X



【グレート★リセッション】中国、デフォルト【終わりのはじまり】 [182619564]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ラミブジン(山口県) [IT]
垢版 |
2021/09/15(水) 15:53:30.53ID:eHTG/6nz0?2BP(2920)

中国恒大は今月20日期限の利払いせず−中国政府が銀行に伝える
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-09-15/QZGMQ2DWRGG101?srnd=cojp-v2

中国住宅都市農村建設省は、不動産開発大手の中国恒大集団が9月20日が期限の利払いを行えないと主要銀行に通知した。事情に詳しい関係者が明らかにした。

  情報は非公開だとして関係者が匿名を条件に述べたところによると、同省は今週、銀行との会議を招集した。
0007リルピビリン(大阪府) [JP]
垢版 |
2021/09/15(水) 15:57:04.86ID:A4j4cfqW0
デフォルトばっかりしてるけどやっと本番来たん?
0008ネビラピン(東京都) [CA]
垢版 |
2021/09/15(水) 15:57:48.87ID:etEApMxV0
銀行飛んだら貿易できなるなるな
だから鉄とか輸出規制し始めたのか
0009コビシスタット(千葉県) [GB]
垢版 |
2021/09/15(水) 15:57:59.45ID:adePINao0
ヤバいかな?
だけどよくわからないのは政府から銀行に不払いを通達ってつまり既に国が介入してるって事?
0010エムトリシタビン(岩手県) [US]
垢版 |
2021/09/15(水) 15:58:05.83ID:3YLoVSYl0
本番はいつ?
0011エルビテグラビル(京都府) [CN]
垢版 |
2021/09/15(水) 15:58:10.62ID:vFk2FzHu0
ワタシはファブリーズ派です
0012メシル酸ネルフィナビル(青森県) [KR]
垢版 |
2021/09/15(水) 15:58:27.61ID:yfHr7QHD0
政府が不渡り情報を銀行に伝えるんか、やっぱり不思議な国だな
0016テノホビル(茨城県) [CN]
垢版 |
2021/09/15(水) 15:59:47.90ID:Qj54v/pc0
33兆円の負債だっけ…
小国の国家予算並みの金が吹き飛ぶとか想像できん…
0017コビシスタット(新潟県) [JP]
垢版 |
2021/09/15(水) 16:00:11.67ID:duqJSGRT0
中国政府がデフォルト容認
株いい感じで上がってたのに
来週から荒れそう
0018ホスフェニトインナトリウム(福岡県) [DE]
垢版 |
2021/09/15(水) 16:00:48.17ID:PGsmV4uN0
政府が乗っ取るとかしないと無理だわな
0020ビダラビン(東京都) [US]
垢版 |
2021/09/15(水) 16:00:53.86ID:OneSL7iK0
この前取り付け騒ぎがあった所だっけ?
中国は不動産がGDPの大半を占める状態だけどハードランディングの道筋は作れてるのかな
0021アマンタジン(東京都) [ES]
垢版 |
2021/09/15(水) 16:01:04.38ID:mXnsjd2A0
>>12
そもそも銀行にも政府資本が入ってるから

すべての企業が政府資本だから企業秘密は共有する立場にある
0022インターフェロンβ(京都府) [US]
垢版 |
2021/09/15(水) 16:01:09.88ID:Fa+7HznT0
デフォルト宣言かよw
0023ダサブビル(東京都) [US]
垢版 |
2021/09/15(水) 16:01:11.46ID:lIUHzuy+0
ざまあwwwww
0024オセルタミビルリン(愛知県) [US]
垢版 |
2021/09/15(水) 16:01:20.61ID:njwbwf2U0
倒産しよったかwwwwwwwwwww
オワタ…
0025インターフェロンβ(京都府) [US]
垢版 |
2021/09/15(水) 16:01:40.79ID:Fa+7HznT0
オモニやアボジの取り付け騒ぎが凄いことになってるなw
0028ダサブビル(空) [FR]
垢版 |
2021/09/15(水) 16:02:05.35ID:LyHcM2vZ0
これをチャンスに100万円ぐらいで稼げる方法を教えてくれ
0029インターフェロンβ(京都府) [US]
垢版 |
2021/09/15(水) 16:02:16.06ID:Fa+7HznT0
五毛党 「ニホンモー!ニホンモー!」

今日も相変わらずめっちゃオツム弱そうw
0031ビクテグラビルナトリウム(愛知県) [RU]
垢版 |
2021/09/15(水) 16:03:01.00ID:BY2wHJJP0
>>9
トビそうなの聞いたけど支援はしません宣言なんやろ
銀行守るんで精一杯ちゃうんかね
0033オセルタミビルリン(愛知県) [US]
垢版 |
2021/09/15(水) 16:03:47.18ID:njwbwf2U0
33兆円だから
1000万人くらい間引く感じかな
こわ
0034ソリブジン(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/09/15(水) 16:03:59.74ID:kRHSn2I20
タフボーイがそろそろ流れるかな
0035ネビラピン(茸) [BR]
垢版 |
2021/09/15(水) 16:04:02.92ID:CTi1VwQt0
パスポート発給98%減少とか、個人外貨取引の上限厳しくしたりとか
景気良さそうですねwww
0036インターフェロンβ(京都府) [US]
垢版 |
2021/09/15(水) 16:04:23.12ID:Fa+7HznT0
>>32
南朝鮮の外貨準備預金みたいだなw
0037ポドフィロトキシン(神奈川県) [RU]
垢版 |
2021/09/15(水) 16:04:35.89ID:aOz0Mlto0
国家ぐるみでドル債務を踏み倒すスキーム
0038エファビレンツ(北海道) [GB]
垢版 |
2021/09/15(水) 16:04:52.63ID:4OkDK9rH0
おわんねーよ
何年前から中国バブル弾けると言ってんだ?
世界恐慌でも中国だけは生き残りそうだわ
0039ホスアンプレナビルカルシウム(茸) [US]
垢版 |
2021/09/15(水) 16:04:59.16ID:Dr+P6euF0
外国人投資家がどの程度中国の住宅に投資してるかによって違うんじゃねえの
外資が逃げるような事態じゃ無きゃ、いつも通りの荒技で乗り切るだろう
0040アバカビル(ジパング) [US]
垢版 |
2021/09/15(水) 16:05:10.20ID:kf1T3JpO0
日経平均5980くらいなる?
0041アマンタジン(東京都) [ES]
垢版 |
2021/09/15(水) 16:05:53.38ID:mXnsjd2A0
すべての企業が政府資本で
政府が無限に出資できるから
政府による計画破綻以外はありえないよ

そもそも資本主義の常識が通用しない国
0043テノホビル(光) [ニダ]
垢版 |
2021/09/15(水) 16:06:26.75ID:XkoKh12e
15年前から待ってるんだが
いつ崩壊すんの
0044ポドフィロトキシン(神奈川県) [RU]
垢版 |
2021/09/15(水) 16:06:28.23ID:aOz0Mlto0
問題は債務を踏み倒した後
西側が経済的なデカップリングを徹底するかだ
0045ネビラピン(茸) [BR]
垢版 |
2021/09/15(水) 16:07:02.56ID:CTi1VwQt0
>>32
倉庫空っぽなのバレる前に、倉庫に火着けて全部燃えちゃったことにするのが賢いやり方アル
0046ホスアンプレナビルカルシウム(茸) [US]
垢版 |
2021/09/15(水) 16:07:21.86ID:Dr+P6euF0
>>41
最近、資本持ち過ぎてる企業に軒並み圧力掛けてるからその方が真実味がある
0047リルピビリン(SB-Android) [US]
垢版 |
2021/09/15(水) 16:07:26.87ID:EOTCapWs0
左京が垂金からぶんどった金の半分か
0048オセルタミビルリン(愛知県) [US]
垢版 |
2021/09/15(水) 16:07:38.05ID:njwbwf2U0
>>41
しかも自国通貨も殆ど変動しないしな
そりゃアメリカは怒るわな
インチキ
0049ジドブジン(光) [CN]
垢版 |
2021/09/15(水) 16:07:41.98ID:BxMfaIf40
>>1
> 今月20日期限の利払いせず

