海の日
元々 7月の第3月曜日

今年 7月22日(木曜日)
オリンピック開会式の前日

スポーツの日
元々 10月の第2月曜日

今年 7月23日(金曜日)
オリンピック開会式当日

山の日
元々 8月11日

今年 8月8日(日曜日)
オリンピック閉会式当日


7月19日は平日です カレンダーに要注意 東京五輪で祝日移動
7/15(木) 11:59

7月19日は祝日ではありません−−。東京オリンピック開会式や閉会式に合わせて2021年の祝日を移動する改正五輪特別措置法で、本来は19日の「海の日」と10月11日の「スポーツの日」が、今月22、23日に移された。改正法が成立したのは昨年11月で、修正が間に合わなかった21年のカレンダーや手帳が多く流通している。カレンダーの業界団体は、「今年のカレンダーは注意して使ってほしい」と呼びかけている。
改正五輪特別措置法は、東京中心部の混雑緩和のために昨年11月27日の参院本会議で可決、成立した。あわてたのが、カレンダー業界だ。
全国カレンダー出版協同組合連合会によると、商品は前年の年明けには印刷を始める業者が多く、連合会の会員各社の2021年カレンダーは、早い業者では19年末、遅くても20年春には印刷が始まっていたという。改正法が可決された時点で、すでにカレンダーの印刷は終わっていたのだ。連合会は公式ウェブサイトに「暦情報に関する重要なお知らせ」を掲載し、注意喚起している。
来月は、8月11日の「山の日」が、五輪閉会式が予定される8月8日に移されたほか、その8日が日曜日のため、翌日の9日が振り替え休日となる。また、10月11日の「スポーツの日」が7月23日に移動したため、10月は祝日がない。今のうちに、カレンダーを書き直しておきたい。
https://news.yahoo.co.jp/articles/88ad8fba212032ad5b0a37a7ef486a0d24cf8b3b

https://www.kantei.go.jp/jp/content/shukujitsu_image01.jpg

https://www.kantei.go.jp/jp/headline/tokyo2020/shukujitsu.html