X



iPhone13 指紋認証なし 120hz画面はプロだけ CPUとカメラが変わるだけと判明 [144189134]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0377ピューマ(北海道) [KR]
垢版 |
2021/07/19(月) 10:05:15.22ID:BWIotW8F0
マスクしていてもフェイスidのかわりにアップウォッチで解除楽にはなった
0378エジプシャン・マウ(東京都) [EU]
垢版 |
2021/07/19(月) 10:08:32.77ID:lAnFAmRO0
なんでMacBookとかはいい感じの進化してんのに
アイフォンは悲惨なの
0380ジャングルキャット(東京都) [CA]
垢版 |
2021/07/19(月) 10:11:13.04ID:Io5nsBcR0
>>354売れないんじゃなくて高くて買えないんだよ
0382チーター(茸) [CN]
垢版 |
2021/07/19(月) 10:17:34.84ID:6ItncuDL0
まぁ今は携帯があればカメラも無くて済むんだし毎日使うものなんだから携帯くらいは金掛けて良いと思うけどな。
0383スコティッシュフォールド(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2021/07/19(月) 10:25:32.23ID:3FSuOyIc0
りんごマークを中央に配置するようになって本当にダサくなった
0384スコティッシュフォールド(埼玉県) [IN]
垢版 |
2021/07/19(月) 10:25:52.83ID:lqxUaXLA0
>>378
YOUが思ってるほど優秀じゃなくて変化に対応できないニンゲンが大半だってことなんじゃないかな

ボタンの位置や色を変えただけで大混乱する人、いるでしょ?
あーこうなったから、次はこうね、みたいにスイスイと変わっても操作できちゃう人って全体からすると実はものすごく希有だったりするんだわ。

なんで、今はゆっくりまったり進化していってるんだと思う
0385ソマリ(公衆電話) [US]
垢版 |
2021/07/19(月) 10:47:41.58ID:0KVqQQqj0
倍速駆動は必須だな
ハイエンドAndroidだともう60HZなんて存在しない
0386マンチカン(茸) [US]
垢版 |
2021/07/19(月) 10:48:51.82ID:JSnvffPo0
>>186
国産伝説いつまで信じてるんだよ。
電子機器でリードして安心安全だった
のは過去の話だろ?
国産名乗ってるスマホ事業は殆ど買収され、生き残ってるのはSONYだけ。
名前残して販売してるのは価格据え置きで、スペックダウンしたスマホだし。
TVなんかも似たもんだし。終わってるよ

今の日本の基幹産業ってなんだろな?
0388三毛(東京都) [DE]
垢版 |
2021/07/19(月) 10:52:16.03ID:mFKxOUpU0
まて、これは買い控えさせない為のウソかもしれない
0390エジプシャン・マウ(富山県) [CN]
垢版 |
2021/07/19(月) 10:54:55.69ID:eGKZEMSh0
12sで出すか
0391イリオモテヤマネコ(広島県) [US]
垢版 |
2021/07/19(月) 11:00:59.94ID:N8opyXjn0
>>386
いやいやいや、それでも爆発する商品だらけの国のはいらないな
そもそもいつも嘘ついてる国の製品やデータなんて全く信用出来ないし
0393ツシマヤマネコ(東京都) [JP]
垢版 |
2021/07/19(月) 11:18:47.37ID:tRYGJ6F30
指紋認証のほうがよいなぁ
Faceは暗闇とか、寝起きとか認識してくんないんだよねえ
0394ライオン(北海道) [US]
垢版 |
2021/07/19(月) 11:26:03.25ID:6T5HQGes0
今使っ待てるGALAXYノートも
カメラでけ〜と思ったがiPhone13
見たらお洒落に見えるわ
0395アフリカゴールデンキャット(ジパング) [JP]
垢版 |
2021/07/19(月) 11:27:12.87ID:eJE1aa0Y0
もう少し7pで粘るか…
0397パンパスネコ(ジパング) [US]
垢版 |
2021/07/19(月) 11:32:35.12ID:7+rSDl0I0
カメラ性能高すぎて動画5分で1Gとか256でも即死だろ
0398アムールヤマネコ(SB-Android) [DE]
垢版 |
2021/07/19(月) 11:37:07.04ID:M4odvr3U0
なんでiPhone使いながらあれがないこれがないってグチグチ言うのか不思議
あるスマホが存在するんならそれ使えばいいだけだろ
iPhone使わないと死ぬのかよ
0399オリエンタル(ジパング) [FR]
垢版 |
2021/07/19(月) 11:37:59.96ID:lmeSbZnm0
指紋ってそんなに難しいのか?
指紋が復活すればiPhoneに戻ろうと思ったけど、しばらくpixel4aのままでいいや
0401クロアシネコ(東京都) [CA]
垢版 |
2021/07/19(月) 11:42:31.74ID:MZPtcCpg0
iPad Airみたいに液晶+指紋認証にすりゃいいのに
有機ELとか焼きつくから嫌なんだよ
0403サバトラ(東京都) [US]
垢版 |
2021/07/19(月) 11:56:49.78ID:TMwcjIBU0
Androidってスペックはもう追い越してる気がするのに
あの引っかかる感じいつまで経っても直らないよね?
なんでなんだろ。iPhoneから卒業できない。
0404しぃ(大阪府) [HR]
垢版 |
2021/07/19(月) 12:05:26.91ID:kdxwG8/l0
>>306
ゲーミングパソコンや家庭用ゲーム機もありつつスマホゲーにはまってるならまだしも
スマホしかなくてスマホゲーにはまってる層が結構いそうだよな
0405ノルウェージャンフォレストキャット (SB-iPhone) [US]
垢版 |
2021/07/19(月) 12:05:47.04ID:ACFD9YuW0
ホワイトプラン適用するなら考えるw
0407アメリカンワイヤーヘア(東京都) [US]
垢版 |
2021/07/19(月) 12:10:13.48ID:/N53MbkV0
小型ディスプレイに120Hzなんて無駄なんだよ
フレーム間の画面上の移動距離が長い大型ディスプレイでしか恩恵はない
0408スノーシュー(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2021/07/19(月) 12:14:07.98ID:BOL9bces0
ええな
はよiPhone12mini値下げしてや
0409ツシマヤマネコ(茸) [US]
垢版 |
2021/07/19(月) 12:19:07.83ID:5Nshcioe0
>>403
iPhoneのようなヌルモサ過剰アニメ処理になれるとサクシャキ最低限アニメ処理がそう見えてしまうんだろう
そこは好みの差だよ
0410カラカル(光) [BE]
垢版 |
2021/07/19(月) 12:22:26.56ID:BUXl0Khg0
>>6
これが本当のバッドアップル
0411ベンガル(東京都) [US]
垢版 |
2021/07/19(月) 12:28:54.82ID:TlELAKLK0
>>401
iPhone Xの発売日から使ってるけど、焼き付きなんて起きてないで
0413シンガプーラ(東京都) [AU]
垢版 |
2021/07/19(月) 12:43:57.68ID:ax2FjaVL0
ショボショボw
0414三毛(茸) [IE]
垢版 |
2021/07/19(月) 12:48:31.38ID:GKiJjQ+w0
スナドラ865+以降のAndroidは正直
iOSを超えてる部分多い
0415クロアシネコ(東京都) [CA]
垢版 |
2021/07/19(月) 12:48:45.33ID:MZPtcCpg0
>>411
そういう制御してるらしいから上手く誤魔化してんのかな
気にならないならアリなのかね
0416スナネコ(滋賀県) [US]
垢版 |
2021/07/19(月) 12:54:40.70ID:VlkPgtOv0
>Touch IDの開発が続けられているようですが、実製品には間に合わない見通しです。

出すなよw
0417スコティッシュフォールド(埼玉県) [IN]
垢版 |
2021/07/19(月) 12:56:57.60ID:lqxUaXLA0
テレビでも有機EL焼き付く焼き付く焼き付くクソうっさい奴もいれば、
え、普通に使ってても気にならないけどね?写真’みたいなの現象になる人いるんだ?へえ

