X



ソニーPS5、歴代最速1000万台突破キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! [323057825]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ジャングルキャット(大阪府) [US]
垢版 |
2021/07/29(木) 10:01:20.89ID:xrDxVf5m0●?PLT(13000)

ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)は、PlayStation 5(PS5)の全世界累計実売台数が1,000万台を超えたと発表した。

発売から約8ヶ月半で1,000万台を突破したPS5

PS5は2020年11月12日に発売され、約8ヶ月半で1,000万台の実売を達成した。PlayStationシリーズの中でこれまで最速だったPS4を超え、シリーズ史上最速となった。

またSIEのPlayStation Studiosが開発したソフトについても、『Marvel's Spider-Man: Miles Morales』(開発:Insomniac Games)の世界累計実売本数が650万本を超えたことなどを発表。
ほかにも『MLB The Show 21』や『Returnal』、『ラチェット&クランク パラレル・トラブル』などの販売が好調だという。

PS5の全世界実売台数が1,000万台を突破、PS4を超えシリーズ歴代最速
https://news.yahoo.co.jp/articles/6570cc46844a8b102abda584493d007a02dfe27e
0480コドコド(神奈川県) [FR]
垢版 |
2021/07/29(木) 23:14:43.71ID:aeplR/Sp0
>>479
何年かって大体5年だぞ
ゲームハードは約6年周期だからな
5年後には「PS7が出るまで待て」って言う気か?
0483キジ白(愛知県) [CN]
垢版 |
2021/07/29(木) 23:30:02.19ID:756Q3VE80
>>443
正規購入できる人数が限られるわけだから、希少性あがるじゃん

今見たく一般流通ルートに載せないし
そうなると今と同じ製造ペースとは限らないよね
0484コドコド(神奈川県) [FR]
垢版 |
2021/07/29(木) 23:33:57.98ID:aeplR/Sp0
>>483
意味がわからん
なんで製造を減らすの?
凄く欲しがってる層に重点的に供給して、ちょっと欲しがってる層に供給が薄くなると希少性が上がる?
どういう理屈なのか教えて欲しいが
希少性とは強く欲しがってる層に行き渡らないほど上がるものだが?
0485キジ白(愛知県) [CN]
垢版 |
2021/07/29(木) 23:34:34.31ID:756Q3VE80
>>458
買取業者があるからそこに流すだけだよ
PS5 買取 で調べると出てくる

他国に販路を持ってるやつ以外で在庫抱えるやつは馬鹿だと思ってる
0486キジ白(愛知県) [CN]
垢版 |
2021/07/29(木) 23:46:19.73ID:756Q3VE80
>>484
SONYが在庫かかえるだけじゃん
自分達で購入者制限かけてるんだよ

PSN会員向けに何%か確保して、それ以外は一般流通に流しますーってなら変わらんかもだが
例えばPlus1年以上の契約者のみですとなればどうなる?

