X



「iPhone7」中古人気 Apple最新機に〈Touch ID〉不在とキャッシュレス影響か [645525842]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001(東京都) [KR]
垢版 |
2021/09/07(火) 07:23:54.94?2BP(2000)

中古業界では、いまだに「iPhone 8」や「iPhone 7」が売れ筋となっている。売れている要因は「コストパフォーマンスの高さ」と「Touch IDの存在」だ。1万〜2万円台ながら必要十分な機能を備えており、Touch IDの搭載により、マスクを着けたままでもロックを解除できる。

 モバイル業界では、間もなく発表されるとみられる次期iPhoneが注目を集めているが、中古業界では、いまだに「iPhone 8」や「iPhone 7」が売れ筋となっている。中古業者が発表するスマートフォンの販売ランキングを見ると、iPhone 8やiPhone 7が上位を独占している。iPhone 8は2017年、iPhone 7は2016年に発売されたモデル。4〜5年も前に発売されたモデルが、中古とはいえいまだに売れていることは驚きだ。

 今回、中古スマートフォンを扱うゲオホールディングス(以下、ゲオ)と、中古iPhoneをメインに扱う「にこスマ」を展開しているBelongの2社に、中古iPhoneの売れ筋トレンドを聞いた。

https://image.itmedia.co.jp/mobile/articles/2109/07/st52693_iphone87-01.jpg

中古なら1万〜2万円台でiPhoneが手に入る

 まず、ゲオが強調するのが「コストパフォーマンスの高さ」だ。今、最新のiPhoneを新品で買おうとすると、最も安い「iPhone 12 mini」の64GBでも、Apple直販では8万2280円(税込み、以下同)となる。安価な「iPhone SE(第2世代)」でさえ64GBはApple直販で4万9280円だ。一方、ゲオだと良品でもiPhone 7は1万円台、iPhone 8は2万円台が中心となっており、新品の最新モデルよりも遙かに安く購入できる。「1万〜2万円台の割に、サクサク動作、高精細カメラ、Suica(Apple Pay)、防水と十分にニーズを満たすスペックであることに加え、長期で同じ端末を使い続ける傾向が高まっていることも一因だと考えています」(ゲオ)

《2017年に発売された「iPhone 8」》
https://image.itmedia.co.jp/mobile/articles/2109/07/st52693_iphone87-03.jpg
《2016年に発売された「iPhone 7」》
https://image.itmedia.co.jp/mobile/articles/2109/07/st52693_iphone87-04.jpg

 Belongは、中古スマホ全般のトレンドを指摘する。「中古スマホは新品発売時から3年〜4年ほど経過したタイミングで、中古市場での取引数量が増える傾向があるため、現在はiPhone 7やiPhone 8が取引の中心になってい…etc

−−−−−−以下箇条−−−−−−
《ホームボタンにTouch IDを内蔵していることで、マスクを着用したままでもロック解除できる》
https://image.itmedia.co.jp/mobile/articles/2109/07/st52693_iphone87-06.jpg

《にこスマの2021年7月の中古スマホ販売ランキングでもiPhone 8がトップだが、iPhone SE(第1世代)も上昇している》
https://image.itmedia.co.jp/mobile/articles/2109/07/st52693_iphone87-02.jpg

■バッテリーとOSの寿命はいつまで?
■ホームボタンのないiPhoneはどう?

…コロナの状況にもよるだろうが、中古業界ではまだまだTouch ID搭載のiPhoneが覇権を握ることになりそうだ。

中古スマホでいまだ「iPhone 8」「iPhone 7」が売れている理由
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2109/07/news054.html
2021年09月07日 06時00分 田中聡,ITmedia
0002ホスフェニトインナトリウム(愛知県) [US]
垢版 |
2021/09/07(火) 07:24:24.60ID:SZL/6cFE0
金がない定期
0005ビダラビン(埼玉県) [JP]
垢版 |
2021/09/07(火) 07:25:42.03ID:JoHWv6R80
>>1
興奮してきた
震えがとまらない
股関の熱も40℃ある
i.imgur.com/R0EHrP9.jpg
i.imgur.com/HizRdvG.gif
0008ラルテグラビルカリウム(東京都) [US]
垢版 |
2021/09/07(火) 07:27:01.08ID:DGNYmGRL0
中古の7てバッテリー死んでそう
0011ペラミビル(ジパング) [US]
垢版 |
2021/09/07(火) 07:28:13.25ID:SwUsHbMH0
>>8
公式で5,000円でできる
0013イスラトラビル(京都府) [CN]
垢版 |
2021/09/07(火) 07:29:11.36ID:DDz+AMzK0
>>4
「Apple Watchを買って腕に巻けば
指紋認証が無くてもロック解除できる。」

