X



キタ━(゚∀゚)━!!トヨタ、現行プリウスなど11万台リコール [896590257]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ジドブジン(愛知県) [US]
垢版 |
2021/09/22(水) 18:29:17.63ID:FG/laMmF0●?PLT(21003)

トヨタ11万台リコール ハイブリッドなど不具合
2021年09月22日15時42分 時事通信

トヨタ自動車は22日、走行不能になる恐れがあるなどとして、「プリウス」など39車種計11万1842台(2021年4〜8月製造)のリコール(回収・無償修理)を国土交通省に届け出た。
国交省によると、ハイブリッドシステムの制御プログラムに不具合があり、異常を誤検出してシステムが停止し、走行不能となる可能性がある。

また、同社の高級ブランド「レクサス」の同4〜7月に製造された一部車種では、事故時などに作動する緊急通報装置で音声通話ができない恐れがある。

https://www.jiji.com/jc/article?k=2021092200780

トヨタ自動車公式:ヤリス、ヤリスクロス、GRヤリス、ハリアーなどのリコール
届出番号 5018 リコール開始日 2021年9月23日
https://toyota.jp/recall/2021/0922.html
0003ポドフィロトキシン(愛知県) [FR]
垢版 |
2021/09/22(水) 18:30:47.53ID:Fe+3Z2MO0
https://i.imgur.com/iu5quT6.jpg
https://i.imgur.com/o3S3GDL.jpg
https://i.imgur.com/uOgzoEO.jpg
https://i.imgur.com/jV3GwQU.jpg
https://i.imgur.com/MeH1h5j.jpg
https://i.imgur.com/3bqX1J9.jpg
https://i.imgur.com/uAKJcky.jpg
https://i.imgur.com/ysdlqNQ.jpg
https://i.imgur.com/u6oz8ez.jpg
https://i.imgur.com/ucyrZDs.jpg
https://i.imgur.com/xGZNU7I.jpg
https://i.imgur.com/TcJwoGw.jpg
https://i.imgur.com/z9ZGjWK.jpg
https://i.imgur.com/b0xIwUT.jpg
0004ホスカルネット(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2021/09/22(水) 18:31:04.45ID:2jasN4M80
プリウスミサイルが捗るな
0006レテルモビル(埼玉県) [EU]
垢版 |
2021/09/22(水) 18:32:21.09ID:GcjYfOx+0
>>2
>走行不能となる可能性がある
残念でしたー
0007リバビリン(日本のどこかに) [ニダ]
垢版 |
2021/09/22(水) 18:32:27.63ID:RL8UJNek0
飯塚「あ、控訴しなかったわ(笑)」
0009ホスカルネット(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2021/09/22(水) 18:34:03.57ID:ImuyT40M0
飯塚大勝利の逆転裁判の未来
0014ラルテグラビルカリウム(千葉県) [US]
垢版 |
2021/09/22(水) 18:35:32.59ID:CYxdnCUX0
幸三が終わったからリコール出したんだなきっと
0015コビシスタット(光) [ニダ]
垢版 |
2021/09/22(水) 18:35:35.16ID:74ztNX7U0
車好きが社長になると自動車メーカーは終わるの法則
0016ペンシクロビル(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/09/22(水) 18:36:33.38ID:Q/JYPb0j0
> 制御プログラムに不具合があり、

