[UberEats] バイクや車で配達したウーバー配達員を逮捕 「違法とは知らなかった」 [811571704]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ホロファガ(京都府) [US]
垢版 |
2021/08/03(火) 18:29:39.97ID:CB/EbFi20?2BP(2072)

許可なくバイク・車で料理配達、ウーバー配達員2人書類送検「法に触れるとは知らなかった」
https://news.yahoo.co.jp/articles/3844e87c0da0b15472fda43761b0c5e292144668
国への届け出や許可を受けずにバイクや車で料理を配達したとして、
大阪府警は2日、宅配代行サービス「ウーバーイーツ」の配達員で府内に住む
20歳代の男2人を貨物自動車運送事業法違反(無届け経営)の疑いで地検に書類送検した。

 府警によると、2人は今年1〜2月に複数回、大阪府吹田市や大阪市鶴見区内で、
排気量125cc超のバイクや普通乗用車で、料理を有償で運んだ疑い。

2人とも「法に触れるとは知らなかった」と供述しているという。

 同法では、事業として他人の荷物を運ぶ際、国に対して排気量125cc超のバイクや
軽乗用車の場合は届け出を、普通乗用車の場合は許可を必要としている。
2人は、ウーバー側には、国への届け出や許可が不要な自転車やミニバイクで
配達すると登録していたという。
0561ジオビブリオ(宮城県) [ニダ]
垢版 |
2021/08/03(火) 23:11:54.28ID:gGzlRN0i0
>排気量125cc超のバイクや普通乗用車で、料理を有償で運んだ疑い。

じゃ無料で運べばいいじゃん(´・ω・`)
法に触れないし客は喜ぶ
Win-Winだなw
0564セレノモナス(ジパング) [CN]
垢版 |
2021/08/03(火) 23:14:14.45ID:mh16aBEC0
>>555
犯罪って意識ないよな
0565デスルフォビブリオ(東京都) [DE]
垢版 |
2021/08/03(火) 23:15:30.61ID:/BJ2KWbH0
>>552
注文者と運ぶ人のマッチングアプリだし。
自転車登録なのにバイクで運んだりするとGPSの動きなんかでバレて永久BANみたいだけど
合法なバイク登録で、非合法な手段で運んでも、ウーバー側で関知しようがない。
客か店が非合法ナンバーでやってきたぞと通報するしかない。
でも、スレ見返せばわかるけど、それが非合法かどうか把握できない人が大半。
0566デロビブリオ(東京都) [CN]
垢版 |
2021/08/03(火) 23:15:51.37ID:itAE+8C10
>>466
バイク便は緑ナンバー(事業用)が必要
250cc以下(検査非対象車)は規制がないので好きに出来る
二輪車も四輪車も検査対象車は全て事業用ナンバーが必要になる
ただし軽自動車は一人一台の個人事業者でも事業用自動車として届け出て黒ナンバーの交付を受けることが出来る
0569デロビブリオ(東京都) [CN]
垢版 |
2021/08/03(火) 23:21:23.85ID:itAE+8C10
>>568
八街市の飲酒で小学生踏み潰しの会社が正にそれだな
和民の宅食も弁当買い取って配達してその差益
を得るなら問題ない理論みたいだけどそれなら配達先への販売価格は自由に決めることが出来ることになる
0571ゲマティモナス(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/08/03(火) 23:23:28.40ID:WtjEjL6M0
>>128
ピザ屋で125cc以上のバイク使ってないからそもそも緑ナンバーとか要らない。

