X



トヨタ 全固体電池を搭載したEV電気自動車を発表(画像あり) [144189134]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ピマリシン(SB-iPhone) [CA]
垢版 |
2021/09/11(土) 12:04:45.95ID:aDrPD2qi0●?2BP(2000)

トヨタ自動車が7日、全固体電池で走る電気自動車を公開した。
公式ユーチューブチャンネルで公開した映像には
昨年6月に開発したという説明も付けた。
トヨタは
「世界で初めての全固体電池搭載プロトタイプ自動車で
正式なナンバープレートも取得した」
という英文の説明も付け加えた。

全固体電池は電気自動車産業を変える画期的な技術に挙げられる

画像
https://i.imgur.com/gRTgbvq.jpg

https://news.yahoo.co.jp/articles/ebc70319b39e64772e0456a425c4dbd4795c9d53
0261アデホビル(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/09/14(火) 11:05:21.47ID:6LA8acmp0
とりあえず総排出量目的のEVがスタンバイ中です。
既存有名ブランドのEVが続々出てくると、新興メーカーのEVは誰も見向きしなくなります。
0262エファビレンツ(ジパング) [PK]
垢版 |
2021/09/14(火) 11:09:53.08ID:yu1kJ/Ik0
>>261
実際は日本メーカーもEVを販売してるんだけど全く売れてないですねw
0263アデホビル(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/09/14(火) 11:15:10.56ID:6LA8acmp0
>>262
まあ今んとこ珍しもん好き向け商材のひとつでしかないですからね。

そこに命をかけてるメーカーとは必死さが違って
コツコツと技術の選択肢のひとつとして積み上げてるんじゃないですかね。
0267ネビラピン(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2021/09/14(火) 11:24:26.31ID:JvBTbbVc0
中国がEV加速してるのはエンジン造る技術が高くないからそれが必要ないって事でEV加速してるって認識で良いのかな
0268プロストラチン(庭) [US]
垢版 |
2021/09/14(火) 11:31:16.08ID:aY8bPddB0
>>266
そりゃ日産もトヨタも日本以外じゃ関税かかるからね
補助金で釣られる層は高い車は選ばない
0269ガンシクロビル(東京都) [DE]
垢版 |
2021/09/14(火) 11:31:47.20ID:VVhXXGer0
>>267
それとHEV作れるようになるまでの時間稼ぎ
欧州も似たような感じ
BEV作れればPHEV作れるんでバッテリー投資は基本無駄にならない筈と踏んでる
0270ザナミビル(東京都) [US]
垢版 |
2021/09/14(火) 11:34:29.33ID:kxgLj3wF0
>>267
いや、一番の理由は大気汚染だよ。
中国も日本の方がEVを昔から作ってるのはわかっているけど、中国のガソリン車って触媒が駄目で排ガス吐きまくるし耐久性も低いから
EVの方が排ガス吐かないし、もうちょいまともに走る車を作れるだろうっていう考えだね。
0271オセルタミビルリン(石川県) [GB]
垢版 |
2021/09/14(火) 11:39:53.82ID:n8vQOr+H0
走行距離が伸びるかどうかだけど現状じゃ無理やね
0272パリビズマブ(大阪府) [CN]
垢版 |
2021/09/14(火) 11:46:02.37ID:1cJwzedR0
トヨタの個体電池は課題だらけのクソでした。リチウムイオンの新型バッテリーの量産目前でトヨタが出したのはまだ研究がいるレベルのバッテリー。どうすんのこれ
0273マラビロク(沖縄県) [IT]
垢版 |
2021/09/14(火) 11:48:29.04ID:vk5H07gL0
>>272
レアメタルは枯渇のリスクがあるし
リチウムイオン電池の危険性も完全に消えたわけじゃないから
全固体電池を研究する企業はあってもいいと思う
トヨタはしばらくプリウスで保つし
0275パリビズマブ(福岡県) [US]
垢版 |
2021/09/14(火) 11:51:36.53ID:ojZaY1+x0
全個体電池もう出来たの?
0276ザナミビル(東京都) [US]
垢版 |
2021/09/14(火) 12:01:33.87ID:kxgLj3wF0
>>272
全固体電池の最大のメリットは充電時間の早さだよ。
リチウム電池って少しずつしか充電出来ないから数時間の充電時間は解決するのが難しい。
それが全固体電池ならガソリンの給油と同じ時間で充電出来る。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています