X



ドミノピザL1500円 ピザーラL4000円 なんでこんなに値段違うの?言うほど味変わらんだろ [144189134]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003レテルモビル(茸) [TW]
垢版 |
2021/09/19(日) 19:24:17.05ID:3XP70OWg0
クーポンありきかよ
0006エトラビリン(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/09/19(日) 19:24:39.86ID:qL9Jicqj0
何度も同じスレ立てるのって需要があるの?
0007ホスカルネット(東京都) [CN]
垢版 |
2021/09/19(日) 19:25:30.10ID:6SxlHIzm0
ピザって高いよなー
0008コビシスタット(ジパング) [GB]
垢版 |
2021/09/19(日) 19:25:33.47ID:uAS4M4L40
OKストアだと500円
0009ソリブジン(光) [US]
垢版 |
2021/09/19(日) 19:25:33.57ID:1+pWXGt70
ドミノの奴、それ半額でだろ
おまけに安いやつの

さすが朝鮮学校優遇する企業はくだらない工作に慣れてるな
0011インターフェロンβ(茸) [US]
垢版 |
2021/09/19(日) 19:26:50.68ID:u17UfFcj0
コストコのフードコートので十分
0013ペラミビル(SB-Android) [US]
垢版 |
2021/09/19(日) 19:27:28.64ID:T0NSg7wo0
ドミノってメニューの絵と全然違うからなあんなスカスカピザ1500円でも高い
0014バラシクロビル(三重県) [US]
垢版 |
2021/09/19(日) 19:27:46.97ID:cRuNqrXm0
ドミノはメニューがわかりにくい
0015コビシスタット(東京都) [GB]
垢版 |
2021/09/19(日) 19:27:59.79ID:aw+8XdwK0
お前らピザ一枚に4000円も払ってんの?
フライパンピザ作ってみろ
簡単でうめーぞ
0016バラシクロビル(三重県) [US]
垢版 |
2021/09/19(日) 19:28:38.16ID:cRuNqrXm0
なんだよ1,2ハッピーレンジって
種類とサイズにしとけよ
0017レテルモビル(富山県) [CN]
垢版 |
2021/09/19(日) 19:29:00.00ID:0iNCsL4Q0
デルス・ピザーラ
0019アマンタジン(静岡県) [CN]
垢版 |
2021/09/19(日) 19:30:20.48ID:eziUeA970
ドミノビザは安くしても儲けることに気がついた
ピザーラは高くても豪勢にすりゃ売れると思ってる
0020パリビズマブ(千葉県) [EG]
垢版 |
2021/09/19(日) 19:30:34.98ID:s0Zx3JxN0
貧乏人じゃ無いアピールしたいシッタカが
ピザーラの方が旨いとか力説し出すけど
ピザーラごとき旨いとか言ってる方が恥ずかしいんだぞ
0023エファビレンツ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/09/19(日) 19:31:34.54ID:K2x3hl5F0
サイゼのソーセージピザ(400円)でいいよ
0030ジドブジン(江戸・武蔵國) [US]
垢版 |
2021/09/19(日) 19:36:27.86ID:bF+gToGV0
ピザ屋とパスタ屋はボリ過ぎ
0031ポドフィロトキシン(東京都) [FR]
垢版 |
2021/09/19(日) 19:36:45.06ID:lKiw1NTk0
>>12
そう言えば昔はシンプルなのあったな

ビーチェ:1600円:バジルソース付きで野菜1品と肉1品だけトッピング
バジー:1400円:野菜と肉が1品ずつ

シンプルで安くて美味かったな
これがあった時は全くドミノピザは注文しなかった
味がピザーラが格段に上でしかも価格差はこのようにそれほどなかった
0033イノシンプラノベクス(東京都) [GB]
垢版 |
2021/09/19(日) 19:39:04.43ID:b2GobeCH0
>>30
ピザは配送代とチーズ代、パスタ屋は長居するまんこが多いから単価を上げざるを得ないんだよ
0034ロピナビル(長野県) [US]
垢版 |
2021/09/19(日) 19:39:25.95ID:nxK1/Vb60
それよりアメリカだと1枚500円とか言うじゃん

円安日本でメシが向こうの半額以下なのに
何でピザだけ逆転してるの?
ボラれてるんんじゃない?
0036ポドフィロトキシン(東京都) [FR]
垢版 |
2021/09/19(日) 19:40:51.93ID:lKiw1NTk0
なんだかんだ言っても専門店のが一番美味い

コストパフォーマンスなら冷凍ピザを自宅で焼いて焼き立て食うのが一番
0037オムビタスビル(図書館の中の街) [US]
垢版 |
2021/09/19(日) 19:41:16.57ID:w6PStPQi0
お前らって品質って概念欠落してるよな。
0038ジドブジン(江戸・武蔵國) [US]
垢版 |
2021/09/19(日) 19:41:27.53ID:bF+gToGV0
>>33
おれ的にコスパ悪すぎるわ
0041ポドフィロトキシン(東京都) [FR]
垢版 |
2021/09/19(日) 19:42:50.32ID:lKiw1NTk0
>>34
アメリカほど売れないしな
ガンガン売れて従業員フル稼働ならもっと安くなりそう

