンくん(東京都) [US]
垢版 |
2021/10/09(土) 22:51:06.64ID:DhqmIiYO0
4橋本環奈か。
0065きこりん(東京都) [US]
垢版 |
2021/10/09(土) 22:51:27.91ID:BhjHojJo0
ファームウェアが最新の場合に限るとかだろ
0066リスモ(岐阜県) [JP]
垢版 |
2021/10/09(土) 22:54:44.86ID:HAazGGKB0
マーフィーの法則の真理

起こる可能性のあることは、いつか実際に起こる
0067とれねこ(埼玉県) [DE]
垢版 |
2021/10/09(土) 22:55:59.77ID:ZYPd3gKu0
誤差の範囲だろ
パチンコでも何兆分の1とかの確率で客がよく負けるし
0068まがたん(京都府) [CN]
垢版 |
2021/10/09(土) 23:01:11.45ID:T4sKfwkd0
それ、本当にシステム会社の技術担当が言った言葉ですかねぇ。
一般的な認識とのズレが大きくて、非常に変ですねぇ。
0069アフラックダック(秋) [US]
垢版 |
2021/10/09(土) 23:01:27.67ID:PVXrLOK20
宝くじすげえ当たりそうじゃね?
0070きこりん(兵庫県) [AU]
垢版 |
2021/10/09(土) 23:04:55.17ID:kPOC//lB0
我々はもしかしたら奇跡的な瞬間に立ち会っているのかもしれない
0071スッピー(東京都) [US]
垢版 |
2021/10/09(土) 23:04:58.40ID:x4UdYwya0
まれに良くある理論じゃね?
0072まりもっこり(アルジェリア民主人民共和国) [US]
垢版 |
2021/10/09(土) 23:05:45.95ID:I+xNy6Oe0
10回は連続しないと
0073きこりん(空) [JP]
垢版 |
2021/10/09(土) 23:06:07.78ID:Z1Fsz+nr0
>確率は4000年に1度
しかない故障が何度起きているんですか?
0074Kちゃん(茸) [US]
垢版 |
2021/10/09(土) 23:07:24.36ID:aVgoMVo50
「社内では時間が通常の4000倍の速さで…」
0078トラッピー(千葉県) [US]
垢版 |
2021/10/09(土) 23:15:01.57ID:fGKtQRJ90
>>69
もしかして全部みずほの懐に...
0080バザールでござーる(東京都) [US]
垢版 |
2021/10/09(土) 23:25:20.93ID:tCC89wrr0
預金残高がゼロクリアされるという事象が起きても不思議でないな
ま、預金者の皆さんは自己責任で
0081ヤマク君(大阪府) [JP]
垢版 |
2021/10/09(土) 23:27:09.41ID:xk/YJQ9y0
>>10
4000秒じゃねw
0082バリンボリン(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2021/10/09(土) 23:27:44.45ID:d8RUNJW90
100万年の人類の歴史で今まで1度も起きてないんだからこれくらい続いてもいいだろ!
0083ロッチー(ジパング) [US]
垢版 |
2021/10/09(土) 23:30:44.23ID:DCY1h3Xd0
と言う事は
人災
0084ケズリス(神奈川県) [AU]
垢版 |
2021/10/09(土) 23:32:11.23ID:UpOyl49a0
マーフィーの法則
0088ラビリー(やわらか銀行) [JP]
垢版 |
2021/10/09(土) 23:40:17.08ID:667qK8qx0
さすが宝くじ屋はんやで〜しかし
0089ポンパ(大阪府) [US]
垢版 |
2021/10/09(土) 23:45:46.19ID:Zt/YnvY60
システム障害の原因はハードディスクの故障
病気の原因はストレス

これ言っとけは全てに当てはまる魔法の言葉
0090雪ちゃん(神奈川県) [RU]
垢版 |
2021/10/09(土) 23:47:27.11ID:SlggqX9J0
スロットで1/4000を引くのは容易い
0091ムパくん(東京都) [ZA]
垢版 |
2021/10/09(土) 23:48:27.45ID:YM037hrk0
みずほ銀行、わけワカメもう終わってるな・・・

<システムメンテナンス時間>
土曜日22時00分〜翌日曜日8時00分、第1・第4土曜日3時00分〜5時00分
0094じゃがたくん(京都府) [GB]
垢版 |
2021/10/09(土) 23:58:58.74ID:a+uwROz60
totoの奴は公式がありえないことじゃないで済ませたからな
0097ラビリー(鳥取県) [DE]
垢版 |
2021/10/10(日) 00:06:26.31ID:nb+TRqSP0
「アマゾンで一番安いやつじゃいかんのか!」
「部長、こっちのwishにはもっと安いのありますぜ!」
0098おぐらのおじさん(東京都) [US]
垢版 |
2021/10/10(日) 00:23:31.36ID:53Gk5T250
みずほはシステムをツギハギでやってるから故障が多いと思ってたけど、まるっと作り直したのにこれって聞いてマジかよと思ったわ
もしかしてこれまでの合併銀行の仕様をすべて再現しようとしたの?

もう完全にシステム会社主導で作らせて、銀行は余計な要望言わないようにしたほうがいいと思うが
0106ペコちゃん(栃木県) [CN]
垢版 |
2021/10/10(日) 01:57:47.44ID:8HMIoxES0
フレア来てるよ
0107ぶんた(東京都) [US]
垢版 |
2021/10/10(日) 01:59:02.55ID:k7Hb03570
どこのハードディスク?
0108ヱビス様(栃木県) [US]
垢版 |
2021/10/10(日) 02:03:38.07ID:AHXxYKOQ0
HDDxドリルクラッシュ=小渕優子
HDDxビッグバンクラッシュ=みずほ
0110きこりん(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2021/10/10(日) 02:23:36.81ID:mR7pAG0H0
4000年1回の故障

たった機器の故障が2倍になっても誤差じゃね?

例えば
年収
4000万円の人が今年1万円無駄使いして来年は2万円無駄使いしても
誤差の範囲じゃね?
これが年収120万人なら別だけど
0111きこりん(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2021/10/10(日) 02:26:17.70ID:mR7pAG0H0
>>みのりは4社に委託しており

複雑なシステムでこれは無理

どっか一社に発注してそっから4社にするとか
自分に責任がこないようにしないと
内容がわからん奴が頭になったら悲惨
0112ビタワンくん(茸) [ニダ]
垢版 |
2021/10/10(日) 02:37:22.11ID:G/z3swpl0
>>13
これ
システム障害って言うけどATMのシステムにプログラム的問題が発生したのは合併直後の大規模障害だけ
あとのシステム完成後の大規模障害は全部メモリ不足やらHDDの故障やらハード面の問題
保守点検や設備投資を完全にケチった結果
0116ウリボー(鹿児島県) [US]
垢版 |
2021/10/10(日) 03:38:14.39ID:vl4qUsvJ0
>>112
運用の前提条件も把握してないしな。ワーニングやエラーメッセージ出てるけど動いてるからヨシ! ってレベルよ
0118コアラのマーチくん(兵庫県) [BR]
垢版 |
2021/10/10(日) 04:19:30.21ID:ObkXozTO0
サッカーくじで物質が壁を透過しちゃう確率のことが起きちゃうくらい普通の国なんで4000年に1度のことが8回起きても大したことない
0119パステル(図書館の中の街) [US]
垢版 |
2021/10/10(日) 05:34:43.82ID:wbgfPU4g0
責任は誰が取ってるの?
0120ラビディー(光) [IT]
垢版 |
2021/10/10(日) 05:40:43.84ID:9eZnxwlu0
フィーバーって奴だろ?
パチンカスが言ってた
知らんけど
0121ハーディア(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2021/10/10(日) 06:32:54.23ID:fkDPkhlL0
もう一つの
みずほは
毎日故障して
政党が虫の息
0124ハーディア(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2021/10/10(日) 06:39:58.71ID:fkDPkhlL0
BIGBAN
0125サン太(東京都) [US]
垢版 |
2021/10/10(日) 06:40:48.38ID:9t6a0Wmb0
運が悪かったんだね
誰も悪くないさ
0131一平くん(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/10/10(日) 09:24:53.74ID:UJVJcf8x0
同じ玉使ってりゃ確率は故障のタイミングとか、ファームの不具合なんかで格段に確率は上がるだろ
0132ぶんちゃん(東京都) [US]
垢版 |
2021/10/10(日) 09:27:56.30ID:suUjQVzB0
自分で計算したり調べたりできない無能文系の経営陣だから詐欺みたいなプレゼン真にうけて導入したんやろ
HDDなんて消耗品なんだから保守ケチったら4000年保たないぞ
0133ぶんちゃん(東京都) [US]
垢版 |
2021/10/10(日) 09:28:51.57ID:suUjQVzB0
>>119
現場のシステム担当者の首を切ります
0136イチゴロー(東京都) [CZ]
垢版 |
2021/10/10(日) 09:31:25.39ID:VgpFn5p/0
幾らなんでも同時に故障したわけじゃないでしょ
一つ目の故障を気がつかなかったか暫く放置してたら二つ目が逝ったって事?
0137あどかちゃん(東京都) [US]
垢版 |
2021/10/10(日) 09:32:40.50ID:k63mBkI20
関係者の中に嘘つきがいるって事だろ
0139イチゴロー(東京都) [CZ]
垢版 |
2021/10/10(日) 09:38:55.32ID:VgpFn5p/0
まあHDDの故障ってITに無知な上層部にも理解できる良い言い訳だよね
こういうテクニックもITやっていると身につく
0140ワラビー(神奈川県) [EU]
垢版 |
2021/10/10(日) 09:49:01.07ID:0BU1LFpB0
みずほにアサインされそうになったら断った方がいいですか?
0141アンクルトリス(大阪府) [US]
垢版 |
2021/10/10(日) 09:50:34.38ID:1fDbu2Zn0
今どき日本にデータセンター持つとかどうなの
0142黄色のライオン(東京都) [US]
垢版 |
2021/10/10(日) 10:41:52.45ID:tU99LzLb0
潰して赤と緑に引き取ってもらえば?
0143らぴっどくん(北海道) [ES]
垢版 |
2021/10/10(日) 10:52:35.00ID:V6NhWvIc0
ワープ
0147やまじちゃん(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/10/10(日) 11:07:57.98ID:wY+1wE0h0
どこかに吸収されてビックバンク誕生か
0148環状くん(京都府) [US]
垢版 |
2021/10/10(日) 11:19:09.73ID:it13RDJ+0
社民党のおばさんのことかと思った
0150ごーまる(東京都) [BG]
垢版 |
2021/10/10(日) 11:47:20.30ID:DFTtZrDD0
なんかどこかの国でやってるサッカーくじで
ありえない確率の出目が出たのを
思い出させるなあ
0152ニーハオ(やわらか銀行) [GB]
垢版 |
2021/10/10(日) 11:55:11.77ID:h9lPGuax0
適切に保守管理して居たらって話ではないの?
0156プイ(静岡県) [US]
垢版 |
2021/10/10(日) 14:28:09.49ID:ohiu/CNv0
>>12
自分たちは悪くない!
被害者なんですよ〜って姿勢を貫いてるんだろうね

その言い訳も生暖かい目で見てくれなくなったので
6年前の技術者を探し出して
生贄にすることに決めたみたいだけど
そいつらを人身御供にするのは無理筋だよねっていう
0157ぼっさん(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2021/10/10(日) 15:09:25.22ID:X7xhEl8u0
3.11震災後のシステムトラブル(しかも震災の影響では無い)から10年以上経ってるけど、体制が全く変わってないよな。こんな銀行早く取り潰したほうが良いんじゃね?
0158大崎一番太郎(ジパング) [EU]
垢版 |
2021/10/10(日) 15:58:00.14ID:j1Ux6j1+0
10万kmぐらいなんともありません。
高速バスなんか100万km使いますよ。

エンジンオイル換えて下さいね。(´・ω・`)
0160ミルミル坊や(光) [US]
垢版 |
2021/10/10(日) 17:25:47.99ID:nzaXqaNO0
>>1
パチンカスなら誰でも知ってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況