原付の白、黄色、ピンクは問答無用で配達OK
125cc以上は緑ナンバー要
軽貨物は黒ナンバー要
もちろんウーバーに登録前提

ウーバーイーツ 頼んでデカいバイクの白ナンバーや軽の黄色や白ナンバー来たらアウト。
0572プロカバクター(岐阜県) [CN]
垢版 |
2021/08/03(火) 23:27:25.86ID:IhdjibJw0
外人に多いからな
0573ミクソコックス(東京都) [CA]
垢版 |
2021/08/03(火) 23:29:50.61ID:tLwwXCTX0
>>571
125cc以上の白ナンバーでも、陸運局に申請すれば1年営業できるよ
0574クテドノバクター(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2021/08/03(火) 23:29:51.59ID:USQBs7R40
車のほうがたくさん乗せられ安定するけど許可がないとダメなんだな
0575キロニエラ(茸) [US]
垢版 |
2021/08/03(火) 23:31:10.16ID:V0MfDXZi0
>>508
たぶんその戦車じゃなくてもっと古風なやつ
0576キロニエラ(茸) [US]
垢版 |
2021/08/03(火) 23:32:33.96ID:V0MfDXZi0
>>107
アラビアのロレンスはちゃんと観たかい?
0577メチロフィルス(鹿児島県) [ニダ]
垢版 |
2021/08/03(火) 23:33:23.54ID:prg9M2aw0
だから自転車必死にこいでるのかw
50ccの原付ならいいんじゃね?
0578ユレモ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/08/03(火) 23:38:34.20ID:35ldVQxm0
ん?大きさまでは詳しく分からんがそこそこ大きいバイクはたまに見かけるが
0580キロニエラ(福岡県) [US]
垢版 |
2021/08/03(火) 23:40:13.75ID:T9oQdp3s0
酒飲んで馬に乗って公道に歩いたら酒気帯び
酒を飲ませた馬に乗って公道歩いたら整備不良
0581パルヴルアーキュラ(東京都) [US]
垢版 |
2021/08/03(火) 23:41:30.39ID:aKevieLG0
>>119
蕎麦屋寿司屋のため
0582ヒドロゲノフィルス(栃木県) [FR]
垢版 |
2021/08/03(火) 23:43:34.94ID:mHXlB/Di0
バイクはともかく車じゃ燃費と駐車の関係で割に合わなくない?
0584スネアチエラ(茸) [GA]
垢版 |
2021/08/03(火) 23:47:40.69ID:FLFOcyTG0
>>16関係ない話だか
その昔、アラブの方が免許証を見せてくれた
「コレ、ラクダノ免許、小型ダカラヒトコブラクダシカ乗レナイ」
「え?フタコブラクダは?」
「フタコブラクダハ大型免許イルヨ」
0585ビブリオ(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2021/08/03(火) 23:48:22.29ID:89A9wQsp0
バイクは陸運支局に行って書類出して550円払って
緑のプレート貰うだけなんだが事業用の任意保険が高く付くんだよなぁ
0588クテドノバクター(大阪府) [GB]
垢版 |
2021/08/03(火) 23:55:53.14ID:QWvFO+H50
>>587
軽は黒ナンバー
0589ヴィクティヴァリス(ジパング) [JP]
垢版 |
2021/08/04(水) 00:02:06.49ID:DSrozdTv0
佐賀の田舎でもバイクで運んでるのよく見る
0590スファエロバクター(北海道) [US]
垢版 |
2021/08/04(水) 00:04:48.28ID:+8PHsOFT0
>>571
問答無用の使い方がおかしい
0591テルモリトバクター(埼玉県) [EU]
垢版 |
2021/08/04(水) 00:05:17.63ID:l3LonSVe0
>>559
昔はデカくて遅いからバカにしたけど今になると欲しい1台だな
もうミニサーキットや峠で膝する遊びやらないし
0594ミクロコックス(dion軍) [DE]
垢版 |
2021/08/04(水) 00:13:11.63ID:djJiaVQF0
ところで「他人の荷物を運ぶ」のではなく店で自分が購入して訪ねた先で販売する方式なら可能なんだろうか?
0596アクチノポリスポラ(兵庫県) [GB]
垢版 |
2021/08/04(水) 00:16:43.20ID:O4fWa0r10
>>29
原付2種とかはOKなのか?
あれ実際は124ccとかなんでしょ?
0597スファエロバクター(北海道) [US]
垢版 |
2021/08/04(水) 00:17:15.45ID:+8PHsOFT0
有償運送許可証
0598バチルス(岡山県) [US]
垢版 |
2021/08/04(水) 00:20:30.15ID:FH86REgO0
>>596
125cc以下なら事業用ナンバーが存在しないから関係ない
原付二種は125cc以下と定義されている
0599緑色細菌(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/08/04(水) 00:27:47.47ID:9sY4RfVP0
>>573
その方法でウーバーイーツ に車両登録出来ないと思う。
0600バークホルデリア(北海道) [JO]
垢版 |
2021/08/04(水) 00:30:11.20ID:W1X8jYOP0
原付はいいんだ
0601カンピロバクター(東京都) [CA]
垢版 |
2021/08/04(水) 00:30:48.07ID:uCwgH7cs0
>>599
そうだった忘れてた
Uberはダメなんだよな
0602ストレプトミセス(光) [US]
垢版 |
2021/08/04(水) 00:31:16.24ID:B+3FdBsq0
>>600
営業ナンバー付けた郵便局のバイクなんか見たことないだろ
0608放線菌(茨城県) [US]
垢版 |
2021/08/04(水) 01:38:35.09ID:0mPde+nU0
うちの方は田舎だからウーバーを頼むより自分で車を出した方が早い
0610テルモトガ(東京都) [CN]
垢版 |
2021/08/04(水) 01:46:30.56ID:gvUoLtRp0
>>555
配達がメインの業務かそうでないかで差がある
配達屋なら車両登録とか業務用の保険とか入る必要がある
事故リスクが高いから

