X



いいか。糞ったれども。お前らを一人前のパイロットに育てるのは税金がかかる。いくらか知っているな? [866556825]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スナネコ(SB-Android) [KR]
垢版 |
2021/07/19(月) 15:51:28.86ID:BoIIB6Hr0●?PLT(21500)
パイロットに育成費返還義務 自衛官の早期退職防止―防衛省検討
2021年07月19日07時09分
トップ記事一覧へシェアランキングコメント

https://www.jiji.com/sp/article?k=2021071800217&;g=pol

松島基地を離陸する航空自衛隊のF2B戦闘機=1月15日、宮城県東松島市
松島基地を離陸する航空自衛隊のF2B戦闘機=1月15日、宮城県東松島市

 防衛省が、早期に退職した自衛隊のパイロットに対し、教育・訓練に要した費用の返還を義務付ける「償還金」制度の導入を検討していることが分かった。政府関係者が明らかにした。退職者を減らし、5年で5億円必要とされる育成費用が無駄になるのを防ぐ狙いがある。
0029スミロドン(東京都) [BG]
垢版 |
2021/07/19(月) 16:02:53.45ID:vPcSR+9t0
>>24
訓練機代が入ってんじゃね
0030キジトラ(東京都) [CN]
垢版 |
2021/07/19(月) 16:03:00.96ID:x8FbEtIB0
もっと給料上げてあげろよ
最低でも戦闘機乗りなら1000万は貰わないとな
まぁ20年もしたらドローンで地上から操縦になると思うけど
0032ベンガル(茸) [US]
垢版 |
2021/07/19(月) 16:04:04.62ID:QLG1te640
補助金がでる自衛隊の学校で医学を勉強して、入隊さえしてしまえば返還ペナルティがなくなるから入隊直後に辞めるみたいな話を聞いたことある。
又聞きだかり間違ってたらごめんな
0035トラ(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/07/19(月) 16:05:21.12ID:/JH0IPQ50
別にパイロットだけでなく、防衛医大で医師の資格取ったら、そのままトンズラとか前々から問題になってたよな。
0037ターキッシュバン(鹿児島県) [ニダ]
垢版 |
2021/07/19(月) 16:07:01.74ID:yfFmFdRS0
ところで教官殿、訓練機が桜花なのはどういった意味があるのでしょうか
0038ボブキャット(京都府) [IT]
垢版 |
2021/07/19(月) 16:07:38.76ID:3IGnx6ZR0
南朝鮮なら経歴詐称でジェニだけでパイロットになれるからねーw
0041バーミーズ(東京都) [US]
垢版 |
2021/07/19(月) 16:10:30.59ID:LI1Mg1Oz0
巨額の税金、持ち逃げもいいところ
入隊、入学前にしっかり雇用契約結ぶべし
0045カラカル(静岡県) [US]
垢版 |
2021/07/19(月) 16:15:50.36ID:FX3vyGYr0
>>35
逃げないようにするには金や渡すか名誉を与えるしかないもんな
違憲存在だなんだ言われて賃金も飛び抜けて高いわけじゃなけりゃ逃げるやつも居るわ
0046現場猫(長崎県) [US]
垢版 |
2021/07/19(月) 16:16:50.20ID:VT6mbXyG0
>>31
エリート中のエリートなら、給料あげたればいいのにね。
0049マーブルキャット(ジパング) [CA]
垢版 |
2021/07/19(月) 16:18:47.63ID:lzQn5jFM0
適正検査どうなってんの?
0051(茸) [ニダ]
垢版 |
2021/07/19(月) 16:19:50.50ID:Qp45qWUM0
空自で45歳まで飛ぼうと思ったら自己管理が徹底してないと無理じゃだからじゃないか
それなら早いとこ民間に転出した方が楽って判断
0052ロシアンブルー(埼玉県) [NL]
垢版 |
2021/07/19(月) 16:21:37.03ID:jAZIE1ml0
空自の適正検査のドキュメント見たことあるけど非常だね。適正なしならそれでおしまい
0054キジトラ(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/07/19(月) 16:23:14.90ID:PP3BcnyJ0
池江璃花子の親父が元自衛隊の戦闘機乗り
0055シャルトリュー(東京都) [US]
垢版 |
2021/07/19(月) 16:23:17.72ID:L4P/AW7u0
口でクソたれる前と後ろにサーといえ!
0058ロシアンブルー(大阪府) [CN]
垢版 |
2021/07/19(月) 16:28:46.24ID:xN32Z54x0
高度150メートルを保ってても相手には60メートルまで接近したきたと錯覚させて恐怖のあまりレーダー照射させてしまう操縦技術があるからな
0062ソマリ(茸) [BG]
垢版 |
2021/07/19(月) 16:34:57.36ID:xjRjGbg90
いやいや一機いくらの機体に乗せるんだよ誤差だろそんなモン
0067アメリカンボブテイル(新潟県) [MX]
垢版 |
2021/07/19(月) 16:43:23.94ID:0eO7jmAp0
あとは、維持だけでも人件費や消耗品もかかるし
ここに教育費も入るし

