X



Windows11正式リリース いつどのタイミングで入れるの良いのか? [916176742]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001やまじちゃん(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/10/05(火) 17:29:53.35ID:49p4QWuG0●?PLT(16000)

2021年10月5日、Windowsの最新バージョン『Windows11』がリリースされました。
『Windows10』からは無償でアップデート可能です。

そんな『Windows11』をどうやってインストールすれば良いのか、そもそもインストールする必要あるのか? それを紹介していきます。

■『Windows11』は何が変わった?
まず大きな変更点はインターフェイスです。見た目がMacっぽくなり丸みを帯びたウィンドウになっています。
スタートメニューもタスクバーの中央に移動(設定で場所変更可能)。

編集部ではリリースされた5日に早速インストール。インストールは簡単で下記サイトより『Windows11』インストーラーを
ダウンロードして実行するだけ。

あとは30分ほど放置しておけば勝手に『Windows11』に置き換わっています。通常の『Windows10』の大規模アップデートと何ら変わりません。

アップデートが完了するとタスクバーの雰囲気が変わっていることに気付くことでしょう。色々触ってみて『Windows10』と
何が変わったのか比較してみてください。
右下の通知の箇所が統合されていたり、スタートメニュー周りが大幅に変更されています。

つづく

https://nitsuite.jp/117
0036ごきゅ?(東京都) [VN]
垢版 |
2021/10/05(火) 18:08:10.99ID:0kKoelF80
アップデート切っててもアップデートするクソ仕様直ったんか?
0040ちゅーピー(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/10/05(火) 18:15:48.07ID:d+0naSog0
条件を満たさないPCには定期アップデートこないっていうのがなー
0041ポテト坊や(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2021/10/05(火) 18:15:56.33ID:bWqG2ywe0
インテル製のCPUだったら 数年前のcore i の8000番台以降のものでなければwindows11にアップグレードできません
0045ハッケンくん(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2021/10/05(火) 18:23:31.51ID:v6zTrpvc0
Ryzen1600アナルファックは
11入りますか?
0047じゅうじゅう(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2021/10/05(火) 18:25:13.71ID:WQGy4cSi0
初代アイゴと3代アイゴだからインストールできないみたいで良かった
なんか鬱陶しいでしゃ上げろ上げろって
0051山の手くん(ジパング) [CN]
垢版 |
2021/10/05(火) 18:37:57.04ID:IoOZguJi0
Windowsはパッケージで買いたい
神棚にお供えする分も必要よね
0052mi−na(岐阜県) [US]
垢版 |
2021/10/05(火) 18:38:05.17ID:T0KggTSW0
最後だって言うから今年正月にWin10OSを1.5万も出して買ったのに・・・
どーすんの?これ
俺の4750G B550 ちゃんはインスコ要件クリアはしてるだろうけども
0056バリンボリン(茸) [US]
垢版 |
2021/10/05(火) 18:41:53.95ID:6PJx7uFs0
SP3くらいになってから
0057ちびっ子(新日本) [CN]
垢版 |
2021/10/05(火) 18:44:27.02ID:lnltq33u0
だから今朝CMやってたのか
0058北海道米キャラクター(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/10/05(火) 18:44:54.83ID:TfLXwNgX0
パッケージ版買ってお試しで色々やろうかと思ったけど単品売りやってないよな?
0060BMK-MEN(大阪府) [US]
垢版 |
2021/10/05(火) 18:45:33.82ID:rbcJUs+L0
virtualboxで試そうとしたら、入れられなかったわ。早よ更新してくれよオラクル
0062ポポル(岩手県) [CN]
垢版 |
2021/10/05(火) 18:46:08.44ID:GF/sXHoK0
システムドライブGPTにすれば入れられるけどまだいいかな
0065デ・ジ・キャラット(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2021/10/05(火) 18:48:28.85ID:e7lT3k+h0
3月頃買い換える
0066たらこキューピー(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/10/05(火) 18:48:29.26ID:fQbYzBr10
とりあえず来年夏までY
10で苦しんだから
0069BMK-MEN(大阪府) [US]
垢版 |
2021/10/05(火) 18:50:58.05ID:rbcJUs+L0
TPM必須ならアップデート出来るPCってかなり限られてくるだろ
0073ゆうちゃん(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2021/10/05(火) 19:04:33.05ID:CfUst7RA0
入れないよ
ていうかそもそも無理そうだな
