日経平均大暴落、ありがとう岸田総理 [561344745]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
明日も駄目なら本物だろうな。
配当や売却益の税率を20%から30%にするなんて狂気の沙汰。
外人は全員、選挙の前までに逃げるよ。
今ダウも爆下げしてるから恒大ショックなのは明らか
ダウ先物は下げてないから岸田のせい(キリッ とか言ってたのが昼におったな
>>6 今日期日のやつが不履行したのかね?
アメリカ尋常じゃない下げだぞw
初心者なんやが下げ止まり?落ち着いたら買うといいのは何ですか?教えて下さいお願いします(土下座)
ぎゃあああああああああ 27787まで下落中・・・
>>9 上級者なんやが下げ止まり?落ち着いたら買うといいのは何ですか?教えて下さいお願いします(土下座)
株の売却益にかかる税金は今現在でも十分高いのに
しかも6割以上が負けると言われている株式投資で
利益を出すのがどんなに大変か分からんのか
>>9 東京電力でも買っとけば?
今は配当無しだけど、いずれ原発再稼働するから、
その時は爆上げ間違い無し。
尤も、それが何時になるかは全く分からんがww
下がったら買う
もっと下がったらもっと買う
たったこれだけで1000万を400万に出来る
株なんて簡単だ
中国を笑っていたら
日本の方がやばかった
いつもこういうオチだな
中国は今週末までゴールデンウィーク(国慶節)で株式市場は開いてないぞ
https://i.imgur.com/bJKUouB.jpg #キシダ政治を許さない
#キシダ総理の辞任を求めます
#おしっこいきたい
3万超えで怖くて買ってなかったけどそろそろ買って良いの?
インフレ懸念で下げてるけど岸田でさらにブーストしてる
>>23 こういうアホウが死ぬまで騙された事にも気づかず死んでいくんたろうな
円安+インフレ+株安+投資増税と
もう誰も得しない局面になっちまった
この下げが岸田総理のせいだとしか思えないなら売買はやめたほうがいい。
えっ。俺のポートフォリオは何故かプラス。ありがとう岸田!
岸田www
まあ外人は見る目あるわ
こいつはだめだ
下げ局面は来るだろうと9月末からナスとファングのベア仕込んでたワイニヤニヤが止まらない
市場関係者からは総スカン。
選挙までもつのかね?
新しい資本主義とか舐めたこといってるとこうなるわな。
>>34 何で儲かってるの?
やっぱ個別株?
自分の投信はイマイチだ
>>1 どうしても中国のせいって言われたくないんだな
恒大を公的資金で助けりゃよかったのに
年金が入ってるんだぞ
生活費を賭けてるんだから絶対下がったらいかん
まさかこれからコロナの暴落時の2番底をさぐりに行くんじゃないだろうな
>>5 ほんこれ
逆に損失を同率30%補填してくれるってなら分かるけどな
円安で株安とはどういうことだ
コロナ前より円安になりそうな勢いなんだけど
天才高橋洋一先生はアメリカがコロナ対策でドルを刷りまくってるから円高ドル安になっていくよ簡単な話だよとか言ってたのに…
やっぱり天才でも相場は読めないんだな…
>>1 恒大ショック+欧州と中国でのエネルギー&食料不足
>>51 米国の破綻が近い
市場は、この米東部時間11時15分(日本時間5日0時15分)から行われるバイデン米大統領の会見に注目が集まっている。
会見では債務上限問題について言及することになっている。政府資金が枯渇する「Xデー(10月18日頃)」が近づいていることで、どのような発言をする要警戒か。
恒大ショック+欧州と中国でのエネルギー&食料不足
これを考慮せずとも、
日本企業はコロナ禍で、投資せずにリストラまで進めてたりする
近未来的に業績落ちるよ
まあパヨクからしたら中国が原因とは言いたくないもんな
ちょうど岸田と被ったから利用してやろうと
ダウ木曜の水準なのに日経平均だけ1700円安いからね
日銀が2回出てきたのにガラを止められないwwwwwwww
どんだけ資本主義社会から岸田って嫌われてるの?
つか、こいつなんで自民なの?
考え方が志位カスオ尊師にそっくりだし
これはマジで岸田下げ
岸田じゃなかったら日経後500〜1000円は高かったと思う
どこも破綻してないのに-700w
これが岸田の力か
ダウが下がる → 日経平均が下がる
ダウが上がる → 日経平均が下がる
岸田やべぇな
ゴミすぎるwwwwwwwwwwwww
日銀黒田さえいなければ余裕で先物売るんだけどな
日銀マジうぜぇ
これで岸田が黒田解雇したら全財産を日経先物売りを
入れるのにwwwwwwwwwwwww
市場の脅し(先物動向)には一切屈しないよ( ´∀` )
結果的には、株式会社が資金集められなくなるのにな
経済縮小させる気だな自民は
岸田が辞任するまで現物は買えないというか決済オンリーだわな
狙ってた優良個別株を買うチャンスじゃん。岸田ありがとう。
リスク取って投資してるのに損失はケアせず利益は増税とか
岸田は経済も社会も理解出来てない
NYも先物も死んでるんだが…
これブラチュー来ちゃうんじゃね?
