X



パナソニックの「おどり炊き」を全否定した最新鋭炊飯器がアイリスオーヤマから発売 [422186189]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001暴君ベビネロ(北海道) [US]
垢版 |
2021/10/06(水) 11:50:28.06ID:PMRZih5K0?PLT(12015)

ヒートパイプ技術搭載の炊飯器、アイリスオーヤマが発売 「米を踊らせず、粒だちがいい」
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2107/14/news158.html

アイリスオーヤマは7月14日、PCやLED照明など電気機器の冷却に使われる熱伝導技術「ヒートパイプ」を応用し、粒だちの良いご飯が炊けるという「瞬熱真空釜炊飯器」を発表した。5.5合炊きで参考価格は6万980円(税込)。

https://image.itmedia.co.jp/news/articles/2107/14/ts0153_odoranai04.jpg

釜の内側と外側の間に4mmの真空の空間を設けて作動液(熱を伝える液体)を封入。一部が過熱されると作動液が蒸気となり、瞬時に移動して熱を伝える仕組み。熱伝導速度は従来の釜と比べて約100倍に向上したという。

目的は釜の上部と下部の温度差を最小限とし、温度差で生じる水の対流を抑えること。対流がなければお米が「踊らない」ため、米同士の摩擦で傷がつきにくく、粒だちの良いつやのあるご飯が炊けるとしている。

https://image.itmedia.co.jp/news/articles/2107/14/ts0153_odoranai03.jpg

アイリスオーヤマは「目指したのは日本伝統のかまどで炊いた粒だちのいいご飯。試験用のかまどで3色に染色したお米を炊きあげた結果、きれいな3層に分かれた。実は踊っていないことが分かった」としている。

https://image.itmedia.co.jp/news/articles/2107/14/ts0153_odoranai02.jpg
https://image.itmedia.co.jp/news/articles/2107/14/ts0153_odoranai01.jpg
0002暴君ベビネロ(北海道) [US]
垢版 |
2021/10/06(水) 11:50:38.24ID:PMRZih5K0?PLT(12015)

パナソニックどうすんのこれ
0003サニーくん(三重県) [PK]
垢版 |
2021/10/06(水) 11:51:19.01ID:oXkWuWkZ0
みるあほう
0004ねるね(茸) [US]
垢版 |
2021/10/06(水) 11:51:22.79ID:LhsRb5O30
パナソニックは実験しないで売ってたのか?
0005ねるね(茸) [US]
垢版 |
2021/10/06(水) 11:52:03.53ID:LhsRb5O30
たぶん作ったのは元パナソニックの社員だろうな
0006ソーセージータ(茸) [EE]
垢版 |
2021/10/06(水) 11:52:05.06ID:yXxFz0g50
象印最強
0007ヨモーニャ(新日本) [KR]
垢版 |
2021/10/06(水) 11:52:33.99ID:6FDtA/FF0
俺は圧力IH買っとけばどれでも良いと思ってる
マイコン、てめーはダメだ
0009さっちゃん(大阪府) [GR]
垢版 |
2021/10/06(水) 11:53:08.49ID:UU0w/PGc0
踊り炊きは三洋なのだ。
そして多分、三洋かパナ出身者がアンチになってアイリスオーヤマで踊らないのを作ったのだ。