逆にラーメンとかはアメリカの方が高い
0042バラシクロビル(愛知県) [US]
垢版 |
2021/09/19(日) 19:43:46.81ID:97VlUe5P0
朝鮮学校に無料でピザ配る代わりに韓国人にこうやって宣伝させてるのかな?
他店を下げるとことか如何にもって感じで笑っちゃう
おまけにドミノのほうクーポンありきだし
やり方悪質すぎ
0045ネビラピン(愛知県) [US]
垢版 |
2021/09/19(日) 19:45:01.23ID:Z2h2jUIp0
ピザ生地に海外産の安いピザソースをたっぷりチーズは多少で最高に美味いが完成してしまうのを知ったわ
肉すらいらん
0046エファビレンツ(静岡県) [EU]
垢版 |
2021/09/19(日) 19:45:04.80ID:zs8TxsBv0
さいつよはコストコ!
0047ザナミビル(東京都) [CN]
垢版 |
2021/09/19(日) 19:45:12.58ID:6t8RWYya0
>>20
ピザーラやココイチが美味いっていうとこういう貧乏人が即反応して嫉妬してるのが草
0051ポドフィロトキシン(兵庫県) [US]
垢版 |
2021/09/19(日) 19:47:52.03ID:2GtVBzNZ0
>>24
1/4π✕36^2-33^2)/(33^2*1/4π)=0.149
約15%ほど、36センチのほうが大きい
0054バラシクロビル(愛知県) [US]
垢版 |
2021/09/19(日) 19:49:04.98ID:97VlUe5P0
おまけに>>1SBチョンじゃん
0055ポドフィロトキシン(東京都) [FR]
垢版 |
2021/09/19(日) 19:49:51.46ID:lKiw1NTk0
>>37
結局、品質重視か価格重視かってことだろう

ドミノピザ:安いのが一番、味はピザの味がすれば良しという人向け
ピザーラ:美味いのが一番、価格はそれなりに高くてもいいという人向け

そもそも両者、狙ってる客層が違う
好きな方を選べばいいんだよ
0058ジドブジン(江戸・武蔵國) [US]
垢版 |
2021/09/19(日) 19:52:16.70ID:bF+gToGV0
あまり食べない中で強いて言えばシカゴピザが良かったかな
ドリアやグラタン頼んだら皿が貰えて一人暮らしには重宝した
0059ロピナビル(東京都) [US]
垢版 |
2021/09/19(日) 19:52:39.41ID:MpjxGeaz0
この辺のピザの料金は、半分が配達代だと思ってるのでコスパは良くないだろ。
近所のピザハットは持ち帰り半額。
0061ガンシクロビル(神奈川県) [CA]
垢版 |
2021/09/19(日) 19:53:54.82ID:B8e1Y4Ox0
>>56
安いだけよな
同じ値段ならピザーラのピザ食べるでしょ?
ピザーラのピザ高くて買えないからそれで誤魔化してるだけなんだよね
0062コビシスタット(東京都) [US]
垢版 |
2021/09/19(日) 19:54:17.59ID:I9siSWjp0
喫茶店でピザトースト(700円)のレシピ教えてもらってから自分でつくってるわ
0063アメナメビル(神奈川県) [GB]
垢版 |
2021/09/19(日) 19:55:17.73ID:M4+HIDfB0
直接買いに行くと半額じゃないの?
0065パリビズマブ(東京都) [JP]
垢版 |
2021/09/19(日) 19:57:03.17ID:4ZdAxzzW0
ドミノまじで終ってるだろ
ピザで1500なら安いと思うのかも知れんが、
普通に外食やデリバリーで1500出したらもっと旨いモンいっぱいある
0067メシル酸ネルフィナビル(東京都) [DE]
垢版 |
2021/09/19(日) 19:57:09.71ID:buD5kglA0
>>1
似た様なメニューで比較してくれないと意味ないやん
0070レムデシビル(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2021/09/19(日) 19:58:30.97ID:aHKspA2g0
何と言われてもいい
ドミノなんて金貰っても食いたくない
ピザーラなら食いたい
0071アバカビル(庭) [SE]
垢版 |
2021/09/19(日) 20:01:26.68ID:cb/g8VjH0
ドミノは割と洒落にならんレベルでまずい
でもピザーラがうまいかというとそうでもなくて大手だとピザハットが一番マシ
地方チェーンだと10・4がうまい
0074アタザナビル(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2021/09/19(日) 20:03:26.29ID:lxWQIPSB0
ピザーラのが美味いから高くても仕方ない
でもそれ安いのと高いの比べてるだけじゃねえの?
同じようなのだとそこまで違う訳ない
0075アタザナビル(光) [CN]
垢版 |
2021/09/19(日) 20:04:14.59ID:Tj2mz/6F0
>>1
中身考えずに表面だけで物事判断する馬鹿ってまだ居るんだなぁ
0076エムトリシタビン(光) [US]
垢版 |
2021/09/19(日) 20:04:18.33ID:C3A9X1ja0
お、タイムリーなスレ発見
今から出前館でドミノピザL半額頼む予定なんだが、クワトロニッポン\1.899かクワトロカマンベールミルフィーユ\2.134どっちがいいと思う?
本気で悩んでて禿げそう
0077オムビタスビル(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/09/19(日) 20:05:30.26ID:LvBVMsj50
48歳男 ドミノのLを1枚食ったら腹パンパンだった なのにポテトSまで付けてきやがる
逆流性食道炎になった損害賠償請求していいよな
0079ジドブジン(ジパング) [US]
垢版 |
2021/09/19(日) 20:05:53.03ID:I1neFa7g0
田舎のピザ屋とか宅配バイクで往復三十分ののとこザラにあるでしょ?