今と同じペースでは買われないでしょ
ヨドが制限かけたら瞬殺じゃなくなったし
ツイートみてるとヨドに積まれてたって報告よく見るよ
https://imgur.com/a/PiPlqjv
0487オシキャット(岩手県) [US]
垢版 |
2021/07/29(木) 23:48:25.51ID:DrioSGu50
>>36
砂浜や草むらや水中とかの抵抗も感じ分け出来るんだろ?
どういう仕組みか知らんけどちょっと体験してみたいわ
0489三毛(千葉県) [CN]
垢版 |
2021/07/30(金) 00:50:06.40ID:TecZEbz90
ソフト売れない言われてるけど、海外だともう2/3がダウンロード版と言われてるし
日本だとまた比率が下がるだろうけど、旧作が30%offとかで売られてるから
案外比率は多くなってるかもしれんけどな
じゃなきゃゲーム事業の売上で世界1位とかならんだろ
0491マーブルキャット(茸) [IN]
垢版 |
2021/07/30(金) 01:33:45.50ID:F8FtaKzk0
>>489
そもそも今回のソニーの公式の発表で
ダウンロード含めてソフトが世界的に売れてないと分かったので…
0492サーバル(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2021/07/30(金) 01:41:55.84ID:Q7GuOxwJ0
肝心のソニーが転売対策に動いてないのが何とも
裏社会の資金稼ぎになってること何とも思わないのか
0493しぃ(長野県) [SE]
垢版 |
2021/07/30(金) 01:42:54.66ID:8Ya3wjPa0
ソシャゲ課金は月ナン万円平気でも据置機には金が出せなくなっただけだろ
0494マーゲイ(埼玉県) [NZ]
垢版 |
2021/07/30(金) 01:55:06.90ID:eYoJ36jT0
>>490
個人店だって入荷してるだろう。
とは言ってもこの手の個人店は結局ネットショップばっか。
で、楽天だアマだヤフショ参加だで、もはやどこも大差ない大手の一部。
0496ベンガル(東京都) [CN]
垢版 |
2021/07/30(金) 02:41:15.25ID:uciTWYog0
FF16楽しみにしてるが結局買わずに動画見て満足しそうな気もする
0498スナドリネコ(東京都) [GB]
垢版 |
2021/07/30(金) 02:58:41.66ID:hlxNb0JI0
PS3で日本市場は完全に見限られたからな
安くならなきゃ買わんなら優先する必要はない
0499ジャガーネコ(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2021/07/30(金) 04:01:54.16ID:fHqYRrOx0
PS5がきたら直ぐ買うつもりだったけどまさかこんな形でハード購入諦めにゃならんくなるとは思わんかったよ
0500アンデスネコ(愛知県) [ES]
垢版 |
2021/07/30(金) 06:03:04.16ID:D8elfW4c0
店員がオープン前に購入して転売してるだろ 売ってるの見たことないわ 酒類のプレミア品も同じ
0503現場猫(東京都) [GB]
垢版 |
2021/07/30(金) 06:59:47.28ID:9c83tskY0
国内は90万って話だがアクティブユーザーどんだけいるんだろ
あまりにソフトが売れてなさすぎ
転売ヤーに本体だけ売れても意味ないってPSVR状態になるぞ
小売は一生懸命抽選とかやってくれてるけど続けるのは辛いだろう
0504ターキッシュアンゴラ(紀伊國) [CN]
垢版 |
2021/07/30(金) 07:30:27.10ID:1dM0siTJ0
メル詐欺とカスオクは本人確認を徹底して
現金化してない売上金にも課税すべきだな
経費とかで誤魔化すヤツがおるから売上金全てを利益とすればいい
0506マヌルネコ(茸) [US]
垢版 |
2021/07/30(金) 11:55:36.66ID:O87/Thq/0
>>52
金はあるが、転売屋みたいな底辺に小遣いやるのは嫌だから、店頭販売まで待ってる。
0507ライオン(兵庫県) [BR]
垢版 |
2021/07/30(金) 11:58:45.89ID:LWbvS1H00
初期の予約相当流通していれば転売屋死んだのに
現状じゃ転売屋を贔屓してるような状態にあるよなあ

この先転売屋の在庫を高値で吐き出したタイミングで流通とかなら
インサイダーみたいな状態と評価できるだろう
0508ライオン(兵庫県) [BR]
垢版 |
2021/07/30(金) 12:03:18.35ID:LWbvS1H00
>>498
初日の倍率って100倍くらいは平気であったし
今でも店頭即売れるわけだから
権利あればあの値段で買うんだがな