プログラムの修正なら、Wi-Fi経由でできるのでは?
テスラはすでに2012年発売のモデルSですでにオンラインのソフトウェアアップデートに対応してるけど
えっ?天下のトヨタが、まだOTAアップデートに対応してないってこと?あちゃー…
0018ザナミビル(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2021/09/22(水) 18:36:45.22ID:Q/JYPb0j0
トヨタはもうプロボックスだけ売ってろよ
0020ポドフィロトキシン(やわらか銀行) [AU]
垢版 |
2021/09/22(水) 18:37:48.18ID:tFSO6KiC0
飯塚控訴します!
0025コビシスタット(光) [ニダ]
垢版 |
2021/09/22(水) 18:39:34.55ID:74ztNX7U0
>>16
嬉しそうだな
0026エファビレンツ(福島県) [ニダ]
垢版 |
2021/09/22(水) 18:41:18.70ID:/DMSaLfp0
ほんとはぬっさんもリコールしなきゃなんねえのいっぱいあるけどな
0028ラミブジン(千葉県) [US]
垢版 |
2021/09/22(水) 18:41:58.78ID:hfy0eeEt0
あれまぁ
もうおじーちゃんが踏み間違えるといけないから
アクセルを廃止して、ブレーキ2つつけとけよw
0030ミルテホシン(新潟県) [US]
垢版 |
2021/09/22(水) 18:44:29.94ID:Kffiv+To0
>>6
普通機械ってフェールセーフで作ってるから基本停止するんだよね
暴走とかは大抵安全装置を「よし!」してたりしてるとき
0031オムビタスビル(茸) [BR]
垢版 |
2021/09/22(水) 18:48:55.36ID:IXBfc1Rh0
飯塚氏と保険会社は車の欠陥によって事故が発生し重大な損害を被ったとしてトヨタを相手に民事訴訟を起こしその中でブレーキを踏んでいても暴走する可能性があることを明らかにすべきだ
これが明らかになれば刑事裁判のやり直しができる福岡のやつもやり直せるしやめ検のやつとかも結果が変わってくる
何より社会が暴走プリウスから救済される
0032メシル酸ネルフィナビル(ジパング) [US]
垢版 |
2021/09/22(水) 18:49:17.25ID:t9eraLXH0
>>2
■「隠ぺい」認める

 ホルダー長官は、トヨタが「安全性の問題を認識していながら、ただちに公表・修理を行わず、消費者をミスリードする声明を出し、米議会にも不正確な事実を提供した」と指摘。「緊急を要する安全性の問題を、単なる広告宣伝上の問題として扱おうとした」と批判した。

 司法省との合意にあたってトヨタは、急加速の原因をフロアマットにアクセルペダルが引っかかったことだとして交換で問題は解決したと2009年に発表した際に、事実を隠ぺいしたことを認めた。その中には、トヨタが不具合の起きたアクセルペダルを修理する計画を取りやめ、同社従業員と部品製造業者に対しデザイン変更について一切文書化しないよう指導したことも含まれている。

 トヨタと司法省との合意内容によれば、トヨタは最終的にペダルの不具合を認めたが、いつ不具合を発見したかについては引き続き消費者と安全規制当局、米議会に対し虚偽の説明を行っていた。トヨタの内部資料によると、同社内では2007年に問題はフロアマットだけだと米当局に納得させたことで1億ドル(約100億円)以上の「不要なコスト」を削減できたことを評価していたという。また、床のすぐそばまで沈むアクセルペダルに問題がある証拠も規制当局から隠していた。
https://www.afpbb.com/articles/-/3010644


>ですが日本向けのプリウスに関してはこのリコール対象にはなっておらず、右ハンドルと左ハンドルでの構造の違いからアクセルペダルの改修はされていません。
https://carblo.net/prius-recall#i-5
0033ペンシクロビル(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/09/22(水) 18:50:23.98ID:Q/JYPb0j0
2020年の東京オリンピックに合わせて全固体電池EVを大々的に発表、一発逆転するから見てろ!
…ってさんざん繰り返してたメーカーがあったようだけど、誰か覚えてる?
0034(千葉県) [US]
垢版 |
2021/09/22(水) 18:50:47.18
飯塚は関係無い。
黙って収監されろwww
0035バルガンシクロビル(東京都) [US]
垢版 |
2021/09/22(水) 18:51:22.98ID:/pYKp6DP0
これは飯塚勝ったか
0037アタザナビル(大阪府) [US]
垢版 |
2021/09/22(水) 18:52:54.54ID:3qor3dXs0
>>16
定期点検の時にアプデするだけだけど?
0038メシル酸ネルフィナビル(ジパング) [US]
垢版 |
2021/09/22(水) 18:54:38.57ID:t9eraLXH0
>>31
[Q] クルマの不具合による損害はメーカーに責任(PL法)を問えるの?