戦闘機乗るまでにテストに落ちた人の人件費も生き乗って戦闘機乗りまで到達した人材に加算されてると思う
0069キジ白(島根県) [JP]
垢版 |
2021/07/19(月) 16:45:37.12ID:QhHvHZvg0
パイロットの研修だけ受けて退官しても
そのまま民間に就職して高額の給料もらえるの?
それだったらお金返してもらってもいいと思うわ
0070ヨーロッパオオヤマネコ(空中都市アレイネ) [MY]
垢版 |
2021/07/19(月) 16:46:14.78ID:rmkZZujw0
ぬるいわ
銃殺でええやろ
0071リビアヤマネコ(東京都) [PT]
垢版 |
2021/07/19(月) 16:46:33.77ID:s4zJUhJK0
ふつうの民間なら、こいつやめるなと思われたやつにはおいしい経験もらえる仕事は回されない
0072ギコ(東京都) [ES]
垢版 |
2021/07/19(月) 16:48:05.73ID:FyOLH74o0
別によくね
もっと人材を流動化させればいいじゃん
0073アメリカンボブテイル(新潟県) [MX]
垢版 |
2021/07/19(月) 16:49:05.13ID:0eO7jmAp0
>>71
そもそも民間レベルの人材と入隊する段階でレベル違うし

戦闘機乗りまで出来るレベルが貴重すぎ

能力あっても視力だけで弾かれる世界
0079アメリカンボブテイル(新潟県) [MX]
垢版 |
2021/07/19(月) 17:01:02.07ID:0eO7jmAp0
>>75
それが事実ならこんな所で油売ってる時間がもったいないな

人材レベルで一人当たりの仕事量消化が、常人なんかより違うんだし

一般人の努力なんか数ヶ月ですぐに超える能力あるんだし
0080ハバナブラウン(西日本) [ES]
垢版 |
2021/07/19(月) 17:03:34.40ID:yNRvC46F0
視力やら鼻?の状況やら色々あるみたいで
戦闘機乗りになれるのはテクニック以外にも色々必要なんだろう
まぁホントに選ばれた一部の人間よ
0083ジャガー(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/07/19(月) 17:09:37.45ID:E/EQF9PD0
当たり前
0090アメリカンワイヤーヘア(埼玉県) [RU]
垢版 |
2021/07/19(月) 17:17:56.66ID:6dW9KQRu0
裕二「ベストガイは… 俺だ!」
0092スコティッシュフォールド(埼玉県) [IN]
垢版 |
2021/07/19(月) 17:21:55.16ID:lqxUaXLA0
>>3
レス乞食はいらんで〜
0093アジアゴールデンキャット(茸) [CN]
垢版 |
2021/07/19(月) 17:24:13.89ID:vOH9Akcp0
ジョナスン訓練生
0094ペルシャ(SB-iPhone) [MX]
垢版 |
2021/07/19(月) 17:28:06.24ID:Ua3/7oTD0
昔は退官して民間に転職が多かったな。
今も多いの?
0095オセロット(愛知県) [FR]
垢版 |
2021/07/19(月) 17:32:17.37ID:VQ08ryrS0
>>3
スクランブルだけで700回以上だよ
そんだけ隣国が隙あらば入ってこようとしてるんで必要です

