X



【医療】かかりつけ薬局制度スタート →Fラン貧乏文系「薬の袋詰め利権ガー」「お薬手帳で自己負担ガー」 [611241321]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001エアロモナス(調整中) [ニダ]
垢版 |
2021/08/02(月) 22:47:02.94ID:30/siVX10?BRZ(11000)

認定制度は、医薬品医療機器法に基づき、厚生労働省が新設。〈1〉地域の医療機関と連携し、患者の入退院などの際に情報交換する
〈2〉地域の医療・介護関係者が集まる会議に参加する〈3〉在宅療養中の高齢者宅を訪問し、服薬指導を行う
――などの要件を満たす薬局を都道府県が認定する。薬局名は、都道府県のウェブサイトで紹介される。

持病を多く抱える高齢者は受診先が複数にまたがり、不必要な重複処方や過剰処方が起こるおそれがある。
薬の種類や量が多くなると副作用が起きやすく、健康被害につながりかねない。

そこで、認定された薬局は、患者の了解を得て服薬情報を管理。問題があれば、医療機関に連絡し減薬してもらう調整をする。

認定薬局は、飲み忘れが多い患者には、忘れにくい管理方法を助言する。夜間休日の調剤を当番制で担うことも求められている。


https://news.yahoo.co.jp/articles/60721cd7f655681100dfe29e941cb8157a53d921
0002セレノモナス(調整中) [ニダ]
垢版 |
2021/08/02(月) 22:47:59.26ID:8Ph6E1T/0
ヤクザ医師
0003ストレプトミセス(調整中) [ニダ]
垢版 |
2021/08/02(月) 22:48:23.09ID:lTE6g4kE0
ええ事やん
むしろ今までなぜこうしなかったのか
0007ストレプトスポランギウム(調整中) [US]
垢版 |
2021/08/02(月) 22:49:56.74ID:vYgkKJWi0
ほんとどうでもいいけどコールタイジン取りに行って「どうされましたか?」とか真顔で質問やめろ
0008テルモゲマティスポラ(調整中) [SE]
垢版 |
2021/08/02(月) 22:52:03.54ID:s68Ur4Rh0
>>6
よほど都合が悪いようだな
0009アルテロモナス(調整中) [JP]
垢版 |
2021/08/02(月) 22:53:22.82ID:vHrxdb250
医者ってやっぱり備え付けの薬局いかないと嫌なの?

あれパチンコ屋みたいで嫌なんだけど
0011スピロケータ(調整中) [ニダ]
垢版 |
2021/08/02(月) 22:55:32.32ID:PPzG9KRR0
薬剤師はマジで役に立たねぇわ
痔の薬くらい無言で買わせろや
0015ネイッセリア(調整中) [CL]
垢版 |
2021/08/02(月) 22:56:34.69ID:qrnSPoQp0
なんでこんな薬剤師優遇しまくってんだ?
0016デイノコック(調整中) [ニダ]
垢版 |
2021/08/02(月) 22:57:36.04ID:yMZc/M1c0
Fラン貧乏文系は当たってる
0017デロビブリオ(調整中) [ニダ]
垢版 |
2021/08/02(月) 22:58:25.86ID:12QOKrJ30
一つの薬局で処方薬全て揃えられるようにしろよ
うちではその処方薬扱ってないから1時間頂ければ他店(片道15分程度のとこにある)から取り寄せますって言われて唖然としたわ
0023ヴェルコミクロビウム(調整中) [ニダ]
垢版 |
2021/08/02(月) 23:06:51.13ID:YUippKlb0
日曜やってくれよう
それか19時くらいまで開けてほしい
0024デロビブリオ(調整中) [US]
垢版 |
2021/08/02(月) 23:07:01.72ID:qnfKNa7t0
みかじめ医療
0025メチロコックス(調整中) [US]
垢版 |
2021/08/02(月) 23:08:31.77ID:aWGbIISF0
薬剤師の癖に処方の薬の内容詳しく聞いてよ即答できないのたまにいるんだがあれなんなん
特殊な病気でもねえんだからテストとかの基礎問題レベルのはずなんだが
0026テルモゲマティスポラ(調整中) [EG]
垢版 |
2021/08/02(月) 23:09:43.40ID:54vo09K40
薬局山ほどあるからな
0027ラクトバチルス(調整中) [FI]
垢版 |
2021/08/02(月) 23:11:24.61ID:g+5iMiL30
薬をいつ飲むかなんぞ医者に説明されるだろうに
薬局の人が薬の説明やらやる意味あるか?
0029アルテロモナス(調整中) [JP]
垢版 |
2021/08/02(月) 23:12:04.80ID:vHrxdb250
>>21
俺はもうすぐで一杯になる
0030オセアノスピリルム(調整中) [GB]
垢版 |
2021/08/02(月) 23:12:38.89ID:y6l2AIMF0
昔、医者が薬を処方しまくって儲けている
今、薬剤師がお薬手帳で儲けている
0032ロドスピリルム(調整中) [US]
垢版 |
2021/08/02(月) 23:14:43.97ID:UL7ovKy90
オンライン一括管理にしてくれ
0033クリシオゲネス(調整中) [US]
垢版 |
2021/08/02(月) 23:15:37.86ID:o5ig6PrU0
>>15
6年性の学部まで作っちまったんだよ。
内装完了、家具搬入中に
耐震強度0なんで取り壊しますなんてなるわけないだろ
0034シネココックス(調整中) [US]
垢版 |
2021/08/02(月) 23:16:30.66ID:VcJ9iMTE0
ジェネリックは...
嫌です
そうですか...

