X



【速報】「台湾のTPP加入」 自民党の衆院選公約へ 高市政調会長が明かす [135853815]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ヨドちゃん(愛媛県) [US]
垢版 |
2021/10/05(火) 15:49:58.29ID:UAAFGD0Q0●?PLT(13000)

台湾TPP加入、衆院選公約化検討 自民・高市氏

 自民党の高市早苗政調会長は5日、保守系議員の会合で、次期衆院選の公約に台湾の環太平洋連携協定(TPP)加入を明記する方向で検討していることを明らかにした。
出席者から公約化を求められ、「台湾の件は前向きに検討する」と述べた。高市氏は先の総裁選で、台湾の蔡英文総統とオンラインで会談し、加入支援を表明していた。

 会合では、台湾の在日大使館に当たる台北駐日経済文化代表処の謝長廷代表が講演し「中国より先か同時に加入しないといけない」と訴えた。

https://www.jiji.com/jc/article?k=2021100500769&;g=pol
0003バリンボリン(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/10/05(火) 15:50:37.03ID:US5HeyRY0
これは高市GJだね
0005PAO(長屋) [US]
垢版 |
2021/10/05(火) 15:51:19.99ID:0gRzMXeP0
他国の加入を公約にするの?
0010まりもっこり(光) [ニダ]
垢版 |
2021/10/05(火) 15:53:26.15ID:CTZsHiMW0
他の加盟国が反対したらハイそれまでよ
0012アヒ(光) [US]
垢版 |
2021/10/05(火) 15:53:52.40ID:JjmTtoCs0
>>1

     _
    / )
| ̄|/ └┐
|  |    | 自民GJ!! 高市GJ!!  野党は中国に忖度〜
|_|―、_ノ
 
0015ピカちゃん(光) [US]
垢版 |
2021/10/05(火) 15:55:10.71ID:AdEu+4o+0
よしよしやったれやったれ
0016アフラックダック(愛知県) [US]
垢版 |
2021/10/05(火) 15:55:17.48ID:9V8Jm2dW0
あーあ、また日本の景気が悪くなる
日中関係を犠牲にするなよ
おまけに台湾は思いっきり主要産業で競合してる
0018ぴよだまり(群馬県) [US]
垢版 |
2021/10/05(火) 15:55:44.69ID:KIiOEx4z0
支那「マアアアアアアアアアアアア」
0020マストくん(石川県) [US]
垢版 |
2021/10/05(火) 15:55:57.69ID:QPezUiNZ0
ま〜たできもしないことを
これも憲法改正&靖国参拝&女系天皇論の人参に追加すんの?
0022ペーパー・ドギー(ジパング) [GR]
垢版 |
2021/10/05(火) 15:56:33.45ID:IUj9/xkP0
>>7
とはいえ、次台湾が政権交代したら併合されると思うぞ
台湾取られたら日本の危機だしアメリカの覇権も危うい
もう民進党を全力で支援して米軍基地置くしかないように思う
0023まがたん(岐阜県) [US]
垢版 |
2021/10/05(火) 15:57:01.32ID:Xcdqra510
無理やろなあ
0025星ベソくん(東京都) [US]
垢版 |
2021/10/05(火) 15:57:35.12ID:ZnjeaYPm0
たしかこれ台湾として参加じゃなくて、中華の関税特区みたいな、ごまかしで
参加なんだよな。
誰か言ってた。

参加させたらこれまで以上に日本の技術盗まれた日本は干からびるぞ。
0029ちゅーピー(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2021/10/05(火) 16:00:29.48ID:hzU/NADu0
実現できたらいいけど難しいだろうなぁ

選挙前だからと言って大風呂敷引くと嘘つき呼ばわりされるから慎重にな
0036とれたてトマトくん(東京都) [US]
垢版 |
2021/10/05(火) 16:01:43.65ID:0176RgoP0
鴻海シャープの合併に中共の許可が必要だったのもう忘れたのか
0037アメリちゃん(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2021/10/05(火) 16:01:57.54ID:SdPrL60T0
歓迎したいけど確実に中国との政治問題化するから覚悟してかからんとヤバいよ。
加盟は普通に許さんって言ってるからね、普通の国をただ加盟させるとはわけが違う
0038サトちゃん(大阪府) [DE]
垢版 |
2021/10/05(火) 16:02:53.12ID:RSWkJoR70
結局ベトナム辺りが反対するから台湾加入できなさそう
0039なまはげ君(大阪府) [US]
垢版 |
2021/10/05(火) 16:03:33.60ID:+wFSDumF0
イエス!高市!
0041回転むてん丸(東京都) [GB]
垢版 |
2021/10/05(火) 16:03:58.29ID:eHmAR8V80
これじゃあ野党が中国を加入させるって馬鹿な事を言い出すって事に花京院の魂を賭けるぜ
0042湘南新宿くん(三重県) [ニダ]
垢版 |
2021/10/05(火) 16:04:10.66ID:QIQp+GTU0
加入は日本が独断で決められるもんでもないんだろ?
それを公約にするとか頭おかしいんじゃねーのか
じゃあ中国に対してどうするかもハッキリ言えよ
0043こんせんくん(長野県) [DE]
垢版 |
2021/10/05(火) 16:04:13.64ID:ggz9hzSy0
二階派の小林鷹之経済安全保障相が許さないだろ
0046ことみちゃん(宮崎県) [US]
垢版 |
2021/10/05(火) 16:04:45.24ID:wv8JLD5l0
難民条約から脱退を公約に入れろ
0048みらいくん(大阪府) [VN]
垢版 |
2021/10/05(火) 16:05:20.76ID:34IXiIf10
台湾の参加は望むけど公約にはしない方がええのでは
0050ケロ太(佐賀県) [DE]
垢版 |
2021/10/05(火) 16:05:35.64ID:Wkd6lPjV0
日本はおっけーしたんだけど、他の国の反対でだめでした

これが落としどころってもう分かってるからなぁ
1つでも反対したら無理だからね
0051タヌキ(光) [ニダ]
垢版 |
2021/10/05(火) 16:05:37.68ID:+vag+ZLF0
仕事が早い!
0052ミルパパ(茸) [ニダ]
垢版 |
2021/10/05(火) 16:06:07.83ID:Cn+PwP5J0
豪、中国TPP加入交渉に応じない立場示唆
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/2e298848ee08b645193282199abe9adcb347fc11
0053星ベソくん(東京都) [US]
垢版 |
2021/10/05(火) 16:06:19.04ID:ZnjeaYPm0
やっぱTSMC誘致がうまいこと行かなくてこういう手を使ってきたのかもな
0055たまごっち(千葉県) [US]
垢版 |
2021/10/05(火) 16:06:29.70ID:RKMf9MAZ0
頑張れ
応援してるぞ高市
0056中央くん(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/10/05(火) 16:06:30.29ID:3XItxhj20
>>1
危惧するのは、中国企業が台湾をトンネルとして使うことだな

台湾が加入したら、
中国の加入はますます遠のくけれど
0058エビ男(千葉県) [US]
垢版 |
2021/10/05(火) 16:06:39.40ID:eSMK9W6D0
政調会長人事には不満だが、台湾TPP加盟明記はよくやった。
台湾こそが、日本の唯一の友人である。
0059ぶんぶん(光) [RU]
垢版 |
2021/10/05(火) 16:06:40.94ID:JUwUGLzi0
反対する国があると思うから、台湾加入は無理だろう

友好な関係を築けているとはいえ、他国の何がしかを公約にするってなんか違和感あるなぁ
0060アカバスチャン(茸) [MX]
垢版 |
2021/10/05(火) 16:07:40.16ID:nr62iwyG0
「中国は反米キャンペーンに100万人を投じている」米軍司令官
ttps://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2021/03/100-67.php

>「中国は既存メディアとソーシャルメディアの両方を駆使し、ざっと100万人を動員して、プロパガンダを繰り広げている」

その目的は「アメリカの利益を損ない、中国の利益にかなうような論調を広め、同盟国や友好国がアメリカの信頼性を疑うように仕向けて、同盟関係を弱体化させる」こと
0061トウシバ犬(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/10/05(火) 16:07:58.81ID:eiKF1lSz0
他よりも自国民を救う公約出せよ
0062モジャくん(茸) [US]
垢版 |
2021/10/05(火) 16:08:11.94ID:RxgztzVq0
    |┃三
    |┃  ガラッ
    |┃ ≡ .∧_∧
____.|ミ\_<丶`∀´>  イルボン、話があるニダ
    |┃=__     \
    |┃ ≡ )  人 \
0063ラビピョンズ(茸) [ニダ]
垢版 |
2021/10/05(火) 16:08:28.72ID:ZujqYu4+0
>>2
今日も頑張っているな!
0064みやこさん(東京都) [US]
垢版 |
2021/10/05(火) 16:09:41.38ID:cU8Xwi6v0
まぁ、たぶん中国弾かれるのと同様、日和った国が反対票入れて台湾も弾かれるだろうな。もちろん韓国もね
おそらくイギリスはいけるだろう
0065たまごっち(千葉県) [US]
垢版 |
2021/10/05(火) 16:09:46.97ID:RKMf9MAZ0
長い目で見れば
台湾を救う事が日本を救う事に繋がると思う
0066京ちゃん(東京都) [US]
垢版 |
2021/10/05(火) 16:09:47.23ID:3BMsGJm20
そこは淡々とやるべきことであって公約に組み込むことでは無いよな
とおもったら政治家お得意の検討か
まぁそりゃそうだよな下手にやりすぎると巻き込まれるの嫌に決まってるわ
0067Mr.メントス(長野県) [US]
垢版 |
2021/10/05(火) 16:09:54.47ID:MZmU23aJ0
日本としては歓迎だけど反対しそうな国があるのがなぁ
中国の息かかったTPP国あるでしょ
0068ニッパー(光) [US]
垢版 |
2021/10/05(火) 16:09:59.36ID:500jvv7E0
公約って相手の都合次第だろ
0069金ちゃん(京都府) [IN]
垢版 |
2021/10/05(火) 16:10:32.20ID:cW8ifTId0
これって日本の公約にするような話なのか
まあ支援すればええと思うけど
0070ビタワンくん(大阪府) [FR]
垢版 |
2021/10/05(火) 16:10:53.18ID:zMJrC+uZ0
   ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
 <サナエ!サナエ!サナエ!サナエ!サナエ!サナエ!サナエ!サナエ!サナエ! >
  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
    、        、        、       、        、
  /っノ      /っノ      /っノ     /っノ      /っノ
 / /  彡⌒ミ / /  彡⌒ミ / /  彡⌒ミ / /  彡⌒ミ / /  彡⌒ミ
 \\(    )\\(    )\\(    )\\(    )\\(    )
0071アヒ(埼玉県) [GB]
垢版 |
2021/10/05(火) 16:11:04.78ID:GOjCZEBw0
台湾がTPP加盟すると一つの中国とか言ってるぷーさん的にはもう申請出来ないしな
何するにも台湾の顔色伺ったり頭下げたりして輸出入枠恵んで貰えばいいよ
0072キャプテンわん(東京都) [US]
垢版 |
2021/10/05(火) 16:11:12.74ID:3rpTkRxu0
やっぱり左翼は中凶工作員なんだなあ
0075怪獣君(東京都) [US]
垢版 |
2021/10/05(火) 16:12:04.81ID:YAIkQW8j0
これじゃ立憲に入れるしかねえな
中国様と上手く付き合わないと国際社会から孤立するぞ
0078MONOKO(大阪府) [US]
垢版 |
2021/10/05(火) 16:12:44.56ID:3w7OcG0H0
TPPの枠外で同じ条件で結ぶのでは
0079りぼんちゃん(広島県) [US]
垢版 |
2021/10/05(火) 16:12:55.25ID:vr5cmBTh0
アホか?
台湾のことをなんでこいつが決めてるの?
帝国主義気分が抜けてないのかな
0082セフ美(岩手県) [US]
垢版 |
2021/10/05(火) 16:13:24.04ID:TFLiXbUd0
自ら火中の栗を拾いに行くスタイル
0086お自動さんファミリー(茸) [US]
垢版 |
2021/10/05(火) 16:14:02.64ID:m9cbKyI/0
>>1
中国のTPP加入に賛成してる国が、台湾には反対するからまず無理だろう
逆に言えば、加入出来たとすると台湾を通じて中華企業が介入してくる可能性があるってこと
0087たまごっち(千葉県) [US]
垢版 |
2021/10/05(火) 16:14:09.78ID:RKMf9MAZ0
半島は大陸の盲腸とは言えれっきとした大陸国家の一部
日本は海洋国家
大陸に手を出したらあかん
しかし台湾は日本同様の海洋国家大事にしなければいかん
0088みやこさん(東京都) [US]
垢版 |
2021/10/05(火) 16:14:36.73ID:cU8Xwi6v0
2国間の通商協定が限度じゃないか
それでも中国から反発食らうだらうけど。日米セットで交渉あたった方がいい
0090ヨドくん(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/10/05(火) 16:15:02.06ID:No9vFRR80
台湾は良いぞ!
日本のシーレーンの為に大歓迎

朝鮮 中狂を封鎖せよ
0091サト子ちゃん(三重県) [US]
垢版 |
2021/10/05(火) 16:15:06.24ID:Qe76xeci0
>>58
台湾も尖閣の領有を主張してるし政治的には微妙じゃね
今の与党のままなら大丈夫そうだけど野党は親中派じゃなかった?
0093マックライオン(茸) [US]
垢版 |
2021/10/05(火) 16:16:37.44ID:hbEkvv1w0
実質、日本政府は台湾加入に賛成するという意思表示だね。非常に良いと思います。
0095Mr.メントス(長野県) [US]
垢版 |
2021/10/05(火) 16:17:12.17ID:MZmU23aJ0
>>89
あくまで日本は賛成表明ですよって事かと
台湾が入れるかどうかは他の国も依存するから難しい所だしな
0096でんちゃん(東京都) [CN]
垢版 |
2021/10/05(火) 16:17:31.23ID:iMTum8+40
>>1
中国もTPP加入させる布石じゃないだろうな…
0097こんせん(茸) [ニダ]
垢版 |
2021/10/05(火) 16:17:51.07ID:Ga45HlGZ0
日本の意見だけじゃ決められない国際的な枠組みを内政の公約にするって良いの?
0098Pマン(東京都) [US]
垢版 |
2021/10/05(火) 16:17:51.08ID:AVWRXudc0
中国に関しては日本が議長国として柔軟な対応をしてTPP参加を歓迎するべき
0099エコてつくん(茸) [JP]
垢版 |
2021/10/05(火) 16:18:15.82ID:8yMi1AhR0
他の国が反対して加盟できなくなっても日本のせいにはならないし、いいと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況