[A]根本的なクルマの欠陥により事故等で生命や身体、財産に損害を与えた場合には、製造物責任法が適用されます。

https://jaf.or.jp/common/kuruma-qa/category-trouble/subcategory-support/faq202
https://jaf.or.jp/-/media/1/2590/3306/3311/TdhD3uGPhgIJ.gif
0039ペンシクロビル(茸) [ニダ]
垢版 |
2021/09/22(水) 18:54:41.35ID:+1HCeeqA0
考えた事無かったけど車のHVシステムの制御ソフトとかって車検や点検のたびに新しいのリリースされてれば更新されてんの?
0040オセルタミビルリン(光) [CN]
垢版 |
2021/09/22(水) 18:54:47.64ID:XBroc6mP0
>>35
不具合あれば走行出来ない事が分かって完全な敗北が確定した
0042ペンシクロビル(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/09/22(水) 18:55:49.46ID:Q/JYPb0j0
>>37
えっ?それが事実だとすると、次回の定期点検のタイミングまで極めて危険な状態で公道を走ってるって事ですか?日本って危険極まる国家だなぁ…
0043ラルテグラビルカリウム(茸) [ニダ]
垢版 |
2021/09/22(水) 18:55:51.93ID:VJFg+qNg0
走行不能ならあの母子は死なずに済んだのにな
0047アデホビル(光) [RU]
垢版 |
2021/09/22(水) 18:59:47.39ID:h7LqIbAH0
>>3
これらはドライバーの指示通り進んだだけだよ
プリウスを選ぶドライバーが危ないんであってプリウスそのモノの問題ではない...
が 結果的にプリウス見たら避けた方が良いのは間違いない
0049テノホビル(茸) [DE]
垢版 |
2021/09/22(水) 19:02:19.19ID:AbAdTCux0
>>30
トラックとかバスはそのせいでブレーキ引き摺ったりして火災になるんだよな
0050メシル酸ネルフィナビル(ジパング) [US]
垢版 |
2021/09/22(水) 19:04:12.41ID:t9eraLXH0
さらに、石川氏が乗っていたレクサスと同じ時期に製造されたレクサス500hは「エンジン制御コンピューターの不具合」でリコールが届け出られており、これは暴走に関するものではなく「エンジンの吸気量をコンピューターが正確に算出できず、エンストの可能性がある」というものですが、専門家によると「エンストの逆で、過大に吸気を行うと暴走の可能性も否定できない」という見解も(石川氏は)得ていて、「様々な要因を考慮するにクルマ側に問題がある」と主張している、ということになります。

加えて、レクサスLS500hは含まれていないものの、レクサスはNX200t、NX300tに対して「ブレーキホールド作動中にて停車し、シートベルトを外す等の動作を行うと、意図せずクルマが動き出すおそれ」があるとしてリコールを届け出ていて、この内容は石川氏が事故時に取った行動(ブレーキホールドにて停車し、クルマを降りようとした)と一致しているようにも思えます。

そして最新の公判において、独立行政法人の専門家が「ブレーキの不具合で発進、暴走の可能性もある」と証言するなど、ややトヨタにとって旗色の悪い流れとなっているのが現在の状況(もし検察が負け、トヨタに責任があるとなると、トヨタは遺族に対しても責任を追うことになりそう)。


