X



【お通夜】『iPhone13 Pro』シリーズ発表 大幅な変更や指紋認証なし 120Hzディスプレイは魅力か? [916176742]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001オセルタミビルリン(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/09/15(水) 03:24:09.90ID:s+x9ClGR0●?PLT(16000)

ppleの発表会でついに発表された新iPhone『iPhone13』。
背面カメラのレンズは縦ではなく斜めにつけられており、『iPhone13』『iPhone13 mini』共通のデザインだ。OLEDディスプレイの
Super Retina XDRにより鮮やかで明るい映像を映すという。
そしてAppleご自慢のCPUはA15 BIONICとなり6コアCPUとなる。4コアGPUもで更に重たいゲームも動作するようになったという。
更なる特徴はテキストの認識能力や映像分析だ。
カメラは『iPhone13』『iPhone13 mini』共通でデュアルカメラとなっている。F値1.6という明るいレンズと、センサーシフトを
『iPhone13』『iPhone13 mini』にも導入。ナイトモードもより明るく撮影できるようになった。超広角レンズはF値2.4でより綺麗に
撮影可能になった。

iPhone12同様に5Gにも対応している。

また『iPhone13 mini』のバッテリー駆動時間は『iPhone12 mini』に比べて1.5倍伸びているという。バッテリー容量が1.5倍に
なっというわけでなく、効率化したという意味だ。
iPhone13 miniは699ドルから、iPhone13は799ドルからとなっている。

■『iPhone13 Pro』『iPhone13 Pro Max』
『iPhone13』『iPhone13 mini』ときたら当然『iPhone13 Pro』『iPhone13 Pro Max』も発表される。むしろこちらが本命だろう。
同様にA15 BIONIC搭載で、カメラレンズも3つとなっている。Pro Motionディスプレイの採用により10Hzから120Hzでの動作を可能にしている。
カメラは今までより更に明るくなり、構成は3倍の望遠レンズ、超広角、F値1.5の広角、となっている。

『iPhone13 Pro』は999ドルから、『iPhone13 Pro Max』は1099ドルからとなっている。また公開からProには1TBの容量も追加された。

https://gogotsu.com/archives/65529
https://gogotsu.com/wp-content/uploads/2021/09/iPhonePro01.jpg
https://gogotsu.com/wp-content/uploads/2021/09/iPhonePro02.jpg
https://gogotsu.com/wp-content/uploads/2021/09/iPhonePro04.jpg
https://gogotsu.com/wp-content/uploads/2021/09/iPhonePro05.jpg
0561ドルテグラビルナトリウム(北海道) [ニダ]
垢版 |
2021/09/15(水) 09:06:37.54ID:gRNwzzAw0
結局革新的な進化は無しかよ
またiPhone11使い続けて新しいpixel買うか
0564テノホビル(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2021/09/15(水) 09:10:02.71ID:NJTXaW8d0
iPhone12はいくらになるの?
0565ホスカルネット(千葉県) [GB]
垢版 |
2021/09/15(水) 09:10:13.13ID:Lg5R1gy80
>>363
ワインコピペになるんだな
0566ドルテグラビルナトリウム(北海道) [ニダ]
垢版 |
2021/09/15(水) 09:11:44.68ID:gRNwzzAw0
>>543
apple倒産の危機を二度も救った功労者を愚弄するとは、信者の質も落ちたな
ジョブス亡き後のiPhoneは泥で搭載された機能の後追いなのに
0567ホスカルネット(千葉県) [GB]
垢版 |
2021/09/15(水) 09:12:30.49ID:Lg5R1gy80
>>391
120Hz固定じゃなくて
動いてない画面だと下がる仕様じゃなかったか
0568インターフェロンα(静岡県) [CA]
垢版 |
2021/09/15(水) 09:13:38.19ID:zJfjyPJO0
手軽に4K動画とマクロ撮影できそうなので初iPhoneを購入するつもり
そうなるとProか

ついでにios開発もやってみようかと
0570ホスカルネット(千葉県) [GB]
垢版 |
2021/09/15(水) 09:15:20.40ID:Lg5R1gy80
>>448
その分iOSを毎年重くしてる
0572ファビピラビル(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/09/15(水) 09:16:00.33ID:D9ZKTiuo0
性能そこまで必要としてないカメラを乗せて、レンズをスッキリさせたタイプのを出してほしい
最近のはレンズが出しゃばり過ぎ
0574リルピビリン(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2021/09/15(水) 09:16:44.28ID:aj7ed04k0
Apple製品高いとか言うけど、コスパは良いよな。 
iPad miniまだ現役で使っているし、最近のiPhoneは三年は余裕で使えるだろ。
0575ダルナビルエタノール(東京都) [GB]
垢版 |
2021/09/15(水) 09:17:39.94ID:i5yCz/Vv0
頑張りゃウォッチぐらいベゼル細くなるんだから
今iPhone買うことないな
0578エムトリシタビン(大阪府) [US]
垢版 |
2021/09/15(水) 09:18:56.28ID:ulHBIaW30
120Hzなんで安いアンドでもそうなってるのにproかよ
りんご信者バカしかいないね
8+何年戦えるだろ草
0579ポドフィロトキシン(茸) [US]
垢版 |
2021/09/15(水) 09:19:08.91ID:Ye2ornZH0
もう今使ってるXPERIAがゴミ過ぎてiPhoneに乗り換えるつもりだったけどあんまり進化してないな
繋ぎでXperia 10 III Liteを買おうか迷ってる
0581レムデシビル(東京都) [BR]
垢版 |
2021/09/15(水) 09:19:48.14ID:kGA0OYS+0
>>574
そうかな
6年前の泥タブ現役で使えてるし、スマホも今は3年くらい当たり前じゃね?
0585イドクスウリジン(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/09/15(水) 09:21:38.77ID:/GGhw8gw0
>>349
土管カメラだけは絶許
7や8みたいな目立たないカーブにしてほしいけれどもコスト削減()なんやろなあ
0587プロストラチン(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/09/15(水) 09:22:35.46ID:7xMraJt/0
SE2の値段が上がりそう
0589ポドフィロトキシン(茸) [EU]
垢版 |
2021/09/15(水) 09:23:01.55ID:IzHrP4Rm0
何か新型のiPhoneの情報に関して泥使いの方が過敏なのは気のせいか?w
0590イドクスウリジン(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/09/15(水) 09:23:54.45ID:/GGhw8gw0
12miniを安く造れば良かったのに
0591ダルナビルエタノール(光) [ニダ]
垢版 |
2021/09/15(水) 09:24:29.22ID:8gAC4M1B0
販売店の店員なんだけどさ、いくら微妙機種でも販売予算は変わらないんだよね。
本当Appleクソ腹立つ。
0594ホスカルネット(千葉県) [GB]
垢版 |
2021/09/15(水) 09:25:13.20ID:Lg5R1gy80
さすがに内部ストレージが1TBあればもうSD付けろと言う声はなくなるだろうけど高い菜
0595レムデシビル(東京都) [BR]
垢版 |
2021/09/15(水) 09:25:31.88ID:kGA0OYS+0
>>589
泥使いは端末メーカーの一つとして認識してるからじゃね?
iPhoneしか見てない人はその中から選ぶしか無いんだろうし
0597ダルナビルエタノール(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/09/15(水) 09:27:12.04ID:9vti5Pzf0
>>11
サムスンの方がめちゃくちゃ高い端末出してるだろ
性能低いのに画面分割して複数のアプリが同時に動くって
さっきフジテレビでやってたが
どう考えても手元にiPadある方が便利だろ
iPadで検索してiPhoneにコピペしてって方が便利だし、値段もその方が安く済むしw
0599ファビピラビル(埼玉県) [GB]
垢版 |
2021/09/15(水) 09:28:41.97ID:1ov2+8I00
12pro maxでも持て余してるのにw
0600イノシンプラノベクス(東京都) [GB]
垢版 |
2021/09/15(水) 09:28:44.37ID:zthI6Cr40
いつまでカメラ勃起してんだよ
0601ガンシクロビル(東京都) [CN]
垢版 |
2021/09/15(水) 09:29:15.15ID:6i3KgP7Y0
カメラと処理速度と電池機能アップで
他は従来のままのSE2PROを期待します
0603ダルナビルエタノール(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/09/15(水) 09:30:00.83ID:9vti5Pzf0
>>589
iPhoneメインで使ってる人はスペック気にしない人も多いからな
そもそも比べるものが同じシリーズのiPhoneだから
Androidだと多くの種類あるしメーカーも多いし性能も大きな差があるから
地雷機種踏んだら悲惨だし(まぁほとんどダメだが)
0604レムデシビル(東京都) [BR]
垢版 |
2021/09/15(水) 09:30:07.27ID:kGA0OYS+0
>>597
画面分割なんて今時当たり前にできないか?
あと極論言ったらPCで検索してスマホで開いた方が更に楽だが
0605エファビレンツ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/09/15(水) 09:30:47.58ID:gGO/Aa470
どうせゲームしかしないくせに
0606ロピナビル(神奈川県) [AT]
垢版 |
2021/09/15(水) 09:30:56.92ID:w9pAEptU0
変わりばえせんな
たいした進歩もないだろうから毎年出来るのは値下げぐらいか
0609イドクスウリジン(やわらか銀行) [ES]
垢版 |
2021/09/15(水) 09:32:01.09ID:0PdTUTZI0
指紋認証、指紋認証うるせーな applewatch買えないのか?
0610ソリブジン(茸) [CN]
垢版 |
2021/09/15(水) 09:32:50.20ID:28ie5kxI0
>>609
マスクしてれば誰の顔でも開いちゃうって聞きました
嫁に見られたらどうすんだよ?
0611ロピナビル(神奈川県) [AT]
垢版 |
2021/09/15(水) 09:33:35.73ID:w9pAEptU0
>>534
来年あたり8の中古が一万円切るだろうからそれ買いなさい
0612インターフェロンβ(三重県) [ニダ]
垢版 |
2021/09/15(水) 09:35:13.32ID:2SxMKAF90
>>558
顔認証以外のスピーディな手段が付いただけマシと思うしかない!

