X



JAXA、衝撃波エンジンの実験に成功 ロケットエンジンを革新的に高性能化 [135853815]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001トラ(愛媛県) [US]
垢版 |
2021/07/27(火) 11:42:41.94ID:lZcLGCif0●?PLT(13000)

「推進力に衝撃波」新エンジン成功 JAXA、宇宙探査基幹技術

 宇宙航空研究開発機構(JAXA)は27日、鹿児島県肝付町の内之浦宇宙空間観測所で、燃料と酸素の混合ガスを爆発的に反応させて生まれる衝撃波を利用する開発中の新しいエンジンを搭載した、観測ロケット「S―520」31号機を打ち上げた。宇宙空間でのエンジン性能実証が目的で、JAXAによると実験は成功した。

https://mainichi.jp/articles/20210727/k00/00m/040/079000c

https://news.yahoo.co.jp/articles/d659a8b20ea0f8464f2c67d7e5b99dfa05472609
 実験主任を務めるJAXAの竹内伸介准教授らは24日、「ロケットエンジンを革新的に高性能化させる基幹技術を確立できる」と説明した。
0102ラグドール(ジパング) [CN]
垢版 |
2021/07/27(火) 12:16:12.62ID:70ZqNRxl0
エネルギー充填120%
0103ギコ(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2021/07/27(火) 12:16:32.75ID:ir6DKxE70
>>15
波動拳で相打ちからの裏拳はよくやったわ
0104サバトラ(大阪府) [US]
垢版 |
2021/07/27(火) 12:17:47.93ID:vAvxsdaH0
燃焼、爆轟、爆燃、爆発の違いも知らない奴は議論の場に上がる資格がないからな。おれも知らん
0105カナダオオヤマネコ(群馬県) [US]
垢版 |
2021/07/27(火) 12:17:59.18ID:pf0mfdUr0
>>63

あれチョンは?
自称先進国のホルホル糞食い馬鹿グックは2020年までに自力で月に行くと宣言したよな?WWW

2020年、韓国のロケットで月に行く
2013年07月01日09時15分
.
朴槿恵(パク・クネ)大統領が2020年に操り上げると明らかにした月探査計画の下絵が出てきた。
米航空宇宙局(NASA)などとの国際協力を通じ2017年に試験用軌道船(試験船)を打ち上げ、これを土台に2020年に本軌道船と無人着陸船を自力で打ち上げるという計画だ。
着陸船には原子力電池で動くローバー(探査ロボット)が載せられる。地上局と探査船、ローバーは宇宙インターネットで連結することになる。
韓国型月探査企画研究責任者である建国(コングク)大学航空宇宙情報システム工学科のイ・チャンジン教授は先月30日、こうした内容を盛り込んだ政策研究報告書を韓国航空宇宙研究院に提出したと明らかにした。
航空宇宙研究院は今週中にこの報告書を未来創造科学部に出す予定だ。
当初月軌道船は2023年、着陸船は2025年までに開発する予定だった。だが、朴大統領が大統領選挙の公約で、「2020年までに月に太極旗をはためかせる」として日程が前倒しされることになった。
航空宇宙研究院のチュ・グァンヒョク月探査基盤研究チーム長は、「適切な予算と人材さえ支援されるなら技術的には日程を合わせられる」と話した。