俺なんか悪いこと言った?
0035シネココックス(調整中) [EU]
垢版 |
2021/08/02(月) 23:17:56.39ID:rLluur0R0
オンライン、郵便でやればどれだけ医療保険安くなることか
医療費破綻まったなし
0038キロニエラ(調整中) [JP]
垢版 |
2021/08/02(月) 23:19:04.43ID:1ySS91+E0
カバーエリアが小さければいいけど
結構広い場合には大変そうだな
0040クリシオゲネス(調整中) [US]
垢版 |
2021/08/02(月) 23:25:10.89ID:1q55FwzP0
薬剤師は撲滅するべきだと思う。
0042イグナヴィバクテリウム(調整中) [CN]
垢版 |
2021/08/02(月) 23:29:38.00ID:LJC7hOMo0
医師に症状話してるのに薬局という公衆の面前でまた症状を聞かれる苦痛
ほんま薬剤師とかに高給払う意味ないやろ
0045アルテロモナス(調整中) [JP]
垢版 |
2021/08/02(月) 23:32:34.28ID:vHrxdb250
0.5mgがないので1.0mgをカットしました
0048デスルフォビブリオ(調整中) [US]
垢版 |
2021/08/02(月) 23:38:51.35ID:XHzwiztG0
個室化されていない窓口で、ほかの客がいる目の前で、大声で病名聞いたり、症状聞いたり、薬の名前や効能をべらべらしゃべるのをやめて欲しい。医師に話したことをどうしてわざわざ大勢の客がうしろにいる場所で説明しなくてはならないのか。
医師の診察みたいに個室にしないのはおかしい。前の人がどんな病気かも聞きたくなくても聞こえてしまうし、自分もうしろの人に同じように聞かれてるのだと思うとほんと苦痛。
前からさんざん言われてるのに全然改善されないしもういやだ。院内処方に比べてお金も余分にかかるしいいことがない
0049カンピロバクター(調整中) [US]
垢版 |
2021/08/02(月) 23:39:22.73ID:0goDtxD10
かかりつけ制度ってそれだけで点数が上がる腐った制度じゃなかったか?
0050シュードノカルディア(調整中) [US]
垢版 |
2021/08/02(月) 23:40:35.42ID:9G4Nzj0P0
利権の増えるオカネ
0051セレノモナス(調整中) [US]
垢版 |
2021/08/02(月) 23:41:52.37ID:0E4viRNi0
>>48
これは不安を抑えるお薬です食後に飲んでくださいね
これは寝る前に飲む眠りやすくするお薬です
0052キロニエラ(調整中) [ニダ]
垢版 |
2021/08/02(月) 23:42:14.39ID:OogF4uaX0
薬渡すだけでいいのにヘモグロビンの数値聞いてくるのはなぜ?
何か決まりごとあるのかな
0054フィンブリイモナス(調整中) [DE]
垢版 |
2021/08/02(月) 23:47:21.56ID:rhDz4Riq0
>>35
アメリカでは、Amazonまで始めたんだよね
ほんと、医療費の無駄やめて欲しい
これだけ薬局乱立できるって、構造的に異常だわ
健康保険高すぎるんだよ
0055アルテロモナス(調整中) [JP]
垢版 |
2021/08/02(月) 23:47:27.06ID:vHrxdb250
>>48
あのおばあちゃんの具体的な病名までわかっちゃうのは嫌だった
0056リケッチア(調整中) [ニダ]
垢版 |
2021/08/02(月) 23:47:27.36ID:Tb5IEwvf0
やたらと無駄に手数料をぼったくる院外処方か。
0057スフィンゴバクテリウム(調整中) [CH]
垢版 |
2021/08/02(月) 23:50:00.52ID:Pg5DFVGY0
高齢者相手にする職業はどんどん仕事増やされますね
0059アナエロリネア(調整中) [US]
垢版 |
2021/08/02(月) 23:52:48.29ID:lLvdpQDz0
なんでみんなそんな薬剤師に対して攻撃的なんだ?
不要とか思ったことないし、だいたい病院のそばにあるから不便と思ったことない・・・
0060バチルス(調整中) [US]
垢版 |
2021/08/02(月) 23:53:50.24ID:affY9HRG0
医者を介さない仕事をほとんどしないなら不要
高給とかいみふ
0061クロストリジウム(調整中) [ニダ]
垢版 |