っていう人もいるわけだし。ガチャ要素強いんじゃね。
0418スナネコ(東京都) [US]
垢版 |
2021/07/19(月) 13:02:40.89ID:KrCByiTD0
>>414
それ実売でいくらすんの?
iPhoneSE2なんて昨日機種変で22kで手に入れられたよ
0419パンパスネコ(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2021/07/19(月) 13:05:25.07ID:QoK8McPb0
13に指紋認証のらないなら安くなった12ミニにするわ
0421ヤマネコ(東京都) [GR]
垢版 |
2021/07/19(月) 13:17:21.66ID:arxKnuee0
>>415
スマホは遅延する焼付き抑止制御はないよ
有機ELは原理的に焼き付くのはどうしようもない
早いか遅いかだけ

それはあなたの画面輝度と点灯時間が長いか短いかだけ
0422黒トラ(ジパング) [US]
垢版 |
2021/07/19(月) 14:11:27.92ID:To7nbZuK0
マスクを縦半分に折って、それを顔に当てて左右それぞれ一回ずつ登録
マスクなし登録、これでマスクしてても認証されるって
iPhone芸人の かじがやがyoutubeで言ってたよ
0425ボンベイ(茸) [US]
垢版 |
2021/07/19(月) 14:20:14.83ID:5m5PL5IW0
HomePodを買った俺はiPhoneから離れられない
0426チーター(岩手県) [GB]
垢版 |
2021/07/19(月) 14:39:56.97ID:2z9XoITg0
今XSだから13出たら取り替えるつもりだった
でもこれじゃ電池交換してぶっ壊れるまで使おうかなって感じ
そのくらい変化がないね
0427縞三毛(光) [US]
垢版 |
2021/07/19(月) 14:40:44.33ID:40jIZXyx0
なんやそれ
0428メインクーン(東京都) [CA]
垢版 |
2021/07/19(月) 14:55:14.29ID:7X2Uo8E20
今どき60Hzのカクカクディスプレイとか使えないな。指紋認証無いのは論外だし。
0430サーバル(茸) [MX]
垢版 |
2021/07/19(月) 15:21:54.46ID:o/53jC3m0
>>418
でもそれ5G接続出来ないんでしょ?
iPhoneはWifiでもトラブル抱えているし
0432ペルシャ(大阪府) [CA]
垢版 |
2021/07/19(月) 16:28:51.45ID:3FSuOyIc0
XRでまだまだ行けるな
0433黒トラ(静岡県) [KR]
垢版 |
2021/07/19(月) 16:29:50.26ID:+fikAFrF0
x4年でバッテリー90% ええかん買い替えたいんだが14まで待つか
0437ウンピョウ(茸) [US]
垢版 |
2021/07/19(月) 17:31:26.14ID:OQjnLNfm0
Xperia5ii SIMフリー使ってるけどやっぱりデカくて重いのと指紋認証が右側面にしかないのと一発で一番上にスクロールしないのが不満
結局持ち歩くのは初代SE2台目になってしまった
Xperia5iiは5ch専用機として120Hzが快適
初代SEの大きさでフル画面でイヤホンジャックあり、画面中央に指紋認証あるの出してくれ
0438ボルネオウンピョウ(埼玉県) [CA]
垢版 |
2021/07/19(月) 17:32:40.47ID:D8Yj3jC00
>>375
前に無償交換したけどそれからは替えてないね
いまは最大容量85%で減りは早くなってるけど
公式でバッテリー交換しても6000円しないから指紋認証復活するまで待っても良いかな
0439コーニッシュレック(秋) [FR]
垢版 |
2021/07/19(月) 17:51:20.39ID:9gzasmDp0
4Sだからそろそろ替え時か
0441エキゾチックショートヘア(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/07/19(月) 18:19:35.77ID:/6nwWWY30
>>439
宇宙最高峰のベストデザイン、それが4S
今見てもホントかわいいし、手にしっくり来まくりよな(´・ω・`)
0442カナダオオヤマネコ(滋賀県) [ニダ]
垢版 |
2021/07/19(月) 18:29:34.65ID:TJA8A6L/0
画面内指紋認証はガラスフィルム貼るとイマイチだしいらね
電源ボタンか背面なら欲しい
0443ユキヒョウ(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/07/19(月) 18:42:13.77ID:LKE8zvNU0
iPhone 11の最安が82000円くらいだったと考えると、12から高くなりすぎ
11から比較してなんで無印で25000円も上がるんだよw
0445アメリカンカール(ジパング) [US]
垢版 |
2021/07/19(月) 19:18:32.06ID:wYkdZwKO0
ごみ
腐った林檎
0447キジ白(東京都) [US]
垢版 |
2021/07/19(月) 20:07:39.69ID:SfbaD0xL0
>>443
為替で円安になると、日本での価格が高くなる。
0449コラット(ジパング) [KR]
垢版 |
2021/07/19(月) 21:36:28.86ID:+QNXglD80
130jの時代こう遠くなき過去にあったぞ?
0450マンクス(ジパング) [FR]
垢版 |
2021/07/19(月) 21:42:34.11ID:e2/Nb3ic0
12sじゃいかんのか?
0452コラット(ジパング) [KR]
垢版 |
2021/07/19(月) 21:53:47.80ID:+QNXglD80
いまSつけると
SEALDsになるし()
0455ユキヒョウ(茸) [US]
垢版 |
2021/07/19(月) 22:00:00.95ID:JYAerHKj0
なんだかんだiPhoneとApple watchは毎年買ってる
0456(東京都) [US]
垢版 |
2021/07/19(月) 22:01:22.24ID:xPQyOCWq0
12mini安くなったら買うわ
0457ヤマネコ(東京都) [US]
垢版 |
2021/07/19(月) 22:01:33.47ID:GB/8YHvE0
>>124
XSからminiに変えたが画面サイズ0.4インチしか変わらんからなんら違和感ないぞ

