X



コロナをコロナでぶち殺すという新しい治療の可能性が見つかる [932843582]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001テルモリトバクター(広島県) [CN]
垢版 |
2021/08/24(火) 18:01:33.93ID:Z6bjN7V/0●?2BP(2000)

(略)
宿主の体内でウイルスの複製が繰り返されると、まれに遺伝物質の合成に失敗しウイルスのゲノムの一部が欠損することがあります。ゲノムが欠損すると、ウイルスとして振る舞うのに必要なタンパク質が合成できないので、そのウイルスは正常に増殖することができません。しかし、欠損のあるウイルスがいる細胞に正常なウイルスがやってくると、欠損があるウイルスのゲノムが正常なウイルスのゲノムを利用して増殖し、正常なウイルスに成り代わってしまう現象が発生することがあります。

ゲノムに欠損のあるウイルスが、正常なウイルスの増殖を妨げる働きは学術的には「干渉」といい、この干渉を引き起こすような欠陥を持ったウイルス粒子は「欠陥干渉(DI)粒子」と呼ばれています。

DI粒子がウイルスの増殖を阻止することに注目したアルケッティ氏らの研究チームは、SARS-CoV-2のゲノムを90%カットして「SARS-CoV-2のDI粒子」を開発。そのDI粒子を野生型のSARS-CoV-2、つまり正常なSARS-CoV-2に感染済みのサルの細胞に加える実験を行いました。その結果、実験開始から24時間後には正常なSARS-CoV-2の量が半分に減少する一方で、「SARS-CoV-2のDI粒子」は通常のSARS-CoV-2の3倍の速度で増殖することが確認されました。


アルケッティ氏はこの結果について「DI粒子は、欠損があるせいでSARS-CoV-2としては機能しない上、単体では増殖もできません。しかし、野生型のSARS-CoV-2と同時に感染すると、SARS-CoV-2の増殖プロセスを乗っ取ってDI粒子を複製します。しかも、ゲノムが短いおかげでSARS-CoV-2より素早く自己複製し、SARS-CoV-2の増殖を阻止してしまうのです」と説明しました。

SARS-CoV-2が50%減少しただけでは、COVID-19の治療には結びつきませんが、「SARS-CoV-2のDI粒子」がSARS-CoV-2よりも素早く増殖できることから、研究チームは時間が経過するにつれてDI粒子の有効性がさらに増加していくと予想しています。

アルケッティ氏は、「SARS-CoV-2のDI粒子」が抗ウイルス薬として使えるかどうかを検証するには、さらなる実験が必要だと強調した上で、「研究を進めて微調整を加えれば、合成DI粒子がCOVID-19の治療薬として使えるようになる可能性があります」と述べました。
https://gigazine.net/news/20210824-synthetic-defective-interfering-coronavirus/
0002シトファーガ(群馬県) [CN]
垢版 |
2021/08/24(火) 18:03:00.76ID:0YUt/BRB0
そしてわたしも消えよう…
0004テルモリトバクター(東京都) [KR]
垢版 |
2021/08/24(火) 18:04:41.71ID:IStsptGG0
突然変異で凶悪なのになるのが目に見えてる
0008ラクトバチルス(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2021/08/24(火) 18:06:23.49ID:E2fXzoKU0
コロナも癌にかかるんだな
0010コリネバクテリウム(庭) [BR]
垢版 |
2021/08/24(火) 18:07:05.44ID:WWh6RcFh0
コロナが死んでもSARSになるもの
0011ニトロスピラ(東京都) [GB]
垢版 |
2021/08/24(火) 18:09:12.54ID:rcSWizDL0
>>9
この「化け物に化け物ぶつけんだよ!」ってワード、一人歩きしすぎてサダカヤ発端と知らない人が多そう。
凄い笑える作品なのに。
0013バークホルデリア(静岡県) [DE]
垢版 |
2021/08/24(火) 18:10:20.22ID:C8MDUj6P0
つまり薄毛にハゲをぶつけるとフサれる!ってこったな!ヨシッ
0014デスルフォバクター(兵庫県) [US]
垢版 |
2021/08/24(火) 18:10:31.86ID:VvLDScTq0
ワクチンで1名死亡してもたいしたことはない
ワクチンでN名死亡してもたいしたことはないと仮定した場合、ワクチンでN+1名死亡してもたいしたことはない
∴ワクチンで何名死亡してもたいしたことはない
0016メチロコックス(光) [IN]
垢版 |
2021/08/24(火) 18:11:15.08ID:I/eOPILt0
これ
成功するで
こう言う単純なやり方は強い
0018スネアチエラ(岐阜県) [IQ]
垢版 |
2021/08/24(火) 18:11:42.36ID:JRAbJmCK0
蠱毒?
0020テルモアナエロバクター(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/08/24(火) 18:12:34.26ID:s5ZQy7sH0
ころしあえー
0023コルディイモナス(茸) [DE]
垢版 |
2021/08/24(火) 18:14:19.06ID:bRZ2Wdoy0
感染するワクチンとかそういうの無いの?
0024エルシミクロビウム(庭) [US]
垢版 |
2021/08/24(火) 18:14:20.02ID:n+9Gsxof0
>>15
ワクチンというより治療法じゃないかな。
0027キネオスポリア(dion軍) [US]
垢版 |
2021/08/24(火) 18:15:21.77ID:7nhAYEd10
>>2
永 遠 に !
0030グリコミセス(茸) [US]
垢版 |
2021/08/24(火) 18:17:35.53ID:fKbnWSuL0
バケモンにはバケモンをぶつけんだよ
0037コリネバクテリウム(庭) [BR]
垢版 |
2021/08/24(火) 18:20:43.84ID:WWh6RcFh0
>>21
ワクチンですら既にその疑惑あるw
0038カルディセリクム(東京都) [IT]
垢版 |
2021/08/24(火) 18:20:49.33ID:e08FuDcg0
>>26
沖田艦長と古代進さん乙です
0041コリネバクテリウム(庭) [BR]
垢版 |
2021/08/24(火) 18:24:39.21ID:WWh6RcFh0
つっても既に身体に別のウイルスが存在していたら、後から来た新入りのが負けてしまう説は昔からあったんだよ