しらんけど。
0010Mr.メントス(北海道) [US]
垢版 |
2021/10/06(水) 11:53:10.00ID:+K+KP1VK0
元パナの技術者は米が踊らないのを知っていたが
マーケティングを派手にするために踊るようにさせられていたとか?
0012サンコちゃん(ジパング) [US]
垢版 |
2021/10/06(水) 11:53:28.69ID:9WjBZ9/q0
真空は本当なの?
0013レビット君(沖縄県) [MX]
垢版 |
2021/10/06(水) 11:53:37.01ID:aEAbfcUg0
数年前に家電批評って雑誌で同じような実験してたな
0014ルミ姉(光) [TW]
垢版 |
2021/10/06(水) 11:53:41.53ID:9zhvwuij0
いつになったら竈レベルに追いつくの?
0017ソニー坊や(兵庫県) [ES]
垢版 |
2021/10/06(水) 11:53:56.92ID:kIF5M95r0
美味けりゃどっちでもいいけど、コンロの炊飯機能で炊飯鍋で炊いた米の方が圧倒的にうまい
0018ソニー坊や(大阪府) [CZ]
垢版 |
2021/10/06(水) 11:54:23.26ID:SrJffONP0
踊らされたのは購入者だった
0019リーモ(茸) [ニダ]
垢版 |
2021/10/06(水) 11:54:25.24ID:NC7SKsgU0
そもそも水の量大した事無いのに米が移動する程の水流が出る訳ないじゃん
0021ワラビー(大阪府) [GB]
垢版 |
2021/10/06(水) 11:54:37.47ID:Fte9MulQ0
正座炊き、座禅炊き、磔炊き
0022みったん(山口県) [US]
垢版 |
2021/10/06(水) 11:54:38.50ID:utHGrchv0
米が踊るわけないだろ(´・ω・`)
0028ストーリア星人(SB-iPhone) [KR]
垢版 |
2021/10/06(水) 11:55:28.30ID:VHYKxvaf0
結局のところ米の良し悪し
0029らぴっどくん(ジパング) [HU]
垢版 |
2021/10/06(水) 11:55:50.57ID:anb22Vni0
意地でも圧力IH出さないパナソニック舐めんなよ
0031ハムリンズ(東京都) [US]
垢版 |
2021/10/06(水) 11:55:56.24ID:P4yDLsOS0
糖質減らしてくれる炊飯器って本当に効果あるのか?
0032損保ジャパンダ(岩手県) [US]
垢版 |
2021/10/06(水) 11:55:56.40ID:YwaurAcz0
小さいお釜買ってガスで炊いてます
無茶苦茶美味いですよ
と言うと効果な炊飯器使ってる奴に貧乏人wと笑われますが
0036マウンちゃん(東京都) [US]
垢版 |
2021/10/06(水) 11:57:13.30ID:JgDtHDtL0
ホムセンで買える9800円の炊飯器で
充分美味しいご飯は炊けるんだけどな
作りが単純だから壊れないし
0038あどかちゃん(ジパング) [ヌコ]
垢版 |
2021/10/06(水) 11:57:27.97ID:TDsBAOn40
>>22
踊るよ、鰹節のせると分かる
0040りんかる(京都府) [JP]
垢版 |
2021/10/06(水) 11:57:46.47ID:vc26RLoT0
>>29
三菱と勘違いしてませんかね…
0043やまじシスターズ(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2021/10/06(水) 11:58:25.93ID:KpoDwSJt0
雑炊炊く時は混ぜたりしちゃダメだから大山さんの言う通りだろ
0046ひかりちゃん(千葉県) [GB]
垢版 |
2021/10/06(水) 11:59:07.38ID:JIZgm7b00
♪踊ってない夜を
ヾ(`・ω´・)ゞヾ(`・ω´・)ゞヾ(`・ω´・)ゞ
♪知らない
◞( -ω- )◟ ◞( -ω- )◟ ◞( -ω- )◟
♪踊ってない夜を
ヾ(`・ω´・)ゞヾ(`・ω´・)ゞヾ(`・ω´・)ゞ
♪知らない
◞( -ω- )◟ ◞( -ω- )◟ ◞( -ω- )◟
0047アイちゃん(東京都) [JP]
垢版 |
2021/10/06(水) 11:59:10.89ID:dBZTjRXZ0
米は硬めに炊いてくれればなんでも良いよ
0048しんた(東京都) [BR]
垢版 |
2021/10/06(水) 11:59:18.56ID:f+Z6rgEP0
そろそろ炊飯器買い替えようと思ってるんだが何処が良いかな
今は日立の圧力IH、アイリスオーヤマは買う気は無い
0050わくわく太郎(東京都) [CN]
垢版 |
2021/10/06(水) 11:59:41.17ID:vhQnixvq0
一人暮らししてた頃、炊飯器なくてよく片手鍋とガラス蓋で米炊いてたけど
見てても米踊らないし、水の対流で踊るほどの水分量だと普通に水多めの粥になるぞ
0051ミルミル坊や(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2021/10/06(水) 11:59:46.97ID:GuQyn4Wq0
良さそうだけど内釜が衝撃で真空保てなくなって性能落ちそう
0053サン太郎(東京都) [RU]
垢版 |
2021/10/06(水) 12:00:00.86ID:chZUfTEY0
残留放射能を除去する機能があるといいよな。
0055みったん(山口県) [US]
垢版 |
2021/10/06(水) 12:00:11.67ID:utHGrchv0
米の振動を踊ると表現しているだけです

