X



【悲報】携帯大手3社 菅総理の退陣で通信費値上げか [323057825]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ソリブジン(大阪府) [US]
垢版 |
2021/09/07(火) 11:54:48.57ID:+JHtzHTW0●?PLT(13000)

 菅義偉総理大臣の目玉政策である、携帯電話料金の「値下げ」。退陣によって、「値上げ」される可能性が出てきました。

■“退陣”で「値上げ」?大手3社の株価は…

 3日、菅総理の自民党総裁選への不出馬が伝わると、東京市場では「衆議院選での与党大敗の懸念が後退した」として、株価が軒並み急上昇しました。

 週明けの6日も続伸し、日経平均株価は、大台の3万円台目前です。

 TOPIX(東証株価指数)も2041ポイントと、バブル期の1990年以来、31年ぶりの高値で取引を終えました。

 こうしたなか、特に注目を集めているのが、携帯電話料金の値下げです。

 去年12月、「携帯電話については、4割は下げられる」と、菅総理が目玉政策に掲げ、料金引き下げを強く要求してきた携帯大手3社の株価は…。

 菅総理の退陣で“圧力が弱まる”との思惑から、3社の株価は、2日間で1.8%から7.5%も上昇しています。


菅総理“退陣”で携帯「値上げ」?大手3社株価上昇
https://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000228059.html
0002ビダラビン(光) [IN]
垢版 |
2021/09/07(火) 11:57:34.12ID:QY5NV1C60
野党のせい
0003アメナメビル(熊本県) [US]
垢版 |
2021/09/07(火) 11:57:50.92ID:bFpcVVe90
値上げしかしてねえだろ
月サポもどせよ
0009ホスフェニトインナトリウム(大阪府) [JP]
垢版 |
2021/09/07(火) 11:58:53.01ID:dpkgZv3y0
政治が民間企業の料金設定に口出すのが間違い。そんなことやってるから先進国になれない。
0013ダサブビル(茸) [ニダ]
垢版 |
2021/09/07(火) 12:02:14.29ID:ZLYRpfr70
NHKも殺せ
0014バロキサビルマルボキシル(東京都) [KZ]
垢版 |
2021/09/07(火) 12:02:19.51ID:n9ISqK4h0
地デジ化で空いたVHF帯放置中
0019ホスアンプレナビルカルシウム(ジパング) [IL]
垢版 |
2021/09/07(火) 12:04:46.15ID:EACTzX5l0
クソワロタ
0026ビダラビン(dion軍) [US]
垢版 |
2021/09/07(火) 12:06:09.78ID:GMsnkq+N0
uqモバイル最強だったけど
yモバが繰越はじめて優位性なくなった
5分かけ放題つけろよuq
あとワウマクーポン500円廃止したの許せない
0027ミルテホシン(沖縄県) [US]
垢版 |
2021/09/07(火) 12:06:23.85ID:jpsceouJ0
アホモ発表後にあーうーが※だらけのプランを空気読まずに発表して袋叩きになったのはよかった

そしてUQ→あーうーは手数料免除なのに
あーうー→UQは手数料盗りますというナメた施策まで広く知られてしまったしw
慌てて免除化発表したけどアホモサービス開始時期にあわせてというのもみっともなかった
0031ファビピラビル(茸) [US]
垢版 |
2021/09/07(火) 12:09:05.94ID:IZ/lWkmu0
首相変わったくらいで値上げできるわけねぇだろバカかw
0032ダルナビルエタノール(光) [US]
垢版 |
2021/09/07(火) 12:09:33.48ID:AIR3EuHP0
無能は俺等の分まで高い料金はらってね

貧乏人?言うとけや🤣🤣🤣
0033ビダラビン(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2021/09/07(火) 12:10:53.60ID:SQI8+ggN0
そもそも値下げしてねーだろ
安い料金プランは作ったけど、本家の料金が安くならねーと意味ねーんだよ
0034ペンシクロビル(大阪府) [PL]
垢版 |
2021/09/07(火) 12:11:19.29ID:RCnWW+YZ0
楽天モバに乗り換えようか検討してたけど便乗値上げラッシュ来るな
0043プロストラチン(茸) [US]
垢版 |
2021/09/07(火) 12:15:32.24ID:APAFMjO80
>>3
ほんこれ
月サポなくした菅は許さない
0044パリビズマブ(埼玉県) [FR]
垢版 |
2021/09/07(火) 12:15:39.46ID:BJN2YGEY0
菅さんの功績も大きいけど、楽天の功績も大きい
楽天がなければここまでの値下げにはならなかっただろう
0045パリビズマブ(埼玉県) [FR]
垢版 |
2021/09/07(火) 12:16:05.84ID:BJN2YGEY0
>>43
滅茶苦茶下がっただろ
0047ミルテホシン(茸) [US]
垢版 |
2021/09/07(火) 12:17:23.91ID:SdMyPDpP0
契約済みのプランは値上できないから好きにしていいよ
機種変もsimフリー買い続けてるから機種変時の強制プラン変更も無いし
0049コビシスタット(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2021/09/07(火) 12:18:54.27ID:wxLOVANm0
菅は仕事してたからマスコミが潰そうと毎日必死に叩いてたのか
0050ファムシクロビル(茸) [US]
垢版 |
2021/09/07(火) 12:18:57.46ID:TE2f7LjP0
これ本当に菅さんの功績だったのか
0051イスラトラビル(茸) [US]
垢版 |
2021/09/07(火) 12:19:02.53ID:3Bac/2vE0
楽天大丈夫かな
0円運用出来なくなったら用無しなんだが
0053コビシスタット(茸) [US]
垢版 |
2021/09/07(火) 12:19:23.47ID:sUUq8etA0
現状の契約維持しとけばいいだけだし今どきキャリアから端末買ってる情弱は知らん
0054エムトリシタビン(愛媛県) [AR]
垢版 |
2021/09/07(火) 12:19:35.65ID:84NtUS+20
スマホ代と光回線代で月1万円だよ たかすぎるわ
0055アシクロビル(大阪府) [ES]
垢版 |
2021/09/07(火) 12:19:48.36ID:5RFgi7/Y0
最後にキャリアが機種売るの禁止にしろw
メーカー競争させないと中華に負けるぞw
0058ラルテグラビルカリウム(大阪府) [KR]
垢版 |
2021/09/07(火) 12:21:03.31ID:b+Nx7xJV0
ガースー叩いてた馬鹿は腹切れよ
0063ペラミビル(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2021/09/07(火) 12:23:35.27ID:oQ/MUbLV0
>>9
何もしない結果30年経済成長マイナスなんですが
政府が口出しまくりの中国は急激に成長
0064ホスアンプレナビルカルシウム(dion軍) [ニダ]
垢版 |
2021/09/07(火) 12:24:10.00ID:KoJmWWQw0
UQ最強
0065リバビリン(庭) [JP]
垢版 |
2021/09/07(火) 12:24:34.09ID:Z7c/UpY00
>>9
寡占市場で参入障壁もあるから、もとより全く公正な環境ではないぞ
0066ジドブジン(SB-iPhone) [FI]
垢版 |
2021/09/07(火) 12:25:15.56ID:w7Nx6CbG0
公務員の定年を70にして、
天下りできないようにすればいい。
そして談合をきっちり取り締まる。
競争原理が働いてないからね上がるんだよね。
0067レテルモビル(静岡県) [US]
垢版 |
2021/09/07(火) 12:25:35.61ID:fPfUd/8f0
>>15
端末なんか普通に買えよ
0069ビダラビン(SB-Android) [CN]
垢版 |
2021/09/07(火) 12:27:42.90ID:z9nVuhmJ0
値上げはさすがに無いんじゃないの。
今まで以上にサービス押し売りから
他で毟ってくるとは思うけど。

このままフレッツの月額にメス入りがなさそうなのが痛い。
0071ソリブジン(最果ての町) [GB]
垢版 |
2021/09/07(火) 12:27:51.39ID:cHY3xJ2t0
各社とも新たなに作った商品を上げるのは無理なので
ahamoとか入れない層から今まで以上に毟り取り
0076リバビリン(兵庫県) [BR]
垢版 |
2021/09/07(火) 12:33:18.12ID:kL/Qix070
ウチはahamoでエラい下がったがなぁ。

毎年とか隔年で機種変してたような奴は前のシステムの方がお得だったのかも知れんが、スマホもここ数年は以前ほど極端には進化してないからね。

バッテリーヘタったら機種変するくらいで十分だわ。
0077エファビレンツ(神奈川県) [CN]
垢版 |
2021/09/07(火) 12:33:27.02ID:n9/w4d+H0
ネトウヨ「俺達のネット活動に支障が出る」(>_<)
0079エンテカビル(茸) [FI]
垢版 |
2021/09/07(火) 12:33:58.25ID:1E+iKLDo0
いまahamoやけど値上げしたら流石にキャリア見限るわ
0080オセルタミビルリン(岐阜県) [KR]
垢版 |
2021/09/07(火) 12:34:04.86ID:oPvdSxBd0
機種は国内メーカーが中華に対抗するのは無理だろ
製造数のケタが違うからあちらのが安く作れる

Xiaomi使ってるが出来はいいしスマホもタブも6割くらいの価格じゃないかな
0082ジドブジン(ジパング) [JP]
垢版 |
2021/09/07(火) 12:35:00.11ID:vnTQ16b90
今更無理
欧米では通話料ですら無料が当たり前
他のビジネス考えたほうが早い
0084オセルタミビルリン(茸) [LK]
垢版 |
2021/09/07(火) 12:35:34.63ID:kp1JzIQc0
寧ろ3000円程度で消費者満足させられてラッキーだったんじゃないの
昔に比べて値段落としただけで言うほど安くないし
0085ガンシクロビル(東京都) [JP]
垢版 |
2021/09/07(火) 12:36:08.66ID:MeukUYww0
法的根拠のある値下げ要請じゃなくて単なる圧力だからね
半沢直樹二期の政府による債権放棄要請と同じ構図
0087エルビテグラビル(埼玉県) [MY]
垢版 |
2021/09/07(火) 12:36:36.41ID:UcFOI+PD0
iPhoneseゲット出来てよかった
4Gで十分いらなくなったらtouchみたく使うわw
0098ジドブジン(大阪府) [US]
垢版 |
2021/09/07(火) 12:44:43.85ID:M00MEvLJ0
>>48
それが「総務省の仕事」になるなら今後も値上げなんてあり得ないんだがなあ
ガースが辞めて値上がりしたら総務省はなんの役にも立ってないことになる
0100イスラトラビル(茨城県) [CN]
垢版 |
2021/09/07(火) 12:45:20.87ID:3Soi7xuv0
>NHKも殺せ
NHKが通信と放送を混同させて
ネットで受信料取り始めたら携帯屋と同じようにヤッちゃつていいだろ
0101ガンシクロビル(東京都) [JP]
垢版 |
2021/09/07(火) 12:45:24.24ID:MeukUYww0
楽天を追い出したらまた値上げする腹づもりだろう
値下げは楽天が育つまでもう少し待つべきだった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況