0075ミルママ(東京都) [US]
垢版 |
2021/10/05(火) 19:09:56.19ID:mCAILDZ30
前に噂になった不適合機種でもセキュリティのアップデート受けられるんかな
0076こんせんくん(光) [KR]
垢版 |
2021/10/05(火) 19:11:01.37ID:cT88A3pU0
>>68
けばけばしいフォルダのオレンジ色と
アホみたいにでかいタスクバーとアイコンもよろしくね
ユーザーには好きに変えさせないとの強い意思を感じる
0077ポテト坊や(光) [ニダ]
垢版 |
2021/10/05(火) 19:25:19.49ID:ogk77Swi0
ワシのSurfaceLaptop2は適合しとったわ
0081イッセンマン(東京都) [JP]
垢版 |
2021/10/05(火) 19:37:01.30ID:az0fSeJh0
大型パッチが来るまでは待つわ
0083ひょこたん(千葉県) [US]
垢版 |
2021/10/05(火) 19:54:26.90ID:v8GzDHUj0
正月休みに飲みながらインストロールする
0084コジ坊(SB-Android) [IT]
垢版 |
2021/10/05(火) 19:56:29.75ID:NIHPclrO0
アプデあっさりオワタ。TVtestとEDCB問題無さそう。
0085ミルママ(光) [US]
垢版 |
2021/10/05(火) 20:05:03.28ID:K3dLLl4f0
まだ7だわ
0086アフラックダック(茸) [ニダ]
垢版 |
2021/10/05(火) 20:25:14.33ID:LEFNEtTd0
いれてみたよー
コンパネ生存確認出来たので勝つるわ
0087スピーディー(茸) [AU]
垢版 |
2021/10/05(火) 20:39:42.38ID:9mMfhAAL0
よく濡らしてからね
0091KANA(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/10/05(火) 20:53:57.90ID:l4wxczFW0
どうせ操作メニュー隠して設定項目を奥深くに押し込んでボタンとリンクの区別つかなくしてウインドウの境目を分からなくして無駄な余白を増やして新しい単語だらけで訳わかんなくするんだろw
0093タウンくん(大阪府) [DK]
垢版 |
2021/10/05(火) 21:04:53.30ID:NMwnqiYV0
1年は様子見だな
0095アイミー(大阪府) [FI]
垢版 |
2021/10/05(火) 21:07:21.86ID:G8xFn0YN0
ヒエッ...
0096ライオンちゃん(長野県) [ニダ]
垢版 |
2021/10/05(火) 21:17:54.39ID:QJs+Oen/0
>>91
すでに使ったでしょw
0097そなえちゃん(東京都) [US]
垢版 |
2021/10/05(火) 21:25:58.03ID:E1xCvEB70
別に今の自作PCでなんの問題ないから
MSの強要に従うとしたら
電子部品の相場が下がって落ち着いて、その時のスペックの1年値落ちのパーツに交換してからだなー。
何年後かなぁー。
0098ピースくん(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/10/05(火) 21:30:45.40ID:Ul3oJSJA0
さっきインストールしたよ
Internet Explorer が消えて無くなってしまった
0099Dr.ブラッド(岐阜県) [DE]
垢版 |
2021/10/05(火) 21:35:05.41ID:EGyhJi2H0
IEでないと困るサイトなんて未だにある?w
0100プイ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/10/05(火) 21:37:00.04ID:Kj48OBlx0
11にする理由が無い
軽くなったとかならいいけど、どうせ重くなってるんだろ
0102ピースくん(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/10/05(火) 21:38:46.82ID:Ul3oJSJA0
11にしたらJaneStyleの広告が出なくなった
10の時にはインターネットオプションでそれらしいのを制限付きサイトに追加したのに広告が表示されてたんだけど
11になったら広告欄が空白になった
0103ナルナちゃん(光) [DE]
垢版 |
2021/10/05(火) 21:41:00.99ID:BDfZ+lSl0
>>100
10とは挙動が若干違う気はする
もたついてるように見せかけてすっと開いたり
動作には大きな問題はないよ
問題は設定の自由度がなくどうしようもないUIでしょう
0104サトちゃん(山口県) [GB]
垢版 |
2021/10/05(火) 21:41:30.99ID:EfB7i9hX0
OS変更なんてPCを買い替えるときでいい
10の時も変な奴らがマウントとってきたが結局PC新調時に移行したし
0106ナルナちゃん(光) [DE]
垢版 |
2021/10/05(火) 21:43:22.30ID:BDfZ+lSl0
>>105
タスクバー右のリンク(バー)に頻繁に使うフォルダを登録したりできる機能も消えたみたいだ
0108Mr.メントス(福岡県) [ZM]
垢版 |
2021/10/05(火) 21:52:50.92ID:SNhYHVMT0
いまでしょ!!
0109中央くん(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/10/05(火) 22:11:48.45ID:3XItxhj20
要件を満たしていなくても
手動でインストールが可能なケースがあると言われているな。但しアップデートは出来ないとも
手動の意味が明確ではないけれど.isoからとか?
この事から、
店頭でWindows11インストール済みだからって要件満たしているとは限らないって事で、
そういうのをよくチェックしないで買ってしまわないようにな