飯屋とか印刷屋とかが、商品の配送をおまけ程度にやるのはOK
0611クロロフレクサス(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2021/08/04(水) 01:48:51.81ID:IyqcDEiS0
>>15
クソ暑い時は燃費悪くてもクーラー効いた車でやりたいと思う事はある
0612ユレモ(茸) [US]
垢版 |
2021/08/04(水) 02:04:01.63ID:wkJUXiQ30
前にウーバーじゃないが大手で自家用車で来たやついたよ
若い兄ちゃんでセダンのマークxかなんか
トランクから出してきた
0613グリコミセス(東京都) [US]
垢版 |
2021/08/04(水) 02:06:21.17ID:unDPzJJT0
よくこんなの頼むよな
0614ビブリオ(岐阜県) [US]
垢版 |
2021/08/04(水) 02:09:07.71ID:voCGgHsJ0
馬なら軽車両でセーフ
0615デスルフォビブリオ(東京都) [US]
垢版 |
2021/08/04(水) 02:16:13.27ID:m6eHQxmZ0
任意保険高過ぎて緑ナンバーはメリット無いよな
 
逃げ場はGIVI社とかの専用ケース付けてこっそりやるくらいか
0616ホロファガ(東京都) [ID]
垢版 |
2021/08/04(水) 02:40:25.19ID:6q4wFXBD0
>>101
利益やら業務範囲やら詳しいことは知らんけど
タクシーに買い物してきてもらうサービスやってるところはあったな
0618テルモゲマティスポラ(茸) [ニダ]
垢版 |
2021/08/04(水) 02:45:04.52ID:a7fsa+HC0
これ違法て初耳の香具師少なくないんじゃね
0620プロピオニバクテリウム(千葉県) [US]
垢版 |
2021/08/04(水) 02:47:53.43ID:33NL8Jed0
知らなかった
原二までならいいのか
0621ネイッセリア(京都府) [US]
垢版 |
2021/08/04(水) 03:41:34.94ID:dvMd/ZOb0
>>264
道交法で軽車両扱いは馬だけ乗って車道を走行できる
その他は歩道を連れて歩くのはいいが乗っちゃダメ
0623ビフィドバクテリウム(SB-Android) [KR]
垢版 |
2021/08/04(水) 03:48:05.02ID:ylNQJNII0
>>388
ウーバーはそういう仕組みなんだよゴミムシ
0624ビフィドバクテリウム(SB-Android) [KR]
垢版 |
2021/08/04(水) 03:49:18.26ID:ylNQJNII0
>>388
というか最後の行に書いてるだろゴミクズ
0626カルディオバクテリウム(東京都) [CN]
垢版 |
2021/08/04(水) 03:54:16.08ID:jxOyo0oa0
へー知らんかった
というかなんでバレた?
0628スピロケータ(大阪府) [FR]
垢版 |
2021/08/04(水) 04:05:33.99ID:2Nn0MaRz0
ウーバーが周知させてないのも悪くないか
結構居るぞバイクでウーバーしてる莫迦
0629キネオスポリア(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/08/04(水) 05:23:53.73ID:dsXkfZeU0
一応言っておくが関東と関西ではバイクナンバーの区分が違う。ナンバー色が違ったりするから要注意。電子レンジは今どうなってたっけ?
0630プロカバクター(茸) [US]
垢版 |
2021/08/04(水) 05:25:52.27ID:u+MOWfEo0
>>3
寿司屋の桶持ちが車で配達してるのは自家製だからおkなんだよな
0632ミクロコックス(ジパング) [US]
垢版 |
2021/08/04(水) 05:38:46.31ID:csnhtBds0
配達員が飲食店から買い取って届け先に売る体にすればいい気がするけど駄目なの?
0634クロロフレクサス(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2021/08/04(水) 05:47:53.84ID:IyqcDEiS0
>>628
車両で配達する場合は排気量とナンバーの写真を登録させる
配達できる組み合わせじゃないとそもそも配達員登録できない