電源ボタン認証は親指使うことになるから握りが安定しなくて落とすリスクが高いのはナイショだ!



本当ならね・・・無理だと思うけど
0613ソリブジン(光) [DE]
垢版 |
2021/09/15(水) 09:35:15.94ID:rDYSD1Qu0
11のままで満足
グリーンがかわいいんじゃ
0617ロピナビル(神奈川県) [AT]
垢版 |
2021/09/15(水) 09:36:40.95ID:w9pAEptU0
そろそろ新しい発想が必要じゃないか
裏も表も液晶画面とか
0618ペンシクロビル(東京都) [AR]
垢版 |
2021/09/15(水) 09:36:46.13ID:2UKbi4WL0
>>33
でも実際映りは良いよ
0620リルピビリン(茸) [US]
垢版 |
2021/09/15(水) 09:37:31.35ID:rv68eftk0
これ初売りで12Pro買うのが正解かも
バッテリーと120hzしか違いないんだろ?
あとは光学3倍ズームくらいか
0622ジドブジン(ジパング) [ID]
垢版 |
2021/09/15(水) 09:39:08.66ID:pPuyzI970
トリプルカメラが回転するようになるらしい
炎のさだめ付きで
0624オムビタスビル(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/09/15(水) 09:39:26.29ID:a6L6kyq10
iPad防水機能は付いていないのか
やり直し
0625インターフェロンα(福岡県) [US]
垢版 |
2021/09/15(水) 09:40:06.88ID:B4N6hC7e0
今年も8から動けない
0627ザナミビル(東京都) [TW]
垢版 |
2021/09/15(水) 09:42:04.11ID:nnXSrOgE0
アメリカはもうマスクしてないから顔認証だけで良い。日本人もマスク外せば指紋認証は必要なくなる。
0628インターフェロンβ(三重県) [ニダ]
垢版 |
2021/09/15(水) 09:43:10.49ID:2SxMKAF90
基準となる米国がインフレで、日本はまだデフレしてるから買いにくくなる一方だよ

マクドナルドの同じメニューの日米値段差が1.5倍だっけか?
米国からしたら上がってないようなもん
0629ソリブジン(光) [DE]
垢版 |
2021/09/15(水) 09:43:21.95ID:rDYSD1Qu0
みんな望遠レンズ使ってるの?
0632ピマリシン(熊本県) [US]
垢版 |
2021/09/15(水) 09:44:58.02ID:agolowPl0
ここ数年そうだけどiPhoneに求めすぎ
来年出るやつも12から13と同じ程度のアップグレードよ
0633ネビラピン(SB-Android) [US]
垢版 |
2021/09/15(水) 09:45:18.55ID:Sv9MYDy20
>>582
もうビデオカメラの録画可能時間の短さには期待できないからな
ビデオはスマホで代用するしかないから、カメラ性能は重要
0635イノシンプラノベクス(東京都) [GB]
垢版 |
2021/09/15(水) 09:47:00.41ID:zthI6Cr40
そういえば不吉な数字そのまま使ったんだな
0636バロキサビルマルボキシル(光) [ニダ]
垢版 |
2021/09/15(水) 09:47:29.69ID:yJ3+zjid0
アメリカ人はマスクをしない、
むしろ指紋を消す奴が多そうw
0639インターフェロンα(東京都) [CN]
垢版 |
2021/09/15(水) 09:49:42.11ID:3JtC4RL90
12miniの値段下がるんならそれを買う
0640ペラミビル(東京都) [DE]
垢版 |
2021/09/15(水) 09:49:48.79ID:m/xfDt120
iPad mini買って今回は終了
0643アシクロビル(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2021/09/15(水) 09:50:32.09ID:pM/p1YJo0
proのマットブラック楽しみにしてたのに、、、、
0646ピマリシン(東京都) [US]
垢版 |
2021/09/15(水) 09:51:57.86ID:tQuC1mJx0
以前は前年比3倍あったのに最近は50%とか差を実感できないよ
1年開発してそれかよ
立派な新社屋やオフィスができると駄目になる法則、そこに通うのが目的になっちゃってるとこあるだろ
0649アシクロビル(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2021/09/15(水) 09:52:26.66ID:pM/p1YJo0
>>609
常にaw装着なんかしないだろ
意味がない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況