サブトラックないから世界陸上無理だよ
規定満たしてない競技場だからな新国立は
横浜国立こそが真の国立だよ
新国立競技場は木材とか使いすぎてるから耐久、耐震性もやばいし、聖火台すらないからレガシーとしての価値もないし、当然耐火性もないから派手な演出も屋根だけだから観客席からはよく見えず意味ない。

しかも空調ないから夏はクソ暑く、風通しよくした作りが微妙な風向きで記録が変わる陸上競技には不向きな上に、その風通しをよくし過ぎたお陰で冬場は極寒で、アスリートにも観客にも最悪の環境になる。

もし世界規格レベルに、そして雨や湿気が多い日本でベストな環境を維持できて天候に左右されないイベント場兼任の競技場をつくる気があるならば、改修すべき。

まず上の穴の部分に左右からスライド開閉できる屋根を付けて、今の風通しも操作できるように観客席と屋根の間の隙間に窓をつけて調節できるようにし、空調設備を整えて快適な環境を整えるべき。

そして観客席を少し削り、サブトラックスペースをきちんと整えて世界規格に格上げしろ。

これらを最低限やらないと負のレガシーでしかなくなるぞ新国立競技場は。