PS3にしても物を売るレベルじゃなくて転売だらけだったし腐ってる

ソフトにしても日本より海外のほうがだいたい安い
日本がおま値で3割4割高いのもざらな異常事態だから
貧乏だの安くしないと売れないとも違うな
市場をバカにしてるから売れないだけ
0509シャム(東京都) [MX]
垢版 |
2021/07/30(金) 12:07:40.87ID:NqhdXlR70
すいません、デジタル版ではなくて通常版を買いたいのですが
いつまで経っても買えません!俺のPS4がそろそろ逝きそうだから早くしてくれ!!
0511リビアヤマネコ(ジパング) [US]
垢版 |
2021/07/30(金) 12:13:30.96ID:ADCBxLZE0
売ってるの見た事無いんだけど転売屋が抱え込んでるだよなガンプラも今そうなってるけどマジでユーザー離れて行くぞ
0515アメリカンカール(茸) [ZA]
垢版 |
2021/07/30(金) 12:55:56.82ID:QvH96Adh0
たまだ抽選に応募したら当たった。
欲しい人に定価で譲る約束したら、急に欲しくなったw
0517オセロット(光) [DE]
垢版 |
2021/07/30(金) 13:47:55.07ID:lNOzlGNW0
コントローラーのドリフトは改善した?
0518サイベリアン(ジパング) [US]
垢版 |
2021/07/30(金) 15:02:19.27ID:Fcayt+db0
市中に全く見かけないが、株価対策の為のウソか(笑)?
0519ラ・パーマ(東京都) [US]
垢版 |
2021/07/30(金) 15:06:07.93ID:iqcGsBRR0
俺の周り自分も含めて4人買うつもりで4人とも3月くらいまでには買えたけど
本当に欲しくてまだ買えてないやつなんているのかよ
0520カナダオオヤマネコ(ジパング) [US]
垢版 |
2021/07/30(金) 15:06:26.22ID:+m+BLGYt0
ソニーは転売先でソフト売れたらそれでいいいから何にもしないんだろ
世界で1000万売れてんだから
ジャップは転売で儲かるしソニーはPS5が売れて儲かる持ちつ持たれつよ
0521アジアゴールデンキャット(広島県) [US]
垢版 |
2021/07/30(金) 15:08:14.39ID:w8TifWgh0
プロ売ってヤフオクでps5買ったわ
もう待ちきれん
0527アメリカンショートヘア(千葉県) [CN]
垢版 |
2021/07/30(金) 18:16:46.69ID:Sir0qOW10
PS4とほぼほぼ同じペース
ただしPS4より北米に回してる台数が多いはずなので
それ以外の地域ではかなりの品薄状態のはず
0528ラガマフィン(東京都) [US]
垢版 |
2021/07/30(金) 18:23:32.10ID:gr0gWkFr0
初めて発売日に手に入らなかったんだが
それだけでモチベ下がってしまった
持ってるテレビなんてHDMI2.1対応してんのに
0531アジアゴールデンキャット(広島県) [US]
垢版 |
2021/07/30(金) 18:44:53.34ID:w8TifWgh0
半導体不足の遠因は水平分業化

そこにきて、自動車生産が急回復してきたため、車載半導体の供給量が不足してしまったのである。 ... 半導体の製造には数億〜100億円以上もする高額な製造装置を工程ごとに購入する必要があり、投資負担が大きくなったことが大きな理由
0532アフリカゴールデンキャット(福岡県) [AU]
垢版 |
2021/07/30(金) 18:51:56.73ID:IHLNrh0R0
日本国内の稼働数公表してくれや
0534シンガプーラ(SB-Android) [EU]
垢版 |
2021/07/30(金) 19:02:47.58ID:glicmu+u0
この様子じゃ発売から3年〜とかだいぶ新鮮味無くなってから
市場に多く回り出すパターンだな。
switchが売れてるしゲームメーカーもゲームのスペック下げてでもswitchで出すんじゃないかな。

