X



海外のモスバーガーが美味そうと話題!これ日本でも売るべきだろ [943634672]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001インターフェロンβ(埼玉県) [ES]
垢版 |
2021/09/19(日) 10:17:47.01ID:n0iMhCAH0●?2BP(2999)

■モスバーガーが海外で発売した「獺祭」コラボのライスバーガーがおいしそう

旭酒造とのコラボレーションは2020年12月に国内モスバーガー店舗で展開した「まぜるシェイク 獺祭-DASSAI-」に続いて2度目。
ノンアルコールの「獺祭」(甘酒)を使用し、麹の甘みなどを楽しめるソースと、「モスシェイク バニラ」を合わせたモスオリジナルのシェイク「まぜるシェイク 
獺祭-DASSAI-」は、発売から10日間で約20万食を販売する人気商品となった。

今回は、日本の銘酒「獺祭」(甘酒)でライスバーガーと蒟蒻ドリンクを商品化し、海外で展開する。
各国・地域の味覚の特徴に合わせてそれぞれの地域にあったメニューを提供する。

台湾(店舗限定180店舗:全293店舗中)で9月13日から販売している「白焼きうなぎライスバーガー」は、
獺祭ブランドをイメージし、高級感のある白焼きうなぎを使用したライスバーガー。蒲焼きソースに獺祭甘酒を加え、
うなぎの香りをさらに高めた。蒲焼きソースには、獺祭甘酒を使用している。

「ビーフステーキライスバーガー」は、10月1日(予定)から台湾全293店舗で販売。同時期に、
台湾ではにBBQでステーキを食べる習慣があるという。3種の味噌に獺祭甘酒をブレンドした深みのあるソースが特徴で、
洋梨焼肉ソース、味噌ソースにそれぞれ獺祭甘酒を使用した。
https://news.livedoor.com/article/detail/20891898/

白焼きうなぎライスバーガー
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/f/d/fd3ac_1223_e9ca9b7d5a0c423d78f1f6b286dc8cd3.jpg

「ビーフステーキライスバーガー」
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/3/0/3008d_1223_3e6045552c76dc708ce18224cf785be3.jpg

「さくら餅風ライスバーガー」
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/3/8/38a9d_1223_ad6222bf13e2538d88eeea672964b77c.jpg

「海鮮かき揚げライスバーガー」
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/b/c/bc91f_1223_def46079fdbbc0383f42924f6304dcc8.jpg
0002ラニナミビルオクタン酸エステル(東京都) [FR]
垢版 |
2021/09/19(日) 10:18:33.90ID:du25pLbz0
魔改造わろた
0003エムトリシタビン(神奈川県) [KR]
垢版 |
2021/09/19(日) 10:19:04.82ID:OOj+ZwP00
桜餅のやつだけ食いたい。他はなんとなく味が想像できる。
0012ダルナビルエタノール(江戸・武蔵國) [ニダ]
垢版 |
2021/09/19(日) 10:21:28.11ID:gMZQED1E0
話のネタに一度は食うかも知れない
0015アマンタジン(光) [US]
垢版 |
2021/09/19(日) 10:21:59.40ID:w9rVdybE0
やっぱりモスが1番旨いよな
マックやロッテリアとか全然行かない
0016ファムシクロビル(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/09/19(日) 10:22:17.84ID:99FPKH2M0
モス好きだけど原料中国産なの止めてくれよ
他社より依存率が高い
0026インターフェロンα(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2021/09/19(日) 10:24:35.61ID:POSgb3m10
食いにくいのをなんとかしてくれたら
こぼれるのをなんとかしてくれたら
0027ソホスブビル(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2021/09/19(日) 10:24:52.24ID:c7o6Pv2w0
全然うまそうに見えないんだが
てかハンバーガーって食べ易さもおいしさに直結してると思ってる
食べ難いのっておいしく感じない
0028ポドフィロトキシン(東京都) [JP]
垢版 |
2021/09/19(日) 10:25:38.46ID:Sym/VjmZ0
モスバーガーをきれいに食う方法
0036ペラミビル(東京都) [US]
垢版 |
2021/09/19(日) 10:28:57.69ID:iCjuGIV20
大手ハンバーガーチェーンで唯一の和製企業
0039テノホビル(大阪府) [DK]
垢版 |
2021/09/19(日) 10:30:08.89ID:JbnxEqlH0
桜餅いいじゃないの
外人が日本のフルーツサンド見た時にびっくりする構図と同じで、
食べてみればきっとうまい
0045ガンシクロビル(SB-iPhone) [ヌコ]
垢版 |
2021/09/19(日) 10:31:46.15ID:E59muUse0
獺祭海外で流行らせるつもりなの!?
ただでさえ数少ないのにますます日本人が買えなくなるじゃん
ま、酒蔵にとっちゃ高く売れりゃいいのかあ
だったら定価をプレミア価格に近い値段で売れよな売れるんだから
0046ホスアンプレナビルカルシウム(東京都) [US]
垢版 |
2021/09/19(日) 10:32:49.50ID:iKvOHxyB0
入れ歯みたいなのw
0052ファムシクロビル(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/09/19(日) 10:36:43.99ID:99FPKH2M0
>>38
俺が情報更新して無かったか
それ見ると今もオニオンリング中国産だけど
他の野菜関係も中国産ばっかだったわ
鶏とオニオンリング避ければ良さそうだな
ガセ飛ばしてすまんかったわ
0054バルガンシクロビル(光) [JP]
垢版 |
2021/09/19(日) 10:38:01.67ID:KnzgGOG20
昨日久々にモス食べたけどフィッシュバーガーが生臭くて捨てたわ
マクドも大概やけどモスも不味くなってないか?
0056インターフェロンα(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2021/09/19(日) 10:38:13.65ID:POSgb3m10
きらいなんだよな モスバーガーと セブンイレブン
ひとつをトップに決めて あとは ざこですって風潮
巨人がトップで あとはざこですって風潮
0057ダクラタスビル(茸) [TW]
垢版 |
2021/09/19(日) 10:38:54.83ID:W8es8Lb60
>>28
まずバラバラにします
切り分けます
盛り付けます
お箸のマナーを守って綺麗に頂きましょう
0058リトナビル(ジパング) [JP]
垢版 |
2021/09/19(日) 10:38:54.93ID:d8hWResl0
つくねライスバーガーの復活をお願いします
0062ガンシクロビル(千葉県) [US]
垢版 |
2021/09/19(日) 10:41:32.48ID:+oEb1SNx0
二枚舌以降行かなくなった
今も一向にモスチキン中国産から変えないのな
マックケンタでさえ緑肉以降中国産鶏肉やめたのに

ああモスは日本の食材は危険て認識でしたっけ
0063リトナビル(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2021/09/19(日) 10:41:36.73ID:xI+i3bhf0
美味そうにみえない
0064パリビズマブ(東京都) [US]
垢版 |
2021/09/19(日) 10:43:30.84ID:RnZNACVu0
おしゃれなお店で出そう
0068ペラミビル(佐賀県) [ニダ]
垢版 |
2021/09/19(日) 10:48:45.72ID:35f8w+pn0
>>45
獺祭が品薄っていつの話?
どこでも買えるだろ
0069エンテカビル(大阪府) [US]
垢版 |
2021/09/19(日) 10:48:52.14ID:n0cCDC9o0
いらねぇ
0070ダサブビル(京都府) [DE]
垢版 |
2021/09/19(日) 10:50:28.30ID:boBM7Y1a0
バーガー形態にこだわるからライスバーガー系は美味く出来ないのでは?と思うけどね、食いづらそうだし
丼で出せば?
0076ビクテグラビルナトリウム(SB-iPhone) [BR]
垢版 |
2021/09/19(日) 10:54:01.97ID:nF2xGHVj0
大昔のモスは店内で調理しててほんとに美味かった
だが今はただのチンだ
モスで働いたことある奴はモスなんて絶対食べようと思わない
0078テラプレビル(東京都) [US]
垢版 |
2021/09/19(日) 10:54:50.60ID:AkVonpHK0
モスバーガーは外食産業の中では割と頑張ってる方だぞ

モスバーガー原産国
・小麦粉 米国、カナダ、日本
・牛肉 豪州、NZ
・豚肉 カナダ、その他
・鶏肉 中国(チキンナゲットのみ日本産)
・海老 ベトナム、インドネシア(海鮮かき揚げのみパキスタン産)
・大豆 米国、カナダ、中国、日本
・ハラペーニョ メキシコ
・ホキ(白身魚) NZ沖
・チーズ 豪州、NZ
・ジャガイモ カナダ、米国、メキシコ
・トマト 日本(加工品を除く)
・レタス 日本
・黄パプリカ 日本
・醤油 日本
・味噌 日本
・グリーンリーフ 日本
・とうもろこし 日本
・玉ねぎ 日本(海鮮かき揚げ・オニオンフライのみ中国産)
・人参(海鮮かき揚げ) 中国
・枝豆(海鮮かき揚げ) 中国
・イカ(海鮮かき揚げ) 中国
・あさり 中国
0079ソホスブビル(東京都) [CN]
垢版 |
2021/09/19(日) 10:55:10.45ID:mUFgCfMm0
ハンバーガーなんてたまにしか食わないから
マクナルが1番美味い

インスタント麺に生麺を求めないのと一緒でジャンクなのが良い
0080バロキサビルマルボキシル(東京都) [BG]
垢版 |
2021/09/19(日) 10:55:34.08ID:D0ZqRstR0
>>78
チキンナゲットだけ国産鶏肉なのってやっぱ緑肉問題気にしてんのかな
0084アデホビル(茸) [AU]
垢版 |
2021/09/19(日) 10:56:53.93ID:JfxhWxT90
アスパラ挟んだやつは朝鮮料理っぽさがあって下品
0085アメナメビル(東京都) [CH]
垢版 |
2021/09/19(日) 10:57:53.98ID:ghepN9Ji0
モスチーズバーガーの完成度が高過ぎて他が空気
モスの新メニューとか全く興味が湧かない
0088インターフェロンα(日本のどこかに) [US]
垢版 |
2021/09/19(日) 10:59:13.77ID:BV4Z3AZ20
>>34
ネットも無かった頃にハワイに行ったらモスバーガーあって驚いたが隣のバーガーキングで食べた
0089ガンシクロビル(神奈川県) [SE]
垢版 |
2021/09/19(日) 10:59:43.37ID:dlW4BF0l0
モスバーガーって海外にもあるのか
海外って言ってもアジアだけ?
0090ファムシクロビル(神奈川県) [MX]
垢版 |
2021/09/19(日) 11:00:43.30ID:4o/nQ9C70
バーガーキングがキャンペーンやクーポンじゃなく
常に安ければもっと使うのになぁ
0091インターフェロンα(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2021/09/19(日) 11:01:18.51ID:POSgb3m10
流れ出たらぁ アジア
0094ガンシクロビル(神奈川県) [SE]
垢版 |
2021/09/19(日) 11:02:52.52ID:dlW4BF0l0
ハンバーガーって基本食べにくいよな
マックくらいなら食べやすいけどモスバーガーとかどう食べていいのかわからん
味は好きだけどそれが理由でなかなか食べない
結局皿の上にバラしてフォークとナイフで食べるスタイルになる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況