X



パンパカパーン🎉また死にました。大キレットで女性滑落 [866556825]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/08/21(土) 19:34:15.58ID:9PyN+Yy80●?PLT(21500)
北アルプス穂高連峰の難所「大キレット」で遭難 滑落した女性が死亡
https://news.yahoo.co.jp/articles/f022a53e39716387f8e87640505efe4e05e86419

21日朝、北アルプス穂高連峰の難所として知られる「大キレット」から滑落した女性が死亡しました。

午前8時半過ぎ、北穂高岳の山頂に近い大キレットの長谷川ピークで「8人パーティの女性1人が滑落した」と通報がありました。およそ3時間後に県警のヘリコプターが救助して病院に搬送しましたが病院で死亡が確認されました。

切り立った岩場が続く「大キレット」は北アルプスでも難所の一つとして知られています。女性は登山道からおよそ100メートル下で発見されましたが、顔から出血していて既に心肺停止の状態だったということです。

警察が女性の身元や詳しい死因を調べています。
2021/08/21(土) 19:35:07.06ID:Vhd6kyf10
救助いる?
まず助からんやろ
3エルシミクロビウム(大阪府) [GB]
垢版 |
2021/08/21(土) 19:35:14.45ID:/jh0Y1wd0
生き残った俺って素晴らしいを感じる趣味
2021/08/21(土) 19:35:15.12ID:YkhpysWt0
人が死んででんでん!
2021/08/21(土) 19:35:25.54ID:2puWYdSc0
良い子は大キレットはやめとけよ
約束だぞ
2021/08/21(土) 19:37:06.09ID:e452GTu90
滑るッ!!
7スフィンゴバクテリウム(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/08/21(土) 19:37:17.61ID:FXEQi2uV0
大キレットは雨が降ってたり強風のときは普通に死ぬぞ
まあ大体風強いが
2021/08/21(土) 19:37:30.66ID:LsBrUf3P0
なんでそんな難所に挑むんだよ
アホなのか
2021/08/21(土) 19:37:33.54ID:RxE+sz8P0
大キレット参考動画
https://youtu.be/Ke74QMQLea8
2021/08/21(土) 19:37:53.57ID:xxpzH41l0
>>2
そのまま放置しても土壌汚染に繋がる
11ラクトバチルス(東京都) [US]
垢版 |
2021/08/21(土) 19:39:07.33ID:wYyQlAPx0
よくこんな場所に挑もうと考えるな
自殺願望ありなのか
12ゲマティモナス(東京都) [US]
垢版 |
2021/08/21(土) 19:39:10.62ID:L7InBz0C0
https://youtu.be/aCzS9qZj28w
2021/08/21(土) 19:39:29.09ID:pNq7jki70
現場は飛騨泣あたりかな?恐ろしい場所よのう
14デスルフロモナス(兵庫県) [JP]
垢版 |
2021/08/21(土) 19:40:00.98ID:tX7d3Mit0
ヘリで行けよ
2021/08/21(土) 19:40:14.79ID:hojGUcr60
JINの動画で見た
2021/08/21(土) 19:40:18.21ID:ogsMI7zS0
昔、ニコ生主が滑落生中継してたな
2021/08/21(土) 19:40:47.34ID:GHVVrWjb0
まあコロナの死亡率より少ないだろ
18ラクトバチルス(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2021/08/21(土) 19:40:48.27ID:wcddg24q0
コロナ禍でプロが自粛してる時に素人が引っ掻き回すんじゃねーよ
2021/08/21(土) 19:41:36.47ID:LsBrUf3P0
>>9
これは怖い
ソロで後で登ってくる若い女の人も凄いな
20コリネバクテリウム(庭) [ニダ]
垢版 |
2021/08/21(土) 19:41:58.82ID:+pa7CYcu0
わざわざこんなことする奴ってやっぱ発達障害なのかな
2021/08/21(土) 19:42:08.54ID:LESy1qLH0
最近パンパカがんばってるな
2021/08/21(土) 19:42:15.07ID:7HKIDgm80
このご時世にパーティって…いいかげんにしろ
2021/08/21(土) 19:42:53.43ID:rnSUDknj0
今日雨降ってたし滑りやすかったから危なくね?
24放線菌(庭) [US]
垢版 |
2021/08/21(土) 19:43:12.15ID:NXFf3a3u0
今週のハイライト
2021/08/21(土) 19:44:09.81ID:YCGdm0s30
俺も夏限定の登山やるけど冬やるやつはほんと分からん。死亡率がグッと上がるのに
2021/08/21(土) 19:44:33.08ID:0x49TyFp0
>>1
>顔から出血していて既に心肺停止の状態だったということです

分離してないんだな。
2021/08/21(土) 19:45:38.31ID:hS3jOxnM0
RPGでも8人パーティはそうそう無い
軍人だってだいたい3〜4人で1パーティ組むだろ
山を無礼るな
2021/08/21(土) 19:45:56.27ID:itKPE20L0
大根おろし状態だろ知ってる(´・ω・`)
2021/08/21(土) 19:46:29.61ID:41V5d/JA0
8人腰紐で連結しとけよ
2021/08/21(土) 19:46:38.17ID:j9L+CpEq0
ムリムリムリ死ぬ
31ミクロモノスポラ(東京都) [JP]
垢版 |
2021/08/21(土) 19:46:57.39ID:GnP0c71l0
死にたくて山登りしてんだからほっとけよ
32キロニエラ(茸) [KR]
垢版 |
2021/08/21(土) 19:48:30.73ID:UikqQZqU0
スキレットに見えた
33クリシオゲネス(北海道) [ニダ]
垢版 |
2021/08/21(土) 19:48:32.65ID:pzQfGYpL0
邪魔ガールが他殺されたんだろ
34シトファーガ(静岡県) [EU]
垢版 |
2021/08/21(土) 19:49:27.07ID:wb4gEwFK0
恐怖やストレスを麻痺させる為に
脳内でアドレナリンやドーパミンがバンバン放出されるんだけど
その後に来る達成感とセットで刷り込まれるから最終的に依存(中毒)までいく

登山然り、モータースポーツ然り、スカイダイビング然り
危険な道楽でもハマるヤツが居る仕組みはコレ
35エルシミクロビウム(愛知県) [GB]
垢版 |
2021/08/21(土) 19:49:59.24ID:3PTCZH4L0
山登りとか興味ないけど女連れて行って2、3日歩く訳やん?みんなでテントでSEXとかしてるの?
2021/08/21(土) 19:50:05.65ID:Bkq48eur0
いい加減登山は法律で禁止にすればいいのに
年間何千人も遭難してる
2021/08/21(土) 19:50:21.02ID:oJCnY/ls0
つい先日行ったけど
普通の岩稜帯だぞ
よほどド素人だったのかな
2021/08/21(土) 19:50:48.81ID:VZkGgV0B0
つか何の為のパーティーだよと
落っこちる間抜けを落っことさない為に命綱で連結するんじゃないのかよ
2021/08/21(土) 19:51:10.16ID:O5cdaoYn0
>>26
見つかったのが首だけだったかもしらんし、情報が少なすぎてなんとも言えない
2021/08/21(土) 19:51:31.48ID:Ca7UB9s50
登る道間違わなければどうということはない
2021/08/21(土) 19:51:49.94ID:oJCnY/ls0
>>8
大キレットって、登攀とかバリとか沢とか含めると、実は難所ランクではかなり下 難所の入門みたいな感じ
42フソバクテリウム(東京都) [TH]
垢版 |
2021/08/21(土) 19:52:22.71ID:InQTa3B80
一応一般ルートでジジババも通ってるから
43フラボバクテリウム(岐阜県) [HN]
垢版 |
2021/08/21(土) 19:52:26.38ID:F/Z3Jq5F0
>>18
山歩きのプロさん乙www
44クトノモナス(大阪府) [MY]
垢版 |
2021/08/21(土) 19:52:31.09ID:44uhQ+1z0
>>9
こんなんあかんやろ。海外の玉ヒュン動画よりあかん
45フランキア(千葉県) [US]
垢版 |
2021/08/21(土) 19:52:34.04ID:E79O4yNz0
>>9
うひょー
2021/08/21(土) 19:52:34.62ID:jRq8M78z0
そこなら事故で・・・
2021/08/21(土) 19:53:24.85ID:oJCnY/ls0
>>29
それでまとめて死んだ事故が八ヶ岳バリ阿弥陀南陵であってだな
2021/08/21(土) 19:54:34.00ID:PfIuzPU80
>>12
可愛いな
2021/08/21(土) 19:54:44.31ID:oJCnY/ls0
>>42
そうはいっても、ド素人が行くと
まさに今回みたいに死ぬ
2021/08/21(土) 19:54:45.13ID:F9UrSKeZ0
自殺だろ
余計なことに税金使うなもったいない
51ロドスピリルム(東京都) [FR]
垢版 |
2021/08/21(土) 19:54:49.31ID:ybFL5F5E0
キレットとキュキュットとキレイキレイの区別がつかない (´・ω・`)
2021/08/21(土) 19:55:03.51ID:tktV9vUe0
>>4
あっちゃんカッコいー!
2021/08/21(土) 19:55:23.13ID:5VX3Nzkx0
>>51
マジカ?
54ビフィドバクテリウム(SB-Android) [US]
垢版 |
2021/08/21(土) 19:55:35.04ID:DlsFDJP40
神奈川県警「自殺だな」
55テルモデスルフォバクテリウム(大阪府) [CN]
垢版 |
2021/08/21(土) 19:55:36.25ID:rQBSHJgl0
>>9
てっぺんの辺りは岩登りなんだな
2021/08/21(土) 19:56:15.95ID:MRwu7bwa0
他の道があるのにわざわざ危ないルートを取ろうとする気がしれない
2021/08/21(土) 19:56:30.94ID:oJCnY/ls0
お前らも行ってみろ
楽しいぞ
2021/08/21(土) 19:57:18.56ID:gJxm3getO
>>38パリピのパーティー
2021/08/21(土) 19:57:24.12ID:Mo4HiSiU0
>>9
こんなとこに山小屋作ってる方が気が狂っとる
2021/08/21(土) 19:57:34.51ID:oJCnY/ls0
>>56
南岳〜北穂は
これしか道がないんだなコレが。
61ジオビブリオ(東京都) [FR]
垢版 |
2021/08/21(土) 19:57:50.25ID:4dLt7Pto0
「キレット」とは漢字で「切戸」

日本語かよ!
2021/08/21(土) 19:59:31.94ID:WVKta5ZE0
コロナ禍でしかもこんな天候
税金投入して対処することかな
63ヒドロゲノフィルス(東京都) [US]
垢版 |
2021/08/21(土) 19:59:49.30ID:UMxQgurz0
でかい猿にやられたか…
2021/08/21(土) 20:00:01.27ID:oJCnY/ls0
いつもの (これの1でも普通の人は無理だから)

★一般登山ルート難易度2021改訂版(数値高いほど難所)
1 八本歯〜北岳、穂高岳山荘〜奥穂、高山裏〜荒川前岳、塩見小屋〜塩見岳、権現岳〜赤岳〜硫黄岳
2 前穂〜重太郎新道〜岳沢、西穂山荘〜西穂、槍(穂先)、牛首(五竜)、宝剣岳、黒戸尾根
3 鹿島槍〜八峰キレット〜五竜、船窪岳〜七倉岳、剱沢、石鎚山
4 不帰キレット、剱(早月尾根)、八海山、荒沢岳、熊渡〜双門滝〜八経ヶ岳、戸隠(奥社)
5 槍〜大キレット〜奥穂、剱(別山尾根)、両神山(八丁尾根周回)、下ノ廊下、秩父二子山周回(東岳)
8 奥穂〜ジャンダルム〜西穂、鋸岳〜甲斐駒、表妙義、裏妙義