例えばSARSなんちゃらでなくてもヘルペスなんかで勝つる
0044デスルフォバクター(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2021/08/24(火) 18:26:12.25ID:STr1PD4e0
>>6
新型コロナって感染初期になるべく症状隠してウイルスバラ撒くんだわ
で、しばらくすると宿主は隔離されちゃうから強毒化してもあんまり困らないのよ
0051ロドスピリルム(東京都) [US]
垢版 |
2021/08/24(火) 18:34:54.46ID:9V7nAozJ0
>>37

> >>21
> ワクチンですら既にその疑惑あるw

そうそう、弱毒化ワクチンはウイルスの本体が混じっている可能性があるから、いくら歴史があるとはいえ疑わしいよね
0052オピツツス(神奈川県) [JP]
垢版 |
2021/08/24(火) 18:36:32.42ID:VRfOxO4J0
蚊を絶やす方法でこんなのあったよな
0053オピツツス(神奈川県) [JP]
垢版 |
2021/08/24(火) 18:37:21.98ID:VRfOxO4J0
>>37
mRNAは変異株製造ワクチンだからね
0054オピツツス(神奈川県) [JP]
垢版 |
2021/08/24(火) 18:37:54.77ID:VRfOxO4J0
多分、mRNAよりもはるかに安全
0055スピロケータ(静岡県) [US]
垢版 |
2021/08/24(火) 18:38:25.13ID:IuLgr8xL0
バケバケ理論
ちなみにサダカヤは合体して手に負えなくなって人類滅亡した模様
0056デスルフォバクター(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2021/08/24(火) 18:40:15.69ID:STr1PD4e0
>>54
これウイルスゲノムの一部だから要するにmRNAだぞ
0061デロビブリオ(東京都) [US]
垢版 |
2021/08/24(火) 18:54:52.23ID:COWiEyl60
無理は承知でお願いしますが3行ぐらいにまとめて貰えませんかね
0062テルモリトバクター(広島県) [CN]
垢版 |
2021/08/24(火) 18:58:57.03ID:Z6bjN7V/0
>>61
遺伝子カットしたコロナを体内に入れると
普通のコロナの遺伝子が上書きされて
無害なコロナになる
0066カウロバクター(光) [US]
垢版 |
2021/08/24(火) 19:05:37.50ID:4ePIByU10
割と有り何じゃないか?
症状弱めて生き残りやすいコロナにするって話だろ?
0067クロマチウム(東京都) [US]
垢版 |
2021/08/24(火) 19:07:53.60ID:RtsqfWn+0
生ワクチンじゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況