>>31
検察側の対応は今ひとつ的を射ていない

週刊文春は(現時点では慎重に”中立”を貫いているもの)検察側の言い分の不明瞭さや証拠の曖昧さ、石川氏の主張を無視した起訴内容について疑問を呈しているように見受けられ、「警察・検察とトヨタとの関係」についても触れていて、1986年以降、元検事総長経験者が4名もトヨタの社外監査役に就いており、さらには元警視総監もトヨタの顧問に就任しているという事実を挙げるなど、その関係の深さも今回の事件に無関係ではない(トヨタにとって、個人を黙殺するのは難しくない)だろうという見解も示しています。

https://intensive911.com/?p=200001
0052アバカビル(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/09/22(水) 19:05:51.30ID:naNTw9If0
飯塚勝利かよ
0053ロピナビル(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/09/22(水) 19:07:58.46ID:24gv7Wz00
飯塚「アクセル踏んでもなかなか動かないので、思いっきり踏んでしまいました。」
0054テラプレビル(大阪府) [US]
垢版 |
2021/09/22(水) 19:08:30.85ID:JrgiN/Rw0
最近どんな車もリコール多いけど何年か前は黙ってただけなんかな?
0055アバカビル(愛知県) [GB]
垢版 |
2021/09/22(水) 19:08:50.78ID:EfxwehI40
プリウスは車両の発する強力な電磁場か何かで
運転手の脳に暴走欲求でも沸いてくるのか?
0056メシル酸ネルフィナビル(ジパング) [US]
垢版 |
2021/09/22(水) 19:08:54.25ID:t9eraLXH0
トヨタ自動車ヴェルブリッツ2人目の逮捕者… コカイン所持容疑でイェーツ逮捕
https://rugby-rp.com/2019/06/27/domestic/36832


>>31
 ラグビー・ワールドカップ(W杯)で日本代表として活躍したトヨタ自動車所属の姫野和樹選手(25)=名古屋市出身=が2日、愛知県警豊田署の一日署長を務めた。豊田署は県内の警察署別で死亡事故の発生件数がワースト1位。事故が多発する年末に向けて交通安全を呼びかけた。
https://www.asahi.com/amp/articles/ASMD23RZ5MD2OIPE006.html
0058インターフェロンβ(ジパング) [US]
垢版 |
2021/09/22(水) 19:10:14.87ID:FC6CU+rA0
飯塚「知ってた」
0059ポドフィロトキシン(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2021/09/22(水) 19:11:42.07ID:Q0vJ7scr0
飯塚の件が結審してからの発表で草
まぁ、クソ爺の件とは関係無いんだろうけど
0061メシル酸ネルフィナビル(ジパング) [US]
垢版 |
2021/09/22(水) 19:16:59.12ID:t9eraLXH0
>>59
 すぐそばに、毛布にくるまれた男性が担架に横たわっていた。「アクセルが戻らなかった」。救急隊員に訴えていた。当時は分からなかったが、飯塚元院長だったのだと思う。
https://www.asahi.com/articles/ASM5Q4JJ5M5QUTIL026.html

池袋暴走、ドラレコに音声 87歳男性「あー、どうしたんだろう」同乗の妻の問いに
毎日新聞 2019年4月19日
https://mainichi.jp/articles/20190419/k00/00m/040/319000c
0063マラビロク(東京都) [US]
垢版 |
2021/09/22(水) 19:28:17.42ID:P+Dqt7nC0
今年のモデルだから飯塚は関係ないぞ
0064メシル酸ネルフィナビル(ジパング) [US]
垢版 |
2021/09/22(水) 19:30:29.36ID:t9eraLXH0
>>59 >>63
トヨタアクア意図せぬ急加速!!
2016/06/28 09:14

 トヨタアクア不意の急加速・暴走を経験した人が居ますか?
 知り合いが左折のところ、ブレーキペダルを踏んだら、いきなり車が急加速し、ぶつかるまで真っ直ぐ暴走した。大変な事故になったが、幸い運転手の命が奪われなかったが。
 おそらく、「アクセルとブレークペダル踏み間違い」と思われるが、幸いアクアには「車両データの記録」+「イベントデータレコーダー」が付いているので、ぶつかるまで「アクセルとブレーキペダル操作状況」を記録していたはず。最後に真の原因が明らかになるでしょう。
 日本でこのような人命にかかる問題への「世界のトヨタ」の対応仕方が注目されます。
 いかに燃費が良かろうが、理由無く暴走するような車を購入する気持ちにはなれなりません。
https://minkara.carview.co.jp/smart/car/toyota/prius/qa/unit188095/