iOS板でマスクで顔認証効かないから指紋認証乗せてよって
言ったら、何度もこう言われたわ。

そうじゃないんだよなぁ。
0019アシクロビル(光) [US]
垢版 |
2021/09/07(火) 07:34:35.77ID:OxEnJb/j0
もっと認証が高性能なら、faceIDでもいいんだけどな
今は精度が低く過ぎる
0022オセルタミビルリン(SB-Android) [US]
垢版 |
2021/09/07(火) 07:37:02.32ID:pKJMFbK+0
乞食は無理してiPhoneにしなくていいのになんでこだわるんだ??
無理して一般人の周りに合わせようとして必死だな
普通にAQUOSのAndroidで事足りるだろ
0024インターフェロンβ(群馬県) [CN]
垢版 |
2021/09/07(火) 07:37:58.57ID:D/AEcRPa0
先を見越して8の256にしておいてよかった…
0026ラミブジン(茸) [ニダ]
垢版 |
2021/09/07(火) 07:39:45.38ID:FgqdlDBO0
>>22
泥はアプデがすぐ切れる
林檎は長持ちする
型落ち林檎は安上がりで長持ちするからコスパ面で優れてる
0033ラルテグラビルカリウム(東京都) [EU]
垢版 |
2021/09/07(火) 07:45:31.93ID:SvSf1YIa0
7は流石に駄目でしょ
8かSE2かと
0036レムデシビル(東京都) [CN]
垢版 |
2021/09/07(火) 07:47:29.10ID:LHbgrPzT0
SE3はよ
0038ペラミビル(滋賀県) [KR]
垢版 |
2021/09/07(火) 07:48:53.40ID:xYO8ce9o0
>>8
最近の中古屋はバッテリーを新品に交換してから売ってる
0039ホスフェニトインナトリウム(茨城県) [CR]
垢版 |
2021/09/07(火) 07:52:50.90ID:MV+3C0ND0
今年7から12に買い換えて、指紋認証とホームボタンはあった方が便利だと再認識したわ
Face IDに比べれば認識の精度落ちるけど、一々マスク外す煩わしさに比べりゃよっぽどまし
0040アバカビル(公衆電話) [BE]
垢版 |
2021/09/07(火) 07:53:20.41ID:FpvaU7DZ0
7の方が8よりカメラが良いみたいな話は
聞くな
13の非接触とか過剰に盛り過ぎ
6ですら大量に出回って
iOSの足切り出来ない
りゃねぇ
0041プロストラチン(東京都) [US]
垢版 |
2021/09/07(火) 07:53:57.00ID:LzdZLH6B0
>>20
在庫次第かな
回線なしは今のところヨドバシだけだが
先週土曜とか回線なしで売り出すとその日1日分はすぐ売り切れて
翌日には新規かMNPの分だけになる
どうももうすぐSIMロック禁止になるからその在庫を捌きたいようだ
9/30までと言っても売り切れて終了かも
回線なし狙うなら土曜朝一ヨドバシダメ元狙い
どうしても欲しいなら新規で行くしかないかも
0042エファビレンツ(ジパング) [US]
垢版 |
2021/09/07(火) 07:54:12.38ID:3FwEEar30
グラボも1050tiが再販されたりしてるし、半導体関係ってライトユーザーは5年前から置いてきぼりくってんのかね
0043インターフェロンα(SB-Android) [US]
垢版 |
2021/09/07(火) 07:56:44.25ID:mCk+ZJx40
8でもたまに動作遅くなることある
7なんて買って後悔するやつだろ
0045ファムシクロビル(茸) [US]
垢版 |
2021/09/07(火) 08:00:08.15ID:TE2f7LjP0
入院するカーチャンのテレビ電話用にiPhone 8Plusを三万で買ったわ
電池は100パーだし気になるような傷もないし充電ケーブルもついてくるしでフリマサイト様々ですわ
転売やらなんやらの成れの果てなのかもしれんがありがたい
0046エルビテグラビル(ジパング) [US]
垢版 |
2021/09/07(火) 08:02:09.37ID:CkxyuK3w0
>>13
同意。
普段から腕時計が不要なのに、解除のためだけにAppleWatchをつけるのと、iphoneとAppleWatchの両方のバッテリーを気にしながら生活なんてめんどくさい
0050エンテカビル(光) [US]
垢版 |
2021/09/07(火) 08:06:48.55ID:ek3XqiEw0
iPhone8plusを手放したのをずっと後悔している
持っときゃ良かった
0051ラニナミビルオクタン酸エステル(ジパング) [US]
垢版 |
2021/09/07(火) 08:07:32.80ID:Wqo6ipYb0
>>8
iPhone7Plusだけど、こないだ新しくソシャゲインスコしたら
ゲーム内のサムネ画像一覧DLしただけで充電20%も減ってクソ笑った
演算性能は余裕だけどバッテリーはマジでアカンな
0052エンテカビル(茸) [FI]
垢版 |
2021/09/07(火) 08:07:33.92ID:1E+iKLDo0
普通8買うよね
0053メシル酸ネルフィナビル(光) [RO]
垢版 |
2021/09/07(火) 08:07:35.64ID:sYCF/YVr0
ずっと7plus 使ってるが最大容量79%だわ
電池交換したい
0054プロストラチン(熊本県) [ヌコ]
垢版 |
2021/09/07(火) 08:08:09.84ID:IXJmPkKG0
>>8
バッテリー交換せずに使ってる
弱ってるけど死んではいないな
0055ビクテグラビルナトリウム(福岡県) [US]
垢版 |
2021/09/07(火) 08:09:02.50ID:2LMM3m7W0
8plusの画面がバキバキになってしまったので修理か13か考えてたけどそんな安いなら中古の8も有りだな…
8plus重いし
0057プロストラチン(熊本県) [ヌコ]
垢版 |
2021/09/07(火) 08:10:31.68ID:IXJmPkKG0
腕にセンサー巻き付けたら認証不用は当たり前
顔認証より面倒だわ
0058マラビロク(茸) [EU]
垢版 |
2021/09/07(火) 08:11:54.48ID:XmGb6mYu0
ベゼルのために指紋認証なくすより側面か背面につけてらいいのに
0063エンテカビル(愛知県) [CN]
垢版 |
2021/09/07(火) 08:15:01.25ID:3bkZdU/E0
7ずっと使ってる
バッテリーは自分で交換した
0066ザナミビル(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2021/09/07(火) 08:17:07.26ID:haWVct7E0
7が3台6が4台くらいあるが
不便を感じない
しいて言うならバッテリーくらいか
0067ホスカルネット(東京都) [CN]
垢版 |
2021/09/07(火) 08:21:32.32ID:Fd0Eff5O0
え?最新機種使ってるやつってわざわざマスク外してんの?え、そんなドMなことしてんの?やっぱ社会の歯車さんは何でも言うこと聞いちゃうだねわろた一生会社に酷使されてろw
0068ロピナビル(茸) [KR]
垢版 |
2021/09/07(火) 08:23:46.96ID:o04q9EKA0
7が最高だな
脱獄簡単だし
あれこれしたいやつは7
0069ラミブジン(茸) [GR]
垢版 |
2021/09/07(火) 08:25:25.22ID:tB9BRTQP0
楽天モバイル用に1台欲しいんだけどどの機種がいい?
0071エムトリシタビン(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2021/09/07(火) 08:27:38.21ID:Z/GO32fh0
中古で買った7が圏外病になったけど
本家ショップで取り替えてもらったわ
今も快適
不調のときにSE買っちゃったけどね
0073ファムシクロビル(宮城県) [CN]
垢版 |
2021/09/07(火) 08:29:51.03ID:YwNKaybL0
スマホの利用が電話とネットブラウザとメールやLINEや簡単な動画視聴のみ