http://japanese.joins.com/article/314/173314.html

ホルホル乳出し馬鹿グック、これどーすんの?w
0106アメリカンカール(東京都) [FR]
垢版 |
2021/07/27(火) 12:18:00.14ID:d8YsRdtC0
>>81
それでオバマ時代にシャトルの後継計画だったコンステレーション計画潰されて
今のドラゴンロケット開発になったんだから
転んでもただでは起きないよな
0107しぃ(ジパング) [NO]
垢版 |
2021/07/27(火) 12:18:40.42ID:YPnmcdYn0
>>93
温度が違うだろうがスカポンタン
0112サバトラ(大阪府) [US]
垢版 |
2021/07/27(火) 12:20:08.46ID:vAvxsdaH0
通常なら機関を破壊してしまう爆発域の燃焼状態で、
推進力をえるエンジンてことだな。知らんけど
0113ウンピョウ(新潟県) [US]
垢版 |
2021/07/27(火) 12:20:19.10ID:Bh7TM4Pd0
このエンジンが秋水に間に合っていたら…
0114シャム(茸) [US]
垢版 |
2021/07/27(火) 12:21:20.39ID:QYxKMRor0
それは早い話が大砲をひっくり返しただけじゃ無いのか?
0117ターキッシュバン(青森県) [US]
垢版 |
2021/07/27(火) 12:22:21.97ID:JKD7jyqB0
>>68
波動エンジンの方がかっこよくね
0119オリエンタル(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2021/07/27(火) 12:22:54.06ID:FAqQLuUO0
衝撃波って尿管結石のやつだろ
あれ痛えよな
0121ベンガル(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2021/07/27(火) 12:24:16.20ID:9tLL9m6X0
財務省は金を出せ!
基礎研究、科学技術に金を出さないってのは亡国を進めてるだけだぞ
0125ラグドール(光) [US]
垢版 |
2021/07/27(火) 12:26:33.58ID:qThuqyDI0
俺の屁も衝撃波
0126ハイイロネコ(茸) [LT]
垢版 |
2021/07/27(火) 12:27:06.80ID:Jlu/etKF0
>>86
爆発ではなく爆轟を利用したエンジンらしい
0127マーブルキャット(東京都) [GB]
垢版 |
2021/07/27(火) 12:27:37.41ID:FA0UVv830
>>7
コイツはデトネーションを利用するタイプ
レシプロ機関でデトネーションが起きると衝撃波で破壊故障が起きる
0129ピクシーボブ(茸) [CN]
垢版 |
2021/07/27(火) 12:29:06.74ID:ihKWHFpl0
星間旅行できる時代に生まれたかった
0130トンキニーズ(沖縄県) [US]
垢版 |
2021/07/27(火) 12:29:10.64ID:DuXm5klO0
銀色と赤色の配色、昭和ぽくてゾクゾクする。最高。
0131ジャガランディ(茸) [ニダ]
垢版 |
2021/07/27(火) 12:29:12.88ID:n/qlobWp0
これ半分パルスジェットエンジンだろ
0132サバトラ(三重県) [JP]
垢版 |
2021/07/27(火) 12:29:54.64ID:gu6B7X5E0
パルスジェットじゃないのか?
ポニョのポンポン船のジェットバージョンみたいなヤツ
0133エキゾチックショートヘア(静岡県) [US]
垢版 |
2021/07/27(火) 12:30:24.07ID:adqmwnCW0
これで火星が日本の領土になる?
0134パンパスネコ(東京都) [US]
垢版 |
2021/07/27(火) 12:30:25.22ID:9Kw6Diew0
>>4
1. 宇宙空間からエネルギー源を採取する
2. 余剰次元開放によるマイクロブラックホール形成を実現する
3. 空間を捻じ曲げて跳躍する