配達員の時給だけで500円上乗せやな
0080ポドフィロトキシン(東京都) [FR]
垢版 |
2021/09/19(日) 20:05:59.60ID:lKiw1NTk0
>>64
ダブルにすればいいという考えなんだろう

ピザの味がすればいいという人向けだから
安さが一番、トッピングが少ないなら追加してください
料金追加になりますけどねという商売

そこで、トッピング全部2倍の選択も簡単に出来るようになってる
0082エムトリシタビン(光) [US]
垢版 |
2021/09/19(日) 20:08:34.60ID:C3A9X1ja0
ピザーラはモントレーが好き
けどコスパ考えたらバスターズクォーターかな
ピザハットは具がスカスカで美味しくない
強豪3店舗ではピザーラがダントツ好きだ
0084オセルタミビルリン(静岡県) [US]
垢版 |
2021/09/19(日) 20:09:52.77ID:i3TZDd+y0
ネギベエ復活したら注文しなくもない
0086リルピビリン(コロン諸島) [RU]
垢版 |
2021/09/19(日) 20:10:26.82ID:qVnryGRvO
>>57
結局日本のピザチェーンって生地が美味しくないから
チーズ入れたりソーセージ入れたりしてるんだよね
0087ソリブジン(光) [US]
垢版 |
2021/09/19(日) 20:11:05.49ID:HpQ1nEhH0
風俗嬢やってる娘がよくピザの出前を利用してるよ

稼ぎがいいし税金払ってないからかな
0089テノホビル(福岡県) [US]
垢版 |
2021/09/19(日) 20:11:20.89ID:qe1OAV+x0
半額で食うならドミノは配達料込みの納得の味
ただ定額で食うなら本気で何このゴミってなる
0090ビダラビン(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2021/09/19(日) 20:11:42.71ID:UCHQuWga0
ピザはスーパーで生地買って好きなもん乗せて家で作ったら安くでできる
だが店のやつはめっちゃ美味い!何が入ってるんだあれ
0092オムビタスビル(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/09/19(日) 20:12:24.60ID:LvBVMsj50
一昨日食べたドミノがくっそ美味しいと感じたんだけど、もしかして味の評価はピザハット、ピザーラより下なの?
0093ビダラビン(埼玉県) [TW]
垢版 |
2021/09/19(日) 20:12:46.78ID:VS8mkF5c0
ドミノはスーパーの500円ピザレベル
正直セブンが近けりゃセブンで冷凍ピザ買ったほうがいい
0094ホスアンプレナビルカルシウム(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2021/09/19(日) 20:12:54.99ID:T8verXqv0
ピザハットくっそ安いし近所だから忘れた頃に買うんだが美味いと思ったことがないことを思い出す
そして毎回今度はクリスピーにしようと決意する(振り出しに戻る
0095コビシスタット(ジパング) [FR]
垢版 |
2021/09/19(日) 20:13:10.62ID:TEDl7Ex00
どっちも値段なりの味だと思う
ピザーラは高いだけあって旨いよ
0097リルピビリン(コロン諸島) [DE]
垢版 |
2021/09/19(日) 20:14:10.64ID:qVnryGRvO
宅配ピザチェーンのピザなんて
どこも美味しくないだろ

イタリアンレストランでピザのテイクアウトの方が
美味いしコスパ良いわ
0098オムビタスビル(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/09/19(日) 20:14:18.75ID:LvBVMsj50
バブルで$1=\80くらいの時に米軍三沢基地で勤務してた時、基地内のPizzaStationで45cmくらいのピザが1200円位で買えた
上司が検定受けて合格した時は、参加したみんなにそのピザ3枚振る舞うのが恒例だったな
0099テノホビル(ジパング) [PL]
垢版 |
2021/09/19(日) 20:14:23.93ID:AfMxuRw40
>>50
小麦粉こねてベーコンとチーズ乗せてケチャップかけて焼いてるだけやん
S 500円 M 800円 L 1000円でいけるはずや

トッピングで稼げばええのに
0100ホスカルネット(東京都) [CN]
垢版 |
2021/09/19(日) 20:14:27.75ID:6SxlHIzm0
>>91
バーバパパかよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況