>>763
ちょっと何を言っているかわからないが
メーカーが補充しないフェリーや観光地はメーカーから卸して自分たちの儲ける売価で販売する、個人商売だからぼったくればいくらでも儲けられる
オリンピックの会場の管理は国か都かしらんが売り上げ手数料は国か都の財源になる
少しでも赤字のオリンピックの補填してるのかわからないけど、そこで個人や法人のぼったくりというのは違ってるということ