さぁあと三歩だ
0136アビシニアン(東京都) [US]
垢版 |
2021/07/27(火) 12:30:54.02ID:43e7R3iY0
>>57
お客様、10万円ですと無酸素になりますがよろしいですか?
0137オセロット(ジパング) [IT]
垢版 |
2021/07/27(火) 12:30:55.42ID:dARJ73be0
水爆推進の基礎技術か
日本の核開発順調だな
こういう核保有の道もあるのですよ(´・ω・`)
0143カナダオオヤマネコ(群馬県) [US]
垢版 |
2021/07/27(火) 12:38:44.43ID:pf0mfdUr0
>>140
馬鹿発見
0145ツシマヤマネコ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/07/27(火) 12:39:23.14ID:t4ZjWhKU0
映像見ると、排気ガスが黒いな。メタンが不完全燃焼してススを吐き出しているのか?
0146ターキッシュアンゴラ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/07/27(火) 12:40:12.63ID:wBh1RDK00
キャプテンヒューチャーで見た
0147スナネコ(東京都) [AU]
垢版 |
2021/07/27(火) 12:41:02.75ID:Dfq+d/FF0
>>6
敗戦国は作れない
このままアメリカが技術をパクッテ終わり
青色LEDと同じこと
0148スナネコ(東京都) [AU]
垢版 |
2021/07/27(火) 12:41:47.65ID:Dfq+d/FF0
>>140
そういうこと
中国はすでに量子通信技術を使って月の裏側を調査中
0152(東京都) [FR]
垢版 |
2021/07/27(火) 12:48:18.86ID:zQxyjXHC0
逆噴射すると波動砲になるんだな
0156ヤマネコ(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2021/07/27(火) 12:50:16.54ID:aLp49kW50
日本のミサイル性能に驚愕する時代が来たな
後は対応するミサイル潜水艦の配備だけだな
既にアメリカとの集団的自衛権による武器相互供与が確立してるからね
0158三毛(神奈川県) [SE]
垢版 |
2021/07/27(火) 12:53:51.33ID:bKOXYOnl0
日本はやる気さえあれば超小型ICBMを作れるんだな。衛星に搭載して宇宙から攻撃できる
0159シンガプーラ(茸) [ニダ]
垢版 |
2021/07/27(火) 12:53:52.12ID:qcU8GEnX0
これって宇宙空間での技術でしょ
重力下ではたいした推進力にならんのではないの
0164メインクーン(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2021/07/27(火) 12:58:48.95ID:xm6bLXS50
>>43
文系の奴らに数字で語っても分かってもらえんのやで
0166ハバナブラウン(岐阜県) [CN]
垢版 |
2021/07/27(火) 13:04:27.40ID:yXKcdiEc0
なんか分からんけどすげぇ!ってことか
0167(岩手県) [FI]
垢版 |
2021/07/27(火) 13:04:33.85ID:PspsNRa40
ヤマトの波動エンジンに1歩近づいたな
次は波動法で
0168シャルトリュー(千葉県) [US]
垢版 |
2021/07/27(火) 13:05:07.98ID:cJNTWZyo0
>>159
つまり地上からの打ち上げは従来型の固体燃料で、高度200kmとかに届いてから使うんじゃないのかな?
0169ハバナブラウン(岐阜県) [CN]
垢版 |
2021/07/27(火) 13:05:45.15ID:yXKcdiEc0
あれ?県名表記が岐阜になってる
今朝まで東京だった気が
0171アビシニアン(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2021/07/27(火) 13:10:26.72ID:0YEgV7jf0
>>32
両方、開発すれば良いだろ
0172ラ・パーマ(茸) [ニダ]
垢版 |
2021/07/27(火) 13:11:26.86ID:9FY1B7bl0
核パルス推進
0174サバトラ(兵庫県) [US]
垢版 |
2021/07/27(火) 13:13:19.04ID:aQ6+giHE0
マグネットコーティングとは違う技術みたいだな 技術顧問:朝倉大佐
0176スナネコ(富山県) [US]
垢版 |
2021/07/27(火) 13:15:52.20ID:EwxATN3+0
(  `ハ´)
<丶`∀´>
0180マンクス(光) [US]
垢版 |
2021/07/27(火) 13:28:03.61ID:ucZOixHF0
衝撃波をまっすぐただ開放するだけでなく
筒のなかを回転させながら推力に変える感じかな
0181ウンピョウ(新潟県) [US]
垢版 |
2021/07/27(火) 13:31:43.45ID:Bh7TM4Pd0
YouTubeで筒を流れる水を筒の横に渦巻の道を作って速さを変える動画があったなあんなかんじだと予想
0182スナドリネコ(茸) [ニダ]
垢版 |
2021/07/27(火) 13:37:22.05ID:6aBErWEN0
これでヤマトに出てきた護衛艦や巡洋艦の葉巻艦隊についてる
艦首衝撃砲が出きるな
0188ラガマフィン(光) [KR]
垢版 |
2021/07/27(火) 14:15:27.32ID:3fk11MU00
ゼノギアスのシェバトや、ラプュタやドラクエ5の
ような空中都市を早く!
0191シンガプーラ(北海道) [ニダ]
垢版 |
2021/07/27(火) 14:30:26.37ID:fa71B/c20
解説しよう

これでホリエモンの会社は役割を終えた
0192カナダオオヤマネコ(群馬県) [US]
垢版 |
2021/07/27(火) 14:30:49.85ID:pf0mfdUr0
>>190
本当に馬鹿だなお前
0193現場猫(千葉県) [CA]
垢版 |
2021/07/27(火) 14:32:15.66ID:gPyrZcJx0
JAXAの発表だと
「深宇宙探査用デトネーションエンジンシステム」とか
アニメに出そうないい感じの名前だ
0196シンガプーラ(茸) [ニダ]
垢版 |
2021/07/27(火) 14:38:32.05ID:Z7QbNkzo0
この研究軍事応用性がかなり高いな…
0198白黒(千葉県) [CN]
垢版 |
2021/07/27(火) 14:42:59.50ID:Q+x6yqSu0
>>61
世界中で開発ブームの
高速ミサイルには転換できるだろ
0199リビアヤマネコ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/07/27(火) 14:44:45.84ID:pXgrj0v20
>>98
Ba349
0200トラ(SB-Android) [DE]
垢版 |
2021/07/27(火) 14:48:10.74ID:nD7GzbhB0
勘違いしないよう一応補足するけどこのデトネーションエンジンは宇宙空間に運んでもらったあと一瞬点火しただけだからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています