X



宇宙全体が判明(画像あり) [144189134]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002オムビタスビル(茸) [ニダ]
垢版 |
2021/09/13(月) 08:55:17.07ID:3q/lJeST0
    |┃三,ィ, (fー--─‐- 、、
    |┃.    ,イ/〃        ヾ= 、
    |┃   N {                \
    |┃  ト.l ヽ               l
 ガラッ.|┃ 、ゝ丶         ,..ィ从    |
    |┃  \`.、_    _,. _彡'ノリ__,.ゝ、  |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃三 `ゞf‐>n;ハ二r^ァnj< y=レヽ    <  話は聞かせてもらったぞ!
    |┃.    |fjl、 ` ̄リj^ヾ)  ̄´ ノ レ リ     |   人類は滅亡する!
    |┃三  ヾl.`ー- べl,- ` ー-‐'  ,ン       \____________
    |┃      l     r─‐-、   /:|
    |┃三     ト、  `二¨´  ,.イ |
    |┃     _亅::ヽ、    ./ i :ト、
    |┃  -‐''「 F′::  `:ー '´  ,.'  フ >ー、
    |┃    ト、ヾ;、..__     , '_,./ /l
0008アデホビル(東京都) [JP]
垢版 |
2021/09/13(月) 08:58:52.05ID:p2PT3lt00
帝国・同盟・フェザーンはどの辺り?
0009エファビレンツ(茸) [US]
垢版 |
2021/09/13(月) 08:58:56.83ID:z87RjI9z0
適当に拡大したら「おとめ座カッパ星」になんかワロタ
0012バロキサビルマルボキシル(愛知県) [BR]
垢版 |
2021/09/13(月) 09:00:06.54ID:FYYNBZfn0
>>11
たしかに
0013ガンシクロビル(東京都) [DE]
垢版 |
2021/09/13(月) 09:00:06.88ID:tU12VNdj0
おたまじゃくし銀河w
0017ホスカルネット(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2021/09/13(月) 09:02:29.46ID:x2NG6pFd0
>>1
銀河系の位置わろた
0018バロキサビルマルボキシル(愛知県) [BR]
垢版 |
2021/09/13(月) 09:02:29.50ID:FYYNBZfn0
サイズおかしいよな
木星って地球の11倍の大きさだろ?
0026ファムシクロビル(三重県) [GB]
垢版 |
2021/09/13(月) 09:05:48.83ID:88ltH44g0
なんで太陽系が中央なんだよ
0028オセルタミビルリン(庭) [US]
垢版 |
2021/09/13(月) 09:06:14.86ID:cuEgJzWp0
>>1
なんか訳分からん書き方してんな。
なぜ、こう言うかきかたしてるのか訳分からん。

なんか意味があって、太陽を中心に描いたり、スケールや距離感だしてんの。馬鹿じゃねーの。
0030ホスカルネット(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2021/09/13(月) 09:06:34.86ID:x2NG6pFd0
>>22
なるほど
地球から見た宇宙の地図なのか
0032アデホビル(ジパング) [US]
垢版 |
2021/09/13(月) 09:08:11.07ID:tjmSV/dU0
太陽を中心にして、半径方向は対数軸?
だとしても色々おかしい
0034ラルテグラビルカリウム(鳥取県) [DE]
垢版 |
2021/09/13(月) 09:09:40.12ID:kNhQIwrO0
まわりに根みたいなのが生えてるのか
0036イノシンプラノベクス(神奈川県) [EU]
垢版 |
2021/09/13(月) 09:09:49.91ID:NLndq9og0
昔は天動説が信じられていたが、間違いだった

それと同じで、この太陽が中心となる宇宙こそが正解である

※この書き込みは初めて太陽中心説を唱えた歴史的偉業であり、100年後の教科書に掲載される
0039オセルタミビルリン(庭) [US]
垢版 |
2021/09/13(月) 09:10:16.97ID:cuEgJzWp0
>>30
それは天球図だろ。
小学校でくれたろ、日にちと時刻を合わせると、その時の夜空がみえるやつ。>>1はそうじゃない
0043イノシンプラノベクス(学校) [US]
垢版 |
2021/09/13(月) 09:11:51.87ID:+x7AQA6d0
彫刻家の壁って何?
0044ソリブジン(神奈川県) [CN]
垢版 |
2021/09/13(月) 09:12:02.05ID:oyrJZVWg0
うん、だいたい俺が思ってた通りだわ
0046メシル酸ネルフィナビル(神奈川県) [RO]
垢版 |
2021/09/13(月) 09:12:46.12ID:jnBj6Ms50
弾丸銀河団wwwwwwwwwwwwwww
0047ラルテグラビルカリウム(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2021/09/13(月) 09:13:11.15ID:PGkCDTIV0
ベアード様やないか
0048ホスアンプレナビルカルシウム(大阪府) [EU]
垢版 |
2021/09/13(月) 09:15:04.10ID:X3e6Cope0
>>11
太陽を中心として宇宙が動いてる宇動説やな
0049ラミブジン(日本のどこかに) [CN]
垢版 |
2021/09/13(月) 09:15:07.72ID:Pxko4xiS0
宇宙企画なら知ってる
0050ジドブジン(岐阜県) [US]
垢版 |
2021/09/13(月) 09:15:11.95ID:GH2Y2YtN0
蝕かよ
0051ダルナビルエタノール(茸) [US]
垢版 |
2021/09/13(月) 09:15:34.85ID:LbABgdSg0
>>11
太陽を中心に見た時の模式図でしょ?
何でこんな事も言わないと分からないの?
0053メシル酸ネルフィナビル(茸) [ニダ]
垢版 |
2021/09/13(月) 09:16:41.90ID:Ji7JLNTo0
これが宇宙のさらに外の世界における原子みたいなもん
0056エルビテグラビル(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2021/09/13(月) 09:17:45.62ID:B4IpBzfn0
友人「なぁお前どこに住んでるの?」

