X



滋賀県「彦根城を世界遺産にしたい。どうすればいいのか」 [123322212]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ダクラタスビル(神奈川県) [GB]
垢版 |
2021/09/11(土) 11:13:18.15ID:lkFlMC560●?PLT(14121)

 世界遺産の登録をめざす「彦根城」について、滋賀県と彦根市は、海外の専門家から意見を聴く国際会議をオンラインで開いた。
国内の専門家と協議してまとめた彦根城の「世界遺産としての価値」について、海外からも「方向性は良い」と評価を得たという。

 オンライン会議システムを使って、8月18、19日に計4時間話し合った。海外の参加者は、世界遺産の事前審査や自国の資産登録に携わったことのある
フィンランド、中国、韓国の3人の研究者。国内からは彦根城の登録推進学術会議の委員を務める7人が出席した。

 彦根城の世界遺産としての価値について、県と市は「200年以上にわたって安定した社会秩序を築いた江戸時代の政治体制を物語る傑出した証拠」としている。
「城郭建築の最高点」として先に世界遺産になった姫路城と差別化を図り、世界的に見ても独特だった江戸期の政治体制(幕藩体制)に着目し、
彦根城をそのモデルと位置づけた。

 県によると、この価値について、海外の研究者からも理解を得られたという。一方で「戦いのイメージのある『城』と平和な時代の『政治拠点』のつながりが分かりにくい」
「より深い国内外の城郭との比較研究が必要」と指摘を受けた。

 登録推進学術会議の宗田好史議長(京都府立大教授=都市計画)は「彦根城の新しい価値を発信することで、多様な文化を相互に認め合う
世界遺産条約の取り組みに貢献することを目指した。世界遺産登録の可能性に、海外の専門家と共通認識を持つことができた」とコメントした。(筒井次郎)

https://www.asahi.com/articles/ASP9B7KLBP96PTJB00B.html
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20210910002837_comm.jpg
0008ホスフェニトインナトリウム(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2021/09/11(土) 11:15:55.24ID:1qTlQf6s0
昔N○Cの工場行った帰りに彦根城の側でサボってたなぁ
0010インターフェロンα(図書館の中の街) [US]
垢版 |
2021/09/11(土) 11:17:15.62ID:Yr3cWeJ10
世界遺産ってそんなに価値はないよ。
0013アシクロビル(岐阜県) [JP]
垢版 |
2021/09/11(土) 11:18:20.55ID:LSWX2YJJ0
やめれよ
土日もそこそこ閑散としてて行きやすいのに
0015リトナビル(ジパング) [ES]
垢版 |
2021/09/11(土) 11:19:08.14ID:EtSq9ym70
いや彦根藩って真っ先に幕府裏切っただろ…
0019リルピビリン(石川県) [SI]
垢版 |
2021/09/11(土) 11:20:19.89ID:VENcWBrL0
>彦根城の新しい価値を発信

古い価値が無いって認めててわろた
0020インターフェロンα(東京都) [US]
垢版 |
2021/09/11(土) 11:20:26.44ID:8E9E+Amf0
井伊ね!
0021ピマリシン(岐阜県) [DE]
垢版 |
2021/09/11(土) 11:20:28.03ID:N243NfEV0
彦根城は今でも人気有るんだから
わざわざ世界遺産になんかする必要も無いだろw
0022テノホビル(静岡県) [US]
垢版 |
2021/09/11(土) 11:20:29.69ID:xu0UzNpO0
安政の大獄でやたらヘイト高めたり
譜代筆頭とか言ってた割に早々に薩摩のケツ舐めたり
江戸時代代表できる立場じゃなくね
0023ガンシクロビル(東京都) [US]
垢版 |
2021/09/11(土) 11:20:48.09ID:13q4fRYS0
彦根土人の民度は自殺練習市大津より低いからな。
ひこにゃんで上辺だけのイメージアップには成功したけど。
そんな所にある物を世界遺産にするなんてやめた方がいい。
0025ペンシクロビル(東京都) [FR]
垢版 |
2021/09/11(土) 11:21:07.27ID:jhC+tfGJ0
>>1
西川貴教に相談しろ
0026ミルテホシン(SB-Android) [DE]
垢版 |
2021/09/11(土) 11:21:16.79ID:ZbIMqpzF0
彦根城のふもとに彦根東高校という
滋賀県で膳所高校と一、二を争う進学校があるんだよな
0027ビクテグラビルナトリウム(茸) [TH]
垢版 |
2021/09/11(土) 11:21:24.69ID:gQ64aWoN0
カインズ行く時にいつも目の前通るけど行ったことないわ
0030インターフェロンα(ジパング) [US]
垢版 |
2021/09/11(土) 11:22:59.37ID:kVpoBayU0
>中国、韓国の研究者
なんて連中と話してるんだw
それに世界遺産だとその周りの景観も含めて一切メンテ出来なくなった気がするが
0031アシクロビル(岐阜県) [JP]
垢版 |
2021/09/11(土) 11:23:16.96ID:LSWX2YJJ0
桜の時期は長浜城だなぁ
0032ホスカルネット(ジパング) [US]
垢版 |
2021/09/11(土) 11:23:32.43ID:mJjmmFyq0
城の真上で原爆起爆
0035アデホビル(光) [NL]
垢版 |
2021/09/11(土) 11:25:34.63ID:7oWL3UFN0
琵琶湖を世界遺産に
0037マラビロク(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/09/11(土) 11:25:56.07ID:ceR+gqFz0
もう世界遺産はお腹いっぱい。