先物2.8万割ってるな
岸田の記者会見を見てさらに売りが加速したのか
岸田でこんなに下がるなら立憲共産党なら日本終わるだろ
個別やるよりプット買いしといたほうがいいんじゃない
選挙も負けたらもうおしまいや
毎月イデコしてたサラリーマンは岸田に大激怒
上場企業は岸田に大激怒
岸田はやく辞任してくれよ
クソすぎるだろ
もう市場からゴミ総理だと判定出てるのに
金融バブル、不動産バブルをそろそろ止めないとダメだからな
ほとんどの日本国民は、損しないから問題ないよ
年金は多少永久あるかもらだが、バブルは収束させないとダメ
日本人が住めなくなる
>>88 資本家を守ることより国民の生活を守ることのほうが大切だから株価下落はしょうがない
>>86 先行き不明の具体性が皆無な絶望的記者会見だったけど
+のパヨさん達は岸田に大絶賛してたwwwww
国内での投資が増えないと経済は成長しないのに金融所得課税とか逆効果だろ
何が成長と分配の好循環だよ
>>96 してるよ714億円買ってる、株価30000でもずっと買ってるから含み損すごいことになってると思う
>>96 株もFXもしてない最底辺低能無職はレスしなくていいよ
2%くらい株価下がったらETF700億くらい買ってるよな
>>94 金の分配元を締め付けたら一般市民に流れる金も減るわけですけどどうやって生活守るんですか?
>>101 円を刷れる日銀に含み損なんてあるのか?
大半のインジやオシレーターが岸田ショック後の下落に反応して売り警報だしてるし
誰が今買うんだよwwwwwwwwwwwwwww
>>106 お前さ・・・とことん池沼すぎる
+へどうぞ
岸田で喜んでたネトウヨさん、どうすんのこれww
アッ!
ネトウヨさんは貧困層ネット廃人だから株なんか関係ないかw
ズドーンとまた落ちたねww
https://sekai-kabuka.com/
_ __
/´ ` ヽ 、 ノーポジだと 楽しいわな
彡、 , -ー-、__、:i_ 、,-一`,
/彡ソ '⌒`ゞ ヾ⌒' !、 そろそろ日米開戦やで!!! 買い向かったらあかんで
;.守y , - '´-^、_,-`- 、 ヽ
{ i } 、 i ,ー----- 、 ! ノ
ヾ、l `、 i´/ ̄ ̄~.か ,イ がはははは
lゞ、 ! !~-- 、__ ! !|
/ l ' \__`__ン !l
__/\ !、 .、 , |、
──'T !、 \\ \ / ,! `ー───
丶 \ ` \ `ー--一' /
\ `丶、_,. ' 大暴落?もっと下がってくれよお
お買い得で買いたいからさあ
>>105 消費税を上げないための金融資産課税だよバーカ
売却益に更に増税とか言ってる糞新総理なんて市場が歓迎するわけ無いだろ。
我先に逃げ出すわ。年金足りないから、投資しろと言っておいてこれだもんな。
ほんと死ねばいいのに
>>103 700億とかなら出てこないほうがいい
威嚇にもならん
>>104 アホすぎる
それはダウに引っ張られてるだけなんだよなぁ
しかし岸田就任後はダウを無視して一方的に下落
アホパヨというか、お前Totalどんだけ負けてるの?
みんな気付いてる?
新しい資本主義って言ってたでしょ
これねSDGsとかの一連の流れだから
グレート・リセット
新・資本主義 新しい資本主義
↑これ
>>104 岸田が就任してからの下落をイジってるんや
調整自体は構わんけど急過ぎじゃね?
このメンツじゃ政府に期待できないもの
各地で自民党ジジイは落としてね頼んだよ
>>109 岸田就任で喜んでたのはお前らおパヨさんだぜ?
株で損こいたバカはウチら金融庁に苦情電話してくんなハゲ
>>102 投信とビット子ち原油とアセアン株をやってる
現物しかやらない
今日は原油爆上げでウハウハだったよ?
どんだけ損したのか知らんが、突っかかられてもなぁ
これから先の日本は増税増税コロナ大増税!
ちょっと給料が上がったからといって金を使う奴はバカ
岸田は頼むから総理辞めて欲しい
お前のせいで株価がフリーフォールするわ
>>101 日銀が買ったタイミングって憶測じゃなくて、毎日公表してるもんなの?
>>125 日銀が買い入れ公表してるのに
それを知らない時点でエアーかマジ池沼なんですよwwwwwww
上がったら売る、下がったら買う。これが解ってない奴が多いんだよ
株は乱高下した時が一番儲かる
>>121 ウソつけw
ほら、また話を捏造した!