あー金払えないパターンだろこれ
中国完全に終わった
0050バラシクロビル(長野県) [US]
垢版 |
2021/09/15(水) 16:08:19.74ID:mjD6Hmw50
デフォルトから復活って出来るん?
0053ポドフィロトキシン(神奈川県) [RU]
垢版 |
2021/09/15(水) 16:11:49.73ID:aOz0Mlto0
>>50
倒産したらそこで終わり
法人の債務を国家が肩代わりする義務は無い
債権者が泣き寝入りするだけ
その後に中共の息のかかった新たな企業を作ればいいだけ
0054リバビリン(鳥取県) [DE]
垢版 |
2021/09/15(水) 16:11:53.82ID:NkP5Jyam0
終わってから考える
0055エファビレンツ(大阪府) [JP]
垢版 |
2021/09/15(水) 16:12:05.56ID:uaaQTu2f0
>>51
バブル崩壊
0058ジドブジン(三重県) [US]
垢版 |
2021/09/15(水) 16:14:32.36ID:KtiV7fLr0
通貨発行権があればデフォルトはありえないって自民党が言ってたので
その理論が本当なら中国も破綻はありえない 
0059テラプレビル(光) [US]
垢版 |
2021/09/15(水) 16:14:44.93ID:Qwfm4VRO
>>5
意外にこれ知られてないんですけど、日本って中国と貿易してるんですよ
0061オセルタミビルリン(愛知県) [US]
垢版 |
2021/09/15(水) 16:14:57.41ID:njwbwf2U0
とにかく滅茶苦茶だな
不良債権処理する金もないからお金を刷る
しかし通貨は変動しない
代わりに海外でインフレが起きる
経済の仕組みを歪めてるよ
0062ホスカルネット(千葉県) [US]
垢版 |
2021/09/15(水) 16:16:21.98ID:SocNRdCU0
負債額日本円換算で33兆円
山一の経営者がべそかきながら記者会見したときの負債総額がたしか3.5兆円だったからおよそ10倍弱
0065リルピビリン(千葉県) [US]
垢版 |
2021/09/15(水) 16:17:37.65ID:Quf15G/w0
きたねw
もう一個も年内に逝くかな
0067ホスカルネット(千葉県) [US]
垢版 |
2021/09/15(水) 16:17:54.59ID:SocNRdCU0
図体ばっかりでかくなって、統治や外交をおこなう根源的な考え方は華夷思想のまんま
大迷惑
0068リトナビル(ジパング) [US]
垢版 |
2021/09/15(水) 16:18:17.68ID:+Gn7ByQb0
中国とズブズブなアメリカとかドイツが助けるだろ。そして天安門後みたく日本だけまた叩かれる
0069リルピビリン(千葉県) [US]
垢版 |
2021/09/15(水) 16:18:19.15ID:Quf15G/w0
>>19
多分そっちもすぐ
0071コビシスタット(新潟県) [JP]
垢版 |
2021/09/15(水) 16:18:44.64ID:duqJSGRT0
>>60
そう言われてたけどね
毎日のように取り付け騒ぎ起きてるからな
早く処理したいのかも
0072ホスアンプレナビルカルシウム(東京都) [CH]
垢版 |
2021/09/15(水) 16:19:20.90ID:XXobLuty0
日本終わったな…

これ国家が強制的に日本の金徴収してるのと同じ
0074エファビレンツ(大阪府) [JP]
垢版 |
2021/09/15(水) 16:19:32.69ID:uaaQTu2f0
>>58
企業に通貨発行権はないから
0076オセルタミビルリン(愛知県) [US]
垢版 |
2021/09/15(水) 16:21:08.66ID:njwbwf2U0
>>74
実質国営でしょ
ただ外貨を換金するから影響がある
0077ラニナミビルオクタン酸エステル(おにぎり) [US]
垢版 |
2021/09/15(水) 16:21:20.93ID:TQiZdrvo0
共産主義を前提とした独裁国家であっても
企業に政府が圧をかけて不況になったら
経済がどの程度立ち直れるのか未知の領域なんでそ?
0078エファビレンツ(大阪府) [JP]
垢版 |
2021/09/15(水) 16:21:33.04ID:uaaQTu2f0
>>73
それでまた赤字で倒産するんですねw
0080ソリブジン(ジパング) [US]
垢版 |
2021/09/15(水) 16:22:40.02ID:mLoIcAH50
20兆円が紙くずに
0081ホスアンプレナビルカルシウム(東京都) [CH]
垢版 |
2021/09/15(水) 16:22:50.67ID:XXobLuty0
>>73
> 似たような企業が政府主導で作られるだけでしょ
そう。投資してる他国の金だけ吸い取って別の企業に付け替えるのと同義。

