X



米宇宙軍が新制服を公開したんだけど、完全にスタートレック しかもモデルはバルカン人特殊メイク [733341317]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003ラミブジン(東京都) [CH]
垢版 |
2021/09/23(木) 13:02:51.50ID:zkNqd9hB0
こういうノリ嫌いじゃない
0006コビシスタット(庭) [RU]
垢版 |
2021/09/23(木) 13:03:40.05ID:HCPWmtE+0
メアリー・スー仕様で
0009ビクテグラビルナトリウム(茸) [US]
垢版 |
2021/09/23(木) 13:12:15.20ID:VmMVZuL/0
女性隊員は、赤の超ミニスカでお願いしますw
0010マラビロク(京都府) [CA]
垢版 |
2021/09/23(木) 13:12:28.02ID:YxCYZYZ80
なずぅけてウルトラけいびたぁい
0011アデホビル(大阪府) [US]
垢版 |
2021/09/23(木) 13:12:50.97ID:+l3G0Ae30
全身タイツじゃないのか
0012イスラトラビル(愛知県) [JP]
垢版 |
2021/09/23(木) 13:13:04.32ID:PIncNB320
男の方もアジア系のブサメンにしとけよ
0014アマンタジン(岡山県) [CN]
垢版 |
2021/09/23(木) 13:17:42.50ID:WVUyr8B40
日本はヤマト乗組員風だろ
0015ジドブジン(雲) [ID]
垢版 |
2021/09/23(木) 13:21:26.30ID:z32+SbzF0
手前のやつはクリンゴンだって分かるがバルカン人はいなくないか
0016ドルテグラビルナトリウム(神奈川県) [CA]
垢版 |
2021/09/23(木) 13:22:25.08ID:Tk/Zb60s0
スタートレックのヘルムはわりと好き
0017エムトリシタビン(神奈川県) [BR]
垢版 |
2021/09/23(木) 13:22:30.26ID:/8NxjC+d0
陸軍:ソルジャー
海軍:セーラー
空軍:エアメン

宇宙軍:ガーディアン

らしいよ?
0024ミルテホシン(福島県) [FR]
垢版 |
2021/09/23(木) 13:32:31.22ID:hOOkUg8Y0
もうファーストコンタクトしたのかな。ワープ技術実は開発できてたか。
0028ロピナビル(大阪府) [US]
垢版 |
2021/09/23(木) 13:38:00.20ID:OATTmbQt0
>>8
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1632288868/
【軍事】米空軍、完全自律型電子戦システムを構築する「怪獣計画」を公表 
9つのプログラムにガメラ、キングギドラ、ゴジラなど怪獣名
0030ダルナビルエタノール(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2021/09/23(木) 13:43:24.29ID:EztGwO5V0
>>22
あのヘルメットはおかしい
0036ダルナビルエタノール(東京都) [FR]
垢版 |
2021/09/23(木) 14:01:19.39ID:4nXMY6Wc0
なんだこれ
ホテルのかばん持ってくれる人みてー
0039ザナミビル(庭) [EU]
垢版 |
2021/09/23(木) 14:14:15.95ID:PEaRnVbB0
日本のは永野護にデザインさせろ
着るのに一時間はかかるぞ
0041エトラビリン(富山県) [US]
垢版 |
2021/09/23(木) 14:15:27.66ID:l4AdW9qr0
「それは非論理的です」
0043エトラビリン(東京都) [CN]
垢版 |
2021/09/23(木) 14:35:27.22ID:jGaEDopY0
>>32
いまの感覚で見たらわからんかもな
なんせ50年近く前の作品
いまのやつが仮面ライダー1st見てもつまらないって言うのと同じ
0044ホスフェニトインナトリウム(庭) [ヌコ]
垢版 |
2021/09/23(木) 15:11:42.84ID:d1Pd0UV90
>>13
帝国と同盟でえらい違いだと思うが
0047エンテカビル(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/09/23(木) 15:50:47.65ID:URbGg8JO0
>>32
アメリカの信奉する自由な民主主義()の素晴らしさを、宇宙に広めましょう〜(^q^)
0049リバビリン(長崎県) [HK]
垢版 |
2021/09/23(木) 15:54:56.21ID:HWGgynnt0
クリンゴンじゃねーか
0052ファムシクロビル(熊本県) [CN]
垢版 |
2021/09/23(木) 16:01:08.81ID:EvBJz8gV0
地球連邦軍の制服がええな
ブライトのグレーのやつ
0054ミルテホシン(東京都) [US]
垢版 |
2021/09/23(木) 16:06:31.60ID:2hzNFNg/0
どじん?
0062リルピビリン(神奈川県) [CZ]
垢版 |
2021/09/23(木) 17:23:38.91ID:cGiy+PUu0
ピカードもライカーも
丈が短いのか度々下に下ろす動作してるよな
あれはアドリブ?
0063ザナミビル(茸) [UA]
垢版 |
2021/09/23(木) 17:26:17.95ID:EHUtt5LF0
SFものの宇宙船でエンタープライズの格好良さは断トツ
0064リバビリン(広島県) [US]
垢版 |
2021/09/23(木) 18:02:21.84ID:W2ttrbMu0
宇宙戦艦の初号機は、アメリカならエンタープライズ
日本ならヤマトだけど、日本は国力衰退が激しいので
宇宙進出は、できそうもない。
0067リバビリン(愛知県) [CN]
垢版 |
2021/09/23(木) 18:43:21.47ID:tAgiJyBu0
シンボルマークは・・