2021/08/02(月) 23:54:47.42ID:GzY1sMZ70
>>59
ヒント:スレタイ
0062アクチノポリスポラ(調整中) [DE]
垢版 |
2021/08/02(月) 23:55:50.59ID:gcmCjG1B0
薬剤師さっさとつぶすべきだなぁ
資格は廃止
0063バークホルデリア(調整中) [TR]
垢版 |
2021/08/02(月) 23:57:19.49ID:PpNnHifM0
>>17
家からすぐ近くなら届けてくれるし定期的に処方されるなら今後も来ると言えば薬も置いてくれるようになる 俺外科付属の薬局で内科の薬もらってる Faxある薬局なら前もって送信すればほぼ待たずに受け取ることも出来る
0064アキフェックス(調整中) [IT]
垢版 |
2021/08/02(月) 23:58:21.57ID:QL89lvea0
>>58
たぶんだけど2重に確認してんじゃないか、間違わないように
薬の日数とか
0065ラクトバチルス(調整中) [US]
垢版 |
2021/08/02(月) 23:59:28.90ID:TBssarjN0
>>17
自宅まで届けてくれるだろ
0066ジアンゲラ(調整中) [UA]
垢版 |
2021/08/02(月) 23:59:35.47ID:F6IzHNk30
利権を選んでどれでもいいから
乗れたら負けはない ここの奴らは
資格と聞くとすべてオワコン認定だが笑
0067ラクトバチルス(調整中) [US]
垢版 |
2021/08/03(火) 00:01:05.70ID:y5udWO7W0
がっつり競争してるドラッグストアにこいつらが常駐されてるのって
同和と綺麗な地域が隣にあるぐらい理不尽だわ戦いになったりしないのかね
0069グロエオバクター(調整中) [CN]
垢版 |
2021/08/03(火) 00:03:42.53ID:p6KeoC0k0
っつーか、持病も無い普通の人はかかりつけ医すら居ないんだけどなー
風邪ひどい時行くくらいだよ
0070テルモトガ(調整中) [DE]
垢版 |
2021/08/03(火) 00:05:31.89ID:sr39Qs5m0
>>59
無職でも健康保険二万以上毎月負担させられてるんだから、無駄があるなら構造買えて欲しいよ
飲み合わせも何も関係ないような保湿剤なんて、毎回説明要らないし、下手すると薬価より管理料高かったり、必要性ないものにまで強制する意味が分からんわ
0071エントモプラズマ(調整中) [KR]
垢版 |
2021/08/03(火) 00:07:44.68ID:JxuHke/60
Fラン金持芸術系なんだが毎回お薬手帳もらって毎回持参忘れてもう50冊くらいあるのだが、これはどうしたらいいのかね?
0072オピツツス(調整中) [AR]
垢版 |
2021/08/03(火) 00:10:05.73ID:lwAEZ9nJ0
根本から正せば良いだけだろ。
多数の疾病を抱え、服薬管理もまともにできないのは寿命に等しいだろ。
そんな困難を抱え四苦八苦する高齢者を適正な基準に則り始末してやるのが、やさしさであり慈悲なんじゃないのか?
0073ビブリオ(調整中) [JP]
垢版 |
2021/08/03(火) 00:11:20.52ID:dKOaxyWv0
血圧 130:90って病気なの?
0076キサントモナス(調整中) [CN]
垢版 |
2021/08/03(火) 00:13:40.69ID:W4x7WEBw0
薬はもう自販機で良いだろ
QRコード付きの処方箋もらって自販機に読み込ませれば自動的に出てくる方式
0078デスルフロモナス(調整中) [JP]
垢版 |
2021/08/03(火) 00:24:07.90ID:8xFQrzt10
>>62
だな。俺も袋詰めるの簡単そうだし楽しそうだからやりたいわー
書いてあるとおりに適当に棚から取ればいいんでしょw
0080エンテロバクター(調整中) [ニダ]
垢版 |
2021/08/03(火) 00:29:32.46ID:XH6Fe1da0
親の薬で1週間分行くけど
スーパーの袋大で一杯で4000円になる
よく飲めるなと思うし
地方暴力系で十年くらい大変だったのが
めちゃくちゃ大人しいくて可愛くなる薬
スゲ〜と思った
0082パルヴルアーキュラ(調整中) [RO]
垢版 |
2021/08/03(火) 00:30:22.60ID:17bQGCdz0
>>10
アリゲーダー「ガー」