隣国がおとなしかったらパイロットも軍隊もいらないかもねw

全部隣国のせい
0096チーター(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/07/19(月) 17:40:19.57ID:d+5BC6S40
>>56
ただし3日目には葬式が
0097縞三毛(大阪府) [US]
垢版 |
2021/07/19(月) 17:44:37.01ID:nEh0MNHF0
理由にもよるんじゃないの。
民間パイロットへの転職はだめだけど、
急遽家業を継ぐ事になったとか体調的な問題なら免除するべきなのでは
0100セルカークレックス(神奈川県) [FR]
垢版 |
2021/07/19(月) 17:48:11.44ID:SEs2UUUf0
人類としてはじめて音速を突破したチャックイェーガーは、74歳の時にF-15Dを操縦、音速飛行した
https://www.youtube.com/watch?v=8rU6vA5xrLg
0101スコティッシュフォールド(ジパング) [FR]
垢版 |
2021/07/19(月) 17:56:55.55ID:Ng7RG1SK0
バルカン砲…
0104三毛(ジパング) [SE]
垢版 |
2021/07/19(月) 18:07:06.08ID:hrACyyeO0
>>103
自衛隊機を操れるほど訓練されてたら民間機の免許や機種資格なんて楽勝でとれるわな
身体に染み込んだ能力は剥奪できない
0106サバトラ(埼玉県) [BD]
垢版 |
2021/07/19(月) 18:11:15.67ID:dQDDq5Kd0
まぁ、よく言われるのは1人10億って
0107アビシニアン(茸) [ニダ]
垢版 |
2021/07/19(月) 18:12:29.71ID:4mwFhCXH0
>>99
神崎!きさまー!!!
0108ヨーロッパヤマネコ(宮崎県) [JP]
垢版 |
2021/07/19(月) 18:14:49.56ID:Bp9puZjf0
自衛隊限定の免許にすればいいよ
0110エキゾチックショートヘア(東京都) [US]
垢版 |
2021/07/19(月) 18:16:57.78ID:yJw2Y/b80
そんなこと言ったら誰もパイロットやりたがらないだろw医者みたいにどこでも食っていける職業なわけでもなく

まあ絶対なりたいって思う奴らばっかかもしれんがw

自衛隊でしか通用しない免許なりルールにしろよz
0111ヤマネコ(茸) [JP]
垢版 |
2021/07/19(月) 18:25:26.59ID:kzaY6OPK0
>>3
おまえ
知らない港に大型タンカーで入港したとき同じ事言えんの?
0115オシキャット(東京都) [US]
垢版 |
2021/07/19(月) 18:36:30.23ID:XkVCfGM80
昔は陸上自衛隊入って一通り資格取得したら辞めるって方法あった
今はろくに資格取得させられんまま飼い殺しやね
0116ヤマネコ(岐阜県) [US]
垢版 |
2021/07/19(月) 18:52:40.15ID:MhLWjMAc0
ここから出る方法は2つしかない
死体袋に詰められるか
違約金150万ドル用意するか
0122茶トラ(東京都) [FR]
垢版 |
2021/07/19(月) 19:35:15.33ID:AJWt4o+z0
空母のパイロットは育成に1億円掛かるから途中で辞める事すら出来ないと聞いたな

空母発着は難しいからスカウト時の契約書内容が半端ない。給料は破格だし空母パイロットは名誉だが全て失う覚悟がないと無理らしい
0123バーマン(岐阜県) [US]
垢版 |
2021/07/19(月) 19:45:48.73ID:9qg8CqiD0
ファントム無頼には空自から民間に行った伊達ってパイロットが出てくる
0124ライオン(ジパング) [DE]
垢版 |
2021/07/19(月) 20:16:33.38ID:ki2kWE8j0
>>2
国防費少な過ぎやわな
0125ブリティッシュショートヘア(光) [ニダ]
垢版 |
2021/07/19(月) 20:19:08.28ID:HC/ez+3q0
>>3
農薬散布
0126スペインオオヤマネコ(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2021/07/19(月) 20:20:04.57ID:qwSodLph0
民間行かなくても済むように
民間以上の給料出してやれよ
0127ブリティッシュショートヘア(光) [ニダ]
垢版 |
2021/07/19(月) 20:21:14.67ID:HC/ez+3q0
>>91
死んでんじゃねえか
0128ブリティッシュショートヘア(光) [ニダ]
垢版 |
2021/07/19(月) 20:24:10.96ID:HC/ez+3q0
>>126
じゃあお前が税金出せよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況