★富山県版グレーティングマップ
【立山連峰側】
https://www.pref.toyama.jp/documents/8175/01399297.pdf
・E難度:劔岳の核心部、下ノ廊下の核心部
・D難度:劔沢、仙人温泉、赤谷山
【後立山連峰側】
https://www.pref.toyama.jp/documents/8175/01399298.pdf
・E難度:不帰キレットの核心部
・D難度:天狗大下り、鹿島槍〜八峰キレット〜五竜、船窪第2ピーク〜七倉岳
2021/08/21(土) 20:00:15.43ID:3GxZb/T80
くだらねえ
勝手に死ねよ
クソやまやは
66グリコミセス(茸) [LK]
垢版 |
2021/08/21(土) 20:00:16.65ID:5YzCSObT0
>>9
なんでこんなことするんや?理解できん
67デスルフォビブリオ(東京都) [US]
垢版 |
2021/08/21(土) 20:01:06.75ID:Xi53L08H0
>>61
へぇー勉強になるわぁ
2021/08/21(土) 20:01:23.32ID:lPytVB1+0
そんなに人登るならちゃんと整備してやれや
69オセアノスピリルム(茸) [US]
垢版 |
2021/08/21(土) 20:02:24.62ID:QK3Q/DBD0
https://youtu.be/ic1bOkfWc1Y
2021/08/21(土) 20:02:58.30ID:UMxQgurz0
>>1
難所とわかってるなら
ガードレール付きの歩道を整備しろよ!!
71バクテロイデス(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2021/08/21(土) 20:02:58.86ID:b4DT588K0
8人なんて多いな。慣れてないやつが他の奴に誘われて行った感じかな。
それか単なるミスか
72グリコミセス(東京都) [US]
垢版 |
2021/08/21(土) 20:03:25.34ID:VP7ab+m90
こういうのの救助や捜索はもう止めようよ
山の神様になりましたってことで本人も満足だろ
73プロカバクター(神奈川県) [IN]
垢版 |
2021/08/21(土) 20:03:55.24ID:IqRos4Ec0
帰らずの方が怖いぞ。
途中で雨降られて滑って死んだ人も数知れず。
2021/08/21(土) 20:04:24.26ID:oJCnY/ls0
>>68
めちゃくちゃ整備され尽くしてるぞ
ハシゴ クサリ ボルト・・・至れり尽くせりで、上級者ならまず事故らない
2021/08/21(土) 20:04:30.20ID:qjbNPccW0
富士山で滑った人は紅葉卸みたいになったんだっけ
2021/08/21(土) 20:05:12.07ID:A/EOz5/R0
ただの自殺だろ、遺体回収費は遺族に請求しとき
77ロドスピリルム(東京都) [FR]
垢版 |
2021/08/21(土) 20:05:34.76ID:ybFL5F5E0
>>53
どや顔で言ってそう
2021/08/21(土) 20:06:00.28ID:2wjADzsC0
>>9
動画だけで玉ヒュンした
79スピロケータ(京都府) [US]
垢版 |
2021/08/21(土) 20:06:32.55ID:G7Z9tYjp0
「頭から血を流して倒れていた」という記事はよく見るが「顔から出血していて」は見掛けないな
想像したくない、恐ろしすぎる
2021/08/21(土) 20:06:42.00ID:oJCnY/ls0
>>71
ド素人が「私も行きたい〜」って感じで参加したんだと思う
こういうの大きく報道して ド素人が難所に来ないようにしてほしい
死ぬのはいいんだけど 渋滞がウザいんだよ。
81テルモミクロビウム(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/08/21(土) 20:07:16.52ID:0LDaUJoG0
「登山」というとアホは別物に感じるんだろうけど、
命綱なしで高層ビル建設の鳶やるのと変わらんからな。
2021/08/21(土) 20:07:21.02ID:kvRiMxkq0
人間も空を飛べれば、こんなアホなことしなくなるのに
2021/08/21(土) 20:07:49.47ID:wzki8OVn0
とりあえず捜索やら救助にかかった経費はきっちり遺族に請求しとけよ
2021/08/21(土) 20:07:52.75ID:BA0whNpO0
大キレットは観光コースだが、テント背負って雨の中
ジャンダルムはまあまあドキドキする
ちょっと地震なんかもプラスするということなしだわ
85フソバクテリウム(東京都) [TH]
垢版 |
2021/08/21(土) 20:07:56.42ID:InQTa3B80
非日常が楽しいんでしょみんな。
1ミスで即死できる状況に2、3時間放り込まれるなんて
超貴重な経験じゃないか。基本死なないんだし。
86フラボバクテリウム(埼玉県) [EC]
垢版 |
2021/08/21(土) 20:08:01.18ID:3hMQhIrl0
スタッカーをエンテランスに付けたか?
2021/08/21(土) 20:08:02.89ID:7ihoJV0y0
こんな時に難度高いとこ行くなよカスども
救助とか回収の人が迷惑被るんだよ
2021/08/21(土) 20:08:29.76ID:qFbYZpgV0
シーフ、僧侶、風水師はいなかったの?
パーティー編成ミスだな、素人はこれだから…
2021/08/21(土) 20:09:14.49ID:oJCnY/ls0
登山やらないやつはこういうとこ行くの理解できないかもしれんが、
おまえらも、ええじゃないかとかドドンパとか好きだろ乗りたいだろ?
それと一緒
2021/08/21(土) 20:09:29.73ID:+Agw0N/J0
>>35
登山のほうが気持ちいい方々なので
91アルテロモナス(光) [BR]
垢版 |
2021/08/21(土) 20:09:40.07ID:0N+ZzCTu0
山で死ねて本望だろ
92バクテロイデス(秋田県) [US]
垢版 |
2021/08/21(土) 20:09:51.15ID:bX02HwKJ0
俺は大キレットでは絶対死なん
冬のアイガーの北壁でも死なん
k2でも死なん
2021/08/21(土) 20:10:16.77ID:4EzIhQvD0
ちゃらららららーん
ちやらららららーん
エレキット?
川´・ω・)
94エアロモナス(茸) [US]
垢版 |
2021/08/21(土) 20:10:17.05ID:jotlonKG0
8人パンティ
2021/08/21(土) 20:11:43.19ID:942EwJS5O
ツアー登山の高齢者か? 学生山岳部がテント背負って縦走か? 詳細わからんとなあ
2021/08/21(土) 20:11:45.20ID:gMxgZZm/0
カニのヨコバイは写真見るだけでタマヒュン
2021/08/21(土) 20:12:30.03ID:oJCnY/ls0
>>95
学生登山部ならきちょまんだな
98イグナヴィバクテリウム(東京都) [IN]
垢版 |
2021/08/21(土) 20:13:30.45ID:B8fDYZ6d0
>>86
駅前から登るんやけど
99デスルフォビブリオ(京都府) [CL]
垢版 |
2021/08/21(土) 20:13:36.80ID:RcLDHVMN0
ニコ動滑落これか!
https://imgur.com/qsqD7F6.gif
2021/08/21(土) 20:13:41.96ID:DtZNVySC0
アホらしいわ
どうせ降りるのになんで登るねん
2021/08/21(土) 20:14:20.04ID:p4dC84h70
遺体搬送費用は誰が出すの?
2021/08/21(土) 20:15:02.33ID:oJCnY/ls0
>>84
雨で西奥行くのは自殺と変わらんよ
2021/08/21(土) 20:15:07.01ID:G4nRkyQY0
コロナで登山やら釣りやらキャンプが流行って素人が一気に増えて
マナーとか安全意識とかが育ってない人が多すぎる
2021/08/21(土) 20:15:21.62ID:Mm6tinVx0
8人でパーティピーポーか
2021/08/21(土) 20:15:42.00ID:RskuB8Oy0
グループ登山ってペース合わせるのめんどくさくて無理だわ
106オピツツス(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2021/08/21(土) 20:15:53.78ID:Jp9bvCGl0
>>9
こんなとこから落ちた奴を捜索する必要あんの?
税金の無駄遣いだと思うわ
107ハロアナエロビウム(千葉県) [HU]
垢版 |
2021/08/21(土) 20:15:57.54ID:99rS1CH70
穂高からの大キレット越えと北鎌ルートからの槍登山とどっちが難しいの?
108バクテロイデス(秋田県) [US]
垢版 |
2021/08/21(土) 20:16:01.79ID:bX02HwKJ0
>>99
犬すげえ
109スフィンゴバクテリウム(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/08/21(土) 20:17:00.47ID:FXEQi2uV0
>>64
劔のカニのヨコバイ、タテバイは入ってる?
あれかなり怖かったんだが
2021/08/21(土) 20:17:10.47ID:942EwJS5O
劔岳登ったとき、先行ったはずの登山者たちが次々戻ってくるので
「もう登頂したのか早いな〜」と思ってたら
なんのことはないカニのタテバイの手前で引き返してただけだった
2021/08/21(土) 20:17:37.31ID:EfWvhLHT0
また暇持て余した公務員か?
112メチロフィルス(新潟県) [US]
垢版 |
2021/08/21(土) 20:17:41.18ID:gP0QYce00
>>9
建築現場で高所作業してるけど、これは俺ダメだわ
2021/08/21(土) 20:17:45.50ID:oJCnY/ls0
大キレットは登るんじゃなくて
へこんでるとこ歩きたくて全国からみんな来るんだなコレが。
もちろんアップダウンはあるんだが
2021/08/21(土) 20:17:49.63ID:Sm9593Sw0
コロナで世間が騒いでる中複数人で登山ですか
115アルテロモナス(茸) [RS]
垢版 |
2021/08/21(土) 20:19:10.29ID:/6/byoGa0
>>9
指から汗が出てきた
2021/08/21(土) 20:19:14.25ID:0euNknbq0
キレットって日本語なのだな
キュキュットみたいな感じ?
2021/08/21(土) 20:19:48.37ID:Xr5cWPEz0
これでステーキ焼くと旨いよね
2021/08/21(土) 20:20:04.20ID:u6JOL8ON0
8人パーティーで大キレットとか迷惑すぎるな
119ニトロスピラ(ジパング) [CH]
垢版 |
2021/08/21(土) 20:21:21.84ID:RiTT6tqZ0
ググったらヤバすぎる場所だな
http://www.don-neko.com/tozan/area4/daikiretto/sono3/IMG_1339_740.jpg

これは落ちた瞬間死を自覚できるわ
2021/08/21(土) 20:21:30.72ID:+Agw0N/J0
思い出した


中学生のとき行ったな
2021/08/21(土) 20:21:52.46ID:Q4yJtQLq0
>>9
こんなとこ連れてかれたらオッサンいい歳だけど多分泣く
2021/08/21(土) 20:22:26.15ID:dbl47EpE0
頭がスイカ割りみたいになってたのか
2021/08/21(土) 20:22:47.43ID:TLOIRI+x0
もう登山は全部自殺扱いでいいよ。救助なんてすんな。税金の無駄。

助けるなら登山家共が互助団体でも作って自分らでなんとかしろ。
2021/08/21(土) 20:24:07.67ID:7eS1VkX90
女でも山をすいすい登る人いるよな
125ハロアナエロビウム(大阪府) [US]
垢版 |
2021/08/21(土) 20:24:20.98ID:xnkwimvq0
>>99
ワロタ
2021/08/21(土) 20:24:59.52ID:KzIxIO0Z0
>>9
登るときに降りること考えてもう無理だわ
2021/08/21(土) 20:25:11.94ID:K/wGiwEK0
>>109
劔核心部で入ってる
128スフィンゴバクテリウム(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/08/21(土) 20:25:17.11ID:FXEQi2uV0
初心者ほど南アより北アに行きたがるんだよな
最初登っちゃえば高低差あまりなくて楽だから
でも北アの方がずっと危険
2021/08/21(土) 20:25:20.42ID:oJCnY/ls0
>>109
行ったんなら読めるだろ 5の別山尾根がそれ
2021/08/21(土) 20:25:42.19ID:942EwJS5O
電通が「山ガール」をムリヤリ流行らそうとしたが
バカ登山者が増えるので迷惑だったわ
131エントモプラズマ(京都府) [ニダ]
垢版 |
2021/08/21(土) 20:25:53.52ID:XtEh7vPk0
そろそろこの世界にもフルフェイス厨が登場しそう
2021/08/21(土) 20:26:33.84ID:aJDOshep0
>>2
生きてたら治療だし死んでたら死体回収だし一応
2021/08/21(土) 20:28:29.27ID:oJCnY/ls0
>>128
普通の初心者は、北アの中でも
燕とか焼とか常念とか唐松とか
もっと平和なとこに行く
2021/08/21(土) 20:28:40.04ID:942EwJS5O
槍の穂先に登るのは、けっこう怖いぞ
2021/08/21(土) 20:29:05.09ID:y7VIFTsX0
欲をかかず中か小で我慢すべき
136ゲマティモナス(光) [PH]
垢版 |
2021/08/21(土) 20:29:31.34ID:Bp247Yij0
>>9
いやいやいや12分の時点でかなり危ねぇよ
垂直系の岩場登ったことあるヤツなら分かる
これ下見たら間違いなく自由落下を覚悟するヤツ
2021/08/21(土) 20:29:52.15ID:Ax5udDra0
遺族が遺体に対面する時はおそらく包帯でぐるぐる巻きで顔なんか見られなくなってます。素肌が見えるのは靴で守られていた足だけです。それも胴体と脚が繋がってたらの場合だけ。
138クトノモナス(SB-iPhone) [ヌコ]
垢版 |
2021/08/21(土) 20:30:08.82ID:45ZXkC5+0
クライミングやボルダリングの経験者なら、
足の置き方や岩の掴み方が分かるけど。
そうじゃないと、
非常に危険な場所だと思うけどなぁ。
フリークライミングを
ガシガシやっている人なら楽勝なんだろうけど。
2021/08/21(土) 20:30:47.58ID:O3iyL1SD0
>>9
30分前後が長谷川ピークやね
素人にはおすすめしない
2021/08/21(土) 20:31:05.21ID:O5cdaoYn0
>>137
欠損部分は詰め物と包帯でカバーする
足だけでも人型の状態で面会してもらうことはできるよ
2021/08/21(土) 20:33:10.20ID:Oe8Z/Rdj0
>>7
イモトよく落ちなかったよな
2021/08/21(土) 20:34:47.47ID:oJCnY/ls0
>>7
普通の神経してたらそういう天候のときは突っ込まないんだけどね
143フィンブリイモナス(庭) [AU]
垢版 |
2021/08/21(土) 20:35:28.26ID:dCjUF18o0
山を甘く見たバカ女の哀れな末路🤣🤣🤣
狼は生きろバカは死ね🤣🤣🤣🤣🤣
144バチルス(光) [US]
垢版 |
2021/08/21(土) 20:35:45.89ID:fXwYj2430
このパンパカパーンってのは面白いと思ってやってるの?
2021/08/21(土) 20:35:50.19ID:KjFNc+ra0
>>75
ミンチだよ
2021/08/21(土) 20:36:16.73ID:9Xa+EjXW0
穂高奈々には
お世話になりました
2021/08/21(土) 20:36:51.38ID:crqOqOHn0
冬に大キレットとか穂高とか槍とか行くバカもいるから

バカにも上には上がいるよ
148ニトロスピラ(ジパング) [CH]
垢版 |
2021/08/21(土) 20:37:36.23ID:RiTT6tqZ0
>>144
パンパカパ〜ン♪また死にました Part443
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1629338264/

これが本家
2021/08/21(土) 20:38:23.68ID:qS1AABv40
そんなにヤバイとこじゃないよ

ちゃんと慎重に行けば
普通の運動神経してたらまず落ちない
小学生でも通るとこやで
150グリコミセス(SB-Android) [US]
垢版 |
2021/08/21(土) 20:38:57.21ID:M6A80K/n0
山って聞いて栗城史多思い出したわ
151スフィンゴバクテリウム(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/08/21(土) 20:38:57.72ID:FXEQi2uV0
>>127
>>129
ありがと。結構難易度上だな
大学で登山サークルだったんだが、行きすぎてどのルートで行ったか記憶が曖昧になってるのも結構あるのよ
152エンテロバクター(埼玉県) [TW]
垢版 |
2021/08/21(土) 20:40:36.02ID:QIzM1Lyv0
>>9
怖すぎてクリヒュンした
153カルディセリクム(光) [ニダ]
垢版 |
2021/08/21(土) 20:40:48.47ID:oG8Nfv0c0
大キレットを画像検索で見たらかなりヤバイところだね
2021/08/21(土) 20:41:07.18ID:v4lWKd9c0
現在、コロナに関する「緊急事態宣言」などが全国的に出され、当県でも皆さまへ不要不急の外出自粛などを要請しております。登山については、山岳地域に居住する方々への感染防止、遭難や怪我に対する救助が通常より難しいことに加え、医療体制への多大な負担を考慮し、登山の自粛をお願いします

https://twitter.com/yamanashimci/status/1428868818751819780?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
155バークホルデリア(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/08/21(土) 20:41:10.40ID:0qYKyVF10
>>1
>大キレット
埋めたら良いのになぜ埋めないの?
2021/08/21(土) 20:41:29.60ID:o8v/Kytk0
下手に救助隊なんてあるから登山する糞が甘えるんだよ!自己満で行ってるんだから事故ってもほっときゃいい
157クロオコックス(千葉県) [VN]
垢版 |
2021/08/21(土) 20:41:58.11ID:UFA3Jx3z0
パンパカスレがニュー速にまで
158ラクトバチルス(東京都) [US]
垢版 |
2021/08/21(土) 20:42:23.69ID:Dek/nis+0
>>12
素手で登ってるな。
グローブとかしないと危ないんじゃ?
2021/08/21(土) 20:44:21.05ID:HwMUlBvn0
>落っこちる間抜けを落っことさない為に命綱で連結するんじゃないのかよ
大キレット程度じゃそんなことしないよ
160アナエロリネア(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/08/21(土) 20:45:04.64ID:QbWpk01u0
ヘルメットしてたら一命はとりとめたかもしれないな
慣れるとヘルメットも普通の装備感覚になるよ
161アシドチオバチルス(東京都) [US]
垢版 |
2021/08/21(土) 20:45:41.48ID:s1OPIyhE0
>>34
なるほどなー
2021/08/21(土) 20:46:37.60ID:oJCnY/ls0
いつもの

https://www.youtube.com/watch?v=VjJmjXVZjbE
163ナウティリア(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/08/21(土) 20:47:07.68ID:3TpMZjW60
何年か前に軽装で夕方登山して案の定遭難した女子いなかったっけ
164スフィンゴバクテリウム(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/08/21(土) 20:47:26.58ID:FXEQi2uV0
両神山も難易度高かったのか。
鎖場連続でキツいとは思ってたんだけど
2021/08/21(土) 20:48:02.40ID:NZIOUT/p0
>>64
3000m級は昔1回しか登ったことない(たぶん御岳で簡単なルート)
ふだん沢しか行かない
装備15kg超えると正直辛い
基本的な道具は持ってくし使える
30m超える滝の直登はしたこと無い(怖い)
この程度なんだけどこの表のどれくらいまでなら行けるかなぁ
会社の登山好きらにコロナ開けたら行こって誘われてんだよね
166フソバクテリウム(東京都) [TH]
垢版 |
2021/08/21(土) 20:48:42.46ID:InQTa3B80
>>163
剱岳で滑落死
167ジオビブリオ(茨城県) [GB]
垢版 |
2021/08/21(土) 20:48:50.57ID:mgHfGdtm0
鎖とかいやどす
2021/08/21(土) 20:49:21.38ID:oJCnY/ls0
>>164
個人的には、八丁尾根がこの位置はおかしいと思う もっと簡単
隣の二子山は納得 大キレットと変わらん
2021/08/21(土) 20:49:34.07ID:yoZf0AiI0
>>9
立入禁止にしろよ
バカなの?
2021/08/21(土) 20:50:19.59ID:BYocauxg0
>>9
この岩場が下はきっちりコンクリでかためられてて崩れることなんてなくて、万一落ちてもすぐに救急車がやってきて、大病院で手術できるんだよな?
2021/08/21(土) 20:50:59.80ID:v6yOOmlN0
>>47
まとめて始末できてお得だね!
172フソバクテリウム(静岡県) [US]
垢版 |
2021/08/21(土) 20:51:00.42ID:kG/Tep2X0
女は危険察知能力が低いからやばいとこもガンガン行けるよな
173カルディセリクム(光) [ニダ]
垢版 |
2021/08/21(土) 20:51:01.73ID:oG8Nfv0c0
>>99
これの人間バージョンyoutubeで見たことあるわ
たぶん今もあると思う、消されてなければ
174ロドスピリルム(茸) [AU]
垢版 |
2021/08/21(土) 20:51:16.09ID:JW3a4nRo0
自称プロ登山家のゲス共が反対してんじゃね
2021/08/21(土) 20:51:27.25ID:XYYThmGL0
天候さえよければちょっと長いジャングルジムみたいなもんだけどなあ
長谷川Pで休憩してパンを食べたのを覚えてるわ。
2021/08/21(土) 20:52:01.13ID:9iZqJIHc0
三歩
2021/08/21(土) 20:52:29.94ID:0Kfxs1GP0
>>9
巨大なアスレチック
2021/08/21(土) 20:53:20.66ID:Vc17rk4d0
>>9
アイガーみたいなとこだな
179クトノモナス(SB-iPhone) [ヌコ]
垢版 |
2021/08/21(土) 20:53:28.67ID:45ZXkC5+0
>>144
登山キャンプ板のパンパカスレが由来。
遭難死してパンパカパーンなんて
さらされるのは恥ずかしいよね。
だから
遭難死しないようにしようとの
想いで、
遭難死の原因や対策を
究明するスレになった。
パンパカスレは、
実は名前とは裏腹に真摯な想いがある。
180フラボバクテリウム(岐阜県) [HN]
垢版 |
2021/08/21(土) 20:55:13.55ID:F/Z3Jq5F0
明日は我が身と思えんバカ共
自称プロ登山家w
おまエラ救助要請すんなよ
2021/08/21(土) 20:55:33.81ID:TTIQO2Gg0
緊急事態宣言、不要不急の外出NGの中、わざわざ地方に行って登山
テロリストだろこいつら
182クトノモナス(SB-iPhone) [ヌコ]
垢版 |
2021/08/21(土) 20:56:09.30ID:45ZXkC5+0
>>158
人による。
グローブの中で手が滑るのを嫌う人もいる。
183フラボバクテリウム(岐阜県) [HN]
垢版 |
2021/08/21(土) 20:56:32.14ID:F/Z3Jq5F0
>>179
スレ建て当初はな
2021/08/21(土) 20:56:56.35ID:uSlnVdR60
>>10
本来、生物は死んでそのまま土に還るからそんなものは土壌汚染とは言わないよ 馬鹿じゃね
2021/08/21(土) 20:57:11.75ID:JN1WjVON0
コロナ禍で何してんのマジで・・・
2021/08/21(土) 20:57:26.21ID:/IqzMHC40
俺はウォシュレットくらいにしとくわ。
187クロオコックス(長野県) [CL]
垢版 |
2021/08/21(土) 20:57:50.46ID:aXlTDscn0
天候悪いのに無理するな
2021/08/21(土) 20:58:22.66ID:u6JOL8ON0
大キレットみたいに道がすれ違いが困難な場所で八人パーティーを組むとか非常識な連中だよな
189シネココックス(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2021/08/21(土) 20:58:49.91ID:OkU36uZW0
>>9
これはキンタマにくる
2021/08/21(土) 20:59:01.82ID:s7ksh19X0
俺くらいになると天保山登る時も万全の装備でビバークする覚悟だわ
山をなめすぎ
2021/08/21(土) 20:59:05.76ID:viLzQ7YQ0
こんなの死体ぐちゃぐちゃだろ
2021/08/21(土) 20:59:09.84ID:FRayba0E0
>>4
Hピークなら落ちたら死ぬのは登る前から理解しているやろ
2021/08/21(土) 20:59:20.25ID:rOvL3Sjr0
滑落…
https://i.imgur.com/X5rooT9.gif
https://i.imgur.com/FcBGCE6.gif
194放線菌(東京都) [CN]
垢版 |
2021/08/21(土) 20:59:54.40ID:hN2y1EM00
幅1メートル位になるまで削ればいいだろ
195スピロケータ(長野県) [PL]
垢版 |
2021/08/21(土) 21:00:13.00ID:kq9ux3/G0
またうちの県の税金無駄遣いさせやがって
2021/08/21(土) 21:00:44.58ID:P3w/Y3Xp0
デルタ株が凄まじく蔓延する状況で登山して、こんなクズどものために対応する警察や病院が悲惨すぎる
迷惑にも程があるだろ
197クロマチウム(神奈川県) [CN]
垢版 |
2021/08/21(土) 21:00:53.27ID:ybFL5F5E0
>>9
妙義の方とかも絶壁登ってんのいるけど
恐怖心を込めて克服出来りゃ気持ちいいんだろうな
俺はキットカットにしとくわ
2021/08/21(土) 21:01:15.10ID:XEcgtly30
長野、富山にふるさと納税よろしくお願いします
キャンプブームと高齢化のコンボで今度もどんどん死ぬと思います
後片付けするのは長野県警、富山県警です
ヘリ代バカにならないです
199クロマチウム(神奈川県) [CN]
垢版 |
2021/08/21(土) 21:02:01.23ID:ybFL5F5E0
>>193
屋根滑って遊ぶカラスとかもいるけど
やっぱり動物的にも滑るのは面白いんだな
200シトファーガ(東京都) [US]
垢版 |
2021/08/21(土) 21:02:42.49ID:prBVzrDi0
ちゃんとアルコール40度以上のモノを入れとかないと(´・ω・`)
201フラボバクテリウム(岐阜県) [HN]
垢版 |
2021/08/21(土) 21:03:04.34ID:F/Z3Jq5F0
>>196
このスレにも湧いてるだろ
自称登山家なんざバカしか居ないわw
202ヴェルコミクロビウム(岡山県) [US]
垢版 |
2021/08/21(土) 21:03:19.23ID:jRBX0SPH0
>>39
本当に首だけだったならヘリコプターで運んで死亡が確認とかにはならないんじゃない?
首だけならその場で死亡が確認されましたって言うと思うわ
2021/08/21(土) 21:03:50.19ID:oJCnY/ls0
たまに、難所で固まってるバカがいるんだよね 何しに来たの?っていうレベル違いのバカ。で大渋滞作ってる。

今回の女もおそらくそんな感じだろうから、死んでハッピー
204バクテロイデス(秋田県) [US]
垢版 |
2021/08/21(土) 21:04:00.39ID:bX02HwKJ0
>>190
シェルパを連れて行け。
2021/08/21(土) 21:04:45.27ID:Z5XzVhAFO
自然の脅威に無謀に突撃した単なる自然淘汰、自業自得
少なくとも気の毒な要素はないな
脅されでもされて無理やり連れて行かれて登らされた訳でも無いならな
206シントロフォバクター(茸) [ES]
垢版 |
2021/08/21(土) 21:05:02.84ID:enkmZLTB0
佐々成政は真冬豪雪の北アルプスのザラ峠を越えて富山から浜松まで藁草履で行ったんだよな
家康に断られて帰りも北アルプスを越えたんだろうか?
207フラボバクテリウム(岐阜県) [HN]
垢版 |
2021/08/21(土) 21:05:20.15ID:F/Z3Jq5F0
>>203
さすがバ神奈川www
208プニセイコックス(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/08/21(土) 21:07:21.85ID:LgWp8Dvk0
顔から血が

これはどういう意味なの?
209テルモリトバクター(ジパング) [US]
垢版 |
2021/08/21(土) 21:07:27.64ID:1lHfrahA0
>>4
デデンデンデン
デデンデンデン

チャラリー
チャラチャラー⤴︎
チャラリー
チャララー⤵︎
2021/08/21(土) 21:07:50.65ID:WpxOvdHK0
俺は長谷川だ!
211フラボバクテリウム(岐阜県) [HN]
垢版 |
2021/08/21(土) 21:07:58.31ID:F/Z3Jq5F0
>>205
同意
2021/08/21(土) 21:08:23.19ID:hDCiIVFJ0
>>184
日本の山位なら多分大丈夫だな
もっと標高の高い山だと放置するとずっと残る
213テルモリトバクター(ジパング) [US]
垢版 |
2021/08/21(土) 21:08:39.61ID:1lHfrahA0
>>208
マジレス

滑落の際に色々と削られてボロ雑巾状態って話
2021/08/21(土) 21:09:35.25ID:AmOTjDDU0
富士山のあいつはひき肉になったけど、この事故は女性って分かったということは原型保ってたんだな
215クロマチウム(神奈川県) [CN]
垢版 |
2021/08/21(土) 21:09:36.18ID:ybFL5F5E0
>>190
BC作ってアタック隊も厳選しないとだな
216シネルギステス(東京都) [CN]
垢版 |
2021/08/21(土) 21:09:49.04ID:ZMT+J5VR0
>>195
一応保険か自腹で費用負担させられるてるたろうから税金負担はないんじゃないかな
まあ糞迷惑なのはかわらんが
217テルモリトバクター(ジパング) [US]
垢版 |
2021/08/21(土) 21:09:52.24ID:1lHfrahA0
>>212
やめろ!
ヒマラヤの画像探しちゃうじゃないか!
2021/08/21(土) 21:11:32.96ID:oJCnY/ls0
>>214
仮にミンチでも、他の7人の証言で女ってわかるだろ
2021/08/21(土) 21:11:34.74ID:humyBWpw0
す、滑る!
2021/08/21(土) 21:12:25.82ID:aja24xWc0
良い子のみんなは
大キレットとかジャンダルムなんて言葉で
動画検索しちゃダメだぞ!
2021/08/21(土) 21:12:37.92ID:PKJKDAhb0
>>9
面白そうだから全部見るわありがと
222プニセイコックス(SB-Android) [FR]
垢版 |
2021/08/21(土) 21:12:40.46ID:N7SnnUZm0
北穂高からキレット見ただけでも行く気にはならなくなるよ普通は
2021/08/21(土) 21:12:51.49ID:Y1dKNY6z0
誰かが蹴ったんだろうな?
224フラボバクテリウム(岐阜県) [HN]
垢版 |
2021/08/21(土) 21:12:57.29ID:F/Z3Jq5F0
>>184
素っ裸で登山か全て自然由来の木綿とかなら同意
2021/08/21(土) 21:14:00.60ID:Ca7UB9s50
>>9
自殺場にしか見えん
2021/08/21(土) 21:14:14.09ID:4uFuCN260
撮り鉄と登山者ってクズしかいない
コロナ禍では登山者の方がタチ悪いのかね
227デスルフレラ(群馬県) [US]
垢版 |
2021/08/21(土) 21:14:52.41ID:IEU4A5rh0
>>190
天保山ならキャンプは3つくらいで行けると思うよ
心配なら山頂手前に4つ目かな
228フラボバクテリウム(岐阜県) [HN]
垢版 |
2021/08/21(土) 21:15:50.37ID:F/Z3Jq5F0
>>217
あれは目印
2021/08/21(土) 21:16:50.86ID:SeVhjgRn0
>>12
爆撃して天辺を均したい
2021/08/21(土) 21:17:02.48ID:yFCVcwr/0
>>119
素人だけどこういうのを尾根って言うの?
2021/08/21(土) 21:17:20.75ID:04Ualt+Q0
映像で見るとめっちゃ怖いけど実際行くとそうでもない
2021/08/21(土) 21:17:24.39ID:G0DvuRfp0
今月初旬、大キレットを歩いた
難所にはしっかりした鎖や足場がついているので無事に渡れるはずなんだが、どういう状況だったんだろう
亡くなられた方のご冥福をお祈りします
2021/08/21(土) 21:22:01.86ID:6VM3SCZY0
>>232
やっぱ難度と言うか体力と集中力だろうなあ
何でこんな簡単な所でってのがよくあるし
2021/08/21(土) 21:22:16.27ID:hPw7Mpsi0
>>9

ぶっちゃけちゃうとお前ら来るから嫌なんだけど
広角レンズで撮影してるから、小学校のジャングルジムを撮影しても金玉震えるぞ。

俺ならランニング感覚でヒョイヒョイ走れるわw
ハセピー
235アナエロプラズマ(東京都) [KR]
垢版 |
2021/08/21(土) 21:22:51.61ID:4GI/vpdS0
>>99
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1189745430709645312/pu/vid/636x360/RW_9rUZddxMtSyNU.mp4?tag=10
236フラボバクテリウム(岐阜県) [HN]
垢版 |
2021/08/21(土) 21:22:56.78ID:F/Z3Jq5F0
油断すりゃあ誰でも同じ
2021/08/21(土) 21:23:17.30ID:hDCiIVFJ0
>>234
おい、お盆はもう終わったぞ?はよ帰れよ
2021/08/21(土) 21:23:21.13ID:oHx9rVqh0
>>1
スレ主は登山キャンプ板の住人かよ
2021/08/21(土) 21:23:43.64ID:hPw7Mpsi0
>>237
ありがとう
240アルテロモナス(SB-Android) [US]
垢版 |
2021/08/21(土) 21:24:26.59ID:nKwd/I6g0
なんで山登るんだよ
2021/08/21(土) 21:24:46.61ID:MLEjAZTI0
覚悟の上だろ
笑顔で葬式してやれよ
242バクテロイデス(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2021/08/21(土) 21:25:12.37ID:6G8Zpitr0
>>190
南壁はほぼ90度のスラブ
よくそんなところ行けるな
243フラボバクテリウム(岐阜県) [HN]
垢版 |
2021/08/21(土) 21:26:57.43ID:F/Z3Jq5F0
>>240
バカだから
他人の死を嘲笑うようなゲス共だから
244ミクロモノスポラ(神奈川県) [AE]
垢版 |
2021/08/21(土) 21:27:27.11ID:R3gC24+G0
>>9
これは落ちるわ
動画でこの角度なら実際にはもっと角度がある様に感じる
245フラボバクテリウム(岐阜県) [HN]
垢版 |
2021/08/21(土) 21:27:33.50ID:F/Z3Jq5F0
>>241
こいつとか
2021/08/21(土) 21:27:56.69ID:CwnjPrnh0
マロニー「そこに山があるからと言って、行く奴はアホ」
2021/08/21(土) 21:28:29.61ID:6VM3SCZY0
人間2mの高さから落ちて死んだりしてるからな
階段とか
日常でも油断して打ち所悪いと終わり
2021/08/21(土) 21:30:12.48ID:Tg3VFjso0
キレットって何語? どういう意味?
2021/08/21(土) 21:30:16.18ID:Bo+/kvqv0
どうせBBAだろ
つか警察等に迷惑かけてんじゃねーよアホ
ウイルス感染で死んだり後遺症で苦しんだりのご時世に
何考えてんだ?低脳め
2021/08/21(土) 21:30:48.47ID:R0PfVTKr0
>>240
正月に餅食って死ぬ老人と一緒
2021/08/21(土) 21:30:59.10ID:MLEjAZTI0
>>245
登山なんて完全に自己責任だからな
みんな何か事故に合うかも知れない、って覚悟して行ってるわけよ
お前は凡庸と生きてるから何でも他人のせいにするんだろうけど
2021/08/21(土) 21:31:44.78ID:QIzM1Lyv0
大キレットなんか行ったらそら死ぬやろ
騒ぐようなことか
253フラボバクテリウム(岐阜県) [HN]
垢版 |
2021/08/21(土) 21:32:18.01ID:F/Z3Jq5F0
先人達の知恵や最新の装備で身を固めて、インターネットで情報を集めた自称プロ登山家が偉そうにw
2021/08/21(土) 21:32:37.28ID:9fj07sCb0
大キレットならしゃーない
一定程度で出る犠牲だ
255バクテロイデス(秋田県) [US]
垢版 |
2021/08/21(土) 21:32:49.71ID:bX02HwKJ0
俺にとってのモンブランてのはなぁ
栗の乗ったケーキなんだよ
2021/08/21(土) 21:33:55.47ID:9fj07sCb0
>>248
切戸
登山用語
2021/08/21(土) 21:34:05.45ID:oJCnY/ls0
大キレットとか劔とか西奥とか、
実際はまず死なない
本当にヤバいのは 下の廊下 毎シーズン 1/1000くらいの確率で人が死ぬ
258フラボバクテリウム(岐阜県) [HN]
垢版 |
2021/08/21(土) 21:34:36.38ID:F/Z3Jq5F0
>>251
能書きは要らねえよ?
どうせ困ったら救助要請する程度の自称プロ登山家だろwww
2021/08/21(土) 21:34:56.67ID:KzsvVeBb0
滑落100mて…