まあ、こう答えるだろうな
0057ネッキー(東京都) [US]
垢版 |
2021/10/06(水) 12:00:20.44ID:nJGi8Xcn0
おどれら・・・・・・
0058大崎一番太郎(茸) [US]
垢版 |
2021/10/06(水) 12:00:57.44ID:JmkoDHjY0
>>4
ナノeとか売りにしてる会社だぞ
0060ブラット君(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2021/10/06(水) 12:01:14.86ID:uRgnxwXC0
ここの会社韓国企業なの?
調べたら創業者が韓国人らしいけど
家電屋で若い夫婦が韓国企業だからすぐ壊れるって話してたの聞いた
0062緑山タイガ(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/10/06(水) 12:01:32.83ID:na9NuXIw0
うまいコメ喰いたきゃ水変えろ。
んで精米したてを炊け。コメの銘柄や炊飯ジャーなんて誤差の範囲。
ちゃんと米をジャーに入れる時は「魔封波ー!」ってやれよ。
0065サムー(大阪府) [US]
垢版 |
2021/10/06(水) 12:02:03.87ID:Y891sgya0
朝鮮企業VS支那企業
0067ユートン(大阪府) [US]
垢版 |
2021/10/06(水) 12:02:16.83ID:0kF6r1NL0
味だけで言ったらガス火で土鍋の炊飯釜で炊くのがダントツ
でも手間かかるんで毎日だと辛いんだよな
0070ひよこちゃん(静岡県) [NL]
垢版 |
2021/10/06(水) 12:02:23.80ID:2w3lXimv0
>>10
客も技術者も営業に踊らされてたわけか
0071エコてつくん(東京都) [US]
垢版 |
2021/10/06(水) 12:02:25.92ID:fVJgvdJU0
ここの製品って、安かろう悪かろうですぐダメになる。二度と買わんわ。
0075すいそくん(光) [JP]
垢版 |
2021/10/06(水) 12:03:02.43ID:C51FfumS0
6万だと買わない
無水調理鍋でガス炊飯の方が美味いだろと思う
0076ネッキー(東京都) [US]
垢版 |
2021/10/06(水) 12:03:20.75ID:nJGi8Xcn0
大山倍達
アイリス大山
0077モノちゃん(茸) [DE]
垢版 |
2021/10/06(水) 12:03:24.26ID:wJ3vuXlb0
>>7
お前、マイコンの意味知らねー馬鹿だろ。
IHもマイコン制御だよ、死ね。
0081パステル(北海道) [CA]
垢版 |
2021/10/06(水) 12:04:18.41ID:7S+ZAwjX0
パナソニックの踊り炊きの炊飯器使ってる
グレード高いのではないけれど
ゆめぴりか美味しい
0085ビタワンくん(鳥取県) [CN]
垢版 |
2021/10/06(水) 12:05:01.75ID:QkO+FRqr0
炊き方以前にまともに使えるのかって思うのがアイリスオーヤマ
0087サン太(茸) [JP]
垢版 |
2021/10/06(水) 12:05:31.25ID:Od65eFAF0
それより僕と踊りませんか?
0089サムー(大阪府) [US]
垢版 |
2021/10/06(水) 12:05:35.85ID:Y891sgya0
パナソニックの出来る人はみんな退社してしまって
残っているのは能無しの穀潰しばっかりだよ
開発の人を大事にしなかったツケは大きい
つまんねぇ文系の馬鹿ばっかり集めて何やってんだか
って話だよ
0090スピーフィ(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2021/10/06(水) 12:05:36.68ID:eFJazkwX0
おどり炊きって元々サンヨーの製品?
元サンヨーの開発陣の責任か?
0097ひよこちゃん(ジパング) [IN]
垢版 |
2021/10/06(水) 12:06:58.57ID:iXsI6IAi0
動のパナソニック
静のアイリスオーヤマ
0100リッキー(石川県) [US]
垢版 |
2021/10/06(水) 12:07:45.47ID:teN62HZF0
エセ御用達、ゴリ押しアイリスオーヤマ

在チョン企業は絶対買わん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況