銀河の渦巻き → 鉤十字

太陽のきらめき → 旭日

これしかない
0068ホスアンプレナビルカルシウム(東京都) [US]
垢版 |
2021/09/23(木) 18:46:33.12ID:fLxQa/JT0
>>1
結構ファンタジックだな
こんなんでいいんだな
0070リトナビル(奈良県) [US]
垢版 |
2021/09/23(木) 19:17:26.75ID:i2cqQh9J0
>>38
これが一番いい
0071バルガンシクロビル(北海道) [US]
垢版 |
2021/09/23(木) 19:19:11.29ID:dxHilHYg0
ヲタ評価が高いのがピカード
次にオバサン
その次がカーク
0074テラプレビル(東京都) [GR]
垢版 |
2021/09/23(木) 20:59:01.39ID:ciMEV6Nq0
>>62
あれは上級士官のマナー
0076ファビピラビル(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2021/09/23(木) 21:05:40.50ID:czneXYHo0
>>48>>72
「盾の会」に所属してたのか
0077バルガンシクロビル(東京都) [BR]
垢版 |
2021/09/23(木) 21:06:27.20ID:KYQtK+pI0
自衛隊の宇宙作戦隊だと胸に矢印描くことになるのか(´・ω・`)?
0079エトラビリン(東京都) [US]
垢版 |
2021/09/23(木) 21:08:54.43ID:s8siM2EE0
いずれアレになるんだから。
0082レテルモビル(やわらか銀行) [RU]
垢版 |
2021/09/23(木) 21:45:37.43ID:2HtAQGMh0
>>62
あれは俳優のパトリックが癖でやってたのを共演者が面白がって真似しだしたらしい
ファンの間では「ピカードマニューバ」と呼ばれてる
0084ジドブジン(雲) [ID]
垢版 |
2021/09/23(木) 22:17:17.00ID:z32+SbzF0
>>63
アンドロメダのほうがさすがにカッコいい
0085リルピビリン(神奈川県) [CZ]
垢版 |
2021/09/23(木) 22:21:50.29ID:cGiy+PUu0
バトルスター・ギャラクティカの無骨なんがかっこいい
かっこいいのはかっこいいんだけどNCC-1701Dは全体の形のバランスは悪いと思う
0088リルピビリン(滋賀県) [KR]
垢版 |
2021/09/23(木) 22:51:36.34ID:vVXEiM350
Startrek GAEA Force 見るわ
0090バラシクロビル(兵庫県) [CN]
垢版 |
2021/09/23(木) 23:04:36.96ID:av1e0rV/0
>>71
オバサンは艦の中で恋愛とかなんとかやめろや
多すぎるねん
中年のそういうの見たくねーわ

JJは絶許
スポックそういうキャラじゃないから
ウフーラをウザい性格で変にゴリ押ししたのほんま腹立つ
カークもそういうのじゃないから
0091エムトリシタビン(北海道) [TW]
垢版 |
2021/09/23(木) 23:56:00.23ID:nNrXne9x0
ヴォイジャーだけは全話観たな
ドクター回とセブン回にはハズレがなかった印象
ヒステリークリンゴン回はつまらなかった
0092ピマリシン(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/09/24(金) 00:16:53.36ID:x3kCYh6r0
>>22
全滅エンド
0093ピマリシン(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/09/24(金) 00:18:13.54ID:x3kCYh6r0
>>61
宇宙空間で帽子をかぶる理由は何だろう
0094(福岡県) [CN]
垢版 |
2021/09/24(金) 00:18:22.30
やっぱ意識高い系はスタートレックだよね
0097ソホスブビル(図書館の中の街) [US]
垢版 |
2021/09/24(金) 00:55:02.75ID:qUPz1kWD0
>>22
そういえばゲンって地上のスポーツクラブで寝泊まりして、いちいち宇宙のMACステーションに出勤してるんだよな。
0098イノシンプラノベクス(東京都) [US]
垢版 |
2021/09/24(金) 01:08:55.51ID:QPZLRGl10
>>32
スタートレックの生みの親ジーン・ロッデンベリーは、
社会問題や風刺をSFの衣をかぶせて放送すれば、テレビ局から止められないことに気付いた
人種問題、ジェンダー、人口問題、紛争、命、あらゆる現代の課題をSFドラマに封じ込めている
それは、初代スタートレックから変わることの無いテーマ、SFなのに特撮よりドラマ重視なのはそのため
パイロット版のザ・ケイジから、バーチャルリアリティ・仮想現実の世界における人間、障碍者、
そして幸福とは何かを扱っている、驚くほど現代に通じていて面白過ぎる
0100ロピナビル(京都府) [SE]
垢版 |
2021/09/24(金) 02:16:46.67ID:f5XS322m0
>>81
そーいや現実に開発中のひこーきか何かで
マットアローみたいなのなかったっけ?
0101インターフェロンβ(新潟県) [AU]
垢版 |
2021/09/24(金) 02:26:36.73ID:U3XFdVDm0
TNGはDVDボックス集めて狂ったように観た
でもさすがにBlu-rayで買い直す気力はない

あのエンタープライズ号の艦内音聴きながら眠りたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況