体グニャグニャだろうな
2021/08/21(土) 21:35:43.27ID:MLEjAZTI0
>>258
そりゃ怪我で動けないとかだったら救援要請するわな
当たり前じゃん
バカなの?
2021/08/21(土) 21:36:12.87ID:1fZjc3ci0
>>9
売店あるってすげーな
仕入れと出退勤どうやってるんだろう
262フラボバクテリウム(岐阜県) [HN]
垢版 |
2021/08/21(土) 21:37:09.58ID:F/Z3Jq5F0
>>260
うわっw
これが自称プロ登山家www
自力で解決出来ないと他人任せwww
2021/08/21(土) 21:37:20.43ID:Mv/tRleq0
こういうスレタイつけるのって無敵の人なんだろうな
可哀想
2021/08/21(土) 21:38:06.60ID:6VM3SCZY0
>>109
剱岳のカニ縦横は足場ホールドしっかりしてるしそんな怖く無かった
降りる時のザレ場の方が体力的にキツくなって滑って落ちる人多し
2021/08/21(土) 21:38:14.18ID:Tg3VFjso0
>>256
あ、日本語なんか
ドイツ語かなんかとおもたわ
2021/08/21(土) 21:38:17.71ID:SeVhjgRn0
>>235
重力こえー
2021/08/21(土) 21:39:11.63ID:RxE+sz8P0
>>261
確かヘリだったと思う
スタッフは泊まり込み
2021/08/21(土) 21:39:11.76ID:qu09d+0S0
>>261
ヘリだよ
269フラボバクテリウム(岐阜県) [HN]
垢版 |
2021/08/21(土) 21:39:23.79ID:F/Z3Jq5F0
>>260
270テルモゲマティスポラ(光) [ヌコ]
垢版 |
2021/08/21(土) 21:40:11.81ID:fAQfWcm+0
わざわざ長野まで来んでも地元に山位あるだろそこ登れよ
2021/08/21(土) 21:40:30.36ID:2MELpNde0
>>9
これを見て俺は無理だと思った。この動画だけで十分。
2021/08/21(土) 21:40:55.50ID:qu09d+0S0
>>271
舐めてんのかよ
2021/08/21(土) 21:41:21.20ID:jbrJya/I0
パーティーは駄目だって言われてんだろ。
テレ朝のスタッフもパーティーやって転落事故起こした
274ジオビブリオ(福岡県) [JP]
垢版 |
2021/08/21(土) 21:44:16.35ID:lYCN3MoC0
スレタイ酷い 人が死んでるのにパンパカパーン?
それって漫画トリオだよね 今週のハイライトだよね
いくら5ちゃんでも不謹ちん 不謹ちん過ぎる!
275ジアンゲラ(dion軍) [IT]
垢版 |
2021/08/21(土) 21:45:30.54ID:dL0AocXW0
大キレット名物
2021/08/21(土) 21:46:46.99ID:04Ualt+Q0
人数多いとペース合わせるだけで気を使うから嫌いだわ
2、3人がいい
2021/08/21(土) 21:47:12.79ID:3EfRxRNa0
よく頑張った
また来いよな、また
2021/08/21(土) 21:48:28.07ID:oJCnY/ls0
亡くなった女性は
練習してまたチャレンジしてほしい
279エルシミクロビウム(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/08/21(土) 21:48:34.95ID:vc+40Pr70
長谷川ピークは怖すぎ。
280アルテロモナス(dion軍) [JP]
垢版 |
2021/08/21(土) 21:49:19.66ID:HMAJtsvr0
>>274
登山板に行って文句言えや
2021/08/21(土) 21:49:22.15ID:u6JOL8ON0
男女混合パーティーって遭難率が高いんだよな
女にいいところをみせようとして、難易度が高いところにいくから今回みたいに落ちて死んじゃう事故が多発する
282アシドチオバチルス(滋賀県) [KR]
垢版 |
2021/08/21(土) 21:49:23.78ID:7uFjRfGs0
人間は山羊でも雪豹でもないのだから山なんか登ったら駄目なんだよw
2021/08/21(土) 21:49:34.84ID:XYYThmGL0
なんでこんな所で、ってことは日常でもあるでしょ。交通事故現場なんか
本当に、本当に運が悪い人っているんだよ。
2021/08/21(土) 21:49:50.48ID:dFbdTzZ50
>>2
マダガスカル!そーれ!
285イグナヴィバクテリウム(やわらか銀行) [BE]
垢版 |
2021/08/21(土) 21:52:57.95ID:apvhdiBv0
スキレットに見えたわ老眼だな
2021/08/21(土) 21:54:59.11ID:/u974bEE0
そこに山があるから登るんだって
お前レイプ犯だろ
2021/08/21(土) 21:55:02.04ID:wZfBMqIa0
わーって言って落ちていく動画が衝撃だった
2021/08/21(土) 21:55:32.43ID:1fZjc3ci0
>>267
>>268
すげえ、お茶1本1000円ぐらいしそう
2021/08/21(土) 21:56:16.66ID:AeYJVpX20
娘「パパなんて、大キレット!」
2021/08/21(土) 21:58:56.68ID:lVFd8B7E0
小柄だと難しいだろ。
ノロノロして焦って堕ちたのかもな
2021/08/21(土) 21:59:02.65ID:nU8V/tvD0
>>288
先日行ったけど清涼飲料水の缶は400円
夕食2500円(汗)
北アルプスが危険なのはよくわかったわ
292ロドシクルス(茸) [DE]
垢版 |
2021/08/21(土) 22:00:54.68ID:dC+rnK7x0
登山板で見るこのパンパカパーンって何なん?
2021/08/21(土) 22:02:20.65ID:Pxb4VZ5Q0
>>9
こういうのって取り付けられてるハシゴとか信じる前提なの?
たまたまその日寿命がきたらアウトだと思うんだが
294ニトロスピラ(ジパング) [US]
垢版 |
2021/08/21(土) 22:02:45.26ID:w7TGaHa10
府営住宅常盤団地の下内バカ女も死んでほしいわ
2021/08/21(土) 22:03:11.91ID:3pW0nDJ9O
>>22

多分、そのパーティーちゃう
2021/08/21(土) 22:03:51.06ID:CEjKwdNl0
ここじゃないけど、ビビって途中で引き返したことある。あの時の選択は間違ってないと今でも思う
2021/08/21(土) 22:05:26.46ID:kOelnV930
プロアドベンチャーレーサーの田中陽気は登ってた?
298フラボバクテリウム(岐阜県) [HN]
垢版 |
2021/08/21(土) 22:06:07.28ID:F/Z3Jq5F0
>>293
高所恐怖症とかだとそうなるよね
気持ちは解るw
2021/08/21(土) 22:06:30.58ID:Tg3VFjso0
>>292
遭難から原因を考察し、次に活かす姿勢だが、遭難や遭難可能性のある山行は英雄視すべきではないので、その自戒を込めた叫び

→パンパカパ〜ン♪また死にました♪ヽ(´▽`)/
2021/08/21(土) 22:07:15.89ID:o/uLRo5s0
剱岳と大キレット行ってみたいが、ソロじゃ難しいよな
2021/08/21(土) 22:08:15.82ID:qyzkoAlb0
動画で見たけどあそこ通るのは頭はおかしい。
山屋とラリー屋はホント頭のネジが何本も抜けてる。
302パルヴルアーキュラ(福島県) [US]
垢版 |
2021/08/21(土) 22:08:31.56ID:ByYJSOOy0
>>9
思ってたよりヤバかった。
年寄りが登ってきたって聞くけど、こんなん死にに行くようなもんだろ…
ワンミスしたら死ぬてのが延々と続いてんじゃん。
303フラボバクテリウム(岐阜県) [HN]
垢版 |
2021/08/21(土) 22:09:24.79ID:F/Z3Jq5F0
>>299
初期の頃はそうだった
今はバカ共のマウント取りスレ
304エルシミクロビウム(大阪府) [EU]
垢版 |
2021/08/21(土) 22:10:57.00ID:bvgazMxD0
何歳の女性や?
60歳以上やろ?
2021/08/21(土) 22:13:00.08ID:0xsoG1+E0
しんのすけ元気かな?
2021/08/21(土) 22:13:40.71ID:Tg3VFjso0
>>302
安全というわけやないけど
足場は意外とゆったりしてるんやで
映像やと高さ100mの平均台の上みたいに見えてるけどw
307クトノモナス(SB-iPhone) [ヌコ]
垢版 |
2021/08/21(土) 22:15:14.68ID:45ZXkC5+0
>>292
179参照
2021/08/21(土) 22:15:47.79ID:b0oFwJC90
三歩がいればなあ
2021/08/21(土) 22:17:02.67ID:iNsdba4C0
>>9
こういうの最初に鎖打ち込んだ人すげーなって思う
2021/08/21(土) 22:18:12.00ID:nU8V/tvD0
>>297
百名山の時行ったんじゃね?
三百名山の時は雪が積もって諦めてた
311エリシペロスリックス(埼玉県) [CA]
垢版 |
2021/08/21(土) 22:24:05.24ID:GIGd88zA0
>>300
剱岳ソロで行って途中怖くて脚がすくんでカニヨコ以降頭真っ白で怖い以外の記憶がないわ
登りは良いけど下りが怖いわな
2021/08/21(土) 22:24:44.67ID:FoiTcZEW0
女性滑る前に若い男の声で「こっち来ないで」を聞いた
2021/08/21(土) 22:26:35.92ID:2f5g8YMd0
>>162
こんなの危険過ぎるわ
って言うか、こんな危ない山の登山は法律で禁止すべき
高速道を歩いて横切るみたいなもので、当然、道交法違反なのと同じ
314フラボバクテリウム(岐阜県) [HN]
垢版 |
2021/08/21(土) 22:29:45.38ID:F/Z3Jq5F0
>>313
谷川岳さん「.....」
315メチロコックス(東京都) [US]
垢版 |
2021/08/21(土) 22:32:02.93ID:+pOWJ+GQ0
>>29
ここからはアンザイレンで!
2021/08/21(土) 22:32:45.79ID:kOelnV930
>>310
ありがとう
見たり見なかったりだから
2021/08/21(土) 22:33:12.75ID:XvBdOAFq0
>>9
北穂キレットとかジャンダルムは興味ないわ
100名山と関係無いから
2021/08/21(土) 22:34:42.54ID:94i/8PfS0
パーティー仲間はなんで反対側に落ちてあげなかったん
2021/08/21(土) 22:36:17.51ID:2f5g8YMd0
>>9,12
こんな危な過ぎる登山自体が違法だろ
2021/08/21(土) 22:36:53.59ID:SF3acKu50
>>99
犬スゲーなwww
321ロドシクルス(茸) [DE]
垢版 |
2021/08/21(土) 22:37:35.03ID:dC+rnK7x0
>>299
>>307
そうだったんか
ただ「パンパカパーンまた死にました」って言うフレーズになんか元ネタありそうな気がしたんだがな
322ニトロスピラ(静岡県) [EU]
垢版 |
2021/08/21(土) 22:37:43.01ID:fxsdWQlz0
北アは週一ペースで誰かしら滑落してるイメージ
2021/08/21(土) 22:39:38.58ID:nU8V/tvD0
>>162
ビジネスシューズ?なのが信じられない
2021/08/21(土) 22:42:01.08ID:04Ualt+Q0
何で映像で見るとこんなにおっかないんだろうな?
通るとあれ終わりって感じなのに
2021/08/21(土) 22:43:27.32ID:Ciryndzk0
救助隊としては現場で死亡確認できたほうが楽だよね
死んでれば物だから袋に入れてヘリで運べる
瀕死でも生きてると背負ってヘリに乗せられる場所まで運ばないといかんし
2021/08/21(土) 22:43:29.05ID:Tg3VFjso0
>>324
GoProのレンズの歪みのせいやで
樽型歪が酷いんで見下ろすと無駄に切り立って高度感があるように見えるんや
327パルヴルアーキュラ(茨城県) [CN]
垢版 |
2021/08/21(土) 22:44:25.44ID:WYa+r5yQ0
若い頃南アルプス縦走した
北アルプスの方が景色良いけどなんか怖そうだったしw
2021/08/21(土) 22:45:24.02ID:zY1E2HcR0
>>34
サウナもこれだゾ
2021/08/21(土) 22:45:37.25ID:WyO1YGYQ0
スーツに革靴履いて手提げカバン持って大キレット超えた強者がようつべにいた
2021/08/21(土) 22:49:04.64ID:aivuH1K+0
先月劔行ったけどなんてことなかったぞ
晴れてて風もなかったからだろうけど
2021/08/21(土) 22:49:21.04ID:Lc3ZYtYS0
大キレットなんぞより西穂〜ジャンダルム〜奥穂のほうが楽しいのに
人も大キレット比べりゃ少ないし
2021/08/21(土) 22:49:22.08ID:izMhqeRP0
スーツというぶぶんがぶんもいた
2021/08/21(土) 22:53:03.41ID:VhIwP2qH0
>>9
なげーよ
どこだよ
2021/08/21(土) 22:54:12.42ID:0xsoG1+E0
>>329
>>162
2021/08/21(土) 22:55:57.65ID:uKZ/cFUY0
老女A
336デスルフレラ(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2021/08/21(土) 22:56:12.56ID:rPZeVjuu0
保守管理以外で山に登るやつは自殺と一緒だろ
救出の必要もない
2021/08/21(土) 23:00:19.45ID:oJCnY/ls0
>>300
人と行ったからって、登るのは自分の足だぞ
人もいっぱいいるから、ルーファイは無用だし、一人で行けないなら行かない方がいい
2021/08/21(土) 23:02:26.40ID:MVVOyM530
>>193
可愛いのぉ
2021/08/21(土) 23:02:49.58ID:o/uLRo5s0
>>311
下りは怖いよな
ソロで初めてだと脚掛ける場所も分からんし
340ネイッセリア(東京都) [US]
垢版 |
2021/08/21(土) 23:03:27.51ID:lDd1f2kq0
【登山板だお(^_^;)】
パンパカパ〜ン♪また死にました Part443
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1629338264/
2021/08/21(土) 23:03:34.88ID:ggGg4xiV0
お、大キレット
2021/08/21(土) 23:04:20.19ID:KWRihy+O0
>>321
パンパカパーンだけは元ネタあるみたい
パンパカパーン今日のハイライトだったかな?
昔の番組で意味は分からない
343スピロケータ(dion軍) [CN]
垢版 |
2021/08/21(土) 23:06:55.11ID:Y5S6zQVn0
>>99
大車輪みたい
2021/08/21(土) 23:07:04.17ID:BYKRCmGC0
>>36
コロナ死者より多い?
2021/08/21(土) 23:08:07.32ID:NrwZSOML0
よくこんなに天候安定してない時にこんなおっかない場所に行ったなぁ
2021/08/21(土) 23:09:29.87ID:jSuB/AW30
その大なんちゃらを何人ぐらいが通って、そのうち何人が滑落してんの?
347デスルファルクルス(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/08/21(土) 23:10:51.54ID:YoZXnxSq0
なんで趣味に命かけちゃうの?
348ハロアナエロビウム(東京都) [FR]
垢版 |
2021/08/21(土) 23:13:57.23ID:17Oes86y0
大キレットは、北穂からの下りは危険なので、槍側から北穂に向かうのが
一般的。登りは難しいところはない。
長谷川ピーク自体はなんてことはないんだが、ピークを信州側から
越えて飛騨側に1メートルほど下るところが一番の難所で、踏み外すと
崖の下まで転落する。なぜかここには鎖がない。
ここから水平に歩くとA沢のコル。
2021/08/21(土) 23:14:25.67ID:lPoCtDVS0
>>9
昔はこんなとこ平気で歩いてたなんて我ながら信じられん
この動画見ただけで今夜は怖い夢見そうだわ
2021/08/21(土) 23:16:28.75ID:qdQdQyLX0
>>133
先日唐松行ったけど
八方尾根の小屋手前の最後の方は結構高度感あったな
地味に風に煽られれば一巻の終わりって感じではあった
まぁそんな感じなのに雨風強くなってきてるのにまだ登って来る
パーティーから遅れ気味のババ様大丈夫だったかなぁ
新聞に載ってないから大丈夫だったと思うけど
2021/08/21(土) 23:17:08.41ID:Ve+B4C400
顔から出血して死亡確認って、平たい顔族がさらに真っ平になってたってこと?
どっちにしろ、救助した人ご苦労さん。

アホ防止に入山料100万とかにして無事降りたら返金すれば?
352ラクトバチルス(北海道) [US]
垢版 |
2021/08/21(土) 23:17:16.54ID:mW59VH420
>>9
金もらってもこんな山登りたくない
2021/08/21(土) 23:17:29.74ID:WfvwpSZ90
不帰の瞼と涸沢槍周辺の方が怖かったな
2021/08/21(土) 23:19:07.10ID:eOAzR0IS0
人は1.5倍の高さから落ちると死ぬ
355アキフェックス(宮城県) [CN]
垢版 |
2021/08/21(土) 23:19:25.22ID:GZLZ2Tl30
>>99
回転しすぎwwwww
2021/08/21(土) 23:21:24.97ID:f3MB5maA0
こういうのって本当に事故だと言えるの?
2021/08/21(土) 23:23:54.35ID:yfChlXYp0
>>354
それだと岡君は助かりそう
2021/08/21(土) 23:25:42.97ID:jSuB/AW30
>>9
エベレストの方がまだ安全に思えるな
359エルシミクロビウム(東京都) [VN]
垢版 |
2021/08/21(土) 23:27:44.72ID:V3qa7i5p0
>>354
日本語でOK
360ニトロスピラ(愛知県) [AU]
垢版 |
2021/08/21(土) 23:28:49.40ID:Bfnn/rfQ0
>>9
毎回思うけどこんなんその道のプロが行く場所だろ
普段は別の仕事しとる奴が行く場所じゃねえよなあ
2021/08/21(土) 23:31:49.76ID:XYYThmGL0
石鎚の鎖場で小学3年生くらいの子が登ってたりするのを見た事もある。
天候さえよければ、よほどの運動不足のデブ以外は大抵の所は通れるもんだよ
362パスツーレラ(大阪府) [US]
垢版 |
2021/08/21(土) 23:42:27.25ID:IapTPtR20
登山番組は登頂して終わりのが多いが、下山する時のテクニックを教えろよと毎度思う。
363アシドバクテリウム(北海道) [RU]
垢版 |
2021/08/21(土) 23:43:00.30ID:Z2hJTLwm0
公務員だろ
2021/08/21(土) 23:43:33.83ID:11i2OsYY0
>>9
いやいやいやいや
2021/08/21(土) 23:43:55.28ID:GmRhBoRL0
>>348
登りで行くとなんてこと無いよな
予備知識ほとんど無しでキャンプ装備担いで縦走したわ
ジャンダルムは動画見て無理っぽいと思ってるが
2021/08/21(土) 23:46:51.25ID:3pW0nDJ9O
>>354

おれは1.7倍だったわ
367ホロファガ(ジパング) [US]
垢版 |
2021/08/21(土) 23:53:23.74ID:rLhr+4qK0
登山口で念書書くの義務付けろよ
なんかあっても助けいりません、と
368シュードノカルディア(東京都) [CH]
垢版 |
2021/08/22(日) 00:00:37.54ID:9AX8hipK0
何で山なんかに登るの?馬鹿なの?
369リケッチア(大阪府) [EU]
垢版 |
2021/08/22(日) 00:04:46.42ID:T+NSUuf+0
自分から死ににいったのと同じだから全然気の毒とも思わない
2021/08/22(日) 00:06:34.37ID:ZXqbny6l0
登山て1日10時間とか普通に歩くんだろ?
何が楽しいのか理解不能
2021/08/22(日) 00:09:36.32ID:1Ze2sk9A0
>>370
別に何時間歩いてもいいよ。自分で組むの。
自分で組む時は余裕見て一日あたりコースタイムで7時間までに基本してるけど、
それこそ自分の体力、好み、やりたい事、季節、天候と相談。
372ゲマティモナス(神奈川県) [GB]
垢版 |
2021/08/22(日) 00:10:25.33ID:X0bvHB8Q0
>>9
>>12
登山趣味を舐めてたわ
俺の知っている登山はハイキングだった
373放線菌(茸) [IT]
垢版 |
2021/08/22(日) 00:13:38.32ID:2sfOWDOt0
>>369
好きなことやってて死ぬんだからね
2021/08/22(日) 00:16:09.07ID:NhVPVVDL0
人を襲う猿が出るんだろ?
2021/08/22(日) 00:20:34.84ID:ZXqbny6l0
>>371
でも一瞬ミスったら死ぬようなとこ行くじゃん
綺麗な景色見れるとかまあ分からなくもないが
リスクでか過ぎるよ
2021/08/22(日) 00:22:44.81ID:n6FaJwjK0
>>2
生きてようが死んでようが 身柄を拾い上げること自体を「救助」と呼ぶんや
377オピツツス(東京都) [US]
垢版 |
2021/08/22(日) 00:23:54.04ID:8gbhSyBM0
https://i.imgur.com/TpI37Vm.jpg
2021/08/22(日) 00:24:20.32ID:G8d1ILHm0
バカは高いところが好きってよく言われてるよね
2021/08/22(日) 00:28:46.33ID:1Ze2sk9A0
>>375
>>375
行かなくてもいいよ。
とりあえず秋の涸沢とか行ってみ。
380アナエロプラズマ(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2021/08/22(日) 00:31:39.62ID:dvl3pr890
俺は黒部水平歩道の方が嫌だな
集中を持続し続けることの困難さを痛感する
一瞬血が凍るような思いをして
顔をバシバシ叩いて乗り切った
381パルヴルアーキュラ(京都府) [US]
垢版 |
2021/08/22(日) 00:34:34.15ID:Kv6hLS6H0
>>36
愚行権も知らないのか
いちいちうるせえよ
公金で救助さえしなけりゃいいだけの話だろ
382セレノモナス(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/08/22(日) 00:35:14.86ID:36aLB8Ux0
戸隠の蟻の塔渡りの方がやばくないか?
あそこは幅が超狭いし、地質がもろくて崩れそう。
2021/08/22(日) 00:46:00.28ID:/KKJJ1t+0
家族出来たら山下りなアカンわ、子供で来てからキッパリと冬山〜残雪期やめて山自体もやめた15kg太った
384ビフィドバクテリウム(東京都) [JP]
垢版 |
2021/08/22(日) 00:54:39.84ID:bYehd12x0
>>9
よくもこんなガッタガタの脆そうな岩山登るなぁ
正気の沙汰ではないわ
385テルモアナエロバクター(東京都) [FR]
垢版 |
2021/08/22(日) 00:56:44.86ID:YhH+hzHJ0
>>372
ハイキングは、日本ではピクニックと同義
もしくは、小高い丘を登る感覚だが、
今回の事故現場もハイキングの範疇
クライミングは、登攀道具を使用するもの。

登山の趣味をクライミングというと登攀をする人と
誤解されるよ。
386シネココックス(暗号化された島) [US]
垢版 |
2021/08/22(日) 01:05:56.80ID:X396cig3O
パンパカパーンは後に参議から大阪知事なった
故:横山ノック氏が
芸人の3人トリオ『漫画トリオ』でやっていた時事ネタの枕詞?

時事ネタを扱う頭で
「パンパカパーン 今週のハイライト」
ってやってから
時事ネタの漫才をやっていた
387ニトロソモナス(やわらか銀行) [EU]
垢版 |
2021/08/22(日) 01:11:42.91ID:BlksoF700
雪が無ければ、まあ。南国育ちだから雪深いと足にいらん力が入って次の日つらい。
2021/08/22(日) 01:19:56.85ID:JTD4n0jn0
クマと出会ったら死ぬしかないじゃんこんなとこ
2021/08/22(日) 01:20:58.38ID:G0o9KCdd0
>>1
年齢世代くらい出せよ
どうせ生きた無駄のオバサン世代、下手すりゃ年金三号の生きた不良債権だろうけど
390カテヌリスポラ(東京都) [AT]
垢版 |
2021/08/22(日) 01:23:27.38ID:GPX0zYPp0
缶ビール700円は安いのか
ヘリで運ぶんだから妥当かね
2021/08/22(日) 01:26:56.62ID:G0o9KCdd0
>>383
太ったのを山のせいにするなよ、登山では痩せない
お前がトレーニングサボってるだけ
まあ、ブサイクになっていく嫁見るとやる気なくすのは同意だが
他に目標や標的ゴニョゴニョ持つと締まる身体持つモチベ上がるぞ
2021/08/22(日) 01:27:57.58ID:M6lo4G8S0
ここ、いけばわかるけどそんなに怖くないよ
393エアロモナス(鳥取県) [US]
垢版 |
2021/08/22(日) 01:28:37.94ID:1RvaUPpq0
未だに語り継がれるウンコしながら死んだおばさんの悲劇が
俺の中では悲惨な山岳事故ベストワン
394カテヌリスポラ(東京都) [AT]
垢版 |
2021/08/22(日) 01:36:11.08ID:GPX0zYPp0
低い山に登ってみたいけどウンコが心配
395ヘルペトシフォン(ジパング) [MA]
垢版 |
2021/08/22(日) 01:36:16.47ID:efWRZEWG0
よく頑張った!
396フソバクテリウム(愛知県) [AU]
垢版 |
2021/08/22(日) 01:41:26.27ID:4Jif7pr70
思い知ったか!
山舐!
2021/08/22(日) 01:44:59.50ID:fALzo6y10
>>381
カワイソウだなんだとのたまう連中がいなきゃそれで良いんだけどね
山で遭難は一財産消えるとか言われてたけど今は山岳救助隊や自衛隊が最低限の経費だけで請けたりしてんのかね?
2021/08/22(日) 01:57:04.69ID:FrQ4wamL0
>切り立った岩場が続く「大キレット」は北アルプスでも難所の一つとして知られています。女性は登山道からおよそ100メートル下で発見されましたが、顔から出血していて既に心肺停止の状態だったということです。


こんなんでも心肺停止扱いで、即死状態とは言わないようになってるんだな
一昔前なら事故でも即死しましたみたいな言い回しが普通にあったのに
死亡認定まではどうのこうのとうるさいから?
2021/08/22(日) 01:59:21.58ID:Qk+swRBp0
急に突風吹いたり足元滑るから素人が縦走できるレベルではないよ
2021/08/22(日) 02:04:08.53ID:2jAMb+Ri0
素人から見ると、
命懸け。死んでも仕方がない。覚悟の上で登っている。
そう見える。
2021/08/22(日) 02:11:03.98ID:EmUjPNUW0
取り敢えず岳を読むか
402シントロフォバクター(東京都) [TH]
垢版 |
2021/08/22(日) 02:13:05.84ID:7eWRIB2W0
山に登るなら遺書書こうよ
それくらいの覚悟がある人だけ登ってほしい
403シトファーガ(東京都) [US]
垢版 |
2021/08/22(日) 02:14:57.11ID:Zrwl1QSw0
先月キレットから奥穂行ったけど渋滞してたな
ノーマスクがデフォだったし
404ユレモ(茸) [ニダ]
垢版 |
2021/08/22(日) 02:15:00.90ID:yJgShdjf0
通常100mのビルは約何階建てですか?

オフィスビルで25階、マンションで30階くらいじゃないでしょうか。

😱😱😱🥶🥶🥶🥶🥶🥶🥶🥶🥶
2021/08/22(日) 02:17:44.29ID:/Ziaamu20
大キレットは登山一年目で部で歩いたけど
前情報の写真でビビっていたが、意外と渡りやすい場所ではあったな
406ユレモ(茸) [ニダ]
垢版 |
2021/08/22(日) 02:17:52.03ID:yJgShdjf0
>>383
マジでこれ
自分の父親が山登りが趣味で働き盛りに死なれてたら人生も終わっちゃう
親のくせに山登りする奴は無責任で自己中
ジャンキーだから中毒や依存性
天気が悪くてイライラするスレにも俺も常駐してたけど
みんな山に行けなくてカリカリしてたな
依存性なだけ
407デスルフォビブリオ(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2021/08/22(日) 02:21:02.02ID:X78yqtb30
>>406
あいつらって「きちんとした準備をしてる自分スゴイ」に酔いしれて傲慢さを醸成してきた人種だから
登山以外の日常生活でもその傲慢さを発揮してくるぞ
第一印象は全部捨てて「登山が趣味→即縁切り」すべき
2021/08/22(日) 02:21:13.43ID:oP7P7/c50
登山のバイブルとして岳はいいね。
あと遭難した時用にブレイクダウンとかサバイバルも面白い。
409アキフェックス(東京都) [US]
垢版 |
2021/08/22(日) 02:22:34.12ID:8EY9nOdd0
後ろ立にはその名も不帰(かえらず)のキレットとかあるなからな
410アナエロリネア(光) [AU]
垢版 |
2021/08/22(日) 02:26:46.72ID:n+Twb8U90
動画見たらほぼ壺おじだった
そりゃ死ぬでしょうね
411ディクチオグロムス(滋賀県) [US]
垢版 |
2021/08/22(日) 02:30:57.08ID:5kCJ8FM70
あんたなんか大キレット
412リケッチア(大阪府) [EU]
垢版 |
2021/08/22(日) 02:33:35.54ID:T+NSUuf+0
こんにちは。あたしは山ガール。
今日はハイヒールで富士登山よ。
                      __
\|/                ヽ|__|ノ    モォ
―●―― / ̄\ ⊂⌒⊃    ||‘‐‘||レ   _)_, ―‐ 、
/|\ /〜〜〜\⊂⊃     /(Y (ヽ_ /・ ヽ     ̄ヽ
⊂⌒⌒⌒⊃/人\\\      ∠_ゝ  ` ^ヽ ノ.::::::__( ノヽ
⊂⌒⌒⌒⌒⌒⊃\\\\     _/ヽ      /ヽ ̄ ̄/ヽ
2021/08/22(日) 02:40:01.72ID:KayXKfBv0
このところ天気荒れてたろ。それで強行したならリーダーの責任
2021/08/22(日) 02:44:23.06ID:az4Xy98MO
>>405
自分も登山はじめて一年目に大キレット通ってる
難所と聞いてたけど道ついてるし危険箇所には鎖ついてるし普通に通れた
この遭難は雨風や疲労や体調や不注意など不運が重なったのではないかと
2021/08/22(日) 02:50:38.53ID:Ln/4d8c70
高くて長くてしんどいだけで、
技術的には滑り台を逆に上がるほうが難しい。
2021/08/22(日) 02:58:56.86ID:oP7P7/c50
俺たちゃ街には住めないからに
2021/08/22(日) 03:01:11.48ID:LmynOPZ70
自粛しろ
2021/08/22(日) 03:04:32.85ID:G0o9KCdd0
リアルハゲは街から出て行け
419緑色細菌(SB-Android) [US]
垢版 |
2021/08/22(日) 03:16:51.02ID:RnY5S+8F0
登山家って岩のあちこちに杭打ち込んで傷つけるわボンベやらなんやら捨てまくるわ山に対する敬意も愛もまるでないよな
2021/08/22(日) 03:21:12.36ID:kjAvC7Qq0
嫁とキャンプついでに低山ハイキング行って写真撮ったり植物や生き物の名前当てっこしたり弁当食べるだけで十分楽しめる
刺激を求めて落ちたら死ぬような場所には行きたいと思わんね
2021/08/22(日) 03:21:27.98ID:C7+aEeu70
バイク用のエアバッグ装着しとけよ
軽装備過ぎるわ
2021/08/22(日) 03:36:46.52ID:zB5UA6Fz0
登山は趣味でやっちゃいかんな
2021/08/22(日) 03:43:52.81ID:MdiHeNxR0
>>68
大キレットは目茶苦茶整備されてる
俺がはじめて行ったのは94年でその頃には既に一般道レベルになってた
それ以降30回位使ってるけど
2021/08/22(日) 03:56:55.64ID:aw4OTxAP0
>>344
多いよ
425パルヴルアーキュラ(京都府) [US]
垢版 |
2021/08/22(日) 03:59:12.68ID:Kv6hLS6H0
助けるのはそういう保険でやればいいだけ
コロナ対策も登山もバイクもなんでもそうだけど、自分が正しいと思ったことをやってその結果を受け止めればいいだろ

極論、嫌いなやつが死んでくれる最短ルートの構築にもつながるわけだし自分と意見違うやつも許せるだろ

健康保険制度やめて安楽死以外は自費診療にしてしまえばいいよ
2021/08/22(日) 04:01:18.81ID:uur1eLbr0
家族が山が好きでこういう場所にも行っていたけど
周囲で滑落事故(滅多にニュースにはならないが)があるといつも連絡が入ったわ
生きてるよーって
2021/08/22(日) 04:04:31.15ID:oMAu0PBN0
バカは楽に死ねない
2021/08/22(日) 04:08:08.57ID:5Qkv4pAA0
なんでこの状況下で登山なんかいくのか
山登りと撮り鉄は軽蔑する趣味だよな
429デスルフロモナス(東京都) [US]
垢版 |
2021/08/22(日) 04:09:59.88ID:Y9QwMaBI0
>>9
きんたまヒューヒューする
430シントロフォバクター(福島県) [JP]
垢版 |
2021/08/22(日) 04:12:48.88ID:eySAZ+jI0
山登りは本当迷惑
431デスルファルクルス(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/08/22(日) 04:23:00.79ID:wm/LLUdf0
素人でも登るのも下山するのも大変だって思うのに、何故登山ってするのだろう
コンビニ飯食いながらアニメ観たりウマ娘育成したりしてる俺には分からん
432シトファーガ(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2021/08/22(日) 04:23:24.61ID:vKxdtnsV0
>>9
すげーなあ
景色がすげーわ
達成感目当てで登山やるのは理解出来ないけど
景色見たさってなら分からなくもないかなあ
2021/08/22(日) 04:46:06.26ID:JBImamsB0
>>403
マスクしてこんなん通る方が頭おかしいだろ
頭大丈夫?
2021/08/22(日) 04:50:03.36ID:JBImamsB0
>>432
お前らが金払って
ドドンパとか高飛車とかええじゃないかに乗るのと一緒なんだが
2021/08/22(日) 04:56:23.07ID:fcxze4Kt0
コロナで休日散歩してたら、
平地に飽きて、箱根、丹沢とハイキングして
今年、富士山に行ったメタボハイカーだけど
御殿場の7合目で、もう無理ってことで砂走りを降りた。

大山の男坂より怖いところは、行かないと決めている。
2021/08/22(日) 04:59:03.42ID:JBImamsB0
10日前に行ったばかりだが、
デブとかハゲとかにはここは無理
行くと今回のおばさんみたいになるよ
2021/08/22(日) 05:01:51.34ID:Ie3pfThf0
>>436
デブはわかるがハハハハゲは何故!?
2021/08/22(日) 05:11:52.75ID:JBImamsB0
大キレットは実は難所の中では入門編、お試しコースレベル

先日は北アのバリ行った後に大キレットと北奥涸沢岳通ったから
めちゃくちゃ安全に感じた
2021/08/22(日) 05:13:07.20ID:CJBD76g10
革靴とスーツで登れるのにとんだ鈍臭い女だったんだな
2021/08/22(日) 05:21:10.41ID:JBImamsB0
>>437
メスナーとか竹内見てみろフサフサモジャモジャだろ
441スフィンゴバクテリウム(宿屋) [US]
垢版 |
2021/08/22(日) 06:05:44.34ID:totmD3xe0
ザイルだっけ
みんなで繋いでるんじゃないの?
442テルモトガ(光) [ニダ]
垢版 |
2021/08/22(日) 06:11:58.08ID:LA7zTBeZ0
ハゲは頭部ダメージ+20%だからな
2021/08/22(日) 06:20:04.48ID:YHI3qcC80
https://youtu.be/XGBK_T7qq4g

こっちは滑落シーン入りだぜ
444ストレプトミセス(岩手県) [US]
垢版 |
2021/08/22(日) 06:28:21.16ID:n1e9HdiL0
>>2
死体が無いと保険が下りないから
2021/08/22(日) 06:29:23.28ID:YHI3qcC80
>>9でビビってたら、こっちは見れん

https://youtu.be/KatXN5zD_WY
446ストレプトミセス(岩手県) [US]
垢版 |
2021/08/22(日) 06:30:30.14ID:n1e9HdiL0
>>9
この程度でビビってるメタボデブが多すぎて草
だからメタボデブアル中はコロナでもビビりまくってるわけだが
2021/08/22(日) 06:40:25.30ID:MDmr4eUR0
オーブンに食材を置いて焼くやつ
2021/08/22(日) 06:42:50.05ID:JBImamsB0
ホントに危険なところは道標とか、地図に載ったりしてないしな。
クサリ場怖いとかいう人いるけど、クサリあるってことは整備されてるってことで
むしろ優しい箇所なんだが 
ただ長谷川ピークも、気を抜いて落ちれば普通に死ぬ
2021/08/22(日) 06:46:22.72ID:MDmr4eUR0
天保山とか唐船山で我慢できんのか
2021/08/22(日) 06:48:01.32ID:BhZGLcoc0
>>99
ソファから落ちただけで死ぬ犬もいるってのに
2021/08/22(日) 06:49:38.87ID:YHI3qcC80
>>448
長谷川さんっていう人が滑落したから長谷川ピークっていう名前なんだぞ
2021/08/22(日) 06:51:37.30ID:JBImamsB0
>>451
ちなみに名前のもとの長谷川君は
実は助かっているw でもあそこから落ちたら普通は死ぬよ
453チオスリックス(ジパング) [US]
垢版 |
2021/08/22(日) 06:54:00.42ID:OrNam7qC0
冬の西穂付近で落ちた時はビビったな
顔面打ったんだけど痛みは感じなかったよ
血塗れだったけど
2021/08/22(日) 06:57:42.77ID:YHI3qcC80
>>452
このスレの滑落死は長谷川ピークで起きてんだぞ
2021/08/22(日) 07:03:37.70ID:YHI3qcC80
>>452
ちなみに当事者の長谷川さんが滑落したのが昭和20年代で法政大学の学生
それを長谷川君と言うからには同年代以上なんだろうな?
456デスルフロモナス(庭) [NL]
垢版 |
2021/08/22(日) 07:04:51.83ID:6qVC3E2s0
見かけより危険じゃないぞ
危険っていってる奴はガイジだぞ
運動神経に問題ある奴
2021/08/22(日) 07:10:50.91ID:YHI3qcC80
>>456
いや、何処でも危険だから…

危険じゃない〃っていう声に乗せられて今回みたいな事故が起きる事を考えろよ!
寧ろ責任は危険じゃない厨に在る
2021/08/22(日) 07:12:44.18ID:BhZGLcoc0
>>9
無理 絶対無理
なんでこんなとこ好き好んで行くんだよ
459シネルギステス(東京都) [TH]
垢版 |
2021/08/22(日) 07:29:19.80ID:mkYeZS5j0
10日前に登ってきたじじいがハッスルしててうざい

>>37
>>433
2021/08/22(日) 07:29:54.35ID:JBImamsB0
>>456
これ、
「きちんと日常的に運動していて、特に心肺、持久力の体力が高く、
最低限のボルダリングができて、グレード?以上の岩稜帯を複数、余裕で通過経験がある」
って前提ならまあ正しい。

簡単、って言葉を信じて、インスタ映えしそうとかいう理由でド素人が行くと
今回のおばさんみたいになる
2021/08/22(日) 07:30:00.57ID:uI3YaIp20
>>329
オーダースーツSADAの社長だろ
あの人はスキージャンプの選手だったから高度感が普通の人とは違うだろうし体力もある
2021/08/22(日) 07:35:49.85ID:uI3YaIp20
>>353
涸沢槍って皆んな舐めてるけどハードでおっかないよなあ
知らずに入ってビビったわ
463ヒドロゲノフィルス(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/08/22(日) 07:38:34.00ID:/adzOs0/0
コンクリートで埋めてアスファルトで舗装するべき
2021/08/22(日) 07:39:32.78ID:YKswmD5r0
>>463
そこまでしなくていいけどガイドレール付けてそこに安全帯を付けられるようにはすべきだよな
2021/08/22(日) 07:41:46.54ID:YHI3qcC80
真面目な話、梯子や鎖を設置する作業は危険極まりない
466エルシミクロビウム(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/08/22(日) 07:48:07.09ID:t1vWojZe0
コロナ禍なのに
2021/08/22(日) 07:48:41.51ID:+7wJYT2C0
>>353
不帰は初心者の頃行って恐い思いをした
白馬岳→唐松岳だったけど、天狗の大下りも鎖の下りで結構ハードだった
468エアロモナス(SB-Android) [CN]
垢版 |
2021/08/22(日) 07:49:34.55ID:LkJiaYwL0
山、時計、アイドルの話題はすぐにマウントの取り合いになるよね
2021/08/22(日) 07:53:34.35ID:YHI3qcC80
>>468
革靴も忘れるな
2021/08/22(日) 07:58:17.21ID:Ie3pfThf0
>>440
チクショウ……まあ俺は高所恐怖症やから山とか登らんし
2021/08/22(日) 07:59:20.56ID:fQQ8MH7t0
馬鹿と煙は高い所が好きとは良く言ったもんだと思うわ
472プニセイコックス(東京都) [FR]
垢版 |
2021/08/22(日) 08:07:10.71ID:hGkzHpd20
長谷川ピークだけ足場コンクリで固めちゃえよ
2021/08/22(日) 08:09:13.08ID:9yQcJ4970
>>2
まず助からない、で生きてた、ってことが今までなかった訳じゃない。
そもそも下までおちてたかどうかなんて回収せんとわからんから、まず助からない状況だったかわかるのは遺体発見後だ。
2021/08/22(日) 08:10:32.29ID:1Ze2sk9A0
>>2
長谷川ピークの由来を調べてこい。
475アコレプラズマ(静岡県) [ニダ]
垢版 |
2021/08/22(日) 08:16:37.97ID:KNEvwN5F0
わたしここで死ぬから
もういいから
ここで死ぬから
2021/08/22(日) 08:17:39.33ID:roYbHRC90
滑落中に顔が削れちゃったってことか?
2021/08/22(日) 08:20:31.14ID:JBImamsB0
いちばん怖いのは滑落云々ではなくウンコしたくなること
南岳小屋でちょうど出せてよかったけど
長谷川ピークとかでウンコしたくなったらホント困るだろな
2021/08/22(日) 08:31:14.22ID:P//VGKyC0
死因はコロナ
479ユレモ(長野県) [CL]
垢版 |
2021/08/22(日) 08:36:20.69ID:fmb9sBBd0
この2週間、まともに晴れたこと無いよ
2021/08/22(日) 08:37:09.49ID:YHI3qcC80
>>477
女の小便も同じだろう
小便を抑える為に水分補給を控えれば脱水状態だしな
2021/08/22(日) 08:41:35.29ID:pf/i6ykv0
こないだ丹沢大山登ったら83の現役タクシー
運転手が話しかけてきた。

去年まで、毎週登ってたけど今回は半年ぶり
らしい。

下社の茶屋とも知り合いらしくて茶屋で
下着着替えて、荷物犯してもらって
さっそうと登って行った。

これくらいの山にしといた方が、長生きできるよ。
2021/08/22(日) 08:46:49.26ID:d8lGeSbO0
>>35
3日目とかはお互いが微妙に臭くなってるからよほどテンション上がってないと無理
2021/08/22(日) 08:46:59.12ID:jtGXliEf0
もう救助や捜索はいりませんって念書かかせろ
484ヒドロゲノフィルス(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/08/22(日) 08:49:40.69ID:/adzOs0/0
登山の訓練をしたモノだけが登山できるのはおかしい
誰でも平等に登山が出来るようにルートを整備し
小学生でも安全安心に登頂できるようにするべき
2021/08/22(日) 08:50:32.11ID:iVp7deyY0
>>9
安全帯ヨシ!
2021/08/22(日) 08:50:44.84ID:pcL/FlbW0
伊是名が来てんね
487ユレモ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/08/22(日) 08:58:40.99ID:Ujp2GQEj0
>>484
頼んだで、君
488ネイッセリア(新潟県) [US]
垢版 |
2021/08/22(日) 09:02:09.59ID:iERZX6vb0
うわぁ夏姫登場や
489デスルファルクルス(SB-Android) [GB]
垢版 |
2021/08/22(日) 09:03:06.99ID:nMmiXnmr0
たった標高2000m台だろ?ショボ好ぎだわ
アフガンのムジャヒディンのおじさん達は標高6000m級の山谷をRPG担いで縦横無尽に移動しながらゲリラ戦やってるんだぜ?
2021/08/22(日) 09:05:52.34ID:iXskwhr80
その理屈なら
富士山より妙義 二子山とかが簡単ということか すごいな
2021/08/22(日) 09:17:34.92ID:cwt0pWaH0
爺には無理だな低山登りにしとく
2021/08/22(日) 09:20:25.66ID:qRmXxmCE0
8人のパンティーについて詳しく
493ハロアナエロビウム(SB-Android) [US]
垢版 |
2021/08/22(日) 09:32:41.71ID:lAsqkY+50
>>55
てっぺんかけたか?
2021/08/22(日) 09:33:41.25ID:IcVB0qNG0
>>9
今度から電車の中で不意に勃起した時これを見る事にする
2021/08/22(日) 09:39:20.44ID:rHHYJddE0
不要不急の外出は絶対やめろと言われてるのに、登山ってクズしかいないのかよ
全員死ねばいいのに
2021/08/22(日) 09:43:56.54ID:/KKJJ1t+0
>>406
たまに奥飛騨キャンプのついでに新穂高ロープウェイの展望台から雪の西穂や西穂山荘見ると体がゾワゾワするからまだ依存症はあるんだと思うわだって綺麗だもん
497ロドバクター(福島県) [US]
垢版 |
2021/08/22(日) 09:50:38.79ID:TuLcHetx0
ここまで頑張らなくても俺も登山やりたいな50前のゆったり趣味で
2021/08/22(日) 09:50:54.58ID:GQPaUkyv0
「キレット」って、外来語かと思いきや、
漢語でもない大和言葉なんだよな。
499ミクロコックス(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/08/22(日) 09:53:38.76ID:UyE0VMIh0
まーん(泣)
2021/08/22(日) 09:55:03.62ID:/9SrK6ks0
ザイテングラードも
罪天愚羅怒 が由来
2021/08/22(日) 09:58:10.83ID:M/exIk2L0
>>498
「切戸」なんだな知らなかった
語感がドイツ語っぽいよなw
外国ではなんと言うんだろう
502テルムス(庭) [NO]
垢版 |
2021/08/22(日) 09:58:40.01ID:Da+Csywf0
>>457
>>460
注意力散漫情報収集しなくて自己評価の高い平和ボケしてるバカだったってことか
503スフィンゴバクテリウム(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2021/08/22(日) 09:59:24.65ID:06YmZRLC0
大☆滑☆落
2021/08/22(日) 10:00:18.64ID:DMMVrFrJ0
>>390
こんなところでビール飲むなんて死ぬ気か
上級者なら酔ってても大丈夫なんだろうな
2021/08/22(日) 10:00:22.31ID:l7HG478K0
BBQやってるバカと変わんないよこんなの
2021/08/22(日) 10:07:35.35ID:MZx+/paj0
>>484
高尾山があるやんけ。まああそこも縦走しようと思うとなかなかハードなルートもあるが。
507オピツツス(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2021/08/22(日) 10:44:21.28ID:uGiDtrQX0
>>505
平時ならともかくコロナの今とかDQNの川流れレベルだよな
2021/08/22(日) 11:00:59.24ID:WsJOcXiR0
広角レンズマジックやべぇな。でも実際行ったら体感あんな感じw面白かったなぁ。
2021/08/22(日) 11:09:36.53ID:G0o9KCdd0
>>420
在日嫁か空気嫁?
2021/08/22(日) 11:12:48.37ID:8G5jsa9l0
魚眼の映像で見るより実際は怖くはないんだろ?
2021/08/22(日) 11:14:08.41ID:G0o9KCdd0
>>459
いや、言動から絶対そいつ登ってねーぞ
動画拾うだけの貧脚と思われ
2021/08/22(日) 11:17:26.61ID:YHI3qcC80
>>502
それを世間では“舐める”と呼ぶ
お前の様な者が難所でも無い場所で良く死んでいるから気をつけろ!
513アカントプレウリバクター(ジパング) [FR]
垢版 |
2021/08/22(日) 11:19:06.39ID:6/ptNXAS0
>>420
君、嫁居らんやん
2021/08/22(日) 11:37:07.17ID:VTmKVLYO0
8人で行く所じゃないだろ
2021/08/22(日) 11:56:53.60ID:az4Xy98MO
結局遭難者は何歳なんだ? 8人はツアー登山の中高年なのか?学生の山岳部なのか?何なんだ?
516シュードアナベナ(dion軍) [CN]
垢版 |
2021/08/22(日) 11:58:36.03ID:eoOFc7pq0
>>515
64歳
2021/08/22(日) 12:00:35.29ID:aw4OTxAP0
>>431
登山もわからんけど
アニメとかウマ娘みたいな幼稚でくだらないものに没頭するのも理解できないわ
518プロピオニバクテリウム(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2021/08/22(日) 12:01:55.00ID:+wbKJ5s00
>>2
一応確認しませんと
2021/08/22(日) 12:07:47.03ID:aw4OTxAP0
>>443
どこに滑落シーンがあるのかわからん
2021/08/22(日) 12:20:38.52ID:YHI3qcC80
>>515
57歳

>>519
4分30秒ごろ赤い服を着た人
2021/08/22(日) 12:26:55.99ID:hO0pNn1g0
>>515
二人は現地ガイドで多分前後で挟んでたと思うが、それでも落ちた
522プロピオニバクテリウム(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2021/08/22(日) 12:26:58.23ID:+wbKJ5s00
>>9
槍ヶ岳山荘以降玉ヒュンの連続
掌にも汗かきっぱなし
523ユレモ(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/08/22(日) 12:29:49.78ID:XBs+24m90
人の死に、パンパカパーンとは(何事か!
おまえ、ニダか?ニダだろう!
この低脳野郎!
524アシドバクテリウム(東京都) [US]
垢版 |
2021/08/22(日) 12:32:31.68ID:gfAHE9K10
山地直葬
2021/08/22(日) 12:59:23.48ID:heoVnTSf0
>>523
お前、このスレ初めてか?
肩の力抜けよ。

本スレより
526アルマティモナス(山口県) [EU]
垢版 |
2021/08/22(日) 13:04:12.69ID:Am0qrbQG0
「あっ、滑るっ!」
2021/08/22(日) 13:17:22.56ID:ELW09yy90
登山板かと思った。
528テルムス(庭) [NO]
垢版 |
2021/08/22(日) 13:17:45.49ID:Da+Csywf0
>>512
被害者がだろ
俺は過剰装備気味でやってるから
529エントモプラズマ(宮城県) [US]
垢版 |
2021/08/22(日) 13:18:47.35ID:l5u0sMf00
好きな事やってて死ねるなんてむしろ本望だよ
530緑色細菌(熊本県) [IN]
垢版 |
2021/08/22(日) 13:22:45.78ID:zyewdSWQ0
>>112
> 建築現場で高所作業してるけど

なんの自慢にもなってなくてワロタwww
2021/08/22(日) 13:27:01.49ID:bMHt7GkJ0
>>9
下界でこういう動画を見てると「怖い」ってなるけど
実際に自分の足でたどり着いてみれば高所になれてしまって危機感が麻痺してしまうよ
そういう状態に陥ったときが危ない
2021/08/22(日) 13:30:54.17ID:heoVnTSf0
>>530
お前の洞察力の無さにワロタwww

>>112は自慢なんかしようと思って書き込んだ訳じゃないだろうよ
“高所作業を生業としていても無理”という事が言いたかった訳で、それを自慢したかったと捉える己の頭の悪さを恥ずべきだと思うぞ
2021/08/22(日) 13:42:18.36ID:5mt2vDyW0
やっぱり生還できたときは
「ぽんぽこぽーん」になるの?
2021/08/22(日) 13:51:34.25ID:ZzGC23Z00
なんで遊びに行ってんの?
医療逼迫してんのになんなの?
535テルモゲマティスポラ(東京都) [JP]
垢版 |
2021/08/22(日) 13:53:09.89ID:yOpTnI9G0
仕事かも知れん
2021/08/22(日) 13:58:08.65ID:JhLIMX550
頂上の岩の隙間でテント貼って寝たい
537ヒドロゲノフィルス(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/08/22(日) 14:00:33.85ID:/adzOs0/0
危険なところは埋めるべき
コンクリートで固めましょう
538フィンブリイモナス(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2021/08/22(日) 14:03:46.30ID:UasR4NEc0
大キレット行ってみたい
八峰と不帰と剣岳は登った
不帰とか半泣き状態で、八峰も苦戦したし、
槍の山頂も高度感で立ってられない位のスキルだけど、
大キレットだけはやっぱり登りたい
2021/08/22(日) 14:04:45.59ID:liIlr4uz0
玉ヒュンって女だったらどうなるんだ?
卵巣ヒュン?
2021/08/22(日) 14:13:35.20ID:cvVWza2Z0
女なら、膀胱ヒュンで小水を漏らす?
2021/08/22(日) 14:24:13.37ID:L57dKrGd0
緑の狸は豚箱へ! コロナ死を偽装した志村を功績と本音を言った小池BBA
絶対に感染しない志村の遺骨さえ無くてワロタ!アメリカが出鱈目PCR検査の中止を決定!

激ヤバ!コロナで死んだ人は知らないが、ワクチソで死んだ人は知っている人が激増中!

ワクチンでぼろ儲けしている人たちの犯罪が明らかになりつつあります。
巨額わいろで政治家、官僚、マスコミを買収し、データを捏造し、株価を釣りあげ
、ワクチン関係企業の幹部らによる利益確定売りが明らかになりました。連中の利益
は各自数億円というものです。

コロナの危険を煽り、ワクチソ接種を必死で勧める専門家らはカネをファイザーなどから受け取っている

既に日本政府はシナ支配下?
莫大なシナマネーと美人スパイによって、主なマスコミ、政治家、官僚、専門家、文化人等が買収されており、
事実上シナ支配下になってます。(元大手新聞社幹部の証言)
つまりコロナ騒動前よりも全体の死者数は減っているにもかかわらず必死でコロナを煽っているマスコミ、政治家、
首長や専門家はシナの工作員として働いているということです。東京、大阪、京都の一等地をシナが買い取り、
命にとって重要な水源地までシナが買い取る始末!
542ヴェルコミクロビウム(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/08/22(日) 14:27:57.14ID:ZFvOypka0
>>123
俺も今そう思った
つか救助するなと自分らでやれと
それが嫌なら山なんぞ登るなと
2021/08/22(日) 14:35:04.80ID:IK7VKkFP0
>>539
マンキュッ、だと思う

マン○がキュッとするから
2021/08/22(日) 14:42:17.46ID:ZHkJZtII0
>>538
そういうとこが物足りない人が来るとこで、そのへんでギリギリだと、
最悪今回のおばさんみたいになるよ
2021/08/22(日) 14:50:14.65ID:aw4OTxAP0
>>520
滑落したねえって言ってるけど映像じゃ確認できん
546ロドバクター(東京都) [CH]
垢版 |
2021/08/22(日) 15:09:03.62ID:GoNz4hTP0
危険なレジャーでくたばるアホには一切同情出来ない
死因:バカ
2021/08/22(日) 15:14:42.14ID:JhLIMX550
あのツンツンになっている岩は掴んで外れたりしないの
2021/08/22(日) 15:17:14.66ID:kuAfnZB20
>>34
LSDもこれかなー
2021/08/22(日) 15:32:53.80ID:VYZQKWN40
偉そうに言ってるメタボのおまいらも高尾山くらいでヒーハー言うんやろなw
2021/08/22(日) 15:45:43.04ID:B95doU1W0
山国である日本なら初心者向けで8時間位縦走できる尾根があっても良さそうなんだが
2021/08/22(日) 15:58:03.21ID:qLLwidBs0
>>9
怖すぎてキンタマ縮み上がった。
間違ってもこんなとこには行かない。
552シトファーガ(東京都) [US]
垢版 |
2021/08/22(日) 17:57:29.01ID:Zrwl1QSw0
>>9
とりあえずこの危険なチャンネルを通報して閉鎖に追い込めばいいってこと?
2021/08/22(日) 18:00:58.49ID:B95doU1W0
しかし滑落死が当たり前な世界の先に小屋があって商売してるって正気沙汰じゃないよな
紛争地で店をやってるようなもんじゃないか
2021/08/22(日) 18:06:21.55ID:eZ69/bDD0
>>550
休日に8時間歩くとか勘弁してくれ
2021/08/22(日) 18:08:04.97ID:5mt2vDyW0
>>550
いくらでもあるだろ
556ラクトバチルス(岡山県) [KE]
垢版 |
2021/08/22(日) 18:24:18.28ID:zcaBvglH0
>>443
わかんね。画面のどのへんなの? (´・ω・`)
557シネルギステス(東京都) [TH]
垢版 |
2021/08/22(日) 18:28:19.76ID:mkYeZS5j0
>>556
中央の丸い突起の左端あたりだと思うけど、
遠すぎて映像で捉えられてないと思う
2021/08/22(日) 18:29:00.81ID:MPAHHHBR0
キンジタ中に千葉からわざわざやってきて迷惑かけるなクソババア
2021/08/22(日) 18:31:54.41ID:az4Xy98MO
>>553
山小屋なかったら、もっと危険だわ
2021/08/22(日) 18:52:18.93ID:JBImamsB0
>>553
年に数人しか死なないよ?
駅も人死ぬけど商売してるだろ
561ジアンゲラ(兵庫県) [US]
垢版 |
2021/08/22(日) 19:32:08.27ID:VOgUI4YX0
小さい頃、公営団地に住んでると
高いところ大丈夫になるらしい。
タワマン住みがこんなことしないし
失う物ない奴がやるかんじ?
2021/08/22(日) 19:34:03.92ID:NIJ5CpEs0
>>9
誰がどうやってこんな所に鎖を持ち込んで設置したんだ?
2021/08/22(日) 19:41:06.01ID:eZ69/bDD0
>>561
逆だな、登山は金がかかる
やるのはぬるい人生送ってる奴ら
金持ちインテリ層がメインで生活に危機感がないからできる
下層階級や土方が貴重な休日に何時間も歩いたりしない
2021/08/22(日) 19:47:17.70ID:qyw8oyf80
>>563
それな、地方公務員みたいなブルシットジョブで時間も金も体力も有り余ってる人が多い登山は
2021/08/22(日) 21:14:25.49ID:R7i6Wdfr0
いつ死んでもおかしくない場所で死んだんだから仕方ないね。このせいで入山規制や登山への理解が厳しくならない事を願う。
2021/08/22(日) 21:36:02.23ID:yX1ujeG+0
>>560
登山の死人は年間数人どころじゃねーぞ
2021/08/22(日) 21:42:57.19ID:1Ze2sk9A0
>>566
長野県で登山年間死者30人くらい。
北アルプスで半分として、この山域だと数人いれば多い方。
議論が噛み合わないのはスコープが違うからだね。
2021/08/22(日) 21:47:34.68ID:JBImamsB0
>>566
大キレットで数人ってことね。
569テルモゲマティスポラ(東京都) [JP]
垢版 |
2021/08/22(日) 21:54:37.14ID:yOpTnI9G0
シーズニングが面倒臭いんだよな
2021/08/22(日) 22:20:29.17ID:TWxOZAat0
こういうのどんなミスをして滑落するんだろう。超集中してるだろうから基本の行動はしっかり出来るよね。パーティーもいるからメンタル的な不安や動揺も抑えられるだろうし。
浮き石踏んでバランス崩してとかか?
2021/08/22(日) 22:24:42.49ID:IK7VKkFP0
>>570

ツアー登山だから、そもそも基本動作すらできないレベル。基本できて一人で行けるやつが大金出してツアーなんか行かないだろ
ド素人が死ぬのに理由なんか無い
2021/08/22(日) 22:27:31.02ID:TWxOZAat0
>>571
ツアーだったんか。南無三
2021/08/22(日) 22:27:38.46ID:IK7VKkFP0
逆に言うと、ド素人が濡れてる中、長谷川ピークまでよくもったなと思う
2021/08/22(日) 22:37:26.36ID:sknCbRba0
自力で行けないとこ行くなよ
2021/08/22(日) 22:49:51.98ID:az4Xy98MO
ツアーならガイドの責任だろ
悪天候で大キレット行くなよ
2021/08/22(日) 22:53:16.57ID:u2NUgmIk0
登山道の入口にさ

今年の滑落死者◯名
最近の滑落◯月◯日
心配ならこちらへ電話して下さい

とか書いておけばいい
樹海に入る奴と同じなんだから
2021/08/22(日) 23:15:56.77ID:KY5ITRg00
>>570
酸素が薄くなって脳の判断能力が低下する
2021/08/22(日) 23:24:48.36ID:VTmKVLYO0
19日 上高地から入山
21日 滑落死

ガイド2名 ツアー6名 計8名
2021/08/23(月) 00:57:39.22ID:/WsFkjWU0
集中力をずーっと持続させなきゃいけないから疲れるんだよな…滑落した女性は長谷川ピークで、フッと気が抜けてしまったんだろう
2021/08/23(月) 02:40:06.76ID:3MT9s3cT0
1人のほうが自分のペースで行けるからいいけどな
ワイの場合
2021/08/23(月) 03:29:25.00ID:jV44C+zW0
我が埼玉は去年の山岳遭難者は71人で死者は8人だった。
582シトファーガ(コロン諸島) [ニダ]
垢版 |
2021/08/23(月) 03:47:07.51ID:t0Suu+r6O
パンパカパーン >>1が死にました
583クラミジア(ジパング) [FR]
垢版 |
2021/08/23(月) 03:49:58.62ID:PmH5vN300
山で人が死ぬとなんでパンパカパーンなの?
2021/08/23(月) 03:53:11.90ID:KuWpb2UY0
八甲田雪中行軍遭難事件を読もう
人間が山になんか入るもんじゃねえ
2021/08/23(月) 03:55:00.71ID:5lbrcN/S0
>>81とんでもないアホではないか
2021/08/23(月) 04:00:51.59ID:5lbrcN/S0
>>99
>>235

落ちる時体の軸を中心にして
転がるんだと思ってたわ。
2021/08/23(月) 04:09:55.93ID:Rv1gYVSg0
>>80
ブームが下火になるまで我慢しなよ
588デスルフロモナス(神奈川県) [JP]
垢版 |
2021/08/23(月) 04:27:24.47ID:VPlIKpwt0
キレてない方に行けばよかったのに
2021/08/23(月) 04:43:34.67ID:jl3OaxVG0
俺はやだ。
滑落しないように、コンクリートと柵で整備しようぜ。
頂上にはネザーゲートを設置してな。
2021/08/23(月) 05:04:17.89ID:L8LHEtlO0
横山ノックスレじゃないのか…
2021/08/23(月) 07:28:04.57ID:MMzkStzk0
ようつべで見たけど
あんなところ行く人
バカジャネーノ
2021/08/23(月) 07:28:48.43ID:RJW8iBTP0
8人で行くなよ
すれ違う時大迷惑
593ホロファガ(日本のどこかに) [CN]
垢版 |
2021/08/23(月) 07:36:26.71ID:3TC8SgIm0
谷川岳
594チオスリックス(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/08/23(月) 09:10:21.49ID:WBEHx5vE0
>>9
アクションカメラの影響で余計急な角度に見えるって書いてるな
多分実際はもうちょい緩いんだろう
595デイノコック(東京都) [CN]
垢版 |
2021/08/23(月) 09:18:18.18ID:Vd+mlV4w0
キレットは通過できてもジャンダルムが待っている
どっちにしろ死ぬんだよ
596テルムス(ジパング) [US]
垢版 |
2021/08/23(月) 09:24:20.28ID:v7HPOzhi0
え?日本の登山家ってこんなところでやばいとか言ってんの?w
栗城の散歩コースだぞここは
2021/08/23(月) 09:51:42.86ID:dOFc1e+40
>>484
登山道のバリアフリーか
その前に長崎、熱海、尾道を削って
平らにするのが先のような気がする。
598バクテロイデス(ジパング) [US]
垢版 |
2021/08/23(月) 10:28:57.31ID:HAHK2dng0
>>594
いやカメラの方が伝わらないと思う。
おれも頭にカメラつけって行ったけど、
明らかに映像よりリアルの方が角度も急に感じるし怖い。
2021/08/23(月) 10:57:11.90ID:Csi2pGXw0
女の人も金玉キュッてなるの?
2021/08/23(月) 11:00:54.49ID:5+hlQ2Kk0
やっぱり長谷川ピークだよな
601コルディイモナス(東京都) [PA]
垢版 |
2021/08/23(月) 11:06:21.93ID:5um2K/kz0
>>530
これが自慢に見えるってコンプレックスやばすぎだろ
建設作業員に虐められでもしたのか?
2021/08/23(月) 12:18:40.33ID:K3KV/BD50
ここは多少風あっても何とも思わなかったけど、
下の廊下考えると玉ヒュンする
ただ歩くだけなんだけどなんか怖い
死亡率遥かに高いし
2021/08/23(月) 12:29:57.67ID:p+U23KUt0
こう言うとこの山小屋って風力で発電してるのか
2021/08/23(月) 16:16:30.01ID:ccvzzsfD0
高校生の頃登山部に入っていたけど装備は30キロ以上ある横幅の広いキスリングで鎖場とかでひっかかるしこんなのちょっとバランス崩したら死ぬじゃんと思って登山は高校卒業してからきっぱり止めた
大学でも登山続けた先輩は何人か山で亡くなった
若い頃ですらそんなだったのでいま40代だけどとても山に登る体力も気力も無いなあ
2021/08/23(月) 16:22:40.81ID:lNnbIvT00
>>604
バイクと登山と薬物にだけは絶対に手を出してはならない
2021/08/23(月) 16:38:04.49ID:0SDmvkgn0
落ちたら死ぬ場所を命綱無しで行くんだからそうなるだろ
2021/08/23(月) 17:09:27.09ID:ccvzzsfD0
>>605
たしかに…
さすがに薬物はいないけど若くして亡くなった知人のほとんどは登山かバイクだわ
608ナトロアナエロビウス(東京都) [FR]
垢版 |
2021/08/23(月) 18:54:27.81ID:r390N+3C0
>>601
高所作業員やビルの窓ふきをダブルロープで
やってる人が、前穂東壁、屏風岩や滝谷を
スイスイ登ってたら尊敬する。
実際にそういう人もいるけど、真似はしない。
懸垂下降ができると、登山の幅が広くなるというが
絶対しない。明神岳と剣岳源次郎尾根が
そうらしいんだが。
609パスツーレラ(神奈川県) [CN]
垢版 |
2021/08/23(月) 18:57:52.61ID:Oc1aw4ai0
>>9
エクストリーム・スポーツ
2021/08/23(月) 19:05:06.26ID:p0SIw7EP0
高所作業会社で、
社員にクライマー揃えてるのを売りにしてるとこもあるぞ
2021/08/23(月) 19:14:25.22ID:/eq90YBV0
こんなところよう行くわ
オレなら途中で動けなくなるわ
2021/08/23(月) 19:25:52.01ID:p0SIw7EP0
ちゃんとグレードDレベルいくつも行って、体鍛えてる人なら、普通にしてれば安全だし楽しいよ 
2021/08/23(月) 19:27:50.51ID:zwkuJtGw0
(高所に耐性ある人なら)

ガチ恐怖症だったら真ん中あたりで身動き取れなくなってヘリ呼んじゃうかも。
2021/08/23(月) 19:32:23.18ID:t0crkb8r0
見た目ほど怖くないし北アルプスなんかちゃんと整備されてる方なのに

こんなのより、八峰キレットというより、キレット小屋〜五竜の方がある意味怖いところあるだろ?
鎖も無いし、坂なのにザレて滑るし。
まあ、まず初心者は迷い込まないから大丈夫だろうけど。
それに比べたら、五竜山荘〜唐松岳とか全然余裕だったわ
615ナトロアナエロビウス(東京都) [FR]
垢版 |
2021/08/23(月) 20:36:22.50ID:r390N+3C0
>>614
八峰キレットは、歩いても歩いても前に
進まない。キレット小屋の幻視を見た。
とか、経験者は同じことを言うね。
鹿島槍からキレット小屋への下りは
崖を下るようで恐いという感想もよく聞く。
奥穂山頂から奥穂小屋、涸沢岳からの北穂側への下り、
北穂から長谷川ピークまでの下りは概して怖い。
逆はそうでもないのに。
616キロニエラ(茸) [US]
垢版 |
2021/08/23(月) 20:49:12.29ID:3wP1as2x0
>>35
終わった帰りに温泉宿とか観光地のホテルでヤる
2021/08/23(月) 20:55:00.93ID:OBLHf4pb0
山登りとか何が楽しいのかわからん
2021/08/23(月) 21:12:16.46ID:GtV51wxp0
切戸って書けよ日本人なら。
2021/08/23(月) 21:34:10.21ID:t0crkb8r0
>>615
鹿島槍の北岳から見えるんだけど、そこから山と高原の地図の半分も時間掛からなかったからあてにならないなと思ったよ。
いや、俺が早いわけじゃない。というか、本気で鹿島槍北岳でビバーク考えようかのレベルで睡眠不足と仕事の疲れ来て、「あ、これヤバいわ」と思ったのが午後4時前だったからね。
本来ならあってはならない事なんだけど、その体調不良のせいで鹿島槍の南〜北までやたら時間掛かった。
ただ携帯はつながるし天気は良かったからイザと言うとき考えた上で10分くらい大の字に寝て仮眠したら、あれ?これなら行けそうと、ザレた所はいつも以上に慎重に、平坦な所はやや早足で行ったら午後6時前にキレット小屋に着いたけどやはり心配されたね。
正直に鹿島槍北での状況話して、明日の朝状況見て考えるとなったけど、到着時間遅いので朝食付で予約してたけど朝弁になったけど、かえって良かった。
まあ、荷物も完全に凍らせた2.5lのペットのお茶と水2つ持ってたし、その間にコンビニのざる蕎麦など挟んでたから、翌朝はそれらを食って朝5時(大抵は皆4時代に出てる)出発して、睡眠不足解消したら身体が軽くて五竜岳までもゆっくり景色楽しんで行ったつもりがコースタイムより早かった。
でも、遅く出発してたから、途中でザレた川を道と勘違いして下ってる老夫婦に大きな声で「ソッチは、コースじゃねーぞー」と引き止める事が出来たから決して無駄では無かったね。
そのご褒美が五竜岳山頂に8時くらいから360度の息を飲むパノラマで、劔がデンと眼前にそびえ立つの含めて本当に色んな山が見えて感動したわ。
2021/08/23(月) 22:18:52.44ID:DYRCfivi0
>>553
病院。老人ホーム。ビルの建設現場。
山小屋なんてヌルい方だよ普通の旅館よりは色々あるだろうけど。
621ナトロアナエロビウス(東京都) [FR]
垢版 |
2021/08/23(月) 22:23:53.29ID:r390N+3C0
>>619
私は逆コースで、6:00唐松岳の小屋から南下し
五龍岳山頂までは軽快に登り9:30に着いた。。
そこからが大ブレーキでキレット小屋に着いたのは
15:00だった。
622カルディオバクテリウム(静岡県) [US]
垢版 |
2021/08/23(月) 23:38:47.14ID:c9VYHniS0
>>533
道頓堀?
2021/08/23(月) 23:42:06.31ID:2aQfnmGl0
>>621
分かるわ。あの下り大変だと思うし。かなり慎重になるから普段使わない筋肉がブルブルになりそう。
五竜岳ってそのくらいの時間までに登らないと直ぐガスって風景見れなくなるらしいからね。日帰りで山頂ガスって撤退して来た人が下山後の温泉で会ったわ。
自分も睡眠不足の理由が今は廃止となった最後の秋のシーズンの夜行のムーンライト信州に乗ってここで扇沢までバスケ乗ってそこから戻ってひたすら歩いたせいなんだよね。
周り募ってタクシーにすれば良かったわ。あと、一日で扇沢〜キレット小屋は少し無茶過ぎた。
2021/08/23(月) 23:42:35.44ID:pfd2N2Y30
この翌日に行こうと思ってたけど、これを上の小屋で聞いて
ザイテングラートを降りてきたわ。
2021/08/23(月) 23:52:19.95ID:hfmezoGj0
>>559
危険なとこに登るやつがいなくなるなら良いことじゃないか
無駄死にが減る
2021/08/23(月) 23:58:20.06ID:2aQfnmGl0
まあ、ザイテンなら楽だしな
そこでジャンダルム行って欲しいけど
2021/08/24(火) 00:24:34.98ID:Isb3Xwth0
ずっと稜線は雨と強風とガスで、岩も滑る状態だったから、
技術とか装備とか体力っていう基準だけじゃなくて、運で命が掛かる状況だった。
俺は当然行かなかったし、雷鳴ってたからジャンダルムとかとんでもない。
さっさと高度を下げないと死ぬわ。

こういう状況は死ぬまで知らない奴には理解できないから仕方ない。
628シトファーガ(秋田県) [US]
垢版 |
2021/08/24(火) 04:07:03.22ID:/DVJWDmL0
俺は無事に行って帰ってくる自信がないから
天保山でいいや。
がんばっても大文字山かな。
2021/08/24(火) 05:53:34.15ID:T+KJYzZu0
アラカンのメタボハイカーにとっては、箱根ハイキングや
丹沢表尾根が限界。富士山すら手ごわすぎ。
2021/08/24(火) 05:59:58.89ID:3owEtqga0
大クリットに見えた
2021/08/24(火) 06:41:54.77ID:dUAz50gt0
こういうのっていくら危険を訴えても"いや俺は大丈夫"という根拠のない自信で無視されちゃうんだよね
実際大丈夫かどうかはほぼ運だから平気な人は平気だからどうしようもない
我々にできることいといえば、小さい子がいる親はやめろと言うことぐらい
年寄りだったら好きにすればいい
2021/08/24(火) 10:18:36.10ID:2+9SHSve0
>>631
何年か前に新潟の五頭連山で親子が遭難して二人とも遺体で発見されたね
気軽に登山なんてするもんじゃない
死の入口だ
2021/08/24(火) 11:17:52.48ID:bItfZ9BS0
>>632
発見までしばらく時間が掛かってた奴で、子供に親が被さった状態で見つかったとかなんとかいう奴だったっけ?
午後3時過ぎに軽装で入山とか自殺しに行ったのか?と思うような話だった気が。
2021/08/24(火) 11:47:37.90ID:2+9SHSve0
>>633
ハイキング気分で軽い気持ちで登山しに行ったんだよ
体格いいしスマホのGPSあるから余裕だと思ったんだろうけど
グーグルマップって登山道出ないからマップだけ見て最短距離進むと沢にハマって詰むんだよ
635シトファーガ(秋田県) [US]
垢版 |
2021/08/24(火) 15:50:45.56ID:/DVJWDmL0
登山キャンプ板のパンパカスレ、興味深い
636ニトロスピラ(神奈川県) [DE]
垢版 |
2021/08/24(火) 16:00:49.04ID:kXUa6Jyv0
登山始めたばかりの頃
キレットとはよく付けたもんだと感心した
まさか切れ戸だとは
2021/08/24(火) 17:33:31.33ID:2vJBimlu0
わたしはキレッジです
2021/08/24(火) 18:08:50.72ID:j30PhioR0
>>637
染みる薬湯に連れてやってやんよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。