俺「局部超銀河団 おとめ座銀河団 局部銀河群 天の川銀河 オリオン腕 太陽系 第3惑星 地球」
0058ソホスブビル(光) [US]
垢版 |
2021/09/13(月) 09:19:28.71ID:cq3cFiVn0
人類より宇宙の解明が進んでる
知的生命体っているのかな?
0063ラルテグラビルカリウム(ジパング) [US]
垢版 |
2021/09/13(月) 09:21:58.52ID:ugguKZiF0
人間の眼球やん
0064ラルテグラビルカリウム(鳥取県) [DE]
垢版 |
2021/09/13(月) 09:22:19.76ID:kNhQIwrO0
どのへんが栄えてるの
0065マラビロク(大阪府) [US]
垢版 |
2021/09/13(月) 09:23:09.54ID:aIVuzgh/0
白い部分はどうなってるんよ
0066ミルテホシン(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2021/09/13(月) 09:25:50.62ID:SUBkFLW/0
夏の大三角アレガデネブアルタイルベガが火星の左下にアルタイル木星の左上にベガ海王星の右にデネブだけど地球から見て夏の夜空に見えるのか
0067メシル酸ネルフィナビル(茸) [US]
垢版 |
2021/09/13(月) 09:25:51.49ID:FSNBrvtK0
太陽系デカすぎ
0070オセルタミビルリン(庭) [US]
垢版 |
2021/09/13(月) 09:27:24.56ID:cuEgJzWp0
>>58
居たとしても、同じこの宇宙の住人ならピタゴラスの定理しかり、人類と同じ結論に達する。
空間を光より速く移動する事は出来ないよ。


ただ、宇宙人が我々地球人とは違う高次元に住んでいた場合、スタートレックに登場するQの様に、我々とは違う高次元のルールに置いて存在する。
空間を飛び越えるなんて日常茶飯、お茶の子さいさい。
0073コビシスタット(茸) [ES]
垢版 |
2021/09/13(月) 09:28:34.07ID:ltj+s1xE0
字が小さすぎて読めない!
0075オセルタミビルリン(庭) [US]
垢版 |
2021/09/13(月) 09:29:22.66ID:cuEgJzWp0
宇宙はあまりにも広く広大で、知的生命体は居るだろうが、通信できる様な数光年、数十光年になんて居ない。
0076ビクテグラビルナトリウム(ジパング) [GB]
垢版 |
2021/09/13(月) 09:29:26.31ID:pWov1k4X0
HXDF載ってなくね
0077ペンシクロビル(SB-iPhone) [KR]
垢版 |
2021/09/13(月) 09:30:36.78ID:/Y8qK4I+0
>>70
実際高次の知的生命体がいる可能性は高いやろ
したら、釈迦の手の上で人間が騒いでるごとくになる
0080ドルテグラビルナトリウム(東京都) [US]
垢版 |
2021/09/13(月) 09:32:52.16ID:1EJF7ymi0
太陽中心に文句を言ってる人は
じゃあどこ中心に描けば良いと思うの?
0081ミルテホシン(庭) [JP]
垢版 |
2021/09/13(月) 09:33:37.42ID:l5XG4S440
地球ってデカい宇宙人の目玉にくっ付いたゴミの一種かもしれんね
0082リバビリン(石川県) [NI]
垢版 |
2021/09/13(月) 09:33:46.80ID:a1EfwDGu0
思ったより地球でかいな
0091インターフェロンα(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/09/13(月) 09:41:23.67ID:x6pKF/Vc0
>>11
座標の基準を太陽にしただけなので別におかしくはない
0095アタザナビル(大阪府) [EU]
垢版 |
2021/09/13(月) 09:43:20.97ID:PrRTIzJj0
これがプロジェクター宇宙か
0100ポドフィロトキシン(福岡県) [US]
垢版 |
2021/09/13(月) 09:48:33.33ID:jIWY9HED0
地球の直径5光年くらいあるな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況