カップヌードルがリニューアルした 味が薄い まずくなったの声(画像あり) [144189134]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0025フランキア(茸) [US]
垢版 |
2021/08/16(月) 15:23:58.01ID:HR4TXu3L0
麺が明らかに細くなったよな
スープは薄いし
改悪しすぎなんだよハゲ
0026デスルフォバクター(光) [DK]
垢版 |
2021/08/16(月) 15:25:41.19ID:ONKWh/SN0
鳥の皮炒めて油取って、その油に玉ねぎみじん切りしたのを入れて香味油作った
カップラーメンに入れたらメチャクチャ美味かった
0027テルモアナエロバクター(図書館の中の街) [US]
垢版 |
2021/08/16(月) 15:26:16.16ID:5j4njQOK0
何度スレストされれば気が済むんだ?
0030ロドスピリルム(東京都) [PL]
垢版 |
2021/08/16(月) 15:27:41.06ID:VinlK8PN0
>>1
広告品だから多少安く売ってるのかもしれないけど他のカップ麺よりかは売れてるな
0031マイコプラズマ(光) [US]
垢版 |
2021/08/16(月) 15:27:55.51ID:NwgwBShg0
>>26
そんな手間かけたくないからカップラーメンなんだが
0032パスツーレラ(鹿児島県) [US]
垢版 |
2021/08/16(月) 15:28:16.34ID:G6dZzN8J0
俺は敢えて薄味のカップヌードルを買ってる。スープ飲まないし
ドラッグストアで88円〜
0033ホロファガ(茸) [IT]
垢版 |
2021/08/16(月) 15:28:16.55ID:Hsv8GA240
確かに不味くなったというか不味く感じるようになったな
UFOから学ばなかったのかね味変えるなら別の商品として出せばいいのに
0036メチロコックス(東京都) [NL]
垢版 |
2021/08/16(月) 15:32:25.60ID:8MiLlAdP0
カップヌードルレギュラーメニューは
100円で買えなくなった段階でもうずっと食べてないや
味と金額の適性が自分の中で違うってなったら即買わない
0037放線菌(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/08/16(月) 15:32:43.82ID:HJMiIi430
ダイエット中なのでカップ麺食いたい時は明星ロカボヌードルを喰う。カロリー152kcalと通常の半分以下だが味薄いのが難点。

カップ麺はいかにもジャックフード喰ってる感のある濃い味であるべきなんだよ。
0039メチロフィルス(東京都) [BE]
垢版 |
2021/08/16(月) 15:36:04.52ID:hYZhiLDZ0
スープの塩がきついから買ってなかったが
薄くなったなら買ってみようかな。
塩より旨味で食べたい
0040メチロコックス(東京都) [NL]
垢版 |
2021/08/16(月) 15:36:45.47ID:8MiLlAdP0
あと海外じゃ普通に農薬フリーの商品作って売るのに
日本ではそれをやらないとか気分悪いし
0041テルモアナエロバクター(茸) [US]
垢版 |
2021/08/16(月) 15:37:21.58ID:4cDizHUy0
日清の麺類ぜんぶ不味い
0044エントモプラズマ(ジパング) [FR]
垢版 |
2021/08/16(月) 15:45:20.40ID:HQZMCfvQ0
あっさりのやつが安く売ってるからそればっか買ってるけどな
カップヌードル
小腹が空いた用だからそれで充分だし
0046ナトロアナエロビウス(ジパング) [NL]
垢版 |
2021/08/16(月) 15:49:58.82ID:R0Zw7lvP0
順調に不味くなっていってるが黒いのを雇ったあたりから特に加速した
数十億でテロ支援者を広告に出すより商品に金かけろ
0047ラクトバチルス(茸) [GB]
垢版 |
2021/08/16(月) 15:54:15.73ID:EikVy7+q0
夏のシーフードクソうまいやろ赤いやつ
0052リケッチア(東京都) [US]
垢版 |
2021/08/16(月) 16:01:38.87ID:4lQ5r0aO0
お値段そのままで原価低減しようと企業努力()したら不味くなったw
0053プロカバクター(光) [MX]
垢版 |
2021/08/16(月) 16:03:17.74ID:aTm7k1ME0
144189134をNG登録しよう
0054カウロバクター(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/08/16(月) 16:03:43.82ID:gj32d0AY0
>>28
ほんとこれ
安いのに海老も入ってる
0055コリネバクテリウム(SB-Android) [US]
垢版 |
2021/08/16(月) 16:06:47.13ID:N9kucvJe0
味が薄ければ関西で売れる
関西はとりあえず味を薄くしておけばなんでも売れる
0056シュードモナス(兵庫県) [BG]
垢版 |
2021/08/16(月) 16:07:33.86ID:I0g9GZ4X0
カップヌードル¥118はスーパーの特売価格ではあるが
売りは投げ売りとは言わないな
それ以下で売ってはいけない規則がある感じだ

 
0057ニトロスピラ(高知県) [US]
垢版 |
2021/08/16(月) 16:09:57.06ID:KUGjabP50
値段が高くなってもいいから味は落とすなよ
0058グリコミセス(福岡県) [ヌコ]
垢版 |
2021/08/16(月) 16:10:11.12ID:tI/F5K5T0
元に戻せ特にカレー
溶けきらなくていいんだよ?
0061フランキア(千葉県) [US]
垢版 |
2021/08/16(月) 16:19:59.53ID:3MOM19aP0
カップヌードルってシーフードとチリトマト以外は食う事無いんだけど
シーフードとかも不味くなったの?
0067アキフェックス(東京都) [US]
垢版 |
2021/08/16(月) 16:34:49.24ID:dCI7Y2RH0
ネガキャンやってんのか
嫌なら食わなきゃ良い
0069ユレモ(京都府) [US]
垢版 |
2021/08/16(月) 16:37:19.01ID:9RutRvXN0
>>66
ペラペラの変な食感になったな
何で馬鹿みたいな改悪をするのか
0070シントロフォバクター(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2021/08/16(月) 16:39:36.79ID:nJW1bQIF0
老化だよ
0072ホロファガ(高知県) [ニダ]
垢版 |
2021/08/16(月) 16:43:18.97ID:gG5KynUM0
四国・・・そこは金ちゃんヌードルの支配する島・・・
0075デイノコック(光) [CN]
垢版 |
2021/08/16(月) 16:49:39.59ID:etHFl/HT0
リニューアルするたびに不味くなって値上げだろw
麺の改悪未だにそのまま
0076デイノコック(光) [CN]
垢版 |
2021/08/16(月) 16:50:27.51ID:etHFl/HT0
>>11
これなら非常食にも置いときたい
0079コルディイモナス(神奈川県) [ヌコ]
垢版 |
2021/08/16(月) 16:54:23.80ID:xfUTE3Cm0
>>41
日清焼きそば(袋麺)は超絶美味いぞ
0080ジアンゲラ(栃木県) [ニダ]
垢版 |
2021/08/16(月) 16:55:40.51ID:mS2t2kQG0
>>74
俺もだwスープが旨い
0081緑色細菌(岐阜県) [US]
垢版 |
2021/08/16(月) 16:56:29.27ID:DFnJge/f0
>>57
軽食ってスタンスの味は堅持してる
それとしては豪華でさえあるだろう、今まで通りか知れんが
それよりは蓋を開けたら猫が、って、
その一発ネタが、ありか無しかやな

分別はしやすくなってるから、改悪でもなかろ
0083フィシスファエラ(長野県) [US]
垢版 |
2021/08/16(月) 17:00:05.12ID:+UBrwG5M0
年取って味覚が変わって不味く感じるのかと思っていたが
実際まずくなっていたのか
大好きだったシーフド半分も食えなかった
0084ビブリオ(茸) [TR]
垢版 |
2021/08/16(月) 17:05:24.60ID:5Vz9WwH10
トムヤムクンだけ残してくれればいい
0087アコレプラズマ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/08/16(月) 17:10:04.26ID:VtmuX4Ty0
10数年ぶりに食ったどんべいがクソまずくて一口で捨てた
袋麺の焼きそばも麺の味が確実に落ちてる
他の商品も露骨に味落ちてるんだろうな
もうほとんど日清は買ってないわ
0090アコレプラズマ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/08/16(月) 17:14:27.74ID:VtmuX4Ty0
>>75
多分小麦の品質が問題
上質の小麦の買い付けが中国に負けてるとか
単にコスト削減で買わないだけか
とにかく小麦そのもの品質が落ちてると思う
0093ストレプトスポランギウム(愛知県) [TW]
垢版 |
2021/08/16(月) 17:20:13.18ID:mPtFUE830
>>79
フライパンだすなら生麺でいい気がしてる
0095グロエオバクター(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/08/16(月) 17:32:07.46ID:CstKT/mX0
>>1
シュリンクレーションの一環( ・∀・)
売れなくなって更に進むと( ・∀・)
大坂なおみにために頑張って欲しいね(笑)
0096テルモアナエロバクター(庭) [PH]
垢版 |
2021/08/16(月) 17:33:21.90ID:eXzPJ9Xr0
シーフードヌードルが糞不味くなっててビビったわ。
日清はコスト削減の改悪リニューアルの繰り返しで超絶不味く仕上げる名手。
ラ王とかスパ王も新発売当時は劇的な旨さだったんだがなぁ。
0098フィンブリイモナス(光) [US]
垢版 |
2021/08/16(月) 17:41:03.96ID:GXyxItre0
うんうんシーフード最悪
トップバリューのシーフードと同じレベルまで下がったよな。
0103プロピオニバクテリウム(東京都) [US]
垢版 |
2021/08/16(月) 18:11:48.56ID:Y1l38Oly0
カップヌードルだけは手を付けず大丈夫かと思ったがどん兵衛やUFOの過ちに追随したか。カレーヌードルが最後の牙城やな。
0104メチロコックス(熊本県) [IT]
垢版 |
2021/08/16(月) 18:16:28.23ID:Orbb7S7F0
開発が悪いのか企画が糞なのか
はたまたそれらを通す上司が無能なのか
日清がなんか新しい事やって誉められた事ないよな
0106デスルフォビブリオ(香川県) [CN]
垢版 |
2021/08/16(月) 18:18:16.34ID:/dHr4AgZ0
カレーが辛い
0109ハロプラズマ(空) [US]
垢版 |
2021/08/16(月) 18:21:19.51ID:QI0JpU+a0
湯入れすぎだろ
0112キサントモナス(日本のどこかに) [US]
垢版 |
2021/08/16(月) 18:27:18.51ID:JYSXJa9+0
昔のノーマルカップヌードルと全く同じ味なのが
セブン11のしょうゆヌードル

カップヌードルはシーフードだけ、他のメーカーは再現できていないんだよね。
0113ディクチオグロムス(岐阜県) [ニダ]
垢版 |
2021/08/16(月) 18:32:18.32ID:rLDM9iTs0
メーカーてよく改悪するよな
そのままでいいつってんのに、とにかく何か変えないといけない圧力が上層からかかってるんだろな
0114デスルフォビブリオ(香川県) [CN]
垢版 |
2021/08/16(月) 18:38:23.69ID:/dHr4AgZ0
そんなに不味いのか、一度食ってみたくなる
0116ストレプトスポランギウム(愛知県) [TW]
垢版 |
2021/08/16(月) 18:42:02.10ID:mPtFUE830
>>113
原材料量を減らすとか産地変更とか原材料を変更か
大体お金の問題だと思う
0118アシドバクテリウム(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/08/16(月) 18:44:23.61ID:0LOjJy7D0
投げ売りとゎ?
0120アナエロプラズマ(埼玉県) [FR]
垢版 |
2021/08/16(月) 18:47:10.83ID:kTGxjG+d0
どっちみち日清な甘味料遺伝子組み換えなんで不要
0125デスルフォビブリオ(香川県) [CN]
垢版 |
2021/08/16(月) 18:49:39.93ID:/dHr4AgZ0
カップヌードルたぶん20年以上食ってない
だって体に悪いことが分かっているから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況