筐体は小さいのに。しかも劇的に軽いXSより。
0460ピクシーボブ(東京都) [CN]
垢版 |
2021/07/19(月) 22:31:00.47ID:wBl4Devc0
>>458
なんで?
0462マンクス(三重県) [ニダ]
垢版 |
2021/07/19(月) 22:45:56.57ID:wvCQ5PNO0
そういや11からs付き出なくなったねぇ・・・
次は本当に13なの?

5Gの情勢が決まるまで、11でいくわー
0463ヤマネコ(東京都) [US]
垢版 |
2021/07/19(月) 22:46:50.08ID:GB/8YHvE0
>>461
proは重い
mini、無印は軽いかなり
0467猫又(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/07/19(月) 23:23:36.88ID:YRFFAV6Z0
XSをバッテリー交換でもう一年働かせる事をケツイ
とっくにAppleCareも切れてるし非正規でいいや
0468ラ・パーマ(鹿児島県) [US]
垢版 |
2021/07/19(月) 23:53:41.16ID:SoPU8R6j0
>>453
iPhoneの必要無くね?
0470ベンガル(兵庫県) [GB]
垢版 |
2021/07/20(火) 00:02:44.94ID:Siat0jH/0
指紋認証?
それこそイラね
0471デボンレックス(茸) [US]
垢版 |
2021/07/20(火) 00:04:44.35ID:qu7atTAt0
>>458
いちいちFACEIDで認証してるとでも?
愛知県民だから使ったことないかー
0473現場猫(京都府) [FI]
垢版 |
2021/07/20(火) 00:12:11.66ID:bkpC1tss0
普通に見た目8で性能上げた機種で良いんだが
0474ヒマラヤン(東京都) [FR]
垢版 |
2021/07/20(火) 00:21:29.30ID:wrqRBt0p0
指紋データを各国の警察に提出するのがイヤらしい
膨大なデータを無料で提供だし情報漏洩に当たるとアップルは拒否している
0475サバトラ(熊本県) [ヌコ]
垢版 |
2021/07/20(火) 02:22:29.24ID:o//H8FBd0
カメラなんてどーでもいい
0476スフィンクス(茸) [DE]
垢版 |
2021/07/20(火) 02:25:52.89ID:vioemlgB0
>>466
次もse2買うわ俺
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況