自家用ナンバーで配達してる奴らは登録した車両以外で勝手に配達してんの
これがバレると垢BANなのは周知済み
0635ハロプラズマ(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/08/04(水) 05:51:37.81ID:BkcvL5A30
>>1
軽トラで焼き芋焼いてる販売業者は
もっと危険過ぎると思うんだが?
(´・_・`)
0636デスルフレラ(岐阜県) [GB]
垢版 |
2021/08/04(水) 05:54:05.01ID:k4P1Q81f0
スーパーカブならなんとかしてくれる
0639クロロフレクサス(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2021/08/04(水) 05:58:56.07ID:IyqcDEiS0
>>637
運賃をもらって他社の商品を人が運ぶのがアウト
自社の商品を業務の一環として配達する人はセーフ
0641テルモトガ(神奈川県) [DE]
垢版 |
2021/08/04(水) 06:02:38.62ID:UotO/7qa0
>>637
自分とこの荷物運ぶのは運送業にあたらない
ウーバーは責任逃れするために配達員を自社の従業員ではなく外注扱いにしてるから
運送業にあたる
0644パルヴルアーキュラ(コロン諸島) [LT]
垢版 |
2021/08/04(水) 06:07:14.13ID:yp+AfV8PO
>>594
食べ物を他人に売る行為は
もっと厳しい許可制だぞ
0645パルヴルアーキュラ(コロン諸島) [LT]
垢版 |
2021/08/04(水) 06:09:22.78ID:yp+AfV8PO
>>632
食べ物を他人に売る行為は
もっと厳しい許可制だぞ
0647マイコプラズマ(茨城県) [KR]
垢版 |
2021/08/04(水) 06:12:15.08ID:yjpiNrXr0
>>5
ウーマーイーツってか
0648グリコミセス(福岡県) [US]
垢版 |
2021/08/04(水) 06:16:46.43ID:QhjEjozt0
法に限っては「知らない方が圧倒的に悪い」
0657エンテロバクター(東京都) [US]
垢版 |
2021/08/04(水) 07:06:32.15ID:xfMqJmYM0
>>637

手が滑って途中で投稿しちまった

バイクのナンバー一覧
原付には黒文字に白、黄色、ピンクの3種類ある
125超は緑文字に白になる←ウーバーでこれが来たら通報
https://daradara.site/entry/bike-number-plate-size-color

ビザ屋がよく使うのはホンダのジャイロ(原付)
>>637

バイクのナンバー一覧
原付には黒文字に白、黄色、ピンクの3種類ある
https://www.honda.co.jp/CANOPY/
0658テルモトガ(神奈川県) [DE]
垢版 |
2021/08/04(水) 07:11:25.75ID:UotO/7qa0
>>655
つまらなくないぞ
客の荷物を運ぶロジスティクスという貴重なインフラの品質で一定の基準を保つ
とても重要な法律だよ
これがいい加減だと経済が成り立たない
運送業の免許取るには車両の整備から運転手の健康状態から各種保険など
しっかりしてないとダメってことで荷主も安心してお任せできるんだから
0659シトファーガ(茸) [US]
垢版 |
2021/08/04(水) 07:13:53.94ID:UVZAkpJs0
(´・ω・`)元日雇い土方で令和でもナマポの俺ですが

最近は後部に出前用の謎機械を搭載したスーパーカブを見かけないなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況