どう考えても、無理。
0038アバカビル(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/09/11(土) 11:26:34.53ID:CkRfpUBg0
日本人「ひこにゃんを世界遺産にしてください!」
ユネスコ「ダメ」
日本人「そ、そんなぁ、・・・じゃあ彦根城で」
ユネスコ「・・・仕方ないですね、特別ですよ」

この作戦で
0039リバビリン(茸) [CN]
垢版 |
2021/09/11(土) 11:26:41.55ID:+9tikQnh0
そんな訳の分からん国の研究者を呼んでる時点で本気じゃ無いだろ
0041リバビリン(群馬県) [US]
垢版 |
2021/09/11(土) 11:26:50.15ID:h/EC/UJj0
国宝で満足してればいいじゃんw
0042ラミブジン(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2021/09/11(土) 11:27:04.99ID:VsCDS2OC0
天守閣を登る時の急な階段でスカート覗き見ガードのオッサンがいるけどアイツらが見上げて覗き込んでるよな
0043エンテカビル(滋賀県) [US]
垢版 |
2021/09/11(土) 11:27:47.47ID:FVAaPGBP0
幽霊ビルとかびわ湖タワーも残して置いたら今ごろ世界遺産認定されてただろうに、もったいない
0045レテルモビル(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/09/11(土) 11:27:57.77ID:j0EW+Fvv0
駅前寂れすぎ
別にここに限ったことじゃないけど
せめて鎌倉くらいにオサレじゃないと
0047ペンシクロビル(ジパング) [US]
垢版 |
2021/09/11(土) 11:28:33.82ID:tvOfMmLO0
フィンランド、中国、韓国
意味なし
0048ガンシクロビル(東京都) [US]
垢版 |
2021/09/11(土) 11:28:44.84ID:13q4fRYS0
> 韓国

彦根城は朝鮮通信使のルートで藩は接待役もしてたから朝鮮と関わり深かったのはあるけど。
そのルートは朝鮮人街道として名前も残ってる。
0052メシル酸ネルフィナビル(茸) [US]
垢版 |
2021/09/11(土) 11:29:32.24ID:kjjXkBT00
ひこにゃんを〇す(ヽ´ω`)
0055エンテカビル(滋賀県) [US]
垢版 |
2021/09/11(土) 11:29:54.94ID:FVAaPGBP0
滋賀の誇る3大遺産

幽霊ビル(消滅済み)
びわ湖タワー(消滅済み)
ピエリ
0056アデホビル(大阪府) [JP]
垢版 |
2021/09/11(土) 11:30:12.29ID:Ye4G4K6A0
日本人「彦根城を世界遺産にしてください!」
ユネスコ「ダメ」
日本人「そ、そんなぁ、・・・じゃあひこにゃんで」
ユネスコ「・・・仕方ないですね、特別ですよ」

これもあり。
0057ソホスブビル(SB-Android) [US]
垢版 |
2021/09/11(土) 11:30:36.64ID:NwoMgHv20
彦根城は業績徴用された韓国人徴用工によって建設され、慰安婦が集められていた
0060オセルタミビルリン(大阪府) [GR]
垢版 |
2021/09/11(土) 11:31:23.29ID:YFPjHjEH0
和歌山:紀伊山地の霊場と参詣道

大阪:百舌鳥・古市古墳群

兵庫:姫路城

京都:古都京都の文化財

奈良:法隆寺地域の仏教建造物
   古都奈良の文化財
   紀伊山地の霊場と参詣道

滋賀:古都京都の文化財


滋賀だけ京都のオマケでもらってる感じになってる。
0062リルピビリン(兵庫県) [US]
垢版 |
2021/09/11(土) 11:31:55.15ID:eeF8UZfw0
金を配る
0063エルビテグラビル(東京都) [US]
垢版 |
2021/09/11(土) 11:32:00.40ID:VbP1enPe0
賄賂と毒まんじゅう食わせればいいだけだろ
こういう所はチョンを見習わないとなw
0066リバビリン(群馬県) [US]
垢版 |
2021/09/11(土) 11:32:13.20ID:h/EC/UJj0
>>59
琵琶湖の中
0070エンテカビル(滋賀県) [US]
垢版 |
2021/09/11(土) 11:34:29.77ID:FVAaPGBP0
割とガチで良い感じのものより
札幌市時計台みたいな「( ゚Д゚)ハァ?」ってなるものをパワープレイで名所にしたいと思うのが滋賀作マインド
0072リバビリン(福井県) [GB]
垢版 |
2021/09/11(土) 11:35:30.18ID:9b8vkvZP0
びわこタワー復活で
0076ジドブジン(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/09/11(土) 11:36:55.34ID:Q3MMCFxM0
彦根城は、ほんといいお城。別に世界遺産にしなくてもいいよ。
ひこにゃんもいるし、鮒ずしもあるし。
0077ビダラビン(神奈川県) [EU]
垢版 |
2021/09/11(土) 11:37:14.86ID:PS1Wl42K0
世界遺産にするなら、世界に誇れるぐらいの
景観にせえよ。世界中の人が一度は
行きたくなるような物世界遺産に登録して欲しい。
単なる町おこしじゃないんだからさ。
こう言う登録しようとする人達って
恥ずかしくないのかな
0078アバカビル(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/09/11(土) 11:37:55.02ID:CkRfpUBg0
マチュピチュとかアンコールワットみたいなレベルのものに留めておかないと、マジでモンドセレクションみたいになる
0079テノホビル(三重県) [US]
垢版 |
2021/09/11(土) 11:38:06.01ID:YJsc+f7K0
世界遺産って、ユネスコの資金源だしどんどん増えていくんだから認められる順番待ちと考えたら
彦根城や犬山城は10年20年後に世界遺産になっていてもおかしくない
0080ジドブジン(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/09/11(土) 11:38:33.85ID:Q3MMCFxM0
>>69
彦根一筋か、それもよかろう。
0081ダルナビルエタノール(光) [PK]
垢版 |
2021/09/11(土) 11:38:48.50ID:MT4k4i6S0
世界遺産の安売りやめれ
0082アバカビル(東京都) [PL]
垢版 |
2021/09/11(土) 11:39:09.96ID:0qRRKFZQ0
世界イサンになると何が変わるの?
保全に対する制約が増えるだけじゃないの?
0084アバカビル(茨城県) [US]
垢版 |
2021/09/11(土) 11:40:40.48ID:VooEpdOA0
改修は繰り返されてるんだろうが全焼・全壊するような大惨事はなかったんだよね
0085ホスアンプレナビルカルシウム(茸) [JP]
垢版 |
2021/09/11(土) 11:41:31.59ID:0lZqS5950
インバウンド死んだ今となっては意味ないやろ
金かけるだけ無駄
0086ポドフィロトキシン(大阪府) [US]
垢版 |
2021/09/11(土) 11:41:43.17ID:KEIVxEY00
姫路城は駅から降りたらぱっと目に入ってきて圧倒されるけど、彦根は格落ち感あるな
ひこにゃんかわいーと言ってクラブハリエでケーキ食って帰る場所
0089ジドブジン(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/09/11(土) 11:42:21.65ID:Q3MMCFxM0
>>42
なんであんなに急な階段なの?
って思う。ほんと疲れる
城に攻め込まれた時を考えてとか、絶対後付けだと思う。
城内に入られたら、その時点で終わりだろ
0091ジドブジン(静岡県) [US]
垢版 |
2021/09/11(土) 11:42:28.98ID:3bowSU2v0
そんなものよりサラダパンを世界遺産にしろ
0095ラニナミビルオクタン酸エステル(兵庫県) [KR]
垢版 |
2021/09/11(土) 11:43:38.88ID:NNKadIbY0
現存12天守を全て世界遺産にするつもりか
0098イスラトラビル(三重県) [EU]
垢版 |
2021/09/11(土) 11:44:30.91ID:d6dCJq530
そんな無駄金使ってないで栗東か守山に
新幹線駅でもつくれよ県内に新幹線駅ないとか恥ずかしくないの?
0099プロストラチン(大阪府) [US]
垢版 |
2021/09/11(土) 11:44:58.35ID:1b1Fm2WR0
>>59
お゛んめぇさんはゆぎぐぬから東京さ出てぎだがら滋賀のことさあすらねえがも知んねえげど
滋賀は東京が首都になるより1200年以上も前に既に日本の首都だった事があんだべっさ〜♪
0100テノホビル(兵庫県) [US]
垢版 |
2021/09/11(土) 11:45:00.70ID:/2V1TEdR0
なれそうだけどね
最初期から候補だし
0101テノホビル(兵庫県) [US]
垢版 |
2021/09/11(土) 11:45:52.61ID:/2V1TEdR0
>>95
彦根はその中でも規模が大きいからね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況