ネトウヨって作り話ばっかw
俺のJRは爆上げなんだけど
今年の趣味に使った金一気に取り戻せるわ
基地外が発狂しして笑ったどれだけ損をしているんだよw
市場は規制緩和派の河野を期待していた的な記事は見かけた
岸田は所得格差是正で金融所得への課税強化を謳ってるが、まぁ口だけだろう
本来であれば法人に課税して金を溜め込ませないように支出として吐き出させるのが最善なのに
世界の自由市場の存在がそれを許さない、一国だけが課税を強化すると金が逃げていくだけの結果になる
結果的にその場凌ぎの方策で富裕層の個人の収入を狙うしか無くなっている
格差はもう既に世界規模の病気となってて、一国だけじゃ是正できなくなってんな
そしてやる気のない選挙対策の方便をまき散らすだけの岸田氏にはちょっと未来がなさそう
菅「老後2000万は自分で資産運用するなりして貯めなさい^ ^」
岸田「増税して前よりハードモードにしとくから楽しんでね^ ^」
恒大の崩壊のせいだろ
簿外債務だけで小国の国家予算レベルなんだから
河野期待で外人が日経先物を1兆円買ってたんだってさ
それらが投げられてるとのこと
あははは
はぁ
岸田関係無いっすね
世界に眼を向けろや
菅ちゃん帰ってきて、、こんなやつじゃ衆院選勝てねーぞ
>>147 岸田は今までの規制緩和の方針は変えると明確に言ってるからな。さらに金融資産の課税を強化するとも言ってる。
そら市場冷えますわ。
というか、何がしたい人なのかよく分からんです。
>>151 インフレ懸念だよアメリカの上げてる株下げてる株見てきな
安倍虚構相場の崩壊だよ
行き過ぎた新自由主義から脱却に向かう
歓迎すべきことだ
【岸田がやりそうなこと】
@キャピタルゲイン課税を30%へ増税 → 大暴落
A韓国旅行の相互ビザなしを復活
B韓国の”お気持ち”に配慮
C女性のみに給付金支給
D靖国参拝見送り
E憲法改正論議を見送り
さあ、ネトウヨさんはどこまで耐えられるかな?w
楽しみ、楽しみw
ありがとう自民党
ありがとう岸田総理
ずっと忘れない
>>156 投資が冷え込む手法は悪手なので口先だけで実行に移す気ないように見えるんだけどね
確かに岸田氏は今の所描いてる未来図が見えない人だわ
岸田でそんな動くかよ。
迷惑国家アメリカがデフォルトするからだよ。
チウゴクジンはいつでも、他国に迷惑をかけるモラル無き民族っすなあ
増税なんかしなくても金持ちがどんどん稼いでくれたら自然に税収は増えるのだからそれで分配すればよいのだ
ネトウヨさんは高市だから喜んでないだろw
河野と岸田の決戦になった時点で負けだよ
ブラックマンデーは10/19から始まった
今年の10月はやばいかもな
そういえば増税で取る方の話ばっかりで岸田氏が考える再分配の手法の話を聞いた事がないな
選挙までに詳しく聞く機会がありゃ良いけど
>>9 様子見とけ、としか
全体平均はまだ下がる
個別株は、下がったら、反発して上がる、はずなんだが…銘柄毎に下がったりと、荒れてるな
この波に乗れるなら買えばいい
オレは落ち着いてから、ゆっくり乗りたい
ここで利益をあげられる人達は狂気の沙汰に身を置いてると思うよ
岸田のせいじゃないって必死に弁明している奴がいるけど、日経は他より下げ幅が大きいんだよな。
>>5 これだろ
30年ATHできない上に増税ってナメてんのか
アフターコロナで増税するで〜。
財務大臣は緊縮派。
覚悟!
18日にアメリカかがデフォルトするかもで市場がパニックになってるだけだぞ
少なくても恒大の返済期限までは様子見みた方がいいな
それまでに何回かは爆弾が破裂しそう
アメリカはこれから世界中にリンチされるコースだ。ザマァ見ろ。
>>166 デフォルトはプロレスじゃないの?
ホントに来る?
>>194 アメリカインフレやば過ぎてもうお金刷れない。
今回は完全に詰んでる。
>>195 これまでデフォルトって言ってたときと違う感じ?
>>22 日本なんかよりも中国と韓国の方がヤバいだろ
特に韓国は只でさえ体力がなくなっている時に、恒大ショックで煽りを受けるのだからな
>>172 最後のほうブレてたよ
河野憎しで岸田を応援して歓喜してた
国難回避だ!とか言ってw
で、総裁選の日から大暴落っていう真の国難が襲ってきましたとさ
おまけに増税で、富裕層の海外移住がボディーブローのように効いてくる
本当ネトウヨはアホ
>>166 インフレ懸念で世界的に弱含んでるなかでマーケットに厳しい姿勢の岸田政権誕生だからどこよりも下がってるんだよね
ふざけんなと思うけど取れる所から取るしかないのもわかるからなあ
実体経済上向けばいいけど材料ねえからな
原油がめちゃめちゃ上がってるのはキシベのせい
円も高くなってないからガソリン上がるぞなんとかしろよキシベ
ダウなんか大して落ちてないじゃん
日経だけ暴落してるよ
>>1 ディープステート(国際金融資本、石油メジャー)研究の第一人者・林千勝による最新の自民党・総裁選分析。
【今、世界はどうなっている?】林千勝×水島総 第6回「米国か中国かそれとも日本派か?自民党総裁選キーマン達の通信簿」[桜R3/9/18]
SakuraSoTV・2021/09/18に公開済み
http://y2u.be/qWT8uKSQ3vM https://www.youtube.com/playlist?list=PLubSbhcjV7ID48KVMMOmTG7aut_hsSWkf 中国恒大の株式売買停止、「重大な取引に関する情報」待ち
