新型コロナウイルスの新規感染者数を1週間平均で比較すると「緊急事態宣言」が出された東京都では、感染者数の増加のペースが上がっています。
また「まん延防止等重点措置」がとられている首都圏の3つの県や大阪府でも、再び増加傾向が顕著となっています。

(中略)

■専門家「全国的に第5波の兆候がはっきり」

新型コロナウイルス対策にあたる政府の分科会のメンバーで、東邦大学の舘田一博教授は現在の感染状況について「全国的に感染の第5波の兆候がはっきりと見えてきている。特に東京都を中心とした1都3県は、非常に厳しい状況になりつつある。東京では緊急事態宣言が出たが、かなりのペースで増加しており、このままいくと1か月後には、1日の感染者数が2000人を超えるような状況にもなってしまうという懸念が出てきている」と話しています。

(中略)

今後の見通しについて舘田教授は、「緊急事態宣言の効果が出るのは1週間、2週間後ぐらいになることを考えると、オリンピックが始まる時期に東京の感染者数が減少に転じるかどうかが非常に注意しておかなければならない。もし減少傾向が見られず、さらに感染者が増えて、医療のひっ迫がどんどん高まっていくという状況になるならば、オリンピックも含め、さらに強い対策を取ることを考える必要がでてくるのではないか」と話しています。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210716/k10013143111000.html
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210716/K10013143111_2107161741_2107161810_01_02.jpg
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210716/K10013143111_2107161741_2107161810_01_03.jpg
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210716/K10013143111_2107161742_2107161810_01_04.jpg
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210716/K10013143111_2107161743_2107161810_01_05.jpg
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210716/K10013143111_2107161742_2107161810_01_06.jpg
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210716/K10013143111_2107161742_2107161810_01_07.jpg
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210716/K10013143111_2107161747_2107161810_01_08.jpg
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210716/K10013143111_2107161747_2107161810_01_09.jpg
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210716/K10013143111_2107161747_2107161810_01_10.jpg
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210716/K10013143111_2107161747_2107161810_01_11.jpg
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210716/K10013143111_2107161748_2107161810_01_12.jpg
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210716/K10013143111_2107161748_2107161810_01_13.jpg