ps5ならではのタイトルで果たしてどれほど牽引するか怪しい。
FF16もsteamで出すだろうし、DQは広いマルチプラットフォーム路線。
もうps5押上出来る強いタイトルが無い気がするが。
0536サビイロネコ(兵庫県) [US]
垢版 |
2021/07/30(金) 19:10:53.34ID:8hIvmiy90
3年後となるとSwitchの次世代機が見えてくる頃だな
0537キジトラ(東京都) [GB]
垢版 |
2021/07/30(金) 19:21:44.08ID:/OHDcfju0
一時期ルデヤの買取がめっちゃ下がったから期待したのに
また上がりやがった
0538ジョフロイネコ(神奈川県) [RU]
垢版 |
2021/07/30(金) 19:51:31.44ID:zyOJTFXi0
お前らエルデンリングまでに手に入れとけよ
0540アフリカゴールデンキャット(山口県) [US]
垢版 |
2021/07/30(金) 20:00:21.15ID:g3Z1J8wf0
>>524
ゲハのスレなんてなんの参考にもならん
あいつらPS5は分解されてPCされて売られてるって本気で信じてるからな
まとめブログとかの感想やTwitterとかでめちゃくちゃ広めてるし
0542マーゲイ(茸) [US]
垢版 |
2021/07/30(金) 20:36:34.71ID:xKUvfR160
>>540
あそこはマジ異次元
本人らはその認識は無く本気で信じてるからな
0544スフィンクス(茸) [ニダ]
垢版 |
2021/07/31(土) 02:25:03.97ID:rIXXcvz40
大体150人位居るフレンドのうち60人位はPS5表示になってるから欲しい人は案外買えてると思う
0545デボンレックス(大阪府) [NO]
垢版 |
2021/07/31(土) 02:51:38.12ID:YeAOvfNo0
初代プレステはとにかくソフトが安かったから売れた
2でハイスぺ路線に変わって任天堂に負けた
0546マンチカン(東京都) [US]
垢版 |
2021/07/31(土) 03:15:29.62ID:B61VjXUm0
転売屋みたいな小さな問題に押し付けるけど
単純に日本市場軽視されてんなって感じるわ
0549ボブキャット(滋賀県) [US]
垢版 |
2021/07/31(土) 03:36:15.37ID:7Su8gAkj0
買うだけで抽選とかそんな商品あかんやろ
0550スミロドン(大阪府) [GB]
垢版 |
2021/07/31(土) 03:38:56.40ID:xut8U7QU0
1億台行く頃には日本人にも普通に売っていただけるのかな
0551ジャガー(庭) [GB]
垢版 |
2021/07/31(土) 03:40:07.44ID:0gQzW6vh0
発売時だけ売れるものを品薄戦略で引き伸ばしてる感
0552ハバナブラウン(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2021/07/31(土) 03:45:18.68ID:qbsgHrpY0
正直それほどソフトが充実してるとは思えないけど、海外勢は何をプレイしてんだろうな。いつものドンパチかPS4ソフトなのか
0553ラガマフィン(北海道) [US]
垢版 |
2021/07/31(土) 05:35:45.32ID:bmKOI1jJ0
>>548
まず結論ありきだからな。
ソースをわざと誤読して叩き合いしている不毛の地。
本人達はそれで理論的と思ってるのがマジでヤバい。
0555しぃ(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/07/31(土) 05:46:53.19ID:HeBidQJ70
コントローラーのドリフトは出なくなったん?
0558ベンガルヤマネコ(山口県) [US]
垢版 |
2021/07/31(土) 07:17:25.14ID:GVgx3nYd0
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1626958971/