10/4(月) 14:54配信 Bloomberg
中国恒大と不動産管理部門、香港市場で取引停止−資金繰り難の中クロスデフォルト懸念
事情に詳しい複数の関係者によれば、ジャンボ・フォーチュン・エンタープライゼズという会社が発行したドル建て債、2億6000万米ドル(約290億円)相当を中国恒大が保証している。
ブルームバーグ・インテリジェンスのアナリスト、ダニエル・ファン氏は、ジャンボ・フォーチュン債の償還ができなかった場合、中国恒大の他の社債がクロスデフォルトとなるリスクがあると指摘している。
総裁選終わったから下落してるだけじゃね?調整みたいなもんかと。事実売りだな。
景気が良くなると思わせないと政権は長続きしないぞ
株価が上がっても儲かるのは金持ちだけと野党は言うが
アベノミクスで株価が上がり続けたのは企業業績がアップしたからでありそれにより雇用も改善したし年金の積立金も増やした
株価が低下したらしたで野党は景気ガー年金ガーと言い始めるのだから株価を軽視しない方が良い
>>210 アメリカは恒大問題なんて材料視してないよ結局FRBの金融政策次第だからね
エネルギー問題は金融政策に影響あるから市場動いてるんだ
>>201 下げ上位銘柄見ると普通に半導体と
中国向け機械、部品受注の失速って感じだけどな
>>212 為替で日本を安売りしてよく見せただけ
本業の価値がないから為替が不利になったらあっという間に亡ぶんだよなあ
あらら、どうしちゃったんだこれ
1300円も落ちてるぞ
岸田の顔を思い出してみろ
とても
他人に幸福をもたらす顔じゃない
>>215 馬鹿だろうな
こんな情勢で増税に言及とかありえないわ
別にこいつじゃなくても日経は連れ安しただろうけど
下げ幅を大きくしたよな
とりあえず原油ショートぶち込んだけど大丈夫だよね?
>>217 民主党政権時の超円高を放置してたら日本経済はますます低迷してたわ
自民党岸田、金融課税増税を宣言し企業の時価総額70兆円減らしてしまう
円安傾向だね(ドル・ユーロに対して円弱)
円安・株安だと弱気になる〜(外資撤退て思えてくる)
岸田さんが総理になってからの発言待ちかな
金融所得税現状所得税15.315%+住民税5%
0.315%←東日本復旧税な(もうそろそろ外してよ)
働かずに儲けている人たちの資産価値が減るんだからいいんじゃないの
富は公正に分配するべき
>>6 両方影響するに決まってるだろう
そして岸田ショックで下支え無くなるからもう高値には戻らんよ
>>229 その端数計算しにくくて邪魔だよなw
>>230 働いて稼いだお金で投資してるんですが
>>232 期待感剥落だな
まだまだ下げ余地あるように見えるw
>>9
(⌒)
r'-r'
/ ̄1
,′ i
i ,′-─‐- 、
| l彡'"¨``^ミタ、
| j '゙゙゙` '゙゙゙ヽ1::', 喰らえ!
(⌒) | | > , < .|:::ル' しょーりゅーけん!!
/ ¨7 | |' ' r─┐' ' Nノ´
〈. |,. .:::.:-:::.、 | | ヽ__ノ ,.イノノ
| |.:::从ノ l.:l:l:.ヽ | 爪>ー<:/
| |/l/l/` H-lノl /|:. //i L_Ll/ハ
| | > , < 1:ほいさっさあ 〈/|:::// L_ Vハ「
./|::./l ' 'r─┐' 'H //1// X_X、
〃 レ'/ミ:、 `ー' ,.イノ // 」/ / /^l_〉
/⌒V l1`エ´.:ノ{} ,.イ⌒77ヽヽ i |
/ ∧ l:| X´〈〉 / / // iNi. リ
| | | | |} // /介} /に7 |:| | | 1L >>229 バイデン政権の財政調整法にキャピタルゲイン課税が入ってるから
日本もその水準に合わせると思うよ
>>216 俺が買おうと思ってる外食株関連なんざ逆に上昇してる始末
ダウが1%下落
SP500が1.5%下落
ナスダックが2.5%下落
なんで日経先物は4.5%も下落してんだ。岸田に決まって大方3000の下落だよ
岸田が総裁になったことが原因なのではなく金融所得課税言い出したのが原因
はよ撤回せなやばいぞ
こーゆー政策は景気が加熱しすぎたらやる政策だからな
>>237 売電は金持ちにさらに課税しようってだけだろ
今で年収400くらいで15%だよね、それは変わらないんじゃ?
きっしーは一律30%にしそうな雰囲気じゃん
>>240 菅辞任で一時的に上げた反動以外に何があるんだ
>>7 アメリカは債務上限問題で
ゴタゴタしてるからね
毎回恒例化してるけど今回はガチで
米議会がヤバいほどゴタついてる
民主党と共和党で揉めるのと上院と下院で揉めるのは織り込み済みだけど
民主党内でも揉めてるから議会が全く進まない期限までまとまらない公算が高い。ほぼ確定でデフォルトする
Twitterでは今日も元気に乞食が一律給付金よこせと連呼
>>244 法人の金融資産にだけ30%して欲しいわ
>>1 過去チャート見ろ
岸田がどうとか関係ないから
俺の航空旅行銀行JTは順調な含み益。
おまけに印旛も仕込んであるからもうなんでも良い。
>>244 確定申告によって、
低所得に減税、高所得に増税という水準にするんじゃね?
>>7 あのなあ3パーも下げてないのに尋常じゃないってさあw
1日で10パー超えてから言ってくれよ
アメリカの風物詩と中国バブル崩壊で足引っ張ってる感じじゃないの?
>>254 ・選挙資金捻出のための株高 → 暴落 当たり前
・岸田内閣(財務省の反撃) → 竹中・安倍のミクス 金融庁の政策の解体
・中国バブル崩壊 韓国デフォルト秒読み段階w
・米中戦争 スタート
あぶいよ (´・ω・`) しばらく静観が吉
所得倍増のきっかけは出来てる前提で金融所得増税は分かるが、順序が違う
あと、組閣メンツ見てもやる気があるのか無いのか分からん。派閥調整をちょいちょい挟むのは支持できない、よりによって財務で。
中国不動産と米国債デフォルトリスクで日本はあんま関係ないけどね
あと、給付金もよく分からん。
女性や非正規、あるいは学生の・・
って女性ってなんや?男女差別或いは男尊女卑の思想を展開してる。説明が足らん。
新自由主義からの脱却計ってるんだから株安でべつに岸田擁護しなくてもいいんだよ
岸田首相の就任で方向性決まってよかったよ
日経売れば儲かる
かんたんな相場だよ
>>5 それって株価がもっと上がってからって話でしょ?
そういう不正確な情報を流すなよ
>>88 こう聞かれて下がると答えるやつはいねえよ
アメリカはテ―パリングしないと
国が維持できない状態
でも民間企業はテ―パリング反対
債務不履行まであと2週間切った段階
アメリカ終了のお知らせ
党内政治優先した分、衆院選ヤバそうだな
負けないにしても国会に支障出るレベルで議席減らしそう
株板の米国株スレとか面白い奴が多いよ
1%下がっただけで大暴落とか書いてたりするしw
銘柄によっては少し上がってても暴落とか書いてるよw
中国人が実は雨の話をよくしている。あちらは雨だけがネックという話だ。
人口が多く、実は頭が良いのが多く隠れている。凶悪だが丸野氏らの事だ。
雨だけは本気の話のようだ。漢字のさんずいが「三髄」であり実は水ではなく丸野氏らの事であり、
悪人らで水を独占しているという話も出ている。
上のレスでは梨について書いたが、水分を多く含み、実は中国人は梨が好きという話が出ている。
実は梨が良く売れるかもという話が出ていた。ただの嫌味という話も出ていた、全く要らないという話も出ていた。
ニッポン人側ヤクザ側に金を払えよ。
>>275 投資一般のレバナススレもいいぞ
レバレッジ効いてるから下がると面白い
>>264 公明党の一律案ではなく、対象を絞りたいって意味でしか無いんだけどね
このタイミングでバラ撒きとか選挙にマイナスでしか無いんだが、
軽減税率といい公明党はマジでいい加減にして欲しい
これ岸田じゃなくてもアメリカと中国絡みなんじゃないの?
コロナバブルの終焉とチャイナ不況来そうだからな
大体株価は世界で連動してるのに岸田ごときにそんな影響力ないw
株価暴落とか
地震速報Mデカいとか
コロナ感染更新とか
ワクワクしちゃう
ダウ爆上げの翌日に日経大幅安で
ダウ大幅安の翌日に日経ダウの倍下がるってどうなってるのこれ?
>>284 そうだねあと資源高
外部悪い中でマーケットに冷たい総理生まれたから日経最弱
中国がオーストラリアに敗北したのも地味に痛い
普通に力負けして停電してる始末
仮想通貨だけ上がってる
ここから2.5次仮想通貨ブーム
こういう時って上がるのかと思ったら下がるんだね
信託と持株くらいしかしたことないからよくわからんわ
>>269 意味がわからない
株価が上がろうが何しようが
増税パンチは強烈
流石に日経先物下げすぎ
明日寄り底じゃなかったら本格的にヤバい
岸田は増税とか言ってる余裕はねーぞボケ
金融増税示唆が一般庶民へのガス抜きだとしたら許せない
今思えば安倍も三本の矢の3本目がなかったりしたしな
岸田よまじなのか、まじなら自民Love
普通ご祝儀相場あるのにチンピクもしない
どんだけ岸田が空気なのか分かる
岸田じゃ日本株ダメだろうね最弱市場なるわ
安倍にでも戻ってきてもらわないと
>>284 それらの影響もあるが岸田総理の影響もある
サプライチェーン 世界中でどん詰まりで原油高。財務省の犬である岸田は世界経済わかってない。FTが社説でスタグフレーション襲来警告しているのに選挙集中、経済政策 無防備でノーガード。
>>287 どう考えても海外要因以外の要因で下げてるな
ご祝儀相場無い内閣で勝には
(個人的には)政権続くまで信用売り一本
菅不出馬→将来期待で株価急騰→河野出馬→河野期待でさらに株価急騰
→結果、岸田に決まる→途端に株価暴落w→岸田政権発足→続落
これが市場の答えだバーカw
世論とも市場とも乖離して岸田推した議員やネット民はこのザマを見るだろうw
おれは次は維新に入れるのでもう自民は全然関係ないw 高みの見物といこうw
原油上がったのか 競馬の負け分ぐらいは帰ってくるかな
四半期開示を見直すとか言ってる時点で経済の事は期待できない
日本郵船ショートしときゃ良かったわ、、、、
怯んで判断を誤ったわ
>>287 日本の要因もある
そもそも菅辞職言い出してから爆上げだったので高値圏だった
安部ちゃんがなぜ政権維持できたか理解できていないよね
株価だけは支えたからなのに
もう上がる要素ないからこのまま落ち続けるでしょ
とんでもない不況が来るぞ
円もドルに変えておいた方がいいぞ
>>289 中国の凄いところは後先考えずにすぐ実行する所だからな
意地の塊みたいなもの
それが個人じゃなくて国レベルで
岸田がここまで頭悪いとはな
金融所得の増税をやめない限り絶対自民には入れない
金持ちが自民党なのに、金持ちを差別したらどうなるか
馬鹿は助けられた恩すらわからんと思うぞw
日本のトップが国の足引っ張ってどうすんねん。岸田は頭ルーピーかよ
世界的にカオスでこの先ヤバいですね!
じゃあ増税します!
デフレで緊縮増税した麻生並みのアホ
世界下げ 米国が下がればホンモノ
というわけで今日の日経は期待できません
日経は日銀がマイナスになる22000ラインまで落としたほうが庶民が買いやすい
日銀と安倍のせいで中身のない株価になってるんだから庶民のために落とせ
給料がインフレするなら金融増税はありだけどな
株価は上がってるのに給料が上がらないのがおかしいんだわ
米国株も大暴落やん
日本の首相の動向が世界の株価に影響を与えるとか誇らしい🤗
広州恒大ガー米国株ガーって奴は民主党政権も擁護してそうだな
そもそもアメリカがコロナショックにビビッて金融緩和しまくったのがおかしい
あれのせいでインフレしまくり
テーパリングでソフトライディングを目指すらしいが日本は間違いなくジェットコースターだわ
コロナが起きる以前からオリンピック終わったら大不況が来るって予想だったし予想通りなんじゃないの?
反発の夢見てたら悪夢だった。
誰か手足のシビれを共有してくれ。
少なくともお友達内閣や派閥採用はやめるべきだよ
あと偽経済学者もいらないから
株はこれから暗黒時代で
次の10年は仮想通貨の時代かぁ
あれやるとチャート気になって寝不足になりがちなのよね
岸田辞任させるためにこのまま下げ続けてくれれば最高
>>322 立憲はさすがにお話にならないから維新で
なんの影響力もない日本の総理が変わっただけで世界でこれだけ下げてると本気で思ってんのか?
見てるこっちが恥ずかしくなるからやめてくれ
>>347 むしろ世界がコントロールできる中で
日本人は影響を受けてもコントロールができないというか
先物-900!人体頭部移植ショック キタ━(゚∀゚)━!
とにかく悪材料があると政権批判に結びつけるいつもの手口
悪夢の○○政権パターンじゃないの?
なんで岸田のせいになってんだ
まさに絶好の買い場,大きく上がるためには押しがないとダメ
今までの発言からして
増税総理のレッテル貼られそう
増税で売りが売りを呼ぶ展開かな
噂で売って事実で買えない事態に陥りそうだなw
ワイのバンガード・トータル・ストック・マーケット・インデックスファンドが…まぁええか…
日経平均2万までいきそう。
ヤバそうな政権だから全部売ったわ。
しばらく様子見。
せっかく菅が辞任して自民大敗を消したのに、もとのもくあみ。
このままだと不景気になるから、第二氷河期の時代にはいるよ
今月の株はいくら下がっても買わない
11月買いの4月末売りだっけ?迷ったらセオリーに戻るしかあほな俺には限界
先物に従う必要なんかない
お前らが売らなければあいつら大損だ
>>12 石炭が環境に悪いんだとよ
そりゃそうだろうよ炭燃やしたらCO2出るに決まってる
...でっでいう
>>364 恒大が破綻するまでゆさゆさと下落続ける
破綻してからも中国市場冷え冷えの煽り食らって日本市場も冷や飯続く
コロナであれだけ飲食店に金をばら撒く体力があってまだ税金を毟り取ろうとしてんのか
岸田は外人からかなり評価が悪い
河野か高市推しだったからな
こんな財務省のポチじゃ株価は上がらんよ
核廃絶を米と共有する
新しい資本主義
女子供学生のみに給付金
投資増税
そら中国不動産危機米国デフォルト危機関係なく落ちますわwwwwww
恒大グループヤバイ・米国もヤバイ
↓
日経を始め相場がヤバイ
↓
岸田内閣に市場は不信感←?
最低最悪なのは日本の政府や日銀が韓国人と同レベルだというのを自覚していないことなんだよ
空売りしそこなったわー
ノーポジだからもっと下がってくれるといいなあ
ロングしたい
金持ちから多くとって貧乏人に分配なんてやったら、下がるに決まってる
岸田関係無いって奴はネトサポか?
