X



【悲報】みずほ銀行、行政処分 金融庁がシステム没収 [118128113]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002ソホスブビル(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2021/09/21(火) 21:22:10.44ID:bxFk0qAk0?PLT(12000)

金融庁は週内にも、ATMなどの障害が多発するみずほフィナンシャルグループとみずほ銀行に対し、異例の行政処分となるシステムの「管理命令」を発動する方針だ。年内いっぱいをメドに、同行が進めるシステムの更新作業や保守業務を共同で管理し、必要に応じて運営体制の見直しも命じる。金融当局がシステム運営を直接監督することで障害再発を最小限にとどめ、金融システム不安への波及を防ぐ。
0004ザナミビル(埼玉県) [NL]
垢版 |
2021/09/21(火) 21:22:41.62ID:Wl9HU3tC0
国営銀行化?
0006バルガンシクロビル(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/09/21(火) 21:23:25.35ID:lQhIueFz0
税金でシステム管理するの?
嫌じゃね
0008リルピビリン(東京都) [CN]
垢版 |
2021/09/21(火) 21:23:53.46ID:a1wx55Sd0
国が直接管理するのか?
あのシステムどうにかできんの?
0014インターフェロンα(大阪府) [US]
垢版 |
2021/09/21(火) 21:24:32.75ID:2dUtKx280
ココアみたいな糞システム作ってるお役所に管理できんのか?
0015メシル酸ネルフィナビル(東京都) [US]
垢版 |
2021/09/21(火) 21:24:37.95ID:I9IVkSIB0
やれるもんならやってみろ!
0017アマンタジン(群馬県) [SE]
垢版 |
2021/09/21(火) 21:24:58.36ID:CPJVgQPm0
は?
0024ポドフィロトキシン(福岡県) [US]
垢版 |
2021/09/21(火) 21:25:34.80ID:DYBwzG2h0
国営化して旧行由来の経営陣や上級管理職を一掃した上で民営化するしか無いかねぇ
0025コビシスタット(兵庫県) [US]
垢版 |
2021/09/21(火) 21:25:54.70ID:L5RHrFjR0
もうええやん今ある預金は全部リセットしてゼロからやりなおそ
切り替えていこや
0026レテルモビル(茸) [US]
垢版 |
2021/09/21(火) 21:26:00.55ID:1N9aIG3Y0
休日無し長時間労働の奴が半分寝ながら仕事するのを辞めさせろ。
まずはそこからだ。
0031バラシクロビル(東京都) [US]
垢版 |
2021/09/21(火) 21:27:24.19ID:yNz1l+IJ0
なんくるないさー
0032アタザナビル(茸) [ニダ]
垢版 |
2021/09/21(火) 21:27:31.09ID:xQZNIkle0
草はえる
金融庁内でババ引きたくない人達が押し付け合い頑張ってそう
0041ポドフィロトキシン(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/09/21(火) 21:29:23.40ID:gpKuOzYW0
金融庁が責任を持って管理してくださるということは
障害発生時の管理責任は当然に金融庁が負うという理解でよろしいですね?
0042ラニナミビルオクタン酸エステル(東京都) [US]
垢版 |
2021/09/21(火) 21:29:46.26ID:jH9hgX5P0
デジタルは不具合が出るはずないとのコンサルの戯言を真に受けて
大事な基幹SEの半分からを解雇した糞バカ企業だろ、同情もしないわ
0043オセルタミビルリン(茸) [CN]
垢版 |
2021/09/21(火) 21:30:14.55ID:qhDxKdxG0
>>7
みずほが有能と言わんばかりだなw
0048エルビテグラビル(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2021/09/21(火) 21:31:23.84ID:nSuhlPQr0
金融庁が管理って公金で管理するのか
0051ファビピラビル(たこやき) [GB]
垢版 |
2021/09/21(火) 21:31:46.76ID:ZQPNEIiU0
金融庁にそんな管理出来るのか?
0053バルガンシクロビル(東京都) [US]
垢版 |
2021/09/21(火) 21:31:50.13ID:BNzd3+Rz0
金融庁が押収してなにができるんだ?
データ開くことすらできなくて、担当した奴に聞き出すんじゃないか?
0056イノシンプラノベクス(神奈川県) [JP]
垢版 |
2021/09/21(火) 21:32:14.28ID:1Jj29OJX0
国には管理できるような部署も人材もないだろ
0057ファビピラビル(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/09/21(火) 21:32:14.84ID:kwxT/mtk0
おもしれー(・∀・)
0058ネビラピン(東京都) [HU]
垢版 |
2021/09/21(火) 21:32:25.54ID:tsqnnsuP0
金融庁の手に負えるシステムじゃないだろ
みずほ解体して口座だけ三菱か三井に移動させるほうがマシ
0062オセルタミビルリン(茸) [CN]
垢版 |
2021/09/21(火) 21:33:07.69ID:qhDxKdxG0
>>55
そして労基も入り乱れてバトルが始まるのか
0063ポドフィロトキシン(福岡県) [US]
垢版 |
2021/09/21(火) 21:33:25.06ID:DYBwzG2h0
縄張り争いをしている連中に一切口出しをさせずにこの仕様で行くと強制させられれば多少はマシになるだろうけど
0064リバビリン(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2021/09/21(火) 21:33:30.50ID:Eh1U481z0
どっちにせよ末端作業員はパソナ派遣
0065ネビラピン(京都府) [CN]
垢版 |
2021/09/21(火) 21:33:37.49ID:pOeTPxCC0
外注や委託の成れの果て
システムに限った話ではないが根幹部分の業務を自社の社員で捌き切れない会社に先はない
国や地方自治体も政治家が人気取りのために掲げる「人員削減」というお題目のせいで
そういう状況に陥りつつあるから非常に危険な状態だぞ
0067ラルテグラビルカリウム(東京都) [FR]
垢版 |
2021/09/21(火) 21:33:42.28ID:+RLdW9GR0
>>1
誰が悪いとか言う話は別にして、技術的に無理なものは無理なんだよ
どんな行政処分をしようとどんな管理体制にしようと、無理なものは無理

数年間営業を取りやめてゼロから綺麗なシステムを構築するしかない
0069エンテカビル(ジパング) [IN]
垢版 |
2021/09/21(火) 21:33:52.07ID:J8CNTokH0
seリストラしてブラックボックス化してるからシステムごと捨てるしかない
4000億だかがパァ
0071ホスカルネット(大阪府) [KR]
垢版 |
2021/09/21(火) 21:34:54.47ID:bX3GZTx40
みずほのATMいつ行ってもガラガラだから便利だったんだけどな
システム作ってるエンジニアが無能すぎたね
0079オムビタスビル(岩手県) [SE]
垢版 |
2021/09/21(火) 21:36:44.43ID:+EEAgwpe0
半島勢力に半ば乗っ取られてんだっけ?
経営陣が
0080ホスカルネット(東京都) [US]
垢版 |
2021/09/21(火) 21:36:45.01ID:B19i5ncs0
これじゃ、ロト6も怪しい動きするのは
怪しい銀行が関わってるからと疑われてもおかしくないよねww
0084ドルテグラビルナトリウム(愛知県) [CN]
垢版 |
2021/09/21(火) 21:37:42.00ID:1JTFqelR0
みずほ銀行にはありがてえ話じゃん
0085ビクテグラビルナトリウム(茨城県) [US]
垢版 |
2021/09/21(火) 21:37:43.46ID:v671W5kt0
株式下げていますね
これで終わりか?終わりの始まりか?

みずほ銀行は、経費の削減をしすぎたんだと思います。
大事なところには、きっちりとお金かけないとね
変なところをケチると大変なことになる証左
みずほの預金の一部はどこに行くのかね?
やっぱりゆうちょ?

株なび.com
https://kabunavi.com
0088ホスカルネット(大阪府) [KR]
垢版 |
2021/09/21(火) 21:38:20.42ID:bX3GZTx40
もうATMやめたら?
この際、ネット銀行みたいにすりゃいいだけ
ATMで現金やり取りなんてもう古い
0090レテルモビル(東京都) [TH]
垢版 |
2021/09/21(火) 21:38:36.04ID:vkU8E9qw0
いっそ赤か緑に吸収され
今のシステム廃棄した方が良い
従業員の地位は1番下で
0095ホスフェニトインナトリウム(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/09/21(火) 21:38:51.33ID:cs9aiyMn0
>>71
どう見てもエンジニアは関係ねーよ
派閥争いをそのままシステム開発に持ち込む幹部どもがクソ過ぎただけ
0097ソリブジン(富山県) [AR]
垢版 |
2021/09/21(火) 21:38:57.15ID:OyaxwQiy0
経営陣、前代未聞の赤っ恥じゃないですかw
0100ダサブビル(光) [ニダ]
垢版 |
2021/09/21(火) 21:39:38.64ID:TeChlWEv0
金融庁がプログラムわかるの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況