X



自衛隊「ううわぁぁぁ、中国の無人機だぁ(パシャァ)」 [668024367]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001デイノコック(茸) [US]
垢版 |
2021/08/26(木) 12:49:12.92ID:gein3XqW0?2BP(1500)

航空自衛隊が撮影した、中国の無人機「TB001」と推定される航空機(防衛省提供)
https://i.imgur.com/X9oxnQh.jpg


東シナ海に相次ぎ無人機 防衛省、中国の動向警戒

 防衛省統合幕僚監部は25日、東シナ海で24日に中国の無人機と推定される航空機1機が飛行したのを確認したと発表した。さらに25日には、中国の偵察用無人機BZK005とY9情報収集機、Y9哨戒機の計3機が東シナ海から沖縄本島と宮古島の間を通過して太平洋に飛行した。24日以降、中国海軍のミサイル駆逐艦など計3隻が沖縄本島と宮古島の間を通過したことも確認された。
https://news.yahoo.co.jp/articles/788a2b8216775f7f70b98a7c7c9297bc4d650e63
0072ミクロコックス(福岡県) [FR]
垢版 |
2021/08/26(木) 13:25:09.30ID:KmKtw9CX0
チャフ巻いたら操作不能で落ちたりしないのかな
0073シネココックス(静岡県) [KR]
垢版 |
2021/08/26(木) 13:27:24.25ID:bbHysFMj0
>>58
中止するとかしないとかあったけど、どうやら導入するようだ。
https://www.aviationwire.jp/archives/225053
https://www.aviationwire.jp/wp-content/uploads/2021/04/210415_RQ4_jasdf_01-640.jpg
2021年4月
ノースロップ・グラマンは、航空自衛隊向けの無人偵察機RQ-4B「グローバルホーク」の初飛行に成功した。空自は三沢基地への配備を計画している。

デカイんだよね、これ
https://freighter.flyteam.jp/newsphoto/47334/w1200.jpg
0076ゲマティモナス(大阪府) [US]
垢版 |
2021/08/26(木) 13:29:08.22ID:YHorGuqc0
とりあえずまず形を丸パクリなんだな何事も
0077マイコプラズマ(鳥取県) [KR]
垢版 |
2021/08/26(木) 13:29:36.15ID:TWPbrEMV0
じりじりと手を伸ばしてきてるな
0078パルヴルアーキュラ(茸) [FR]
垢版 |
2021/08/26(木) 13:30:15.27ID:fYi2U7iQ0
いいアングルで撮影しててワロタw
0079リケッチア(大阪府) [US]
垢版 |
2021/08/26(木) 13:32:36.53ID:xm//06+80
主翼でグリグリ押したらダメなの?
0081グロエオバクター(茸) [US]
垢版 |
2021/08/26(木) 13:33:10.62ID:g3rcO7Fa0
>>59
お前らだってエロ動画を見て同じことしてるだろ?
0094ロドシクルス(東京都) [DE]
垢版 |
2021/08/26(木) 13:41:46.26ID:uhTTgmZo0
>>79
ナチの長距離ロケット兵器はイギリス軍機にそうやって落とされてた
0095キロニエラ(東京都) [DE]
垢版 |
2021/08/26(木) 13:41:58.52ID:V34fcQw10
どっちかというと経済力による持久戦状態だから保有し続け、メンテし続け、飛ばし続けられる国の勝ちみたいになってきたな。ドンパチやるよりも。
0096ロドシクルス(茸) [US]
垢版 |
2021/08/26(木) 13:43:07.88ID:tpi25iwx0
>>18
日本企業の理工系どもが税金をぼったくるだけでまともなものを作れないから
0098リゾビウム(大阪府) [IT]
垢版 |
2021/08/26(木) 13:45:05.32ID:TSnakAJM0
もともとドローンと言われてイメージしてたのはこれ。
最近は4枚プロペラのやつだけど。
0100クトノモナス(東京都) [PK]
垢版 |
2021/08/26(木) 13:46:14.00ID:f/ZQMEkA0
>>99
中国「ネットワーク中継ドローンで今から5時間はネットが復活するから急いで連絡を取ってくれ!」と被災地に一斉通知

自民党「自助、自助、自助、自己責任で」


翼竜2
https://i.imgur.com/mV49jHu.jpg

翼竜2無人攻撃機をベースにした気象観測無人機「甘霖1」

今回、通信中継機能を搭載した翼竜シリーズの無人機が河南省水害での通信途絶地域に派遣され、リアルタイムの音声・動画情報を現場と対応センターとの間で中継を行った。
中継カバー範囲は1.5万平方キロメートル。
https://i.imgur.com/g9foJ7b.jpg
https://i.imgur.com/VXFWTzH.jpg
https://i.imgur.com/S0xsWf9.jpg
https://i.imgur.com/h7PxRSO.jpg
https://i.imgur.com/ITGwG4Y.jpg
0102クラミジア(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2021/08/26(木) 13:47:48.48ID:aOhqhuKw0
グローバルホークそっくりやん
0105緑色細菌(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/08/26(木) 13:48:43.30ID:l/CuClqI0
日本がもしシナの近海で同じ事をしたら発狂するんだろな(笑)

はよ仕返しせや
0106スピロケータ(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2021/08/26(木) 13:49:13.39ID:TONDsIAV0
アメリカのそっくり
0107クロマチウム(dion軍) [PH]
垢版 |
2021/08/26(木) 13:49:24.45ID:MRbAUzmZ0
>>66
偵察機自体は普通に公開展示してるので、特に秘密ではないだろう
自衛隊が中身まで見たわけでもないし
0108クリシオゲネス(兵庫県) [KR]
垢版 |
2021/08/26(木) 13:49:32.14ID:wMiomXiQ0
なおジャップは1980年代のアナログファミコン戦闘機で中国に対抗しようと頑張ってる模様
0109クロマチウム(埼玉県) [JP]
垢版 |
2021/08/26(木) 13:49:34.70ID:XUnxUF0T0
これ結構やばいんじゃね
人乗ってればスクランブルして圧力掛けられるけどこれは何してもそのままそのまま飛行を継続
領空侵犯された時にまじで何も出来ない可能性
0113シネココックス(静岡県) [KR]
垢版 |
2021/08/26(木) 13:52:21.16ID:bbHysFMj0
>>111
これを落とせる軍隊にならなくてはダメって意見かな?
0114ホロファガ(庭) [US]
垢版 |
2021/08/26(木) 13:53:17.05ID:xuLeGGDB0
>>100
被災地に内緒でダム放水して、地下鉄もトンネルも冠水するゴミ国家
0119クラミジア(ジパング) [US]
垢版 |
2021/08/26(木) 13:57:34.59ID:mzl5xVb20
>>18
技術力がないから
旅客機すら作れない二流国家
0122デスルフロモナス(茸) [US]
垢版 |
2021/08/26(木) 13:58:34.56ID:1WaRHKaR0
写真撮っただけwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0124ハロアナエロビウム(鹿児島県) [BD]
垢版 |
2021/08/26(木) 13:59:40.67ID:lBWlNKdw0
無人機がやべえのは弾頭としてはもちろんだが、コイツにおっかねえウイルスとか積んで突撃できることかね
爆破もできて一機二鳥ってか
0125バクテロイデス(東京都) [CA]
垢版 |
2021/08/26(木) 14:00:31.95ID:B7vdqMMv0
なんで撮るだけなんだよ
0127テルモデスルフォバクテリウム(徳島県) [US]
垢版 |
2021/08/26(木) 14:01:10.40ID:n+CgMoTa0
頭がデカイのおもろいな
中にいろいろ詰まってそう
0131デスルファルクルス(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2021/08/26(木) 14:02:42.09ID:fi/5MYoF0
こういう無人機は遠隔操縦なのか、それとも自立行動するのか?前者なら妨害電波などで制御不能にしてやれば目に見えないだけに文句言われないんじゃないかと思った。後者だとめんどくさいな
0132フソバクテリウム(光) [CN]
垢版 |
2021/08/26(木) 14:03:24.64ID:7hIuvX+J0
無人機を確認する為に大量の燃料使って税金の無駄遣いして日本を疲弊させる作戦
0136アルマティモナス(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/08/26(木) 14:07:16.63ID:HxD2ZpWi0
中国だからな
人が乗ってる可能性はある
0138フソバクテリウム(光) [CN]
垢版 |
2021/08/26(木) 14:08:40.54ID:7hIuvX+J0
小型の無人機にミサイル着けて原発やら発電所、コンビナート、変電所、高圧送電線の鉄塔を狙われたらすぐインフラ止まって世論はすぐ休戦しろってなるよ
電気が1週間も止まれば気が狂い出す
市街地にミサイル撃ち込まれて死者でてないのに戦争が終わるって伝説ができるよ
0141クリシオゲネス(富山県) [CN]
垢版 |
2021/08/26(木) 14:09:40.48ID:5yTFvmNR0
ジャップ震撼wwwwwwwwwww
0144フソバクテリウム(茸) [CN]
垢版 |
2021/08/26(木) 14:14:24.10ID:1e87oyL70
ジャミングして鹵獲しろ
0145スピロケータ(光) [ニダ]
垢版 |
2021/08/26(木) 14:15:24.44ID:7IT8V25X0
>>3
今はサラ金のCM全然見ないな