0083キサントモナス(調整中) [CN]
垢版 |
2021/08/03(火) 00:33:21.12ID:W4x7WEBw0
>>80
えーと…ストロング文学の新作かな?
0084カンピロバクター(調整中) [US]
垢版 |
2021/08/03(火) 00:35:39.49ID:QPkVEdqb0
高い学費払って6年大学行って袋詰めw
0085テルムス(調整中) [US]
垢版 |
2021/08/03(火) 00:36:56.39ID:5qtuGZMz0
医者になれなかった人達
0086ネンジュモ(調整中) [JP]
垢版 |
2021/08/03(火) 00:37:17.33ID:caP4mOF50
>>78
6年大学いって国試うかるだけや、お前でもすぐなれるで!
0087ラクトバチルス(調整中) [US]
垢版 |
2021/08/03(火) 00:37:39.99ID:0lyb2yN10
新卒で初年度600万とか前に見たことあるし、それで袋詰めだけならむしろ最高なんだが
0088スネアチエラ(調整中) [US]
垢版 |
2021/08/03(火) 00:38:19.92ID:fBUH7rCh0
病院併設の薬局に薬を買いに行った時、何か服用されていますか?と白衣の30歳代の女薬剤師に聞かれたので、バイアグラ飲んでますけど大丈夫でしょうか?と答えた。
その女薬剤師の目線が一瞬が俺の股間を突き刺したのを見逃さなかった。
0089ストレプトミセス(調整中) [IT]
垢版 |
2021/08/03(火) 00:41:39.90ID:r8qTqhKR0
医者利権潰しで始めた事だが?
0090シュードモナス(調整中) [US]
垢版 |
2021/08/03(火) 00:42:15.37ID:GfUH06d00
>>17
薬価収載の医薬品って1万4千種類もあるって知ってた?
初めから全部あるわけないじゃん
0091オセアノスピリルム(調整中) [US]
垢版 |
2021/08/03(火) 00:42:23.76ID:yr9HFlTM0
こいつらって医者コンプ過ごそうw
0092ロドシクルス(調整中) [US]
垢版 |
2021/08/03(火) 00:42:28.07ID:YRdfUZJ70
スレタイとかなんでもアベガーのパヨクみたいにアホ
0093キサントモナス(調整中) [GB]
垢版 |
2021/08/03(火) 00:42:40.21ID:8BsuIh6E0
高卒の猿でも出来る仕事
0094ネンジュモ(調整中) [JP]
垢版 |
2021/08/03(火) 00:42:54.47ID:caP4mOF50
>>66
ぶっちゃけこれだよな
平凡な人間なら利権に乗っかって平均的な暮らしするのが賢い
薬詰めで時給3000円はおかしいって文句垂れるより、薬詰めで時給3000円もらった方がええやん?
0095クロマチウム(調整中) [ニダ]
垢版 |
2021/08/03(火) 00:43:12.84ID:JCbwruXu0
理系行って医学部行けなかったやつって
所詮負け犬だよな
0096ミクロコックス(調整中) [FR]
垢版 |
2021/08/03(火) 00:43:44.66ID:eSWBnjJO0
副作用が出たら来いって言うから行ったのに
それ副作用だから医者に言えって言われた
0097ネンジュモ(調整中) [JP]
垢版 |
2021/08/03(火) 00:44:03.55ID:caP4mOF50
>>93
それを大学6年いけば年収600になるんやで
0098ネンジュモ(調整中) [JP]
垢版 |
2021/08/03(火) 00:45:52.80ID:3YEqvAG/0
>>97
薬剤師なんて糞つまらない仕事したくないんでいいです(^^)
0099ネンジュモ(調整中) [JP]
垢版 |
2021/08/03(火) 00:46:43.34ID:caP4mOF50
>>98
ならしなくていいだろ、何言ってんの
0100カンピロバクター(調整中) [US]
垢版 |
2021/08/03(火) 00:48:59.19ID:QPkVEdqb0
高い学費払って6年も勉強してその就職先が
ドラッグストアとかコンビニより小さい箱みたいな薬局で袋詰め作業とか惨めすぎワロタ
あ、ドラッグストアだとレジ打ちもやるんだっけ?(笑)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況