X



【働けオラオラ】「70歳定年」爆誕wwwwwwwwwwwww [509689741]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001デスルフォバクター(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2021/08/08(日) 12:29:23.92ID:ewwj6i/U0●?2BP(6000)

人生100年時代の到来とともに、近年、労働市場ではシニア人材に注目が集まっている。中高年世代にとっては“これからたどる道”でもあり、今後の動向が気になるという人も多いはず。企業が求めるシニア人材とは。(清談社 真島加代)

定年を70歳に引き上げた
政府の狙いとは
 2021年4月に改正法が施行された「高齢者雇用安定法」のなかで、大きな注目を集めているのが「70歳」という年齢。今回の改正で70歳までの定年引き上げや定年制の廃止、70歳までの継続雇用制度が“努力目標”として掲げられたのだ。

「『高齢者雇用安定法』改正は、労働人口の確保や年金が支給されない空白期間にもシニア層に働いてもらうのが狙いです。2013年の改正時に希望者全員の雇用を65歳までに引き上げましたが、今回も同じ流れで定年を70歳まで引き上げた形になります」

 そう話すのは人事関連情報を発信するWorks Human Intelligenceの伊藤裕之氏。年齢ばかりに目が行きがちだが、企業側も今回の改正を前向きに捉えているという。

「2013年の改正から約10年かけて60歳以上の社員が働ける環境づくりをしてきたので、65歳以上の再雇用者を受け入れる体制が整いつつあります。また、今回の改正を機に、これまで一律だった60歳以上の処遇や評価制度の整備に力を入れる会社もあります。定年再雇用者の人もパフォーマンスが発揮できるような施策を検討しているようです」

 今年の4月からファスナー大手のYKKでは、正社員の定年を廃止して現役と同じ基準で評価する新制度を発表するなど、シニア人材向けの人事制度を新たに導入する企業も増えている。伊藤氏が指摘するように、来るシニア活躍時代に向けて、企業側の模索が続いているようだ。

https://diamond.jp/articles/-/276985
0002ハロプラズマ(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/08/08(日) 12:30:08.05ID:s3Ar/1re0
一生奴隷ww
0004カルディセリクム(茸) [CN]
垢版 |
2021/08/08(日) 12:30:35.89ID:hwTEGJNw0
年金払いたくねー
0008プロピオニバクテリウム(コロン諸島) [US]
垢版 |
2021/08/08(日) 12:31:41.19ID:8EQLdsRHO
いやじゃああああ
0009ニトロソモナス(東京都) [US]
垢版 |
2021/08/08(日) 12:32:15.89ID:ztZ3c4nD0
安楽死施設でサクッと終わらせられるようにしよう
0011アルテロモナス(東京都) [CZ]
垢版 |
2021/08/08(日) 12:32:47.71ID:xFwICj8A0
あと15年はバブル世代が会社を牛耳るわけか
0012キロニエラ(兵庫県) [US]
垢版 |
2021/08/08(日) 12:32:51.67ID:nbS7wejq0
65歳からITエンジニア目指すか一太郎出来れば良いんだろ
0013レンティスファエラ(青森県) [JP]
垢版 |
2021/08/08(日) 12:33:11.10ID:XiVfwGsd0
もう嫌
0015ビブリオ(兵庫県) [CN]
垢版 |
2021/08/08(日) 12:33:14.33ID:ptGW/2wm0
リタイアしてもやることないし
ボケて廃人になりそうだから別に構わん
0018デロビブリオ(宮城県) [JP]
垢版 |
2021/08/08(日) 12:33:30.11ID:nMLtKc590
あと20年も仕事したくねえ
0021デスルフロモナス(大阪府) [US]
垢版 |
2021/08/08(日) 12:33:44.33ID:HCV/D8tl0
寿命延びた以上仕方ないんじゃないかなー
0025ビフィドバクテリウム(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/08/08(日) 12:34:16.40ID:3FJHEwz00
>>6
若い人()
おっちゃんも20年前は20代やったなぁ
0028ヴィクティヴァリス(東京都) [FR]
垢版 |
2021/08/08(日) 12:34:41.00ID:yj+ih22D0
うちの労働組合は給与半減の再雇用制度はやめて定年廃止を求めて会社と交渉すればいいのに

無能すぎる
0032スネアチエラ(光) [US]
垢版 |
2021/08/08(日) 12:35:04.47ID:Um/KS/Ve0
定年前に辞めるのは自由だから
0036スフィンゴモナス(光) [US]
垢版 |
2021/08/08(日) 12:35:24.04ID:eqk+QkFY0
正直60歳とかで定年になって放り出されて老人となった身で再雇用先をひたすら探すのを考えてたら
70歳まで慣れた会社で面倒みて欲しい
0039ラクトバチルス(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2021/08/08(日) 12:36:26.55ID:1WZz77v70
自営なんか定年無く働き詰めだぞ
サラリーマンは甘え
0041デスルファルクルス(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2021/08/08(日) 12:36:43.48ID:F5vBfcPx0
寿命なんて伸びてないよ。平均出すのは詐欺の手口な。
サラリーマンやってた男は65歳くらいで死ぬのが多い。要は死ぬまで働いて税金納めろって意味だよ。
0042シネルギステス(茸) [JP]
垢版 |
2021/08/08(日) 12:36:48.56ID:mHznvRP40
一方氷河期世代は働きたくても
働き口がないのであった
0043コルディイモナス(SB-Android) [US]
垢版 |
2021/08/08(日) 12:36:51.23ID:CeCwvjAS0
飯塚アタックだらけになりそう
0044デイノコック(京都府) [GB]
垢版 |
2021/08/08(日) 12:37:00.88ID:2JsO3Cuz0
欧米みたく1〜2ヶ月休めるのならいいけど
今のままだと高齢者になってまで働きたくないわ
0046レンティスファエラ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/08/08(日) 12:37:08.13ID:ZTujkhcX0
年金何年貰えるんだろうね
下手すりゃもらう前に死にそう
0050テルモトガ(ジパング) [CN]
垢版 |
2021/08/08(日) 12:37:13.95ID:GobmvNy+0
年金貰えないって誰が言った?
0051デスルフレラ(北海道) [PL]
垢版 |
2021/08/08(日) 12:37:15.11ID:NuqTYmE70
もう身体がボロボロ何だけど.. (´・ω・`)
0054レンティスファエラ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/08/08(日) 12:37:47.86ID:ZTujkhcX0
>>42
有るのに選択しなかったアホの氷河期世代が悪い
0061フラボバクテリウム(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/08/08(日) 12:39:21.14ID:PnrEqRCP0
60で定年して家族と楽しく暮らす夢を見ていました
現実は厳しい
0063ゲマティモナス(茸) [US]
垢版 |
2021/08/08(日) 12:39:40.56ID:ne/guOha0
年金支給年齢上げる前に、
ガチで小学生から株でもいいから投資の勉強させろよ

今すべきは企業からの給与、年金に依存するといった
ハイリスクしかない形態を変えるほうが先だわ
0064エントモプラズマ(茸) [US]
垢版 |
2021/08/08(日) 12:40:38.64ID:v8guvE4+0
もう、無茶苦茶だ…
なにこの地獄

60歳定年制を敷くべき
50代でも頭おかしいのが居るのに、60代70代って下手すりゃ認知症の痴呆老人がふつうに居るだろ
政治家とか名誉職とかの、60代70代以上のお年寄りは
ケツ拭くの、ここでも結局、俺さん(44歳男性・無職)ら超氷河期以降の世代じゃん
バカバカしい

なんで何時も何時も何時も何時も何時までも、上の世代の尻拭いを超氷河期世代以降ばかりがせにゃならんのよ
自己責任は強いて来たクセに
ほんともういい加減にしとけよ…
テメェらでちったぁ自己責任を一回でも果たしてみろよ、クズが
0065レンティスファエラ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/08/08(日) 12:40:45.05ID:ZTujkhcX0
>>58
有っただろ
同期で就職できなかったの何人居るか聞いてみろよ
みんな不本意だろうが就職出来ただろ
0066エンテロバクター(茸) [US]
垢版 |
2021/08/08(日) 12:40:46.88ID:0BgSg29Q0
スーパーで働いてるから年齢層高いけどせめて60だぞ
70なんて目も見えてないし動き鈍いし思い込みが激しいし自分のやり方が宇宙で一番正しいみたいな人ばかり
0074デスルフォバクター(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2021/08/08(日) 12:42:47.98ID:ewwj6i/U0
>>65
お前就活したか?
俺はできたが周りは全滅
マスコミは「自己責任」と突き放した
この世代が恨みを持つのはわかる
0077デスルフォバクター(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2021/08/08(日) 12:43:45.88ID:ewwj6i/U0
>>75
80だろw
70〜80は嘱託再雇用で低賃金で馬車馬のように働かす
0078セレノモナス(宮城県) [DE]
垢版 |
2021/08/08(日) 12:43:58.36ID:pMPiJFUM0
地獄だよまじでw
年金を60歳から80歳までの20年間にして80歳からは希望者には安楽死導入しろよ
0081アコレプラズマ(東京都) [KR]
垢版 |
2021/08/08(日) 12:44:14.67ID:RGOOfqOo0
技術ある人なら辞めたいって言うまでやってもらいたいよ
0083ミクソコックス(大分県) [FR]
垢版 |
2021/08/08(日) 12:44:33.68ID:sC9Ybuyo0
定年目指して頑張ってるのに10年も延ばされたらやる気無くすわ
あー馬鹿らし、もう明日辞めよ。
0084プロピオニバクテリウム(光) [US]
垢版 |
2021/08/08(日) 12:44:33.97ID:5gxdjl6d0
つかボケてまうぞ
0085プランクトミセス(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/08/08(日) 12:44:43.49ID:tExbRb960
60過ぎると身体が思うように動かないぞ
0089レンティスファエラ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/08/08(日) 12:45:13.85ID:ZTujkhcX0
>>74
出来たんだろうが
お前何言ってるんだよアホ
新卒無理でも後からも就職出来たし
働き口が無いなんてのはただの甘え
0090ナウティリア(大阪府) [OM]
垢版 |
2021/08/08(日) 12:45:17.87ID:QJfZjd5y0
5年後には80定年か…
0091クラミジア(大阪府) [US]
垢版 |
2021/08/08(日) 12:45:21.49ID:PSkD20yC0
今の団塊爺婆はヨボヨボやん
あんな姿で働けと?
0093メチロフィルス(茸) [US]
垢版 |
2021/08/08(日) 12:45:25.46ID:/aYXeagS0
>>37
オマエに必要なのは財テクだ
0094シネルギステス(茸) [US]
垢版 |
2021/08/08(日) 12:45:28.34ID:jOdeHtok0
70で足腰や頭がもうろくし始め数年で墓に入るか入院生活
せめて動き回れる数年のうちに趣味でもボランティアでも仕事以外で没頭したいから65が限界かな
0095デスルフロモナス(大阪府) [US]
垢版 |
2021/08/08(日) 12:45:39.39ID:HCV/D8tl0
>>30
それはそうだけど
仕方ないやん
0096エントモプラズマ(東京都) [JP]
垢版 |
2021/08/08(日) 12:45:42.88ID:mRoWOSm80
年数伸ばすんだったら働く時間を短くしてくれよ
1日6時間までとかさ
0097グロエオバクター(ジパング) [GB]
垢版 |
2021/08/08(日) 12:46:06.97ID:oOUWghRn0
72歳の警備の爺が何人かいるけど、立ってるだけで動かねえw
案山子以下だぞww
そのくせ暑いだなんだと喚きやがって

でも年取るとそうなるんだろうが夢も希望もねえ
0098ホロファガ(茸) [US]
垢版 |
2021/08/08(日) 12:46:44.78ID:mHTrN22L0
現場作業者は間違いなく定年まで無理だな
(ヾノ・∀・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況