ゲハだとこことかマジでヤバいぞ
水増しやマイニングは確定事項として扱って、倉庫や店は売れ残りで溢れてるって叫んでるし
他のスレだとマイニングしてる事宣伝するための画像とか作ってるし、もはや陰謀論をこじらせた犯罪者並みのことをしてる
0560スナドリネコ(兵庫県) [US]
垢版 |
2021/07/31(土) 09:18:03.21ID:VXZD7eFT0
>>558
うーん?
見てもPS5が売れ残ってるとか言ってる奴はいないような?
0562縞三毛(東京都) [CH]
垢版 |
2021/07/31(土) 09:28:17.28ID:TpBcEP7U0
転売方法行かないように抽選方法したが、結局は転売屋に全部いっちまう結末よ
一般人すら数万円の儲けで転売しちまうこの世の中よ
0564マヌルネコ(神奈川県) [FR]
垢版 |
2021/07/31(土) 10:40:08.99ID:r+EhX56n0
小売店へ卸す数をある程度削って、その分を公式通販の枠に回す
公式通販ではPS+に継続加入しているユーザーにのみ(抽選)販売
優先購入権は1アカウントにつき1台のみ
一定期間後に購入の制限を無くし、公式通販を縮小、小売店への卸しを増やす

これで購買意欲の強いヘビーユーザーから先に手に入れて、その後にライトユーザーにも回る形になるだろ
ヘビーユーザーに商品が回らない状況を作らなければ転売屋は蔓延らない
0565ラガマフィン(茸) [IL]
垢版 |
2021/07/31(土) 11:30:02.07ID:EnXnZRp60
>>564
言われてるように日本の場合小売が強いからそれが出来ないんだよ
だからダウンロード版がパッケージ版より高いとか
0566マヌルネコ(神奈川県) [FR]
垢版 |
2021/07/31(土) 11:42:52.92ID:r+EhX56n0
>>565
小売店を介さないSteamが成功してるんだから、出来ないって事はないだろ
出来ないのではなく、現状を変える事を恐れてるだけだな
0567ヨーロッパオオヤマネコ(北海道) [US]
垢版 |
2021/07/31(土) 12:16:37.09ID:geu1DBv00
うちのPS4なんて買って2年も経ってないがディスク入れた事は1度もないしSwitchのパッケージ版もリングフィットだけ
個人的には不便しかないパッケージ版は衰退しても困らないが、いまだに紙の説明書もないパッケージ版に拘る層の方が主流なんだよな
0568セルカークレックス(茸) [IT]
垢版 |
2021/07/31(土) 12:45:14.93ID:t7LLh1fI0
>>565
小売は断然アメリカとかのが強いぞ
日本の小売は売れ残っても返品できないから丸々損するしメーカー側は出荷した時点で儲けになるけど
アメリカの小売は返品も出来るし返品を盾に公式な値下げ販売の要求も出来るし
しかも値下げした分の差額はメーカーが補償して小売に払ってるからな
0570ウンピョウ(光) [KR]
垢版 |
2021/07/31(土) 12:53:44.34ID:SZuWjt0B0
本体の売上は凄い事になってるのに
知り合いに持ってる奴が誰もいないし
そもそも売ってるのを見たことない
PS3もPS4もSwitchも、そんな事はなかったんだけどな
0572ラ・パーマ(東京都) [US]
垢版 |
2021/07/31(土) 13:08:29.01ID:7BS/sg840
発売すぐに抽選で当たって買ったけど遊びたいソフトがなくて放置してる
0573ラグドール(東京都) [US]
垢版 |
2021/07/31(土) 13:11:14.26ID:wa759RKj0
回のがしてからふと
ごん太なデザインどうにかしてくれと思い始めた
0574チーター(熊本県) [US]
垢版 |
2021/07/31(土) 13:13:46.44ID:aPpPpG870
新型機開発のためのクラウドファンディングが初期型
0575メインクーン(東京都) [CN]
垢版 |
2021/07/31(土) 13:23:01.31ID:3D8nkuTC0
ジョーシンでディスクトレイ無い奴ならクレカ作れば買えるなんて言われたけど
その本体買ったらお前らのとこでソフト買わねーぞ
0576(光) [CN]
垢版 |
2021/07/31(土) 13:31:06.14ID:K8epI5Dr0
>>163
ファウンダリの閑散期に旧型ライン(生産キャパが少ない)を使い
作り溜めをしてた低単価(低利益率)な汎用半導体全般が供給不足なので
自動車業界だけの問題じゃない家電でも調達できてない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況