注意:EDRは衝突が発生したときにデータを記録します。通常走行時にはデータは記録されません。
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1632123624/553
0065メシル酸ネルフィナビル(ジパング) [US]
垢版 |
2021/09/22(水) 19:33:27.67ID:t9eraLXH0
>>63
アメリカで起きたレクサス暴走死亡事故 緊迫の通話記録と「制御不能」の恐怖
https://news.yahoo.co.jp/byline/yanagiharamika/20201021-00203874/

>「実は、米国では約20年前に、SUA(Sudden Unintended Acceleration=突然の予想外の加速)という単語が作られたほど、速度制御不能による事故が続いていました。特に1999年から2010年までの10年間でみると、トヨタ車だけで815事例、341重軽症、19死亡が報告されています。ドライバーの年齢層は30〜40代がもっとも多く、『アイドル状態からの急加速』『ブレーキを踏んでいるのに加速が始まった』『高速道路を通常の運転中に加速した』など、さまざまな事故が発生していたのです」

>また、多くの方が、車に搭載された電子制御システムについて「バグ/ Bug」(英語で「虫」の意味=コンピュータプログラムの誤りや欠陥、瑕疵)という言葉を使い、この事故に限らず「バグで制御不能になった場合、事故後に事故車を調査しても正確な結果が残らないことがある」ということを指摘されていたのが印象的でした。


アクセルの踏み間違い、それとも車の異常? 池袋暴走事故裁判から、筆者が思い返す24年前のある死傷事故
https://news.yahoo.co.jp/byline/yanagiharamika/20201016-00203151/
0067ペラミビル(大阪府) [US]
垢版 |
2021/09/22(水) 19:36:44.28ID:qjTN/NqC0
>>16
OTAできるってことはリモート攻撃できるセキュリティホールのリスクがあるのでまともな自動車メーカーは嫌うんじゃないかな?
何年か前にクライスラーの自動車でリモート攻撃のセキュリティホールがあったし。
0068ダルナビルエタノール(茸) [US]
垢版 |
2021/09/22(水) 19:37:31.58ID:qrDG1l8/0
わしのgrヤリスはセーフ
0069インターフェロンβ(宮城県) [ニダ]
垢版 |
2021/09/22(水) 19:39:26.67ID:JbZ0ftla0
なんだやっぱりか…
0070ザナミビル(京都府) [CN]
垢版 |
2021/09/22(水) 19:40:22.78ID:lJrj/wdx0
飯塚元メンバー「ワシの言った通りじゃ」
トヨタ       「走行不能になるけど暴走はしないよ、あんたとは逆」
0072ホスフェニトインナトリウム(茸) [US]
垢版 |
2021/09/22(水) 19:41:22.14ID:bN25NFPW0
飯塚さんは濡れ衣だったってこと?
0073ネビラピン(ジパング) [ヌコ]
垢版 |
2021/09/22(水) 19:42:08.11ID:u32cg4Za0
アクセルとブレーキなんて踏み間違えるわけねーだろ
全部制御システムのバグだろ
早く認めろトヨタ
0074アマンタジン(広島県) [US]
垢版 |
2021/09/22(水) 19:42:14.85ID:QeORXb+D0
飯塚名誉勲章待った無し
0075ペンシクロビル(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/09/22(水) 19:42:27.76ID:Q/JYPb0j0
>>67
新型LS、新型MIRAIでトヨタはOTAを実現していますので(テスラの9年遅れ)、お宅さんの負け惜しみはちょっと成り立ちませんでしたね
0076ネビラピン(茸) [TR]
垢版 |
2021/09/22(水) 19:45:14.09ID:TqjTDZ4s0
ほんとジャップは何やってもダメだな
0077ペラミビル(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2021/09/22(水) 19:48:33.47ID:n4ZHpzss0
>>72
ま?お前の様な馬鹿は日本にしか居ないから安心しなさい
0078イスラトラビル(庭) [US]
垢版 |
2021/09/22(水) 19:51:07.74ID:sKxvQABS0
飯塚「ほうらな!」
0079エンテカビル(愛知県) [US]
垢版 |
2021/09/22(水) 19:52:38.64ID:K4bVgk0e0
不正ばっかりしてるトヨタを信じ切って思考停止になってる奴って脳に障害でもあるんだろうか。
飯塚よりトヨタのほうがよっぽど栄華を誇って権威を振りかざしてるのに
なんでペコペコ信仰してるんだろう。
0080ペラミビル(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2021/09/22(水) 19:52:59.93ID:n4ZHpzss0
>>65
流行りに乗じて便乗自殺や保険金詐欺が湧くのが米国。
0081ペラミビル(大阪府) [US]
垢版 |
2021/09/22(水) 19:53:19.19ID:qjTN/NqC0
>>75
あ、そうなんや。
トヨタは石橋を叩いて渡らないイメージだけど近々ではOTAは枯れた技術としてようやく認識したのかな?
0083メシル酸ネルフィナビル(ジパング) [US]
垢版 |
2021/09/22(水) 19:55:25.45ID:t9eraLXH0
>>70
さらに、石川氏が乗っていたレクサスと同じ時期に製造されたレクサス500hは「エンジン制御コンピューターの不具合」でリコールが届け出られており、これは暴走に関するものではなく「エンジンの吸気量をコンピューターが正確に算出できず、エンストの可能性がある」というものですが、専門家によると「エンストの逆で、過大に吸気を行うと暴走の可能性も否定できない」という見解も(石川氏は)得ていて、「様々な要因を考慮するにクルマ側に問題がある」と主張している、ということになります。
https://intensive911.com/?p=200001