って人なら充分過ぎる性能だしな
0074アデホビル(神奈川県) [SE]
垢版 |
2021/09/07(火) 08:30:22.17ID:vmPOXG0u0
俺の会社携帯、7だ
バッテリー容量は85%になってた
カバーと液晶シール使い続けてるからかなりきれい
0076アメナメビル(東京都) [BE]
垢版 |
2021/09/07(火) 08:38:12.83ID:Rrhujjti0
7は修理不能の不具合があってそれが発生すると新品と交換だからまじでコスパがいい
0077マラビロク(茸) [EU]
垢版 |
2021/09/07(火) 08:38:31.54ID:XmGb6mYu0
こどものお下がりを使うから最新型には今後ともなれない
0078パリビズマブ(埼玉県) [FR]
垢版 |
2021/09/07(火) 08:41:31.55ID:BJN2YGEY0
まあiPhoneは7で完成されたからな
それ以降はもうほぼ変わらない
0079プロストラチン(熊本県) [ヌコ]
垢版 |
2021/09/07(火) 08:41:40.95ID:IXJmPkKG0
>>69
SE2
0080パリビズマブ(埼玉県) [FR]
垢版 |
2021/09/07(火) 08:42:38.77ID:BJN2YGEY0
因みに俺はSE2の二代目を買ったわ
前のは息子に使わせて、その前の8は娘が使ってる
0081ダルナビルエタノール(大阪府) [CN]
垢版 |
2021/09/07(火) 08:42:54.91ID:tmQn7End0
7+だけど広告見るゲームとかやると重い
0082ビダラビン(愛知県) [US]
垢版 |
2021/09/07(火) 08:43:37.29ID:z/XJuGZ30
どれだけ貧乏人が増えたかわかるな・・・・
0083ファビピラビル(dion軍) [IT]
垢版 |
2021/09/07(火) 08:48:30.36ID:5QK4PH8e0
8だけど新しいの使いたいし多少高くても買うつもりだったのに指紋付いてないから買わない
Apple Watchとかいらねーんだよ
Appleマジアホ
0084ダクラタスビル(神奈川県) [CN]
垢版 |
2021/09/07(火) 08:49:50.14ID:mUbnhFnI0
ワイモバイルで壊れた-7を安心保証で15000円でSE2の64GBに。ゲームやらないからもうこれで充分。はっきり言っていまの13とか要らない
0085ダクラタスビル(茸) [GB]
垢版 |
2021/09/07(火) 08:51:53.02ID:X986RklU0
8使いやすくていいんだけど重く感じてきた
0086リトナビル(ジパング) [US]
垢版 |
2021/09/07(火) 08:53:42.79ID:c82z3K5k0
お金持ってないのに何で無理してiPhone買うんだろう
その価格帯だとAndroidの方が選択肢広いだろ
0088アデホビル(茸) [AU]
垢版 |
2021/09/07(火) 08:54:47.90ID:htSQvjMa0
face ID使い勝手悪すぎる上にノッチで幅取るしろくなことねえ
画面内指紋認証がまだ無理ならiPadみたいにサイドボタン認証に何故しないのか
0089ロピナビル(東京都) [KR]
垢版 |
2021/09/07(火) 08:57:34.26ID:LkjJjkrH0
7を5年くらい使ってる
バッテリーは途中で交換してるし特に不便ないけど、画像の読み込みの時とか中からギュイーンて音するわ
0091レテルモビル(兵庫県) [US]
垢版 |
2021/09/07(火) 08:58:28.44ID:E0uVUYmc0
ねえよ。
中古買って一ヶ月で圏外病で死んだわ
絶対7はダメ
保証なんてほとんどの端末で切れてるだろ
0093リバビリン(栃木県) [US]
垢版 |
2021/09/07(火) 08:59:19.82ID:iprI5Yv50
Androidは当たり外れあるし、スペックあっても日本のアプリラグりまくったりするからなぁ
こないだもxiaomi Mi 11 Lite買ったのにドラクエウォークどころかパズドラすらカクカクですぐ売っちゃった
カメラの性能は良かったんだけどなぁ
0095バロキサビルマルボキシル(東京都) [US]
垢版 |
2021/09/07(火) 09:01:57.82ID:BuPzqXeq0
>>89
んなアホなw
0098ホスアンプレナビルカルシウム(大阪府) [JP]
垢版 |
2021/09/07(火) 09:04:02.49ID:gmUpWIXU0
スマホのアプリはまずiPhone版を作って
Android版には変換(リビルド)するだけ
になってしまってる。
Android版開発にリソース割けない会社じゃ
それでとりあえず動くから終わり。
ほんでガックガク。
機種ごとの最適化なんか望むべくもない。
0099エンテカビル(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/09/07(火) 09:04:18.57ID:87bl2NTp0
7(128)使い続けてる。
昨年バッテリー交換したから、まだまだ使える。
空容量も余裕。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況