橋本 スーパーで言えば、大貫さんも挙げていたソウル市場はみんなが行く有名店ですよね。

土岐 ソウル市場……ああ、あのパチンコ屋さんの前の。行ったことあります。亜美ちゃんオススメのこの「辛ラーメン」とお鍋のセットは、いくらくらいなの?

大貫 この1人前サイズで600円くらい。めちゃくちゃ安いよね(笑)。いつもお土産で買って帰るの。最近韓国ドラマにハマり始めた人とかにプレゼントすると、「こ、この鍋は!」ってすっごい喜ばれる(笑)。みんなの憧れの鍋です。

土岐 直接火にかけられるの?

大貫 そう。で、そのまま食卓に置ける。

橋本 一気に本場の雰囲気が出ますよね。これがお店の入り口に山積みにされていて。あと店の奥のほうには銀の箸とかお茶碗、石焼ビビンバの器とかも売ってるので、そのあたりもそろえるとより本格的になると思います。

大貫 そうそう! マッコリを入れるやかんみたいなやつとかね。マッコリも大好きなんですよね。トウモロコシとかおこげとか定番の味は日本のスーパーにもあるけど、梨のやつは新大久保で調達する。

土岐 梨のマッコリ! おいしそう。甘いの?

大貫 トウモロコシほどは甘くないかな。前に韓国でシャリシャリに凍った梨のマッコリを飲んだことがあって、「もう一生これ飲めるな」ってくらいおいしかった。

土岐 へえー。いいなあ。

大貫 あと、韓国で食べた黒豆を煮たおかずがすごくおいしくて、それを作りたくてスーパーを練り歩いたけど、なかなかその味を再現できなくて。レシピサイトを見たら「水あめ」って書いてあって、それがいわゆる自分の想像してた水あめと違ったんですよ。それでソウル市場でお姉さんに「水あめありますか?」って聞いたら、ペットボトルに入った大きなやつを指して「韓国料理で水あめって言ったらこれだよ」って言われたの。

土岐 ああ、韓国料理のレシピ見てると「水あめ」って出てくる出てくる!(笑)

大貫 でしょ。あっさりしてておいしかったよ。

https://natalie.mu/music/column/446477