技量不足の"ナゲット "(まぬけな新人)がトップガン出を真似するとこうなる😅


山口県北部の上空で4月に航空自衛隊のF2戦闘機2機が空中接触した事故で、空自は9日、『撮ってみた』空撮目的で追い抜き飛行を実施したことなどが原因だったと発表した。

2機は福岡県の築城(ついき)基地所属。4月22日午後3時過ぎ、民間のカメラマンを乗せた2人乗り(F2B)と1人乗り(F2A)が、山口県沖の訓練空域に向かう途中で空中接触した。

空自によると、基地と訓練空域を往復する際は、原則として一定の隊形を保つことになっている。

だが2機の操縦者らは追い抜き飛行や真下から見上げる形での撮影を計画し、上官も承認した。

事故当日、F2Bは約30メートル上方を飛ぶF2Aを追い抜き、4秒後にF2Bの垂直尾翼とF2Aの機体先端部分が接触。F2Bの衝突防止用ランプ(約400グラム)などが落下した。

空自はF2Bの操縦者が目視を怠り、F2Aの飛行高度の低下に気づけなかったことも問題だったと指摘。
撮影計画と承認も不適切だったと結論づけ、2人の操縦者と上官たちを口頭注意した。再発防止のため、訓練空域以外での追い抜き飛行を禁止したとしている。【松浦吉剛】

F2戦闘機の空中衝突事故、『撮ってみた』空撮目的の追い抜き飛行が原因 空自発表(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/9846768f8a4f72811244dbfdcd2b719beb08d366

空自さんが撮ってみたかったもの
https://i.imgur.com/XcsN74C.jpg
https://i.imgur.com/6Otqsue.jpg
https://i.imgur.com/fEHw4SD.jpg