中国に投資してる日本企業の連鎖倒産は免れない。
中国自体はほとんどダメージ受けない。中国に投資してる企業が致命的なダメージをうける。
資産丸ごと泥棒されたのと同じ
0082オセルタミビルリン(愛知県) [US]
垢版 |
2021/09/15(水) 16:22:52.73ID:njwbwf2U0
>>77
ソビエトがそれだからなあ
怖いねえ
0083テノホビル(日本のどこかに) [CN]
垢版 |
2021/09/15(水) 16:23:12.68ID:Fh6lx22s0
な、な、なにがはじまるんです!?
0084ソリブジン(ジパング) [US]
垢版 |
2021/09/15(水) 16:23:45.25ID:mLoIcAH50
リーマンの負債いくらだっけ?
0085ダルナビルエタノール(空) [US]
垢版 |
2021/09/15(水) 16:24:13.68ID:UjbI7LkQ0
ここに貸し付けていた銀行や企業が倒産するだけじゃん。
大丈夫大丈夫。
他にも銀行や企業がいっぱいあるから。
0086レムデシビル(東京都) [SE]
垢版 |
2021/09/15(水) 16:24:35.27ID:qR3/u/wl0
>>56
新作が増えそうw
0087ソリブジン(ジパング) [US]
垢版 |
2021/09/15(水) 16:25:03.33ID:mLoIcAH50
リーマンが63兆円だから
その半分か
0088ビダラビン(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/09/15(水) 16:25:15.75ID:VVN/7qEv0
>>81
そんなことやったら資本主義ぶっ壊れない?いくら中国でもやるか?
0089メシル酸ネルフィナビル(静岡県) [ニダ]
垢版 |
2021/09/15(水) 16:25:22.45ID:JQx9JhM80
>>9
国有化する
0092メシル酸ネルフィナビル(青森県) [KR]
垢版 |
2021/09/15(水) 16:26:13.75ID:yfHr7QHD0
>>84
当時の日本円で64.5兆円
0093コビシスタット(新潟県) [JP]
垢版 |
2021/09/15(水) 16:26:55.94ID:duqJSGRT0
どっちにしろあんなな不動産バブル起こして
持続不可能なのは誰の目にも明らかだし
中共もタイミング見てメス入れるよ
0095エファビレンツ(大阪府) [JP]
垢版 |
2021/09/15(水) 16:28:09.48ID:uaaQTu2f0
>>81
「ちゅ、中国はほとんどダメージ受けないから」(震え声
0096リトナビル(ジパング) [US]
垢版 |
2021/09/15(水) 16:28:12.57ID:+Gn7ByQb0
>>77
オリガルヒ潰した後のロシアが一番近いのでは?プーチンが何とか押さえ込んだがマイナス数%成長が連続
0097ホスアンプレナビルカルシウム(東京都) [CH]
垢版 |
2021/09/15(水) 16:28:15.91ID:XXobLuty0
もう中国は戦時体制
これからはどんどん軍事力を背景に他国に債権放棄を迫ってくる。
中国に投資してる額の多い国はとんでもない破滅が訪れるよ。

つまりオーストラリア・台湾・日本・韓国あたりは致命的なダメージを受けるだろう
0099レテルモビル(静岡県) [CA]
垢版 |
2021/09/15(水) 16:28:24.16ID:cSS+Ibmf0
よくわからんがペーパーカンパニーみたいなのを国が用意して
全具押し付けて潰すしてチャラにするとかそんなんじゃないの
0100ホスフェニトインナトリウム(宮崎県) [US]
垢版 |
2021/09/15(水) 16:28:37.36ID:xjWapxro0
ずーっと言ってるしな、、、
0101レムデシビル(東京都) [SE]
垢版 |
2021/09/15(水) 16:29:25.50ID:qR3/u/wl0
当局が気分で難癖付けて没収されちゃう上海の地価が六本木の約2倍だそうだw

https://www.jri.co.jp/page.jsp?id=39429
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況