日本は豊かになった
0147フソバクテリウム(光) [CN]
垢版 |
2021/08/26(木) 14:16:21.34ID:7hIuvX+J0
>>142
自国民も無差別に攻撃する兵器やん
もし計画的兵器で中国はちゃんとした正式なワクチン持ってて中国国民だけは本物のワクチン打ってるのか?
中国以外のワクチンは急遽作られた試作品?
中国ワクチンは偽物って報道とどちらを真相なんだ?
0148ラクトバチルス(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/08/26(木) 14:16:51.19ID:t0Jy0Vr10
打ち落とせよ
0149放線菌(東京都) [US]
垢版 |
2021/08/26(木) 14:17:07.05ID:lvXyrhSi0
>>47
イイネー!
0151放線菌(東京都) [US]
垢版 |
2021/08/26(木) 14:17:34.94ID:lvXyrhSi0
>>4
ちゃんと仕事してるってことやぞ
0153ロドスピリルム(福岡県) [ID]
垢版 |
2021/08/26(木) 14:20:36.09ID:lPY70P8/0
今の戦闘機は機銃がついてるの?

これミサイルで落とすと経費が非対称なんだが・・・
0154アコレプラズマ(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2021/08/26(木) 14:21:53.81ID:CHbMTD3E0
自衛隊なんてさっさと解体して軍作れよ
0160ロドスピリルム(福岡県) [ID]
垢版 |
2021/08/26(木) 14:25:06.01ID:lPY70P8/0
おおついてた、無駄な装備と思ってたけど役に立ちそう。
でも小さいし当てられるのか謎。落としてみよう。
0163ロドシクルス(ジパング) [SE]
垢版 |
2021/08/26(木) 14:27:01.25ID:56mr3MOh0
爆発するのでは!?
0165クロロフレクサス(北海道) [ニダ]
垢版 |
2021/08/26(木) 14:28:23.50ID:BIKoBa5+0
核弾頭積んでたの?
0166デロビブリオ(宮崎県) [KR]
垢版 |
2021/08/26(木) 14:28:41.48ID:wUXmN8Se0
今の時代とか金かかる兵器よりもコロナばら撒いたほうが効果ありそう
0168クロマチウム(埼玉県) [JP]
垢版 |
2021/08/26(木) 14:29:57.42ID:XUnxUF0T0
>>161
確かに実験的な事が出来なくなったというか誰もしようとしなくなった
技術というかマインドの問題じゃね
0169ハロアナエロビウム(愛知県) [US]
垢版 |
2021/08/26(木) 14:30:44.28ID:hcz59DZa0
まず全周波数帯でジャミング コントロール側とデータのやり取りができなくなった時点で
かなり遠距離から小型ミサイルで追尾して撃墜
できるだけ損害がなく落ちるようにして落ちたところを回収

日本はジャミング技術がどこまで高いか公表してないからなぁ
近距離で百ワットオーダーでかませば自律飛行していない限りコントロールはできなくなるはず
更にGPSの周波数帯でもジャミングまたはフェイクデータかませばかなりおかしな挙動になるはず
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況