日本株がダントツで下がってるから間違いなく岸田のせい
そもそも海外紙では岸田はボロクソに言われてる
>>360 元々そうなる予定なんだよ
日本はもう堕ちていく未来しかない
>>364 中国電力不足からの工業力の低下を払拭出来るまで下
岸田は関係ない
>>360 感染者数激減した今なら菅の方が勝てたな
金融経済と実体経済は乖離してるものだが
限度を超えたんだろ
しらんけど
昨日発足した岸田内閣が原因って・・・
脳がくさってるやろー
>>29 遅いな
情強の俺なんか10/1に作ってるわ
株は総悲観で悲鳴が上がるところまで落ちてから買い時今は買い時でないが売り時でもない
こんなに経済音痴だとは新内閣にならねばいいが
海外の出来事が原因の株安を自民党首相のせいにするのが好きだな、パはw
リーマンショック後の株価暴落も麻生氏のせいにしてたし、キチガイとしかw
民主政権で株価が低迷したのは民主政権のせいだから自慢してもいいぞ
安倍政権に変わるとわかった途端、株価が歴史的爆上げしたことで証明w
今回のボトムラインはどこか教えてくれ(´・ω・`)
岸田よりも下痢便の金融バブルで上がってただけだろアホウヨよ
>>390 金融増税って言い始めるてるのを知らんのか?w
>>393 そんに増税が嫌なら株なんか買わんかったらええねん
恨むなら中国を恨め
中国恒大集団 香港株式市場で取引停止
中国不動産大手恒大集団と、傘下の不動産管理会社の取引が香港株式市場で停止された。理由は現時点で明らかになっていない
https://finance.yahoo.co.jp/news/detail/20211004-05794809-klugfx-fx おや?株だけ上げたアベノミクスとか言って非難してたのがこれ批判するの?
メディア受け国民受けは悪かったが
仕事をした分ガースーの方が良かったという結果に
今日は日経平均28,000円を割るのか
維持できるか
>>400 国民受けもガースーとさして変わらないという…
今日は28000円割れだぞ
さすが俺たちの貧乏神だぜwww
今日から買う分には良さそうだけどな(*_*;
上げる要素が無いしノーポジが一番かな
さすがに今の下落局面を岸田のせいにするのは違うだろ
米政治のプロレスと、中国不動産が要因。ていうか下がってるって言っても指数だから、実際は経済再開関連とかは上がってる奴も多いんだけだね
菅は言葉が足りなくてつまらない総理だったけど、岸田はよく喋るけどつまらない総理だな
徐々にりばってる
プラスにして先物連中を皆殺しにしよう
まさか大量に買われたクズプットのP27000が現実になってくるとはな
>>412 増税するから共産立憲より酷いけどな
これは財務省内閣だから
悪しき霞が関政治の復活よ
>>396 配当金が口座に振り込まれる時、税金天引きされるやん。
いや岸田のせいだ
ざっと政策聞けば「儲かってる企業から金ふんだくる、社会保障の為に税金上げる・・・」
こんなもんだし
どっちみち株価が下がるなら河野で良かったね
外人は河野推しだったし
>>417 ユニクロ柳井とかソフバン孫とかトヨタ章雄などは給料少なくしておいて
給料より税率の低い配当天引き20%で半年ごと何十億って巨額マネーガッポリだもんな
アメリカのインフレが止まらなくて韓国も大打撃食らってるからな
ご祝儀期待して上場日経二倍持ってたら一万円やられたが
儲けられる企業はトコトン儲けろ
これじゃないとアカンよ
とりあえず円刷って株に放り込むのやめて欲しい
冷え込んだ市場に投入し続けても
円の価値が溶けて一般人が困る
というか誰も得しないな
昨夜、日銀砲が昨日2回来たって騒いでた奴が、キシダガーって言ってた
キシダガーはごく基本的な事が分かってないと思った
おう、野田聖子おるから売るわ・・・全力で売るっキリッ(´・ω・`)
これくらいんことでアメリカのテーパリングは止まらんから
更に日本の株価は下がるだろうな
>>1 株式やる意味があんまりなくなるからな
利益は増えるどころか減って行くし
税金分その分儲けようと思ったらかなり確率が下がる
株で儲けてるように見えてもぜいきんはら
また世界で日本だけが景気の悪い時代がきそうだな
気がつけば先進国最下位の位置づけの日本
>>269 今が上がりすぎ、投資家の強欲が国を滅ぼす。
金融所得増税で格差が是正されると本気で思ってるなら馬鹿極まりないな
給料低いから仕方なく株やFXで細々小遣い稼ぎしてる層がどれだけいるか考えてないのか
俺の投資信託が~~~!
ウワァ────(*ノД`*)────ン!!
>>445 あほ
全部換金できないんだから意味ないだろ
ジワジワ海外ファンドに吸われてる
今日も元気にNK2%下げ(´・ω・`)
きっとこれからV字だね
>>88 つまり株価が上がった安倍は良い総理だったと言いたいんですねわかります
まー
ユニクロのPER50年とかアホな値付けだったからな
その株価で買って、配当利息が上回るのが50年後
アホかと
投機目的のギャンブラーしか買うわけねー
ビットコイン状態だろうに
誰かが針を刺して破裂するのは時間の問題だった
岸田と高市だったというだけだな
ま、擁護はしないけどな
不況なのに株価だけが高騰するのは企業から賄賂が贈られていたからでしょ
まあ新自由主義見直しを掲げる政権だし
上海市場の先行きを嫌って逃げてただけの金は避難先を変えることもあるだろね
日本を壊してくれてありがとうキッシー
古川法相「外国人との共存はもはや時代の要請だ」→ネトウヨ発狂 [668024367]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1633394462/ 岸田、ヤバい奴だったwww金融所得課税の引き上げを示唆! 起業家界隈で国外脱出の話が出始める… [668024367]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1633359405/ 【悲報】岸田次期首相「女性と学生には給付金を出す!」→弱者男性おじさんのネトウヨ発狂 [127398796]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1633360449/ 俺たちの年金の原資がどんどん減ってくな。
何考えとるねん。アホの岸田は。
今日は1000円落ち
明日は300円戻し
明後日は700円落ち
:
:
さて、いくらになるでしょう?