石川弁護士の証人として出廷した「リコール調査の専門家」
https://bunshun.jp/articles/-/38850?page=2
0088インターフェロンβ(福岡県) [AU]
垢版 |
2021/09/22(水) 20:07:16.86ID:dNX8eHza0
カローラクロスはどうなん?
0091ホスフェニトインナトリウム(やわらか銀行) [VN]
垢版 |
2021/09/22(水) 20:19:42.60ID:cGVvWl000
新しい車種を売り付けて買わせればいい特にZVW30とZVW4#乗りのアホ
0092マラビロク(庭) [US]
垢版 |
2021/09/22(水) 20:24:49.82ID:3+GBZi790
なんでプリウス運転してる人あんなにはマナー悪いの?
0093リバビリン(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/09/22(水) 20:30:22.33ID:GvuQVmVl0
プリウスに限らず前からあったよね
0095ビクテグラビルナトリウム(茸) [DE]
垢版 |
2021/09/22(水) 20:33:56.26ID:Xod2L2pJ0
飯塚幸三大先生冤罪無罪クル━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
0097エムトリシタビン(ジパング) [US]
垢版 |
2021/09/22(水) 20:36:37.66ID:0FgOGs/x0
>>16
埼玉じゃねと思ったらやっぱり埼玉だった
0098ビクテグラビルナトリウム(茸) [DE]
垢版 |
2021/09/22(水) 20:36:57.44ID:Xod2L2pJ0
速報

東京地裁 今月中にも再審開始決定を出す模様
0099ガンシクロビル(茸) [FR]
垢版 |
2021/09/22(水) 20:37:17.61ID:WK4k1wYI0
>>79
トヨタが言ったから間違いない。
トヨタがやったから問題ない。
EV推進はトヨタのハイブリッドに勝てないメーカーの陰謀。

っての多いよね。
0100エムトリシタビン(ジパング) [US]
垢版 |
2021/09/22(水) 20:37:36.58ID:0FgOGs/x0
>>98
通報したわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況