逆に、要件満たしていないPCの叩き売りが始まってくれないかなとも期待
0112ピースくん(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/10/05(火) 22:38:46.82ID:Ul3oJSJA0
JaneStyleの広告がまた出てきた!
0113ハーディア(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/10/05(火) 22:58:19.49ID:7Y5S9B9z0
もう入れた
0114ユートン(東京都) [VE]
垢版 |
2021/10/05(火) 22:59:57.72ID:ZXKX9eyM0
家のパソコンで大したことしてないからさっさと入れとくかな
0115エビオ(東京都) [US]
垢版 |
2021/10/05(火) 23:09:24.85ID:LVb1Jml40
仕事用は半年は様子見
0116ちびっ子(埼玉県) [FR]
垢版 |
2021/10/05(火) 23:10:18.80ID:dLl/Ok960
server2022datacenterで十分
0124ソニー坊や(静岡県) [DE]
垢版 |
2021/10/06(水) 08:43:32.29ID:cFBqsSQL0
入れたはいいが10日過ぎて元に戻せなくなった。狭い部屋に閉じ込められた感じで怖い。
元に戻してくれ!クリーンインストール以外で!
0128カンクン(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2021/10/06(水) 11:11:15.42ID:99gWLf080
win11で重くなった分取り戻すのに2世代ぐらいかかるとみてとDDR5メモリーがお手頃になるのを待つことにして
INTEL14世代CPUで組むのがコスパ高いのではないかと予想
0129さんてつくん(東京都) [US]
垢版 |
2021/10/06(水) 11:16:33.09ID:IM0EhckB0
糞ワロタ 自動うPデートする気満々だぞ
俺の要件を満たしてない低性能機に死角は無かった
0130アフラックダック(岐阜県) [TW]
垢版 |
2021/10/06(水) 11:32:24.54ID:DYwqh1Id0
>>129
聞いてねーヨ! マジカ?
0131チカパパ(愛媛県) [CN]
垢版 |
2021/10/06(水) 11:41:10.90ID:j1XkgYJk0
こないだ10にしたばかりなんだが・・・
軽いなら入れたいがどうなん
0133暴君ベビネロ(茸) [SE]
垢版 |
2021/10/06(水) 12:09:47.98ID:eriyx3Jx0
パソコン買い換えるタイミング以外にない
0135さんてつくん(東京都) [US]
垢版 |
2021/10/06(水) 12:40:03.81ID:IM0EhckB0
>>130
手動うPデートで確認してみろ
もう11になってるかもなw
洗濯させてくれなきゃ暴動ものだろうが
0136黒あめマン(静岡県) [US]
垢版 |
2021/10/06(水) 12:48:15.32ID:NpO5UxsW0
やっぱり様子見して正解

Microsoft、Windows 11における3つの既知の問題を公開
https://iphone-mania.jp/news-408918/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況