バイデンがインフレ対策全く出来なくてどんどん大衆の生活が圧迫されてんぞ
馬鹿みたいに日銀が買い漁った結果だろ
全銘柄から売り禁止にして日銀が買えば好きなだけ上げて株価あがりました
政府に期待がかかってますって言えるぞ
国民は馬鹿だから騙されてくれるよ
俺たちの年金、GPIFの日株時価総額の10パーセントを既に棄損させやがった。凄いわ。
>>16 下げてんの!?
今のうちに満タンしに行くべきか?
一年後 ここが海馬だったと言うことが・・・・
あるわけねえわなwwwww
世界同時インフレ圧力がヤバイ
どこかの馬鹿総理は税金あげようとしているようだが。。。。
こっから地獄が始まるよ、中国は
雪だるま式に負債がね
お前らいつも値下げすると喜んで値上げすると怒るじゃん
もっと喜べよ!
これで大地震でもあればベンチウォーマーの俺の出番だな
買うぞ〜
>>6 おまえ株価を見てないだろ。恒大ショック以前から
下がってる。アメリカ上がっても日本だけ下がって
いたんだぞ、岸田になってから。。
外人からしたら
河野だと思っていたら
岸田になってしまったので失望売りなんだろなw
そもそも上げてたのは国の税金だけだから
個人投資家は関係ない
そもそもガイジンは河野と岸田の区別がつかない
日本が何所にあるかも知らない
皆の為に暴落させて買い場作ったんだから全力で買えって事だぞ
この地合いで爆上げしているのは
良く言えば新進の新興企業
悪く言えばクズみたいなの多いな
これだけ下がり続けると高レバ勢が追証食らって強制の追証売り
その売りで更に株価が下がり中レバ勢が追証という追証が追証を呼ぶ
ヤフコメに岸田のネトサポが湧いてるの
アレなんなん?
中身空っぽだなあ、って書いたら
どこが空っぽなんだ?言ってみろとか絡んでくるやつまでいて、めっちゃキモい。
原油ショート入れたけどまだ上がる要素あるのかね?
ってか何でこんなに上がってるんだ?
>>506 ストップロスくらいかけてるだろど素人じゃあるまいし
税率があがるのって日本株だけが対象なの?
日本株だけ売られてるの?
中国発のウイルスで世界的に疲弊してるとこに
中国の不動産バブル崩壊による世界的株価暴落
どれだけ迷惑な国なんだよ
>>493 Kono!Kono!
...Wow, Kishida? Who?(sell button
>>513 恒大集団が上場している香港は上げてるけどなw
>>518 どーせ、日本株を売ってキャッシュ確保してンだろ
なーーーんにもしてくれないのに利益20パー奪われてた訳で
それが更に30パーって
この岸田って増税厨か、何がしたいん?
市場ぶち壊す気か?
景気良くするなら減税しろよ。
どうせお前ら損しかしないんだから税率関係ないじゃん
>>527 関係あるんだなそれが
ド素人のおまえでも分かるように言うと損益分は
確定申告で20%配当天引きされた税金が還付金として戻ってくるから
どんどん買えよ〜
落ちてるときに買わないといつ買うんだ〜??www
ごめん
新内閣面々の話聞いたら明日も下がりそうだわ
>>526 年収が1000万以上なら譲渡益増税してもええよ。そうしないと所得再分配にならんやん
アメリカのプレ上がってるな〜
資金が日本からアメリカに戻ってるのか
>>534 手取り1000万以上ならまだ分かるが年収ベースは首絞めるだけだわ
演技力を抜きにして風体だけ見ると松重豊よりも「孤独のグルメ」原作漫画の主人公に近似している
岸田は儲かった分ごっそりピンハネするんだろ
そういう施策には同意しかねるぞ
大損するリスクがあるんだからそれじゃペイしない
岸田には失脚してもらう
また先物が上がってきたから今日は28500前後でしょ
とかなんとか言って上がったら岸田神!とか言うんでしょ?
自民党駄目だな
選挙で思い知らせないと変わらないわ
これでもまだ新自由主義からの脱却!新しい資本主義!とか具体性のないアホみたいなこと言い続けるんだろうか
SQ通過して上がり始めたら「岸田さんステキ」になるんだよな
高市に釣られたネトウヨのせいで株終わった。頭の悪いやつは本当に社会を駄目にする
岸田内閣10/4(始値29044)→今日(終値27528)で1516円下がったな
やりおる
岸田、マジで知らぬ存ぜぬ通すなら衆議院選挙大敗やぞ
>>568 お前の中のネトウヨ影響力ありすぎだろ
マイノリティで人口割合3%程度じゃなかったの?
コロナより強烈な下げ続け内閣とかガースーより期待感無さすぎるってことかな
こら岸田もう総理なんだから
知らないふりせずに対策出せよ
>>579 このアンビバレントよ
アホは50年ロムってろ
実体経済考えたら20000万切ってるだろ。どんだけ国が金突っ込んでたかわかるな
>>588 ちなみに何を根拠に2万って言ってるの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています